並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 71件

新着順 人気順

カイルアの検索結果1 - 40 件 / 71件

  • ハワイ山火事80人死亡、サイレン80基作動せず…日本人ら1000人と連絡つかず

    【読売新聞】 【カイルア・コナ(米ハワイ州)=後藤香代】米ハワイ州マウイ島で発生した山火事で、同州のアン・ロペス司法長官は11日、地元当局の火災への対応について捜査を始めると表明した。米CNNなどによると、8日の火災発生時に警報のサ

      ハワイ山火事80人死亡、サイレン80基作動せず…日本人ら1000人と連絡つかず
    • オーガニックスーパーで購入した夕食でのんびり贅沢な時間・ホールフーズカハラ店【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

      ホールフーズマーケット カハラ店 カハラ店 情報 人気のお土産・エコバック 人気のお土産・ハイドロフラスク フルーツ・野菜など バルクセクション(量り売り) チーズ フードバーメニュー 夕食タイム 最後に ホールフーズマーケット カハラ店 ホールフーズはアメリカを中心に展開するオーガニックスーパーです。 ハワイでは、カハラ店・カイルア店・クイーン店があります。 今回は、いつもひよ夫婦が訪れているカハラ店をご紹介させていただきます。 カハラ店には、カハラモールがありホールフーズとともにいろいろなショップがありますので、カハラモールをブラブラ歩き回り、最後にホールフーズで夕食を購入することが多いです。 最近は、カハラモールまでトロリーで多くの日本人観光客も訪れていて、ホールフーズのエコバックがお土産として人気であり、購入される方がとても多いです。 カハラ店 情報 営業時間:7時~22時 ホール

        オーガニックスーパーで購入した夕食でのんびり贅沢な時間・ホールフーズカハラ店【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
      • ハワイでちょっと贅沢なチョコのお土産4選!上司や特別な人にピッタリ!ロコも納得な高級チョコ - 徒然ナルの子育てと日常とハワイ

        ハワイのチョコといえば、マカデミアナッツが入ったピーナッツ型のチョコが有名ですが、実はそれ以外に、高級なハワイのチョコがあることを知っていましたか。 今回は、自分へのご褒美に、上司やお土産で他の人とちょっと差をつけたい時のお土産に最適なハワイの高級チョコについてです。 ホノルルチョコレートカンパニー マノアチョコレートハワイ マリエカイチョコレート チョコ・レア ホノルルチョコレートカンパニー ワイキキに来たら、ぜひ買って欲しいチョコレートがあります。それは、シェラトンワイキキホテル内にある“ホノルルチョコレートカンパニー”のチョコレートです。 お店は、いつも可愛らしく飾り付けてあり、クリスマスの時期は特に華やかなので目立ちます。 店内は、いろいろな種類のチョコレートがあり、どれにするか悩んでしまうほどです。ショウケースに並べられたチョコレートは、高級感があり、大切な人や仕事の上司などのお

          ハワイでちょっと贅沢なチョコのお土産4選!上司や特別な人にピッタリ!ロコも納得な高級チョコ - 徒然ナルの子育てと日常とハワイ
        • KAILUA HOUSE CAFE(カイルア ハウス カフェ )ロコモコプレート 牛すじデミグラスソースオムライス : Eternal Rose (エターナルローズ)

          ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

            KAILUA HOUSE CAFE(カイルア ハウス カフェ )ロコモコプレート 牛すじデミグラスソースオムライス : Eternal Rose (エターナルローズ)
          • ハワイ島その11 Lava Lava Beach Club No20 ワイコロア・ビーチ・リゾート - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

            ハワイ島「今昔物語」第47話 アロハ! ラオウ・コナ と バーバリアン です! ハワイ島が大好きな私たちのハワイ島「今昔物語」第47話です。 「ワイコロア・ビーチ・リゾート」の楽しみ方についてお伝えしております。 クイーンズマーケットとキングスショップ、ヒルトン・ワイコロア・ビレッジ、そして、 散歩しながらホエールウォッチングが可能(期間限定)で、シャトルバスなども充実してきたワイコロア・ビーチ・リゾートを紹介しています。 ワイコロア・ビーチ・リゾートのとっておき LAVA LAVA BEACH CLUB を紹介してきました。 ハワイ島で、是非、訪れて欲しい場所の一つですね! さて、前回、 絵本に挟まれてやってくる「お勘定」を紹介しました。 内容を見てみると、 レモネード: 4ドル なんて家計に優しいレモネード! こんな場所で飲めて4ドル!! 素晴らしいコスパですね! (ぶっちゃけ、スーバ

              ハワイ島その11 Lava Lava Beach Club No20 ワイコロア・ビーチ・リゾート - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
            • ハワイ島 LAVA LAVA Beach Club No10 ワイコロア・ビーチ・リゾート - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

              ハワイ島「今昔物語」第37話 アロハ! ラオウ・コナ と バーバリアン です! ハワイ島が大好きな私たちのハワイ島「今昔物語」第37話です。 さて、「ワイコロア・ビーチ・リゾート」の楽しみ方についてお伝えしております。 クイーンズマーケットとキングスショップ、ヒルトン・ワイコロア・ビレッジのイルカが見えるレストラン、そして、 散歩しながらホエールウォッチングが可能(期間限定)で、シャトルバスなども充実してきたワイコロア・ビーチ・リゾートを紹介しています。 少しずつ修正されているザックリ地図。 さて、では、ワイコロア・ビーチ・リゾートのとっておき! 「LAVA LAVA Beach Club」 を紹介する前に・・・ ハワイ島に行ったことのある方で、「Lava Lava Beach Club」(ラバラバ・ビーチクラブ)について、 「ああ!知ってる知ってる!!カイルア・コナの海岸線にある、お洒落

                ハワイ島 LAVA LAVA Beach Club No10 ワイコロア・ビーチ・リゾート - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
              • ハワイで今買いたい!ハワイ限定のおみやげ - 子連れで楽しむお出かけブログ

                ハワイ旅行に備えて、毎夜ハワイ雑誌を読み漁り、ハワイのトレンドを調査しているekoriです。今回は、自分用に買いたいハワイ限定のお土産品をまとめました。定番のクッキーとかお菓子類は殿堂入りなのでナシで^^ DEAN&DELUCA 日本でも人気のDEAN&DELUCA、ハワイ限定のバックが大人気だそう。さりげなくハワイテイストのこのバックは欲しいな~。 ハイビスカス柄の分りやすいハワイ感があるタイプも人気みたい。私は上のが欲しいかな。日本の冬とかに一人アロハ~~って感じで持ってたらウザいかしら??? Uniqlo Hawaii(アラモアナ) ハワイのユニクロ。なんといってもハワイ限定のアロハシャツが買えます。子供のアロハシャツとかめっちゃかわいいじゃないか~。しかも$15とかでリーズナブル!!!ハワイは日本より物価高いから助かる!! DAISO(パールハーバー) お馴染み100円ショップダイ

                  ハワイで今買いたい!ハワイ限定のおみやげ - 子連れで楽しむお出かけブログ
                • 2歳と行くハワイ旅行、7泊9日全日程 - 子連れで楽しむお出かけブログ

                  2歳の娘とハワイ旅行に行った7泊9日の全工程をまとめました。子連れハワイを計画する人の参考になれば嬉しいです。 長いので目次で飛んでね。 1日目 成田空港~ハワイへ 搭乗前の過ごし方 機内の過ごし方 2日目 ハワイ到着!ホテルへ。1日目はゆっくり 空港~ホテルへ アラモアナセンターで食糧調達 3日目 パールハーバーへ アリゾナ記念館 戦艦ミズーリ ヒルトン花火 4日目 ファーマーズマーケット&ビーチ KCCファーマーズマーケット 買い物~ビーチ 5日目 カイルア カイルアタウン&ビーチ マジックアワーを堪能 6日目 ホノルル動物園&プール ホノルル動物園 ヒルトンプール 7日目 ダウンタウン&カカアコ カメハメハ、イオラニ宮殿 カカアコウォールアート 8日目 買い物三昧 9日目 空港~成田へ帰国 1日目 成田空港~ハワイへ 搭乗前の過ごし方 2歳児を長距離フライトに連れていく上で心配なのが

                    2歳と行くハワイ旅行、7泊9日全日程 - 子連れで楽しむお出かけブログ
                  • ハワイ島 コナ・ブリューイング その3 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                    ハワイ島「今昔物語」第26話 アロハ! ラオウ・コナ と バーバリアン です! ハワイ島が大好きな私たちのハワイ島「今昔物語」第26話です。 コナ空港から南に向かい、カイルア・コナに行く途中にある「コストコ」(世界名:コスコ)、そして、カイルア・コナの中心である海岸線の手前にあ「コナ・コモンズ・ショッピングセンター」の「TARGET」「Rossドレス」「アルティメットバーガー」を紹介しました。 そして前回に続き、「コナ・ブリューイング」を紹介します! ここで一言、ハワイ島を楽しむ秘訣。 「海外で運転するのが怖いのに無理に運転させたら、それはもう、楽しい旅行じゃないよね?」 もう一言 「日本で普通に運転できるなら大丈夫。 イメージトレーニングをして、焦らなかったら大丈夫。日本人の方が運転は丁寧だから。 重要なのは、一緒に行く家族や友人が、運転している人の気持ちになって、曲がるところや、速度、

                      ハワイ島 コナ・ブリューイング その3 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                    • ハワイ島 ワイコロア・ビーチ・リゾートの楽しみ方 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                      ハワイ島「今昔物語」第28話 アロハ! ラオウ・コナ と バーバリアン です! ハワイ島が大好きな私たちのハワイ島「今昔物語」第28話です。 さて、コナ空港からコストコ、コナ・コモンズショッピングセンター、そして、コナ・ブリューイングと紹介してきました。 いよいよ、カイルア・コナか! と思いきや、ここで一旦、「ワイコロア・ビーチ・リゾート」に戻らせていただきます! ワイキキのような「常に変化している街」とは違い、「いつも同じ感じのハワイ島」ですが、細かな変化は起こっています。 そんなハワイ島の中でも、日本人がよく訪れる「ワイコロア・ビーチ・リゾート」の楽しみ方を紹介したいと思います! *ワイコロア・ビーチ・リゾートについては、 ハワイ島「今昔物語」の第2話から第9話でも簡単に触れていますが、今回は、ワイコロア・ビーチ・リゾートの楽しみ方や過ごし方という視点で記事にしようと思います。 **ぶ

                        ハワイ島 ワイコロア・ビーチ・リゾートの楽しみ方 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                      • ハワイ島 コナ・ブリューイング その4 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                        ハワイ島「今昔物語」第27話 アロハ! ラオウ・コナ と バーバリアン です! ハワイ島が大好きな私たちのハワイ島「今昔物語」第27話です。 コナ空港から南に向かい、カイルア・コナに行く途中にある「コストコ」(世界名:コスコ)、そして、「TARGET」「Rossドレス」「アルティメットバーガー」を紹介しました。 そして前回は「コナ・ブリューイング」の紹介ができなかったので、続きを紹介をします! ここで一言、ハワイ島を楽しむ秘訣。 「ハワイ島は、のんびりするところ」  以上。 さて、ビールはもちろん、レモネードも美味しい「コナ・ブリューイング」。 レンタカーで上手く辿り着き、ぜひ、出来たての生ビールを楽しみたいですね! そして、ビールを飲んではいけない運転手にも、お持ち帰りができるのであれば、ぜひ、楽しんで欲しいです。 いろんなビールの味、いや、テイスト?を楽しめる飲み比べのような注文、いや

                          ハワイ島 コナ・ブリューイング その4 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                        • 一人旅初心者にお薦めの国7選【海外旅行】 - 日常と非日常の間

                          緊張と不安とワクワク感満載、初めての一人旅。 恐らく不安の方が大きいんじゃないかな…と思います。 そんな一人旅初心者の方に、初心者に易しい国をいくつかピックアップしてみました。 私自身、一人旅を始めて既に10年以上経っていて、今まで一人で30ヶ国以上を訪れています。 一人旅に慣れてしまうと、友達と行くより一人で行くほうが予定が立てやすいし、新しい出会いも生まれやすいしで、一人旅の方が満足感が高かったりします。 もちろん友達と行く旅行も楽しいですが。 ぜひ、初めての一人旅を計画にしている方は、ここで紹介する国を参考にしただけたら嬉しいです。 一人旅初心者にオススメの国7選 一人旅初心者にお薦めの国【韓国】 韓国:日本からのアクセス 韓国:主な観光地 一人旅初心者にお薦めの国【台湾】 台湾:日本からのアクセス 台湾:主な観光地 一人旅初心者にお薦めの国【香港・マカオ】 香港・マカオ:日本からの

                            一人旅初心者にお薦めの国7選【海外旅行】 - 日常と非日常の間
                          • カイルア・コナ37 自転車に乗って! 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                            2020年 ハワイ島旅行記  第79話 はい、こんにちは😃 ラオウ・コナ(いよいよ6月ですね夫)と バーバリアン(新しい寝間着は着心地が良いです妻)です。 さあ、いよいよ6月です! まだまだ気を許すわけには行きませんが、世界はどのように動くでしょうね! むしろ、テレワークに慣れてしまい、出勤・登校がツライという声が聞こえてきそうです。 しかし、学生さんは「学校に行きたい!」という声が多いそうな。 普通なら行きたくない学校に行きたい!というのは、子供たちは何かを学んだのかもしれませんね! 大人たちは何か学べたでしょうか? 私はドラゴンクエスト10が、かなり進みました。 以上。 2020年2月にハワイ島を旅した記録です。 のんびりとカイルア・コナを紹介しています。 さて、カイルア・コナにある コナ・オーシャンフロント・ギャラリー の近くに、レンタルの自転車があります。 ワイキキでは大人気で「

                              カイルア・コナ37 自転車に乗って! 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                            • ハワイ島 TARGET ROSSドレス カイルア・コナ周辺 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                              ハワイ島「今昔物語」第21話 アロハ!! ラオウ・コナ と バーバリアン です! ハワイ島が大好きな私たちのハワイ島「今昔物語」第21話です。 前回、コナ空港から南に向かい、カイルア・コナに行く途中にある「コストコ」(世界名:コスコ)を紹介しました。 まあ、普通に買い物をする所なので写真を撮っていませんでした。次回、ハワイ島に行ったら、もう、あれですよ、これでもか!というか、もはやハワイ島のパパラッチとして「アイツやばいヤツだ!」と噂になるかならないくらい、どちらかといえばならないくらいまで、いっぱい写真を撮ってきます! さて、コナ空港から南に下り、カイルア・コナの中心的な海岸線の通りに向かう手前に 「コナ・コモンズ・ショッピングセンター」があります。 もはや、何も言いますまい。手描きのザックリ地図です。 昔、空港があり、今は公園になっている近くに、大きなショッピングセンターが作られたので

                                ハワイ島 TARGET ROSSドレス カイルア・コナ周辺 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                              • 新婚旅行でハワイへ行くゾ【本編⑫】〜人気のパンケーキとカイルアビーチ〜 : 夫婦コミックエッセイ「おでこがまぶしい」

                                登場人物 丸井おでこ 30台代中盤。 基本引きこもりのウェブデザイナー。だいたいネガティブ。昼に起きて朝方寝る超夜型人間。ずっとエッセイ漫画を描いてみたかったので、やっとはじめてみました。 丸井おなか 40代まで秒読み。仕事はコンサルタント。働きもので、がんばりやさん。最後はうまくいくと思い込んでるポジティブ精神の持ち主。外ではクールぶっているが、家ではおバカ。 カイルアまでのドライブのつづき。 十分、ビュースポットを堪能してから、 ランチを食べに、ブーツ&キモズという レストランに来ました。 大きな道のちょうど角にあります。 結構並んでいましたが、 下調べした時に見た写真よりは 混んでなさそうです。 ウェイティングリストとか あるよね? 店員さん、なんか書いてるから 終わったら聞いてみよ。 まさかの10分くらいスルーされ続ける。 (忙しそうで声かけられず) 驚愕のスルースキルだわ このま

                                  新婚旅行でハワイへ行くゾ【本編⑫】〜人気のパンケーキとカイルアビーチ〜 : 夫婦コミックエッセイ「おでこがまぶしい」
                                • 今日はアイスを大人買い🍦 - ♛Queens lab.

                                  旅先でもアイスクリームショップを見かけると 入らずにはいられない私です。 Via gerato#カイムキ#ホノルル バナン#ホノルル#イケメン Henry's Place(高橋果実店)#ホノルル Mokulua Homemade Ice Cream#カイルア#閉店? Ben & Jerry's#フェアトレード#ポートランド ベルギー#ANA#ハーゲンダッツ コンビニ#アイス#大盤振る舞い Via gerato#カイムキ#ホノルル カイムキタウンの12th Ave.にあるジェラートのお店です。 この店がオープンする時に出資金を募り、その出資者の名前が 椅子の背にかかれているそうです。 ハートフルなエピソードです。 サイズはケーキとマウント。 ケーキはハワイの言葉で子供の事。 平たく入れるのがケーキ。山盛りがマウントです。 バナン#ホノルル#イケメン 過去記事でも紹介したバナンはTVでも度々紹

                                    今日はアイスを大人買い🍦 - ♛Queens lab.
                                  • 田中サイミン ハワイ - ♛Queens lab.

                                    ハワイのローカルフードの一つサイミンってご存じ? ざっくり言うと、ハワイ風ラーメンと言ったところでしょうか。 私が初めてサイミンを食べたのはオアフのマックです。 二回目はファミレス的チェーン店のZippys(ジッピーズ) Zippysでサイミンが食べたくて、まだ注目されていなかった頃のカイルアに わざわざ、行きました。 田中サイミンは、Party cityの隣。偶然見つけました。 この辺りはカリヒ地区と言います。 店内は広々としています。 お昼少し前に入ったので空いていました。 シーフードのサイミン。小さい方のサイズです。 $7.07(チップが伝票に含まれていたような?)$1=¥114 運ばれてくるとぷ~んと強烈なエビの香り・・・・というよりにおい! 人によっては苦手かも。 濃厚なんだけど、あっさりしていて割と薄味。 食べていくうちにだんだんくせになる感じ。スープも飲み続けたくなる味です。

                                      田中サイミン ハワイ - ♛Queens lab.
                                    • カイルアタウンを散策、日曜はファーマーズマーケットも - 子連れで楽しむお出かけブログ

                                      カイルアビーチで遊んだあとは、カイルアの街を散策します。 カイルアタウンは、人も多くなく、どこかのんびりした空気感のあるところ。でもお店はハイセンスな所がたくさんあります。日曜にはファーマーズマーケットもやっているので、朝から楽しめます。今回はオススメスポットをご紹介します。 BOOTS & KIMO'S Kailua Town Farmer's Market WHOLE FOODS MARKET(トイレはここがお勧め) Coffee or Tea? Banan BOOTS & KIMO'S カイルアの有名なパンケーキ屋さんといえばココ。ブーツ&キモズ。常に並んでます。10時過ぎに行ってもかなりの人だかりでしたので、店内で食べるのはあきらめて、テイクアウトで外で食べることにしました。 有名なメニューがこちらのマカダミアナッツソースのパンケーキ。パンケーキ自体はふわふわで二枚重なっていてもペ

                                        カイルアタウンを散策、日曜はファーマーズマーケットも - 子連れで楽しむお出かけブログ
                                      • カイルア・コナ3 アルコール 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                                        2020年  ハワイ島旅行記  第45話 はい、こんにちは😃 ラオウ・コナ(久しぶりにドラクエした夫)と バーバリアン(脳トレでもしようかな妻)です。 ハワイ島のカイルア・コナ周辺を紹介しています。 もう、この地図、要らんかな? まず、コナコモンズにあるRossドレス の前にある 「バスボディーワークス」 オシャレお風呂石鹸などのお店だと思います(^ ^) こういうお店には縁がなくて(^ ^) このお店に、アルコール消毒ジェルが売っていました。 たくさんの種類があるのは、香りつきなので、お好きなものを選んでください!ということのようです。 女性が好みそうな良き香りのものが多かったですが、 私のようなオッさん・・・いや、お兄さん?でも使える香りはありましたので、探してみてください! こんな感じ(^ ^) 比較物がないですが、小さいので持ち運びに便利です! ちょっと指先や手を消毒したいな、と

                                          カイルア・コナ3 アルコール 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                                        • 8/6 BREWARY ② ~ maui brewing company ハワイ - ~マイノリティでいこう!!~

                                          皆様、お疲れ様です。いよいよ8月連休に入らせて頂きました、今回は中間の出勤日を有休とさせて頂きましたので9連休という 大型の連休を取らせて頂きます 初日は、家で maui 祭りで ゆっくりとビールを楽しませて頂きます という事で 本日は maui brewing  をご紹介致します maui brewing はビール製造工程の100%がハワイ・マウイ島で行われている、ハワイアンクラフトブリュワリーです。 手作りのエールとラガーを主原料として上質なビールを生産することを目標に、2005年に創業・ギャレットマレロによって設立されました。醸造所は、鮮度を確保する為に地元の原材料を使用する事にこだわっています。ビキニブロンドラガー、ビッグスウェルIPA、ココナッツポーター、マナウィートが主力ビールです 店舗は マウイ島の キヘイとライハナ に2店舗  オアフ島のカイルアとワイキキに2店舗合計 4か

                                            8/6 BREWARY ② ~ maui brewing company ハワイ - ~マイノリティでいこう!!~
                                          • ホッと旅行記【アメリカ〜Hawaii(ハワイ)・O'ahu(オアフ)編3】 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                                            どーも、PlugOutです。 前回に引き続きアメリカ・Hawaii(ハワイ)のO'ahu(オアフ)島の滞在記です。 plugout.hatenablog.com まずは定番の朝ごはんから(笑) 前回にご紹介したフードコートには朝から営業しているお店がいくつかあるので、手軽な朝ごはんにもオススメです。 今回チョイスしたのはこちら! 「Penny's Malasadas Waikiki(ペニーズ・マラサダ・ワイキキ)」 pennyswaikiki.com Malasada(マラサダ)はドーナツのようなお菓子です。 ja.wikipedia.org 元々はポルトガルのお菓子ですが、移民の多いHawaii(ハワイ)でポルトガル出身の方がお店で提供を始めたところ、人気が出て定着したんだそうな。 左から「カスタード」「ヌテラ」「ポイ」だったはず……(うろ覚えですみません) www.nutella.co

                                              ホッと旅行記【アメリカ〜Hawaii(ハワイ)・O'ahu(オアフ)編3】 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                                            • ハワイ島 ROSSドレスほか カイルア・コナ周辺 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                                              ハワイ島「今昔物語」第22話 アロハ! ラオウ・コナ と バーバリアン です! ハワイ島が大好きな私たちのハワイ島「今昔物語」第22話です。 コナ空港から南に向かい、カイルア・コナに行く途中にある「コストコ」(世界名:コスコ)を紹介したあと、 カイルア・コナの中心である海岸線の手前にある「コナ・コモンズ・ショッピングセンター」を紹介しています。 生活雑貨だけでなく、生鮮食品も販売している「TAEGET」は便利に使えると思います。 服や靴を探す時間があれば「ROSSドレス」でお宝探しも楽しいと思います。 こんな感じです。ROSSドレスで見つけたお宝。買いませんでしたが。 でも、これ、よく考えれば、買ってくれば良かったな!と後悔しています。 たしかに、マイケルがコース過ぎて、どうかな?と思ったのですが、ジャケットを羽織ったりすれば、なかなか良い感じだったかも知れません。ちょっと惜しいことをしま

                                                ハワイ島 ROSSドレスほか カイルア・コナ周辺 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                                              • ハワイ島 コナ・ブリューイング  - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                                                ハワイ島「今昔物語」第24話 アロハ! ラオウ・コナ と バーバリアン です! ハワイ島が大好きな私たちのハワイ島「今昔物語」第24話です。 コナ空港から南に向かい、カイルア・コナに行く途中にある「コストコ」(世界名:コスコ)を紹介したあと、 カイルア・コナの中心である海岸線の手前にある「コナ・コモンズ・ショッピングセンター」。そこには、 品揃え豊富な「TARGET」や、服・靴・トランクなどを安く購入できる「Rossドレス」、地元の食材にこだわった「アルティメットバーガー」などがあります。ハワイでは「ハワイ産の和牛」が人気なので、地元食材が食べられるのは嬉しいですね!(もう一度、「和牛とは?」)。 今回は、「コナ・ブリューイング」を紹介します! ここで一言、ハワイ島を楽しむ秘訣。 『ハワイ島って名前だけど、日本人の思っている「ハワイ」とは違うんだわ!』  以上です。 ある旅行者のオヤツ。『

                                                  ハワイ島 コナ・ブリューイング  - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                                                • ラハイナ・ヌーン - Wikipedia

                                                  ホノルル市街地でラハイナ・ヌーン(2011年5月27日12時34分撮影) ラハイナ・ヌーン(英語: Lahaina Noon)は地球上の熱帯地方で太陽が真上に来る太陽直下点で昼頃、直立した人や物の影が消える天文現象である。米国ハワイのビショップ・ミュージアムが名称の公募を経て命名された。 ラハイナはマウイ島の都市名であるが、そのハワイ語の原義「(暑さをもたらす)残酷な太陽」(lā hainā)という意味である。 概要[編集] 地球上の北回帰線と南回帰線に挟まれた熱帯地方では、毎年2回太陽が真上に来て、太陽直下点になる天文現象がある。この時、直立した人や物の影が消えるように見え、これを「ラハイナ・ヌーン」と呼ぶ[1]。全米50州の中で唯一熱帯にあるハワイ州で、ポリネシア文化紹介に重きを置くビショップ・ミュージアムが1990年代に名称の公募を経て命名したもの。 南太平洋から天体の動きをガイドに

                                                    ラハイナ・ヌーン - Wikipedia
                                                  • カイルア・コナ20 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                                                    2020年  ハワイ島旅行記  第62話 はい、こんにちは😃 ラオウ・コナ(なんだか眠い夫)と バーバリアン(サンドイッチでも作りますか妻)です。 2020年2月のハワイ島旅行記です。 カイルア・コナを紹介しています。 気楽な趣味ブログなので、描き直さなくてごめんなさい。 さて、 キングカメハメハ・コナホテルの周辺を、のほほ〜んと散策して来ました。 信号のない横断歩道を渡ると 左側の2階に青っぽいレストラン 右側の2階に赤っぽいレストランがあります。 鬼のようにザックリとした紹介ですが、まあ、そんな感じでぶらぶらするところですから、紹介もこんな感じで良いと思います。 で、右側の赤っぽいレストランに以前、行ったことがあり、 こんな風にカイルア・コナの風景を楽しみながら食事がいただけますのでオススメです! ちなみにいただいたのは ・・・・・ん〜😐 コレなんだろう? たぶん、ハンバーガーなん

                                                      カイルア・コナ20 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                                                    • カイルア・コナ24 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                                                      2020年  ハワイ島旅行記  第66話 はい、こんにちは☺️ ラオウ・コナ(よく雨が降りますね夫)と バーバリアン(お疲れモードな妻)です。 2020年2月、ハワイ島の旅行記です。 カイルア・コナ街をぶらぶら歩いた記録です。 キングカメハメハ・コナホテルからスタートして、少しずつ南に歩いている感じです。 スカンジナビアン・シェイブドアイスは行ったことないのですが、なかなか人気店らしいです。 トライアスロンが愛されているくらい熱い街なので、カキ氷は良いクールダウンですね! さて、このスカンジナビアン・シェイブドアイスの周辺にも小さなお店が集まっています。 たとえば、 寿司屋さんとか。 ハワイ島といえば、マグロ(キハダマグロ?)が獲れるので、冷凍ではない生のマグロが手に入ります。 いわゆる「POKE」の材料ですね! あまりにポケが有名で人気が出過ぎて、マグロが品薄になったりしているらしいです

                                                        カイルア・コナ24 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                                                      • 新婚旅行でハワイへ行くゾ【本編⑪】〜ビュースポットでおしゃれな写真が撮りたいな〜 : 夫婦コミックエッセイ「おでこがまぶしい」

                                                        登場人物 丸井おでこ 30台代中盤。 基本引きこもりのウェブデザイナー。だいたいネガティブ。昼に起きて朝方寝る超夜型人間。ずっとエッセイ漫画を描いてみたかったので、やっとはじめてみました。 丸井おなか 40代まで秒読み。仕事はコンサルタント。働きもので、がんばりやさん。最後はうまくいくと思い込んでるポジティブ精神の持ち主。外ではクールぶっているが、家ではおバカ。 カイルアまでドライブした日のお話。 ホテル→ブーツ&キモズ(レストラン)→ カイルアビーチを目指して、海沿いの道を行きます。 ひろびろ〜〜〜 海沿いの道中には、 綺麗な景色を見ることができる ビュースポットがいくつかあります。 こんな場所や 海が青い〜 断崖絶壁 きれいなビーチも 海の反対側には、山もある。 本当に絶景で、気持ちいいので ドライブおすすめ! そんな絶景を目の前にして おなか(あ、目があった。) 感動を分かち合う 2

                                                          新婚旅行でハワイへ行くゾ【本編⑪】〜ビュースポットでおしゃれな写真が撮りたいな〜 : 夫婦コミックエッセイ「おでこがまぶしい」
                                                        • カイルア・コナ 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                                                          2020年 ハワイ島旅行記  第43話 はい、こんにちは☺️ ラオウ・コナ(zoomって美味しいの?夫)と バーバリアン(少しずつzoomが分かったように感じる妻)です。 私の理解の範疇を超えるので、とりあえず、使えたら良いかな?という感じです。 さて、ハワイ島で土曜日に開催されているファーマーズマーケットを紹介してきました。 まだまだ色々あるのですが、一旦、この辺りで別の話にしたいと思います(^ ^) と思ったのですが、パーカーランチのファーマーズマーケットで、ものすごくお気に入りがあったので、書き残しておきます。 こちらの「ビックアイランド・クリーミー」さん。 クリームチーズ?ヨーグルト? とにかく、パンに塗って食べたら美味しいやつです! こんな感じ(^ ^) 私でも食べられるように(お子様の味覚)、バーバリアンさんがマカダミアナッツを選んでくれました! ピーナッツバターのようですが、

                                                            カイルア・コナ 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                                                          • カイルア・コナ10 ハードセルツァー 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                                                            2020年 ハワイ島旅行記 第52話 はい、こんにちは😃 ラオウ・コナ(今日はドラクエ三昧な夫)と バーバリアン(リングフィット三昧な妻)です。 ハワイ島カイルア・コナの「コナ・ブリューイング」の「To Go」で、まさかの ビールではない、ハードセルツァーを持ち帰り、 大いに驚いた私たち。 クギを踏んだり、ハードセルツァーを知らなかったりと、旅にはいろんなことが起こりますね! さて、ハードセルツァーという新しい言葉を会得したわけですが、 ハードセルツァーを飲みながら調べたことを うる覚えながら書いてみると アメリカ本土(メインランド)では、若者を中心にビール離れが進んでいる。 特に若い女性はビールを飲まない。 かと言って、カラッとした気候のビーチサイドなどでワインというのもどうなの? という感じに思われていたところ、ハードセルツァーが登場! 女性を中心に、西海岸あたりで流行りだし、 メイ

                                                              カイルア・コナ10 ハードセルツァー 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                                                            • 【ハワイ】レナーズの人気メニュー「マラサダ」とは?行き方や並ばずゲットする方法!Tシャツやグッズの価格は? - 元CAバンビのずぼら日記

                                                              === ↓↓こちらはコロナ前に書いた記事です。最新情報などはお店の公式ページでチェックしてください。 === 皆様、こんにちは!元CAのバンビです。 今日は、ワイキキから少し離れた行列のできる人気のお店「レナーズ・ベーカリー」を紹介します。 もくじ [] レナーズ・ベーカリーへの行き方人気メニュー「マラサダ」とは? 人気商品「マラサダ」とは? 「マラサダ・パフ」もおすすめ! 「マラサダ」以外のインスタ映えメニュー♪ レナーズのTシャツやグッズのお値段 レナーズへの行き方(徒歩、バス、自転車、レンタカー) レナーズへの徒歩での行き方 レナーズへの自転車での行き方 レナーズへのバスでの行き方 レンタカーで行く場合 並ばずに「マラサダ」をゲットする方法 オプショナルツアーもおすすめ! レナーズ・ベーカリーのワゴン(フードトラック)の場所 レナーズ・ベーカリーへの行き方 人気メニュー「マラサダ」と

                                                                【ハワイ】レナーズの人気メニュー「マラサダ」とは?行き方や並ばずゲットする方法!Tシャツやグッズの価格は? - 元CAバンビのずぼら日記
                                                              • カイルア・コナ16 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                                                                2020年  ハワイ島旅行記  第58話 はい、こんにちは☺️ ラオウ・コナ(天気の変化が目まぐるしいですね夫)と バーバリアン(オンラインは色々ありますね妻)です。 2020年2月のハワイ島旅行記です。 観光地としてお店やレストランが増えてきた「カイルア・コナ」周辺を紹介しています。 10数年前に初めて訪れたカイルア・コナは、かなり寂れた街で、観光客が、のんびりブラブラと散歩する感じでした。 徐々に店も増え、観光客も増え、ハワイ島の中でも観光客の集まる街になってきたと思います。 そこに キラウエア火山の大噴火によるハワイ島離れが起こり、 それが収まってきたところに 新型コロナによる豪華客船の来航がなくなるなど、 これからさらに厳しい状況が続きます。 これはカイルア・コナだけでなくハワイ島全体、世界全体に言えることですが、 日常の生活に制限を受ける中で、 日常生活から離れた「旅行」に依存す

                                                                  カイルア・コナ16 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                                                                • ハワイ島 アルティメットバーガー - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                                                                  ハワイ島「今昔物語」第23話 アロハ! ラオウ・コナ と バーバリアン です! ハワイ島が大好きな私たちのハワイ島「今昔物語」第23話です。 コナ空港から南に向かい、カイルア・コナに行く途中にある「コストコ」(世界名:コスコ)を紹介したあと、 カイルア・コナの中心である海岸線の手前にある「コナ・コモンズ・ショッピングセンター」を紹介しています。 品揃え豊富な「TARGET」や、服・靴・トランクなどを安く購入できる「Rossドレス」など、楽しめるお店があります。 それでは、コナ・コモンズ・ショッピングセンターを、もう少し紹介します。 ここで、一言。 ハワイ島を楽しむ秘訣。 『ここはワイキキではない!』 以上です。 さてさて、旅の楽しみといえば「食事」が大きな割合を占めますよね?(私だけ?) TARGETやROSSドレスの買い物に疲れたら、何か食べたくなります。 TARGETには、皆さん大好き

                                                                    ハワイ島 アルティメットバーガー - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                                                                  • グアバのパンケーキ - life is short the word is great

                                                                    今回の旅行はワイキキに泊まり、周辺を徒歩で移動しました。 空港・ホテル間はLyft(一般人がドライバーとして登録できるUberのようなアプリ)を利用。 Lyftのドライバーさんが、Cinnamon'sのパンケーキが美味しいと教えてくれたので、行ってみました。 Cinnamon's は、イリカイホテルの中にあります。 朝7時開店ということで、座席をゲットすべく7時過ぎに到着。 この日は7:15オープンで少し待ちましたが、無事に座れました。 コーヒーのマグカップに「ワイキキ、カイルア、ラスベガス、ジャパン」と書いてあります。 おっ、日本にもあるのかぁと思い、調べてみたら、横浜と東京の表参道の店舗が近年閉店したようです。コロナ禍の影響でしょうか。 グアバ・シフォン・パンケーキ。 濃厚でフルーティなグアバ・ソースがかかってます。 パンケーキは4枚じゃなくて2枚を選択したけど、巨大で、食べきれません

                                                                      グアバのパンケーキ - life is short the word is great
                                                                    • カイルア・コナ4 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                                                                      2020年  ハワイ島旅行記  第46話 はい、こんにちは! ラオウ・コナ(zoom・zoomer・zoomest??夫)と バーバリアン(team・teamer・teamest??妻)です。 ラオウ・コナは、バーバリアンさんに導入と説明をしてもらい『Zoom』を手に入れた!!! しかし、ラオウ・コナは、『Zoom』を装備(理解)出来なかった!!! うん、レベルアップしないと無理ですね。 ステーキでも食べますか?(現実逃避。なお、日本ではステーキは食べていません。) 2020年2月に行った、ハワイ島のカイルア・コナを紹介しています。 ほんの2ヶ月前ですが、今とは別世界で、のんびりとしたハワイ島でした。3月や4月、ゴールデンウィークにハワイに行く予定だった方には酷な話ですが、 本当に感染症の怖さを知りましたね。 さて、コナコモンズのショッピングセンターをカイルア・コナの中心街に進む途中に、

                                                                        カイルア・コナ4 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                                                                      • 全米ベストビーチ・カイルアビーチは風強い - 子連れで楽しむお出かけブログ

                                                                        カイルア ビーチは、全米ベストビーチのランキングで1位をとったこともある、ハワイの美しいビーチです。ワイキキから北東に位置し、車で1時間20分程です。すぐ隣にこれまた美しいラニカイビーチもあり、中心地からは距離があるにもかかわらず、地元民にも観光客にも人気です。 その特徴は、透明だけど離れてみるとエメラルドグリーンの海、そしてシルクのような手触りの細かい白い砂浜が人気です。 カイルアビーチに到着すると、まず思ったのが、風強っ。コンタクトが飛びそうだし髪の毛は禿げそう。カイルアビーチは、貿易風が一年中吹き抜けているので、強風なんだそうです。そのため、ウィンドウサーフィンの聖地となっているそう。 あまりの強風に立ち尽くす2歳。波はそんなに高くないですが、ちょっと怖い様子。 本当に透明で綺麗な海水。なんで近くで見ると透明なのに遠くはエメラルドグリーンに見えるのでしょう・・・? パラセーリングをし

                                                                          全米ベストビーチ・カイルアビーチは風強い - 子連れで楽しむお出かけブログ
                                                                        • カイルア・コナ27 モクアイカウア教会 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                                                                          2020年 ハワイ島旅行記  第69話 はい、こんにちは😃 ラオウ・コナ(オンラインに疲れる夫)と バーバリアン(Switch lightが欲しい妻)です。 新型コロナが落ち着きそうな、第2波がきそうな。 出来ることをしっかりとやって行きたいですね! 2020年2月、ハワイ島を旅した旅行記です。 カイルア・コナをぶらぶらと散歩しています。 さて、ハワイ王族の宮殿 フリヘエ宮殿の目の前には、大きな教会があります。 モクアイカウア教会。 おそらく、一生、覚えることはできない名前。 モクアイカウア教会。 もちろん、覚えなくても良いのでしょうが、 例えば、 木材買うわ!今日買い!(モクアイカウア教会) いかがでしょうか?ダメ? そんなモクアイカウア教会。 ハワイ州で1番古い教会だそうです。 今は新型コロナでダメですが、 ハワイで挙式する日本人は多いですよね! オアフ島のヒルトンでも、昔ほどではな

                                                                            カイルア・コナ27 モクアイカウア教会 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                                                                          • カイルア・コナ14 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                                                                            2020年  ハワイ島旅行記  第56話 はい、こんにちは☺️ ラオウ・コナ(夏やん!な夫)と バーバリアン(ピザ美味しいですね妻)です。 カイルア・コナの街を紹介しようと思います。 10数年前には寂れていた街も、ここ数年、かなり盛り返してきました! 元々、観光ツアーの拠点になっていたので、それなりのお客さんはいました。 たとえば、 潜水艦に乗って海の魚たちを愛でるツアーなどは、カイルア・コナの港から出発するので、そういう人は集まっていたのです。 また、 一部、ハワイ島好きでコナ・コーヒー好きの方に大人気の「国武コーヒー(カントリー・サムライ)」 とにかく、ハワイ島に着いたら国武コーヒーに行ってオーナーに挨拶にするという方がよくいますね! 日系アメリカ人オーナーが、日本語でいろんな話を聞かせてくれます。 「春、日本に行って、桜を見るのがすごく楽しみ」と笑顔で話をしながら、コーヒーを試飲させ

                                                                              カイルア・コナ14 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                                                                            • カイルア・コナ17 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                                                                              2020年  ハワイ島旅行記  第59話 はい、こんにちは😃 ラオウ・コナ(ホウレンソウって大事ですよね夫)と バーバリアン(何かと面倒が増える妻)です。 2020年2月のハワイ島旅行記です。 コナ空港から南に行くと、すぐにコストコのあるエリアがあり、さらに南に少し行くとカイルア・コナの街です。 コナコモンズで買い物も出来ますし、 コナ・ブリューイングでビールも良いですね! さて、どこがカイルア・コナの「中心」かは分かりませんが、 この海岸線の散歩を楽しんでいる方は多いですね! この「アリイ・ドライブ」は、車で走るだけという方もいると思いますが、車を停めて散歩するのも良いですよ(^ ^) 王族のヘイアウもあります。 確か、東日本大震災では、ここまで津波が来たはずです。 自然の脅威を感じますね。 あまり日本では知られていないかも知れませんが、結構、浸水し、大変だったようです。 ちなみに、東

                                                                                カイルア・コナ17 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                                                                              • カイルア・コナ30 ABCストア 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                                                                                2020年  ハワイ島旅行記  第72話 はい、こんにちは😃 ラオウ・コナ(5月も終わりですねえ夫)と バーバリアン(6月どうなるのでしょうねえ妻)です。 新型コロナは、まだまだ予断を許しませんが、世界は少しずつ前に進もうとしていますね。 この数ヶ月で学んだことは、 人類が長きに渡って戦い続けている感染症の怖さと マスコミの無責任さでしょうか。 テレビやラジオが平気で嘘をつくのは驚きですし、世界が大変なときに、比較して重要性の低いことで騒ぎ、しかもマスコミ関係者が関係した問題は、その核心に触れず論点を変えて流布する。 そして、それを鵜呑みにして騒ぐ国民がいる。 深刻な感染症とは対照的に、あまりに滑稽過ぎて悲しくなってしまいますね。 さて、 2020年2月にハワイ島を旅した記録です。 カイルア・コナのぶらぶら散歩をのんびりと書いています。 キングカメハメハ・コナホテルから、海岸線を走るアリ

                                                                                  カイルア・コナ30 ABCストア 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                                                                                • カイルア・コナ23 スカンジナビアン 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                                                                                  2020年  ハワイ島旅行記  第65話 はい、こんにちは😃 ラオウ・コナ(お菓子を食べ過ぎ夫)と バーバリアン(そうめんの美味しい季節ですね妻)です。 2020年2月、ハワイ島に行った旅行記です。 カイルア・コナの散歩を書いています。 キングカメハメハ・コナホテルから 少しずつ南に進んで紹介しています。 大きな木のある小さなショッピングモールから 数歩、南に歩くと 三叉路に出ます。 この三叉路にある青っぽいお店 こちらのお店が、旅行雑誌などで紹介されている 「スカンジナビアン・シェイブドアイス」 スカンジナビアのカキ氷屋さん?ですね。 結構、雑誌等で紹介されているようで、 人気店のようです! ハワイらしく南国チックな色合いのカキ氷を食べながら、強い日差しで火照った身体をクールダウンさせ、舌の色を真っ青にしてキャッキャと楽しむ。 とても良いですね! はい、正直にいうと、昔からあるのですが

                                                                                    カイルア・コナ23 スカンジナビアン 2020ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ