並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

カービィボウル 操作の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • コントローラーのボタン配置と決定ボタンの変遷(その1) - 名称未設定。

    この前PS5で決定ボタンが✕ボタンに変更されるという話題がありました。 nlab.itmedia.co.jp 前々からゲーム機のコントローラーのボタンの変遷についてまとめてみたいなーと思っていた所にこの決定ボタンの話題が来たので、ちょうど良い機会ということでブログにまとめてみます。 スーファミの決定ボタンについて調べたらやたら長くなったので、そこで一旦区切って「その1」としてます。その3まで書く予定。※追記:その5まで延びそう。 ファミリーコンピュータのコントローラ(83年7月) セガマークⅢのジョイパッド(85年10月) PCエンジンパッド(87年10月) メガドライブのコントロールパッド(88年10月) ゲームボーイ(89年4月) ゲームギア(89年4月) スーパーファミコンのコントローラ(90年11月) スーパーファミコンの決定ボタンはどれなのか? じゃあアメリカのスーファミことSN

      コントローラーのボタン配置と決定ボタンの変遷(その1) - 名称未設定。
    • 仕事の経験を生かしてFF6を探求し続けるエディさん - 最終防衛ライン3

      「FF6」の新たなバグを発売25年後に見つけたテスト技術者の腕前 | 日経 xTECH(クロステック) 「電子マネーの人」ことエディさんが、日経 x TECHのインタビューを顔出しで受けていて驚いた。動画を投稿し始めた2011年頃は大学生であり、2016年頃に就職していたのはなんとなく把握していたが、どのような職種までかは分からなかった。SHIFTでテストエンジニアをやっているそうで、納得の就職先である。インタビューでも語っているように就職してからより一層バグの見つけ方や、その生かし方に磨きがかかっている。本職と趣味が一致し、それが互いに相乗効果を生み合っている例であろう。 エディさんのように仕事と趣味をそれぞれ回していって、実生活もオタ活ライフも互いに向上させようってコンセプトの同人誌をコミケに出します!「8/11(日)3日目 け-04a」でよろしく! lastline.hatenabl

        仕事の経験を生かしてFF6を探求し続けるエディさん - 最終防衛ライン3
      • SNES on FPGA ∵スーファミ開発のメモランダム∴

        SNES on FPGAスーファミ開発のメモランダム DE2-115 FPGA board (1 chip SNES) スーファミは遊ぶためのもので、開発するためのものではありません。 SFC、つまりスーファミをFPGAで自作した、というお話。 ファミコンの時代、当時としては高い性能だったがそれ以上に実現できなかったクリエイターたちの世界が、 スーファミの時代になり少しずつ実現しつつあった(それはもうICが火を噴かんがごとく)。 デザイナー、バトルプログラマ、ドッター、サウンドプログラマ… 彼らの歴史の中で紡がれてきたものはなんだったのか。 スーファミ互換機の製作。それはスーファミにおいて最後のゲームとなる。 ▼ 開発環境 ハードウェア記述言語 SFL+、VerilogHDL、VHDL 使用FPGAボード Terasic DE1 2005~ Altera CycloneII 約18,000

          SNES on FPGA ∵スーファミ開発のメモランダム∴
        • 【レトロゲーム・星のカービィ夢の泉の物語攻略前編】ゲームが苦手な人でもSwitchの機能を使えばクリアできるのか第25弾正直なめてました...! - あきののんびりゲームブログ

          星のカービィ夢の泉の物語 前回はスーパーマリオブラザーズ3を最短クリアしたので今回は星のカービィ夢の泉の物語に挑戦してみたいと思います。 星のカービィ夢の泉の物語は1993年3月23日にファミリーコンピューター用ソフトとして任天堂から発売された横スクロールアクションゲームです。 スーパーマリオブラザーズに負けず劣らずの人気のゲームですよね。 そんな星のカービィですが私は1度もやった事がなく今回初プレイなので凄く楽しみです♪ カービィボウルはやった事あるんですけどね(笑) それでは始めてみたいと思います。 スタートすると 星のカービィ夢の泉の物語のスタート画面が現れて始めると レベル1が始まりました。 始まると 1と書かれた扉があり他には行く所がないので1の扉に入るとレベル1-1が始まり 操作を確認しながら進めていくと 敵の技のFIREを使えるようになりました。 ここで軽く説明するとカービィ

            【レトロゲーム・星のカービィ夢の泉の物語攻略前編】ゲームが苦手な人でもSwitchの機能を使えばクリアできるのか第25弾正直なめてました...! - あきののんびりゲームブログ
          • ゴールデンウィークはSwitchでファミコン&スーパーファミコンを楽しもう。いまNintendo Switch Onlineで遊べる全てのタイトルを紹介

            ゴールデンウィークはSwitchでファミコン&スーパーファミコンを楽しもう。いまNintendo Switch Onlineで遊べる全てのタイトルを紹介 編集部:Junpoco 任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」のなかには,ファミコンタイトルが楽しめる「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」や,スーパーファミコンのタイトルが楽しめる「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」といった,レトロなゲームを遊び倒せるものもある。 好きなタイミングでゲームを記録できる「どこでもセーブ」やミスの直前に戻ってゲームを再開できる「巻き戻し」機能,Joy-Conのおすそ分けやオフラインで楽しめる協力プレイなど,人気シリーズの1作目や隠れた名作などを気軽に,1人でも複数人でも楽しむことができるのだ。 ファミリーコンピュ

              ゴールデンウィークはSwitchでファミコン&スーパーファミコンを楽しもう。いまNintendo Switch Onlineで遊べる全てのタイトルを紹介
            • RTAinJapan2021で7割くらいしか喋れなかった台本くんの供養|asutoro

              初めまして。asutoroと申します。 今回桃太郎電鉄にてRTAinJapan2021に参加させていただいた中で、「トーク面白かった!」と感想を挙げられている方が多くいらっしゃったので、 いや、ほぼ台本通りのことを喋っただけです、、という証明をするべくここから本番用に用意していた27154文字の台本をそのままコピペします。 この台本を作るにあたって、多くの方々にご教示いただきましたが、特にRIJ中からほぼ毎日台本の手直しを手伝ってくれたかいのかせき(@kainokaseki)さんには本当に感謝しています。ありがとう 本当にコピペしただけなので、申し訳ないのですが見やすさに一切の配慮がありません。 覚悟のある方のみこの先にお進みください。 -----------------------------------------------------------------------------

                RTAinJapan2021で7割くらいしか喋れなかった台本くんの供養|asutoro
              • 【取扱説明書一覧】スーパーファミコン Nintendo Switch Online - 冒険家ナスタロの日記

                Nintendo Switchの有料サービス「Nintendo Switch Online」に加入していると楽しめる『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』。 ソフトには説明書がついていないので、「操作方法がわからない!」という方も多いと思いますので、可能な限りをまとめました。 現在配信中のタイトル その他の Nintendo Switch Online 説明書一覧 現在配信中のタイトル 『ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン』(SFC mini)に収録されているタイトルは、その取扱説明書のPDFファイルに遷移します。 Wii Uのバーチャルコンソール版が配信されているタイトルは、その取扱説明書のPDFファイルに遷移します。STARTボタンを+、SELECTボタンを-に読み替えてください。 取扱説明書が公式に配信されていないタイトルについては、公式サイ

                  【取扱説明書一覧】スーパーファミコン Nintendo Switch Online - 冒険家ナスタロの日記
                1