並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

ガチトーンの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 「夢女子が選ぶ2023年の100人」|_ui12

    「夢女子が選ぶ2023年の100人」とは?Xユーザーの夢女子に、「私にとって2023年はこの人」というキャラクターをアンケートにて推薦してもらいました(アンケート回答期間:11/3~12/31)。そのアンケートの結果をもとに、より推薦数の多かった100人を「夢女子が選ぶ2023年の100人」として紹介しようという企画になります。(過去の結果はこちら→2022年、2021年、2020年、2019年、2018年) 選出方法Xにて推薦を募るポストを投稿し、得られたデータから推薦数の多い順に100名を選出しました。推薦数が同じだった場合には、コメント数を参考にしました。合計で3356票の推薦をいただきました。推薦してくださった夢女子の皆様、本当にありがとうございました! 夢女子が選ぶ2023年の100人※読む人によってはネタバレや解釈違いが含まれますのでご注意ください ※夢文化や夢女子をからかった

      「夢女子が選ぶ2023年の100人」|_ui12
    • 彼氏にかわいいって言ったらキレられた(追記)

      靴紐結ぶのがほんと不器用で一生懸命な様子がかわいくて「あはは、かわいい」って笑ったらキレられた。 馬鹿にすんじゃねーよってガチトーンで言われた。彼氏にとってかわいい=馬鹿にしてるってことらしい。 そうか、わたしが151cmしかないから日常の様々な場面で生じる不便さも、わたしの方向音痴も運動音痴も「可愛い」ってことあるごとに言ってきた彼氏がかわいいと言われると馬鹿にされたと思うのか。 なら、ずっとわたしを馬鹿にしてたのか?って疑問が生じる。 そんなもやもやを抱えて家で猫と遊んでたら、わたしは猫をかわいいと思ってる感情についても結局は自分が強者の立場だからかと思えてきた。 ポジティブなときだけじゃなく、猫が不機嫌なときも病院行くのを嫌がってるときも不安がってるときも「かわいい」と思ってしまう自分がいた。 それは本来は酷いことなんじゃないかと思う。 子供もそうだ。幼い子供をかわいいと思うのは、わ

        彼氏にかわいいって言ったらキレられた(追記)
      • 腐女子のコミュニティーキモすぎて無理

        BLの話をする相手が腐女子しかいないのでネットの腐女子と仕方なく交流してるがTwitterの腐女子がキモすぎて辛い。 気持ち悪いと思った人間を全員ブロックすればいいとかそういう話ではない。 私が嫌いなのは特定の個人ではなく全体の空気なので。 別にインターネットには、腐女子よりヤバい思想を持ち気持ち悪い性癖を持ち大麻栽培についてTwitterで垂れ流したり、若い女の子にセクハラ文章を送りつけたり、面白半分に小学生を炎上させて説教を垂れ悦に入ったりする、絶対リアルでは関わりたくないような輩が死ぬほどいっぱいいる。 でも別に腐女子のコミュニティーほど気持ち悪くない。 腐女子のコミュニティー、なんだろうね、ネットの交流なのにべたべたしすぎなんだわ。 あとみなさん繊細。本当に繊細。 匿名で悪口を送れるツールを自ら設置しておいてそこに悪口が届くとそれを晒して「こんな悪口言われました!傷つきました」って

          腐女子のコミュニティーキモすぎて無理
        • 腐女子のコミュニティーキモすぎて無理を読んで。

          私:これまでずっとpixivだけに絵を上げてて、それこそ数千ブクマは当たり前、誕壁配置もあるような絵師だったんだけど、去年昔馴染みのオタク友だちがみんな別ジャンルに散ってしまったことをきっかけに「ネットでも友達を作るぞ!」と発起してTwitterを始めた。 で、実際どうでも良いリプはめちゃくちゃくる。 ネット友達がほしくて始めたのでフォローしてくれた人みんなにフォローを返したのだが、そこで何十件ときたご挨拶リプを返すのにまず死ぬほど苦心した。コピペしか言えない。 コーヒー零して大惨事(笑)、みたいなツイートにも別に親しくもない奴から「大丈夫ですか💦やけどされてませんか💦」みたいなガチトーンの心配リプが届くので何も言えない。 なのでこれも凄いわかる。たいてい一方的にチヤホヤされて困惑することが多い。それが同じ投稿に2人も3人も似たようなリプライをぶら下げてくる。 感覚的に近いのは焼きマシ

            腐女子のコミュニティーキモすぎて無理を読んで。
          • 『その着せ替え人形は恋をする』直田姫奈が断言「喜多川海夢は魅力の塊」 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

            現在放送中の青春ラブコメ・TVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』が人気爆発! SNSのトレンドワードに「着せ恋」は今や常連、公式ツイッターのフォロワー数も16万超えの勢いだ。 本作の大きな魅力と言えば、やはり主人公の女子高生・喜多川海夢に他ならない。読者モデルも務める人気者の美少女は、趣味のアニメや美少女ゲームを「好き!」と公言できる素直で明るい性格の持ち主。コスプレ衣装製作を通じて、頭師を目指して雛人形作りに勤しむ五条新菜との仲が急接近していくコスキュン♡ストーリーから、あなたも目が離せないはず。 今回は海夢役を演じる直田姫奈さんへのインタビューを2回にわたって掲載、前編となる今回はオーディションや役作りの取り組み、これまでの名シーンについてたっぷり語っていただいた。 ――さっそくですが、海夢役に決まるまでの経緯をお聞かせ下さい。 直田 最初はオーディションでした。「自分的にやりやすい

              『その着せ替え人形は恋をする』直田姫奈が断言「喜多川海夢は魅力の塊」 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
            • [雑文] 勝手にダメージが入る話題3選

              1. 運転 ワイ『カーー狭めぇんだよ!!このパーキング』 通りすがりの親切な人『ぼくが停めようか?』 ワイ『えっ』 通りすがりの親切な人『いや何度やっても停められないみたいだから』 ワイ『あっはい』 (綺麗に一発で停める) 通りすがりの親切な人『ニコニコ』 ワイ『あ、ありがとうございます』 ===== ワイ『っかれさました!!ぼくが運転しますね』 先輩『いいよ(笑)俺が運転する』 ワイ『いやでも』 先輩『いやマジでいいから(ガチトーン)』 ワイ『あっ・・・はい。ありがとうございます』 ===== 上司『ワイくん運転して』 ワイ『はい』 ブーーーン 偉い人『わいわい』 上司『わいわい』 ワイ『(あっ曲がり忘れた)』 上司『・・・』 偉い人『わいわい』 キキーーー ワイ『(やべ信号変わったわ)』 上司『・・・』 偉い人『・・・』 ワイ『(えっと別の道から行くには再ルート検索っと)』 プップーー

                [雑文] 勝手にダメージが入る話題3選
              • 福岡市内でリモワした感想。知り合った地元の人間(男)が全員クズで笑っ..

                福岡市内でリモワした感想。知り合った地元の人間(男)が全員クズで笑った。例外なく人間のクズだった。 例をあげる。 ・借金数百万を他人に押し付けて逃亡した過去がある男(IT系管理職) ・嫁がいるのに週8で風俗に通ってた男(大手営業マン) ・妻子がいるのに、年齢と職業を偽って複数の若い子と関係を持つ男(IT系社長) ・ギャンブル狂で、常に金を貸してほしいと言ってくる男(大手営業マン) ほかに会った人間も、"例外なく"クズだった。過去に〇〇(犯罪)をしてた…とかね。 まぁ、ある意味お互いに弱点をさらけ出せ、慣れたらこのクズさも楽しめると思う。 というか、ずっと居たら自然にこのノリに染まっていくと思う。 女は男みたいなクズじゃない。しかも美人が多いのは間違いない。 ただし特に市内の子はプライドが高過ぎるしキレやすい(男はキレやすくない。陰口を言ってくる感じ)。 初対面の女性美容師がキレて無視してき

                  福岡市内でリモワした感想。知り合った地元の人間(男)が全員クズで笑っ..
                • 【ブログ1周年記念】個人的に好きな自分の記事をセルフ紹介する記事 - 日常にツベルクリン注射を‥

                  2019年12月24日で当ブログは開設1周年を迎えました。おかげさまで記事数は300に迫ろうとしています。 ブログ運営1年間のアクセス数や収益についてはこちらの記事で www.tuberculin.net ある程度記事数が溜まって来たので、一度自分のブログを振り返り、個人的に好きな当ブログの記事を自分で皆様に紹介しようと思います。 1年間ずっと私に付いてきたファンキーな読者様におかれましても、もしかしたら見逃した記事もあるかもしれません。また、最近当ブログを読み始めた方もおられるでしょう。 今回は、いくつかあるカテゴリー別に私が好きな記事を私自身で紹介していきます。セルフ紹介であり、自分で自分に年賀状を出すような行為ですが、気にせずやっていきます。 <目次> 【ツベルクリンwalker】シリーズ 【保存版シリーズ】 【時には昔の雑誌を‥】シリーズ 【同情するなら土産くれ】シリーズ 【なんで

                    【ブログ1周年記念】個人的に好きな自分の記事をセルフ紹介する記事 - 日常にツベルクリン注射を‥
                  • ええ奴 - トラック運転手ともさんの日常

                    藤子不二雄F原作アニメ 『キテレツ大百科』 にはブタゴリラというキャラが登場する。 ドラえもんで、いうところのジャイアンのポジションに当たる人物。 しかしジャイアンに比べれば大人しい性格で、他のキャラをいじめるようなこともしないし。 いつも両親の手伝いをサボるジャイアンと違い、ブタゴリラは実家の八百屋の店番をしたり、さらには配達も行い献身的な姿を見せる。 そのため周囲からは、強引な性格だが基本的にはいい奴と認識されている。 しかしここで気になるのは なぜに、『ブタゴリラ』というニックネームなのか? ブタとゴリラって めちゃめちゃディスられてるやん! 実はこのブタゴリラは 本人が言い出したことである。 というのも、ブタゴリラの本名は 『熊田薫』というのだ。 この薫という女みたいな名前が嫌だったため、自らブタゴリラと考案し、周りに呼ばせていたのだ。 いやいやいやいやいやいやいや もっとええ名前

                      ええ奴 - トラック運転手ともさんの日常
                    • 【子育て】正解が無いから子育ては面白い! だがしかし! 子育て問題。 - amidam現象

                      こんにちは! 毎日娘とケンカしているamidamです。 僕の家には5才の娘がいて毎日ケンカしながらお互い切磋琢磨しています^^ 実は、僕の家庭ではまったく子供が出来ず不妊治療を受けるセミナーまで通って半分諦めていた時に出来た子です。 嫁の両親にとっては初孫なので溺愛具合が半端ないです。 しかし家庭で甘やかせば我儘になるだろうし、厳しくすれば引っ込み思案な子になりそうなのでどう育てればいいのか考えてました。 僕が幼い時 僕が幼い時、父親がギャンブル狂でタンスにしまってある生活費を盗んではギャンブルに行き母親が困っていた記憶が今でも鮮明に憶えています。 そして父は見栄っ張りと言うのもあったので高級車や家も強引に買ってしまい、母が内職で生活を支えていました。 そんな父だったので家族で出かけた思い出も殆どありませんでした。 母が我慢強い人だったので離婚はしませんでしたが僕が母の立場だったら離婚して

                        【子育て】正解が無いから子育ては面白い! だがしかし! 子育て問題。 - amidam現象
                      • チー牛の女版がリアル過ぎて破壊力抜群!『オタク女の友達にこれ見せたらガチトーンで「やめろ」って言われた』

                        穢土転生 @tougei_miryoku チー牛ミーム、どことなく説得力があったのがいけない 伊豆れもんさんが描いていた女オタクの現実とかはかなり解像度高いし、「チー牛の対局はちゃんと女にも存在する」ということはもっと知られていいとは思うが pic.twitter.com/6W3dyHmJX0 2022-12-02 17:38:36

                          チー牛の女版がリアル過ぎて破壊力抜群!『オタク女の友達にこれ見せたらガチトーンで「やめろ」って言われた』
                        • むずかしくはない - 不器用母ちゃんのごまかし術

                          これ別にオナラを我慢できなかったわけじゃないですからね。 わざわざ人の顔の前に尻を持ってきてオナラしてるんですよ!? まつこ 逆に難しいと思いません?? 最近、長男はやたらと「むずかしい」と言います。 それが宿題してる時とか運動してる時ならまだわかるけど、 ちゃんとご飯食べなさい 手を洗ってプリントを出しなさい 普通に歩きなさい こういうことに対して「むずかしい」って言うんですよね。 まつこ まあ、密かにちょっと面白いと思っている私もいるのですが(笑) なので、我々も「そっちの方が難しいわ!」とツッコんだりはしていました。 とはいえ、加減がわからないので相手が本気で怒ったり困ったりしていても「むずかし~い」としつこくふざけ続けたりすることも多々あり。 先日、「なんでもかんでも難しいって言うのは止めろ」と夫がガチトーンで注意してくれてたのでここ数日は収まっています。 確かに面白い返しではある

                            むずかしくはない - 不器用母ちゃんのごまかし術
                          • 【#尾丸ポルカ3D】尾丸ポルカ3Dお披露目するか!ポルカおるよ!【ホロライブ】

                            すべてはこの日のための伏線だったんだ 尾丸ポルカ、あなたをサーカスしちゃいます! #尾丸ポルカ3D でいっぱいつぶやいてください! ▼尾丸ポルカ 3D化記念グッズはこちらから! https://hololive.booth.pm/items/2610212 ◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆ 【所属会社からのお知らせ】 現在弊社タレントに対し、配信中のチャット等によりセンシティブな発言を誘発して、炎上を引き起こそうとする事象が散見されています。 これに対し、NGワードを設定して予防を行っておりますが、当該対応は政治的意図を含むものではなく、タレントの安全な配信を担保するためである旨ご理解ください。 上記のとおり、炎上を故意に誘発しようとするユーザーによるチャットやコメントによって、タレントが意図せずセンシティブな発言を行っ

                              【#尾丸ポルカ3D】尾丸ポルカ3Dお披露目するか!ポルカおるよ!【ホロライブ】
                            • 「夢女子が選ぶ2023年の100人」|_ui12

                              「夢女子が選ぶ2023年の100人」とは?Xユーザーの夢女子に、「私にとって2023年はこの人」というキャラクターをアンケートにて推薦してもらいました(アンケート回答期間:11/3~12/31)。そのアンケートの結果をもとに、より推薦数の多かった100人を「夢女子が選ぶ2023年の100人」として紹介しようという企画になります。(過去の結果はこちら→2022年、2021年、2020年、2019年、2018年) 選出方法Xにて推薦を募るポストを投稿し、得られたデータから推薦数の多い順に100名を選出しました。推薦数が同じだった場合には、コメント数を参考にしました。合計で3356票の推薦をいただきました。推薦してくださった夢女子の皆様、本当にありがとうございました! 夢女子が選ぶ2023年の100人※読む人によってはネタバレや解釈違いが含まれますのでご注意ください ※夢文化や夢女子をからかった

                                「夢女子が選ぶ2023年の100人」|_ui12
                              1