並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

キラキラドキドキしたいの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 2020年冬開始の新作アニメ一覧

    2020年最初の番組改編期が近づいてきました。昨年同期の2019年冬が約40本、前期・2019年秋が50本強で、今回も50本弱なので、大きな増減はないといえます。放送・配信形態では、放送よりも配信の方が早い作品もじわじわ増えてきていて、「配信は一切ない」という作品は減ってきていますが、まだゼロにはなっていません。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。作品名冒頭に「◆」をつけているので、ページ内で「◆」を検索すると素早く次の作品に移動可能です。 なお、「独占配信」表記はその他のサービスでの配信がないケース、「最速配信」「先行配信」は他の配信サービスよりも早いタイミングで配信するケースを指しています。先行以降のタイミングでの全配信スケジュールまでは網羅はしていないため、掲載していない動画配信サービスで

      2020年冬開始の新作アニメ一覧
    • 全席、神席。日本初の音楽特化・配信特化・無観客ライブハウス 「日清食品 POWER STATION [REBOOT]」を11月21日(土)にオープン

      PDFファイル (808KB) 日清食品株式会社 (社長:安藤 徳隆) は、「音楽特化・配信特化・無観客」をコンセプトにした日本初の配信型ライブハウス「日清食品 POWER STATION [REBOOT]」を2020年11月21日(土)にオープンします。また、豪華アーティストによる「こけらおとし3DAYS」ライブを同日より開催します。 今回、弊社が1988年から10年間にわたり東京本社ビル (東京都新宿区) で運営していた「NISSIN POWER STATION」を22年ぶりにREBOOT (再起動) し、ネット時代の若者たちに向けて、ニューノーマル時代だからこそできる新しいエンタテインメントを発信していきます。 「日清食品 POWER STATION [REBOOT]」は、スマートフォンやパソコンで視聴する配信に特化した音楽ライブハウスです。オリジナル開発のプラットフォームにより、ス

        全席、神席。日本初の音楽特化・配信特化・無観客ライブハウス 「日清食品 POWER STATION [REBOOT]」を11月21日(土)にオープン
      • 「バンドリ!」キーパーソン・中村航が明かす誕生秘話。ポピパの物語づくり、「ARGONAVIS」との違いまで【インタビュー】 | アニメ!アニメ!

        ブシロードプロジェクトのキーパーソン 中村航スペシャルインタビュー BanG Dream!にArgonavisにD4DJ、ブシロードの人気プロジェクトに多く携わる小説家・中村航。彼にその軌跡や、ものづくりの思考・心得を聞いてみた。 中村航 プロフィール 1969年生まれ。A型。2002年『リレキショ』にて第39回文藝賞を受賞し小説家デビュー。ベストセラー『100回泣くこと』ほか、『デビクロくんの恋と魔法』、『トリガール!』など、映像化作品多数。 ※本インタビューは「月刊ブシロード2020年5月号」からの転載記事となります。 みんなで走ってたバンドリ!創成期 ――中村先生は、どのような経緯で『バンドリ!』プロジェクトに携わるようになったのでしょう? 中村:ブシロードさんが「ガールズバンドものを制作したい」ということで、バンドものの原作が書ける人を探していたところ、僕の著書である『ぐるぐるまわ

          「バンドリ!」キーパーソン・中村航が明かす誕生秘話。ポピパの物語づくり、「ARGONAVIS」との違いまで【インタビュー】 | アニメ!アニメ!
        • アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」居場所を求めて集まった、迷子たち5人の軌跡 - コミックナタリー 特集・インタビュー

          ナタリー コミック 特集・インタビュー アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」居場所を求めて集まった、迷子たち5人の軌跡 アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」 PR 2023年9月20日 ガールズバンド・MyGO!!!!!(マイゴ)を新たなメインキャラクターに据えたアニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」。メディアミックスプロジェクト「BanG Dream!(バンドリ!)」にとって新しい挑戦となった同作が、去る9月14日に全13話の放送を終えた。 コミックナタリーでは「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」の特集を、全3回にわたって展開。第7話までの内容をもとに見どころを掘り下げた第1回のコラム、「BanG Dream!」シリーズのシリーズ構成・脚本を務める綾奈ゆにこと、「響け!ユーフォニアム」シリーズ

            アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」居場所を求めて集まった、迷子たち5人の軌跡 - コミックナタリー 特集・インタビュー
          • 「BanG Dream!」特集|愛美(Poppin'Party 戸山香澄役)インタビュー|「バンドリ!」年表で振り返る、キラキラドキドキの4年半 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

            ハイペースにライブを重ねた2015年 ──今回はまず「バンドリ!」が始動し、ポピパことPoppin'Partyがデビューした2015年からの4年半を、1年ごとに振り返っていきます。ちなみにこういうふうに過去を振り返られることはありますか? たまにライブBlu-rayを観返します。TOKYO MXさんで放送されていた「バンステ! BanG Dream! STATION」の番組で流していただいているライブ映像も観ていますが、胸が苦しくなりますね。できていないことばかりで「あー!」ってなります。 ──そんな愛美さんに振り返ってもらうのも恐縮ですが、さっそく2015年からいきましょう。 2015年 4月18日 「BanG_Dream! 1st LIVE『春、バンド始めました!』」東京・下北沢GARDENで開催 6月14日 「BanG_Dream! 2nd LIVE『楽器×女子=正義!』」東京・新宿

              「BanG Dream!」特集|愛美(Poppin'Party 戸山香澄役)インタビュー|「バンドリ!」年表で振り返る、キラキラドキドキの4年半 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
            • 『バンドリ ガルパ』Poppin'Party戸山香澄役愛美さんが語る“ポピパらしさ”【3周年記念ボーカルキャストインタビュー第1弾】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

              ――Poppin'Party(以下、ポピパ)は、キャラクターを演じるキャストの方がリアルバンドとして活動するという新たな試みが話題となりましたが、“戸山香澄”を演じることが決まったときの心境はいかがでしたか? 愛美最初は「バンド活動をするよ」と言われて楽しそうだなと思いました。もともとバンドが好きなので、ギター&ボーカルとしてステージに立てると決まったときは、すごくうれしかったです。 ――『バンドリ!』をやる前からギターをやっていたとお聞きしました。ポピパではボーカルも担当していますよね。その点での抵抗はあったのでしょうか。またギターの腕前はどれくらいのものだったのでしょうか? 愛美抵抗はなかったです。でもやってみたら、すごく難しくて、たいへんなことを引き受けてしまったなと思いました。ギターに関しては、コードが引けるぐらいで基礎知識はまったくない状態で、それまでバンドをやるためのギターとい

                『バンドリ ガルパ』Poppin'Party戸山香澄役愛美さんが語る“ポピパらしさ”【3周年記念ボーカルキャストインタビュー第1弾】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
              • Poppin’Partyインタビュー 急成長を続ける5人が語るエンタメ愛、バンドの現在地

                アニメ・ゲーム・コミック・声優による音楽活動を展開する次世代ガールズバンドプロジェクト、BanG Dream!(バンドリ!)発のリアル・バンドとして注目を集め、今年結成5周年を迎えたPoppin'Party(通称:ポピパ)。6月24日にリリースした2ndAlbum『Breakthrough!』が、ビルボードチャートで週間1位を獲得した。 新型コロナウイルスの影響による発売延期を経て手元に届けられた最新作は、Disc1にアニメ2nd Season・3rd Seasonの主題歌「キズナミュージック♪」から「イニシャル」、SILENT SIRENとのコラボ楽曲「 NO GIRL NO CRY Poppin'Party Ver.」などの表題曲を収録。そして、Disc2にはカップリング曲が収録された、新規楽曲も多数含むボリューム満点の2枚組に仕上がった。ガールズバンド史上、最速で日本武道館公演を成功

                  Poppin’Partyインタビュー 急成長を続ける5人が語るエンタメ愛、バンドの現在地
                • Poppin’Party、デビュー5年目にして自身初の1位獲得 「バンドリ!イヤーにしたい」【オリコンランキング】

                  【写真】その他の写真を見る Poppin’Partyは、アニメ、コミック、音楽活動など多方面で展開されているメディアミックスプロジェクト『BanG Dream!(バンドリ!)』に登場する5人組ガールズバンド。作中でキャラクターを務めている人気声優の愛美(戸山香澄役)、大塚紗英(花園たえ役)、西本りみ(牛込りみ役)、大橋彩香(山吹沙綾役)、伊藤彩沙(市ヶ谷有咲役)がメンバーで、同名バンドとして実際のライブ活動も行っている。 今回の1位獲得を受けて愛美は、「いつも『バンドリ!』を応援してくださっている皆様のおかげで、1位を獲得することができました!ポピパとして初の1位に加えて、『バンドリ!』プロジェクトとしてもシングルでの週間1位は初めてのことなのでとても嬉しく思います!2020年はこれをきっかけに、最高にキラキラドキドキできる『バンドリ!』イヤーにしたいと思います!」と喜びのコメントを寄せて

                    Poppin’Party、デビュー5年目にして自身初の1位獲得 「バンドリ!イヤーにしたい」【オリコンランキング】
                  • BanG Dream! It's MyGO!!!!! 1~3話感想 - 矛盾ケヴァット

                    な、何だこのアニメは……!! 全ては壮大な前フリだった MyGO!!!!!が産声を上げたのは記憶もまだ新しい2022年4月29日のこと。『“現実(リアル)”と“仮想(キャラクター)”が同期するバンド』という、どこかで聞いたことのあるキャッチコピーを引っ提げて突如バンドリ!プロジェクトに加入してきます。当然ながら界隈を大いにどよめかせるものの、5人のイニシャルがSTARTであったり*1、キャストは秘匿されながらも声優で結成されたバンドでライブを行うことが発表されるなど、これまでにない鬱屈した雰囲気を漂わせながら、バンドリらしさようなものは感じられる立ち上がりではありました。 その後はたった1年で4回単独ライブをこなすなどハイペースにリアルバンドとしての成熟度を上げつつ、YoutubeのMyGO!!!!!チャンネルを通じて楽曲を配信したり、4コマ漫画風動画やショートアニメ、そしてWebラジオ風

                      BanG Dream! It's MyGO!!!!! 1~3話感想 - 矛盾ケヴァット
                    • バンド紹介@『バンドリ』 - そんそんBlog

                      みなさんこんにちは! そんそん。です(^^) 前回、私の好きなバンドリのキャラ TOP5を紹介させていただいたのですが、 今回はそんな『バンドリ』に登場する 主要バンド5つを紹介していきたいと思います。 〜バンド一覧〜 ・Poppin'party ・Afterglow ・Pastel Palletes ・Roselia ・ハローハッピーワールド それでは1つずつ紹介していきましょう! Poppin'party Poppin'partyは『キラキラドキドキ』したい香澄がギターに出会い、バンドを組むために集めたメンバーで構成されています。 ちなみにバンド名は有咲が考えたものとなっております。 メンバーは左から ・牛込りみ(Ba) ・山吹沙綾(Dr) ・戸山香澄(Gt&Vo) ・市ヶ谷有咲(Key) ・花園たえ(Gt) Afterglow Afterglowは昔からの同級生仲良し5人組というメン

                        バンド紹介@『バンドリ』 - そんそんBlog
                      1