並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

ギリシャ 旅行 何日の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 2019-nCoVについてのメモとリンク

    リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

    • 世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない

      元々読書好きを自称してはいたものの、なんだかんだいって結局読んでいるのは欧米や日本人作家の作品ばかり…。そんな折にこの、世界各国の代表的な小説を一年で196冊読んだ方の記事が目に飛び込んできて、早速自分もやってみようと決意したのが2016年初頭。それからちょこちょこ特定の国の本を探しては、読み進める事丸三年!ようやく100冊読み終える事ができました。まさかここまで時間がかかるとは思っていなかったものの、海外文学の造詣を深めるとびきり良い機会になりました。ひとところに居ながらにして、ここまで自分の世界が拡がるとは思わなかったなぁ。 読んだ世界の小説100冊 今回の試みでは、各国に所縁のある作家の作品を読み、あらすじと感想を地域順に並べています。そのため、舞台が必ずしもその国に設定されているとは限りません(例えば、ポーランド出身の記者が描いたアフリカのルポ作品は「ポーランド」に分類)。この方が

        世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない
      • 【実録】オックスフォードは1日で観光できる? イギリス旅行中に日帰りオックスフォード観光した実体験・おすすめモデルコース紹介 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

        ◆このページを読むのにおすすめな人◆ 初めてのイギリス旅行を計画している人 ハリーポッターのロケ地巡りをしたい人 ヨーロッパの歴史ある街並みを効率的に楽しみたい人 【実録】オックスフォードは1日で観光できる? イギリス旅行中に日帰りオックスフォード観光した実体験・おすすめモデルコース紹介 【実録】オックスフォードは1日で観光できる? イギリス旅行中に日帰りオックスフォード観光した実体験・おすすめモデルコース紹介 【はじめに】①オックスフォードとは?どこにある? 【参考】イギリス観光情報まとめ 【オックスフォード日帰り1日観光】②オックスフォードでは何を観光できる?見どころは? 【参考】ハリーポッターロケ地・舞台スポット 【オックスフォード日帰り1日観光】③オックスフォード観光は何日必要?何時間かかる? 【オックスフォード日帰り1日観光】④オックスフォードのおすすめ観光スポットは? 【オック

          【実録】オックスフォードは1日で観光できる? イギリス旅行中に日帰りオックスフォード観光した実体験・おすすめモデルコース紹介 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
        • 入国制限が遅れた代償は 五輪開くため聖火到着待ち、ウイルス拡散 | 西日本新聞me

          感染研は国内の陽性患者から検出されたウイルスのゲノム(全遺伝情報)を解析した。分かったことは二つあった。一つは初期のクラスター(感染者集団)は中国・武漢で検出されたウイルスの特徴を備えていたが、このタイプは抑え込みに成功し、ほぼ終息したとみられること。 もう一つは、3月以降に検出されたウイルスの多くが、欧州を「起源」とする遺伝子の特徴を備えていたことだ。感染研のリポートには「3月中旬までに海外からの帰国者経由で“第2波”の流入を許し、全国各地に伝播(でんぱ)したと推測される」と記されている。 米国が欧州(英国を除く)からの入国を禁止したのは3月13日。日本も早急に水際対策を講じる必要があったが、政府が欧州などからの入国制限に踏み切ったのはその8日後だった。 なぜ遅れたのか。この間に何があったのか-。 ■ 当時の焦点は東京五輪・パラリンピックの行方。大会組織委員会幹部は、国際オリンピック委員

            入国制限が遅れた代償は 五輪開くため聖火到着待ち、ウイルス拡散 | 西日本新聞me
          • あんスタの時系列は複雑怪奇 - メモ

            あんすたの時系列が意味不明の為自分用にあんスタストーリーをまとめました。 くそみたいに長いです。 ※追記 2022/7/3 久しぶり。 熱中症に気を付けてね。 以下追加。 ・イベントストーリー以下追加。 『忍者団』『La Mort』『チャリティークラスライブ』『幻影飛行船』 ・ス!!スカウトストーリー以下追加 『ス!!五黄の寅』『ス!一騎当千』『ス!実りのOctober』『ス!ドラマティカ』『ス!敬人塾』『ス!ソレイユ』『ス!刑事DANCE』『ス!色彩百花』『ス!アストレアの工房』『ス!白虎舞』 ※暗躍!月影の風雲絵巻の時系列の矛盾について。 オータムライブが10月に移動になったことで時系列の矛盾が発生している。 (公式ビジュアルファンブック2では暗躍!月影の風雲絵巻は9月になっている為。) 今回はゲームに記載の時系列が正として修正。 時系列やイベント内容(七夕祭はこういうイベントですみた

              あんスタの時系列は複雑怪奇 - メモ
            • ヒューリスティックとは? 思い込みで失敗しない4つのコツ - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

              私たちは意思決定を行なうとき、心理学でいう「ヒューリスティック」あるいは「ヒューリスティックス(heuristics:発見的手法)」を用いることがあります。経験則や先入観から答えを導こうとする思考法で、認知バイアスの一種です。 たとえば、頭髪や身長、顔立ちが「外国人風」の人を見かけたとき、「きっと英語が話せるんだろう」と考える人は多いのではないでしょうか。でも、その人は日本生まれ日本育ちで日本語しか話せないかもしれないし、外国出身だとしても英語圏とは限らないですよね。 ヒューリスティックは問題解決に便利な手法ですが、正解にたどりつきやすいわけではなく、答えの精度が高いとはいえません。偏見や先入観による深刻な判断ミスを回避するため、私たちが無意識に使っているヒューリスティックについて知っておきましょう。ヒューリスティックとアルゴリズムの違いや、「代表性ヒューリスティック」などヒューリスティッ

                ヒューリスティックとは? 思い込みで失敗しない4つのコツ - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
              • 男しかいない国〜アトス自治修道士共和国〜(前編)|指笛奏者『限界旅行者、タリバン政権のアフガニスタンへ行く』9/26発売

                もし男(女)だけの世界があったら……?そんな仮定をした事はないだろうか?Twitterの男女論でも異性嫌いの主義者達がたまに主張する世界線である。 今回は男しか入れない国に行ってみた。それがアトス自治修道士共和国。その名の通り修道士たちが強大な自治権を持った事実上の国家だ。 この国の住人は全員オス。外部から入れる性別もオスのみ、修道院で飼っている家畜も全部オスである。道ですれ違うのは全員おじさん、修道士はもちろん男性。僕も男性。犬も馬も全部ブツをぶら下げていた。 繁殖行為ができないので人間も動物も外部から供給されることで成立し、ここでの居を構えた者は生涯この地に住まい、それ以降死ぬまで女を見ることなくここで祈りを捧げ続ける。 そんな宗教自治国家であるこの国に入るのには巡礼ビザを取得しなければならず、異教徒で巡礼が許可されるのは1日にたったの10人までとなっている。普通は数ヶ月前に予約をしな

                  男しかいない国〜アトス自治修道士共和国〜(前編)|指笛奏者『限界旅行者、タリバン政権のアフガニスタンへ行く』9/26発売
                • 与論島観光3泊4日、2泊3日モデルコース紹介!タイムスケジュールあり - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                  こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 与論島は20.8 km²の小さな島。 車だと一周するのに1時間もかかりません。 与論島といえば、エメラルドグリーンの海でマリンスポーツを楽しむのが主流ですが、実は観光のスポットも盛りだくさん。 今回は、与論島の見所を効率よく回るおすすめのモデルコースをご紹介! 絶対外せない「百合ケ浜」と観光・グルメまで余すことなく網羅した、無駄のないタイムスケジュールとなっています。 実際に私が旅したコース。ぜひご参考ください^^ 合わせて読みたい >【厳選】与論島の絶景スポット10選!おすすめの定番から知る人ぞ知る穴場まで 与論島観光に何日必要?おすすめ日数は3泊4日 与論島おすすめモデルコース(3泊4日) 与論島1日目(初日) 与論島2日目 2日目のランチは味たらの鶏飯 映画めがねのロケーション「寺崎海岸」 ヨロンの歴史を学

                    与論島観光3泊4日、2泊3日モデルコース紹介!タイムスケジュールあり - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                  • 国慶節休暇まで1か月 海外団体旅行先の人気1位は日本

                    【9月1日 CNS】中国の国慶節の休暇(10月1日より1週間)まで、あと1か月となった。下半期で最も得難い休暇をどのように過ごすか、しっかりと旅行の予約を済ませた人も多い。南京市(Nanjing)の旅行会社の情報によると、海外旅行に行く人は約6割に上るという。 海外団体旅行先で人気の高いトップ10は、日本、タイ、イタリア、ロシア、米国、トルコ、インドネシア、ドイツ、豪州、英国だという。 「旅行の何日前に予約したほうがよいのか」「今から欧州への旅行は間に合うか」といった疑問については、大手旅行会社「携程(Ctrip)」の「ビザサービスセンター」のデータによると、イスラエルのビザが必要日数が最も長く27実働日が必要。ギリシャ、南アフリカ、オーストラリア、ニュージーランド、英国、イタリア、デンマーク、スイス、米国は10実働日が必要とされ、時間的にはすでに厳しい。 国内旅行も昨年に比べ明らかに人気

                      国慶節休暇まで1か月 海外団体旅行先の人気1位は日本
                    • (もし事実なら、ってたぶん事実だろうが)安倍晋三のような野郎がよく「危機管理」とか偉そうなことをほざくものだ - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

                      映画、旅、その他について語らせていただきます。 タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。 あ、すみません。この記事自体は、読んだのはずいぶん以前だったのですが、今日にいたるまで紹介しませんでした。が、ちょっとさすがに昨今、いろいろよろしからぬことが多々起きているので、ご紹介したうえで私の感想を書きたいと思います。 >入国制限が遅れた代償は 五輪開くため聖火到着待ち、ウイルス拡散 2020/6/25 6:00 (2020/6/25 9:21 更新) 西日本新聞 一面 塩入 雄一郎 湯之前 八州 ウイルスの感染拡大を政府はどこかで食い止められなかったのか。その答えを示唆する研究成果が4月27日、国立感染症研究所から発表された。 感染研は国内の陽性患者から検出されたウイルスのゲノム(全遺伝情報)を解析した。分かったことは二つあった。一つは初期のクラスター(感染者集団)は中国・

                        (もし事実なら、ってたぶん事実だろうが)安倍晋三のような野郎がよく「危機管理」とか偉そうなことをほざくものだ - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
                      • グアム旅行AiraloのeSIMがおすすめ!データ無制限で通話可能、割引紹介コードあり! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                        こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 グアム旅行のネット通信はAiraloのeSIMがおすすめ! Airaloは海外旅行向けeSIMを提供している販売店で、シンガポールで設立。 現地ですぐネットできる! 料金が安い! 私は9カ国でAiraloを使いましたが、どの国でも快適にネットできました^^ ✔️AiraloのeSIMメリット・デメリット ✔️グアムで使えるeSIMの種類・料金 ✔️AiraloのeSIMがおすすめな人 などまとめました。 購入時3ドル割引になる紹介コードも掲載! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年12月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 グアム旅行AiraloのeSIMメリット メリット グアムAiraloのeSIMは電話もかけられる Airalo実際に使った感想を口コミ! グアム

                          グアム旅行AiraloのeSIMがおすすめ!データ無制限で通話可能、割引紹介コードあり! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                        • 東ヨーロッパ:お薦めのクリスマスマーケット9選 - 日常と非日常の間

                          ◆ATTENTION◆ EUでは、テロの脅威、観光客の増加、継続する地域への移民流入への対応として、ヨーロッパ旅行情報認証システム(ETIAS:事前渡航認証システム)を開始する予定で、欧州旅行情報認証制度、またはETIASビザ免除は、2024年に日本からヨーロッパへ旅行するための旅行要件となります。 日本国籍保持者がヨーロッパを旅行する場合、ETIASビザ免除をオンラインで申請する必要があります。 公式サイト:ETIAS(エティアス)EU 申請ウェブサイト | ETIAS application site ヨーロッパの冬といえば、クリスマスマーケットですよね! 海外旅行も制限なく自由に行けるようになり、2023年の冬は海外旅行を計画している方も多いのではないでしょうか。 そんな2023年のクリスマスシーズンを迎えようとしていますが、渡航先はお決まりでしょうか? まだ迷われている方に、ぜひク

                            東ヨーロッパ:お薦めのクリスマスマーケット9選 - 日常と非日常の間
                          • 自己紹介

                            '; collapsItems['collapsArch-2024-2:2'] = ' スペイン語で喋ってみた'; collapsItems['collapsArch-2024-1:2'] = ' 単数形としてのthey them'; collapsItems['collapsArch-2023-12:2'] = ' 2023年の反省と2024年の抱負'; collapsItems['collapsArch-2023-11:2'] = ' 語学教材の断捨離'; collapsItems['collapsArch-2023-10:2'] = ' 環境を着替えたい'; collapsItems['collapsArch-2023-9:2'] = ' ドイツ語で喋ってみた'; collapsItems['collapsArch-2023-8:2'] = ' 旅行ノート'; collapsItem

                              自己紹介
                            • コソボ旅行AiraloのeSIMがおすすめ!料金、口コミ、割引紹介コードあり! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                              こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 コソボ旅行のネット通信はAiraloのeSIMがおすすめ! Airaloは海外旅行向けeSIMを提供している販売店で、シンガポールで設立。 現地ですぐネットできる! 料金が安い! 私も実際コソボで使いましたが快適でした^^ ✔️AiraloのeSIMメリット・デメリット ✔️コソボで使えるeSIMの種類・料金 ✔️AiraloのeSIMがおすすめな人 などまとめました。 購入時3ドル割引になる紹介コードも掲載! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年6月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 コソボ旅行AiraloのeSIMメリット・デメリット メリット デメリット Airaloコソボで実際に使った感想を口コミ! コソボ旅行におすすめAiraloのeSIM種類と料金 コソ

                                コソボ旅行AiraloのeSIMがおすすめ!料金、口コミ、割引紹介コードあり! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                              • ギリシャ旅行AiraloのeSIMがおすすめ!料金、口コミ、割引紹介コードあり! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ギリシャ旅行のネット通信はAiraloのeSIMがおすすめ! Airaloは海外旅行向けeSIMを提供している販売店で、シンガポールで設立。 現地ですぐネットできる! 料金が安い! 私も実際ギリシャで使いましたが快適でした^^ ✔️AiraloのeSIMメリット・デメリット ✔️ギリシャで使えるeSIMの種類・料金 ✔️AiraloのeSIMがおすすめな人 などまとめました。 購入時3ドル割引になる紹介コードも掲載! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年8月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ギリシャ旅行AiraloのeSIMメリット・デメリット メリット デメリット Airaloギリシャで実際に使った感想を口コミ! ギリシャ旅行におすすめAiraloのeSIM種類

                                  ギリシャ旅行AiraloのeSIMがおすすめ!料金、口コミ、割引紹介コードあり! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                • Status as a Service (サービスとしてのステータス)|Kei

                                  * この記事は著者の了承を得た上で翻訳したものです。 オリジナル記事はこちらです: Status as a Service (StaaS) 著者: Eugene Wei 翻訳者: 渡辺圭祐 編集部注1: 私には編集者はいません。 編集部注2: このブログを初めて購読する方には、私の記事のほとんどがこの記事ほど長くないことを保証したいと思います。また、前回の記事ほどでもありません。このブログへの投稿を長い間中断していたため、この作品は、通常ならば一連の短い投稿をまとめたものになっています。下にセクションタイトルをつけていますので、興味のないものは読み飛ばしてください。私の短い記事はツイッターにあります。以上、何もお詫びすることはありません。 編集部注3: 嘘ですが、一つだけ謝りたいことがあります。仕事用のパソコンがないため、7年前の13インチのMacbook Proをメインに使わざるを得ず、

                                    Status as a Service (サービスとしてのステータス)|Kei
                                  1