並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

クリックボードの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • サーバ作業を安全に行うための工夫

    こんにちは。 2021年7月にハートビーツに入社後、エンジニアリンググループに所属している北岡です。 以前は同じMSP企業で10年以上勤務しておりましたが、自身のスキル向上などを目的としてハートビーツへ入社しました。 私の転職の経緯やハートビーツへ入社して感じたことなどは今後お話するとして、今回はお客様のLinuxサーバ上で作業する際、私がオペレーション中に意識していることやミスを防ぐために行っていることについて紹介します。 コピー、ペーストのショートカットキーを変更する コピー「Ctrl + c」とペースト「Ctrl + v」はキーが隣り合っており、タイピングミスによってコピーしようとしたつもりがペーストしてしまったということが起こりえます。 メモ帳などで起きた場合は特に問題にはなりませんが、サーバ上で起きると不要なコマンド実行に繋がります。小さなことではありますが防止策をとるべきです。

      サーバ作業を安全に行うための工夫
    • TrelloでGoogleドライブ内のGoogleスプレッドシート・Googleドキュメントの更新日時やユーザー名をリアルタイム表示する「Google Drive Power-Up for Trello」を有効にする方法

      GIGAZINEの有料会員向けに2000年4月~2006年2月頃までのGIGAZINE初期の過去ログを追加する作業をしているわけですが、その管理にTrelloとGoogleスプレッドシートを使っています。その際に「Trelloの添付ファイルとしてGoogleスプレッドシートを追加した際、スプレッドシート自体の更新情報もリアルタイムで表示し反映しておきたい」ということになったので、Trello標準のPower-Upとして用意されている「Google Drive Power-Up for Trello」を有効にする手順をまとめてみました。 連携していない状態でリンクを添付すると、以下のようにアイコンが表示されるだけなので、「Google Driveを有効化」をクリック 「Power-Upを有効にする」をクリック ボード上部に「Google ドライブ」ボタンが表示されるのでクリックすると、「承認

        TrelloでGoogleドライブ内のGoogleスプレッドシート・Googleドキュメントの更新日時やユーザー名をリアルタイム表示する「Google Drive Power-Up for Trello」を有効にする方法
      • 構造化Excelテク:表内にある環境依存文字をチェックして文字化けやデータの欠落を防ぐ

        環境依存文字を使うと文字化けやデータの欠落が起きることも 環境依存文字を使うと文字化けやデータの欠落が起きることもExcelで作成した表に環境依存文字(機種依存文字)を使うと、他の環境で文字化けを起こしたり、CSV形式に変換すると正しく文字が出力されなかったりする。住所録では、人名などに環境依存文字が含まれているケースもあるので注意が必要だ。そこで、表中にある環境依存文字の有無をチェックしよう。 Excelで作成した表に、環境依存文字(機種依存文字)が使われていないだろうか。環境依存文字である認識もなく、日本語入力システム(IME)の変換で入力できることから、「(株)」や「平成」「cm」を1文字で表現できる特殊文字を利用しているケースを見かける。また、Webページ上のデータを収集するなどすると、文字コードがUTF-8になっている記号や異字など、意図せずに環境依存文字が含まれてしまうことがあ

          構造化Excelテク:表内にある環境依存文字をチェックして文字化けやデータの欠落を防ぐ
        • クロームブックユーザー必見!便利でおすすめのショートカットキー24選! - pukupukuのブログ

          クロームブックは、クラウド上でデータのやり取りするため、起動も動作もWindowsPCよりも段違いに早くて、ストレスフリーで扱えるのはとてもよいです。しかし、いくらPC性能が良くても使い方が判らないと、宝の持ち腐れになってしまいます。 なので今回は!クロームブックを扱いやすくするショートカットキーを紹介していこうと思います。 クロームブック版ショートカットキー 《基本編》 《応用編》 まとめ クロームブック版ショートカットキー クロームブック版のショートカットキーは、WindowsPC版のショートカットキーとはやや異なり、オリジナルでショートカットキーを組まれています。 ちなみにですが、[Ctrl]+[Alt]+[/]と入力するとChromebookで使うことができるショートカットキーの一覧表を見ることができます。その機能を参考にして、基本編と応用編に分けて、紹介していこうと思います。 《

            クロームブックユーザー必見!便利でおすすめのショートカットキー24選! - pukupukuのブログ
          • はてなブログのGoogleフォト貼り付け機能の不具合がかなり絶望的になっている・・・ - MEのHigeブログ

            はてなブログのGoogleフォト貼り付け機能。 発想はとても素晴らしく便利なものでした。このGoogleフォト貼り付け、2020年3月11日から迷走を続けています。 もし、この記事をご覧になっているはてなブロガーのあなた。 Googleフォト貼り付けを利用した記事があるならば、写真の貼り直しが必要かもしれません。 2020年6月14日現在 はてなブログにGoogleフォト貼り付け機能で貼り付けた写真はすべて読者から見えない常態になっています。 はてなブログとGoogleフォト貼り付け staff.hatenablog.com 3月11日以降にGoogleフォト貼り付けではてなブログに掲載した画像が、表示できなくなってしまいました。 こんな感じで画像が表示されません 3月18日にいったんGoogleフォト貼り付けが使用できるようになりましたが、3月25日に再度利用停止となりました。 この時点

              はてなブログのGoogleフォト貼り付け機能の不具合がかなり絶望的になっている・・・ - MEのHigeブログ
            • 【これは便利】Twitterのツイートを画像化して保存する「Twitter魚拓」 | ひとぅブログ

              「魚拓」は釣りで釣った魚の像を、墨や絵の具を使って紙などに転写したものですが、ウェブの画面を保存するサービスは「ウェブ魚拓」といい、過去の炎上事案で「動かぬ証拠」として大活躍をしています。 Twitterでの誹謗中傷が社会問題化していますが、Twitterのツイートを保存するサービスが登場しました。その名は「Twitter魚拓」。 ウェブ魚拓はウェブページをHTML保存するのに対し、Twitter魚拓はツイートを画像化し保存します。PNGファイルでローカルに保存でき、PDF化も可能です。画像には撮影日時やURLが自動挿入されるので、証拠保全や裁判資料として利用できるとのこと。 Twitter魚拓を使ってみた 利用方法は簡単。実際に使ってみました。まずは、魚拓を取りたいTwitterのツイートのURLを事前に調べておきます。(クリックボードにURLをコピーしておきます。) Twitter魚拓

                【これは便利】Twitterのツイートを画像化して保存する「Twitter魚拓」 | ひとぅブログ
              • Vimium-FFから、かなりVimperatorに近付いたTridactylに乗り換える

                Firefox Quantumのリリースとともに終焉を迎えた Vimperator。その代替アドオンとして Vimium-FFを使ってきた。 Vimium-FFの先行きが不安 しかし、 Find Command not working on firefox · Issue #3774 · philc/vimium · GitHubにあがっている、find mode(ページ内検索)したときに、一文字目に一致すると、その後、続く文字が入力ができない問題が鬱陶しく感じてきた。 そのうち直るかなと傍観していたが、 This project is not anymore actively mantained, I suggest to migrate away or take over the manteinance. This is the big disadvantage of opensour

                1