並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

グッズセット 通販の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • ゆずソフト、全年齢向けブランド「ゆずソフトSOUR」発表。ノベルゲーム『PARQUET』をSteamなどで配信へ - AUTOMATON

    国内の美少女ゲームメーカーゆずソフトは7月30日、全年齢ブランド「ゆずソフトSOUR」および同ブランドのデビュー作『PARQUET(パルケ)』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/DMM GAMES/DL Site)/iOS/Androidで、価格は2500円。DMM GAMESおよびDL Siteでは7月31日0時から配信開始予定。また、PC(Steam)/iOS/Android版は8月27日から配信される見通しだ。 『PARQUET』は、ゆずソフトSOURが手がける全年齢向け美少女ノベルゲームである。本作の舞台は、BMI(Brain-machine Interface)と呼ばれる、脳と機械を繋ぐ技術が存在する世界。BMIによって記憶のデータ化が可能となり、世界は発展を遂げたが、非合法な実験もおこなわれていた。主人公の伊吹カナトは、複数の人間の記憶を混ぜ合わせ、新たな人間を

      ゆずソフト、全年齢向けブランド「ゆずソフトSOUR」発表。ノベルゲーム『PARQUET』をSteamなどで配信へ - AUTOMATON
    • 『原神』の公式グッズが購入可能なショップまとめ!

      miHoYoが運営・開発するオープンワールドゲーム『原神』のオフィシャルグッズを購入可能なショップをこの記事でまとめました。 オンラインショップを中心にしていくつか紹介していますので、公式グッズをお探しの方は下記からチェックしてみてください。 【関連情報】 ●『原神』のプライズグッズまとめ! ●『原神』のガチャグッズまとめ! ●国内向けの『原神』グッズまとめ! プライズやガチャ等のグッズ情報は、上記記事でさらに詳しくまとめています。 ●【実店舗まとめ】『原神』グッズの取り扱いがあるオススメショップを紹介! 店頭(実店舗)での『原神』グッズ販売情報については、上記記事で紹介しています。 ☆この記事の最新更新日☆ 2024年3月23日 注意事項 (事前に確認を) ●輸入グッズは、サイトによって商品名(中国語表記や日本語表記等)と価格が異なる場合もあるので注意。 ●非ライセンス商品が出品されるこ

        『原神』の公式グッズが購入可能なショップまとめ!
      • 【C96】気になる創作・評論・グルメ同人誌まとめ【夏コミ】 - ぐるりみち。

        夏だ! コミケだ! 今年は4日間だ! ──ということで令和最初の夏コミ、コミックマーケット96が本日より開催中です。少し遅くなりましたが、今回も個人的に気になるサークルさんをざっくりとまとめさせていただきました。 チェックに際しては、アキバBlog(@akibablog)さんの支援ツイート*1のほか、各サークルさんのツイートやハッシュタグを参考にさせていただいております(いつもお世話になっております)。 また、記事のタイトルでは「創作」「評論」「グルメ」と書いていますが、イメージとしては「評論島を中心にピックアップしてみた」くらいの感覚でまとめた内容になります。すでに多くのサイトでまとめ記事が投稿されているかと思いますが、サークルチェックの参考になれば幸いです*2。 スポンサーリンク 3日目(日曜日) 【B-01a】作家軽飯 C96作家軽飯は『異世界ヒッチハイク・ガイド』!https://

          【C96】気になる創作・評論・グルメ同人誌まとめ【夏コミ】 - ぐるりみち。
        • コミックマーケット96 ハニーストラップ関連サークルまとめ - kariaの日記 @ Alice::Diary

          周  ハ 描 夏 防  ニ い コ パ  ス て ミ ト  ト ほ に ラ  を し 心    い の    な 俳 句 🦀— 周防パトラ🦀❤️ハニスト (@Patra_HNST) 2019年6月8日 というわけで、コミックマーケット96でバーチャルYouTuberユニット「ハニーストラップ」関連の本があると思われるサークルをまとめました。現時点で確認できているのが全22サークル、もしかして全部買えるのでは……? ハニスト関連かどうかはサークルカット/Webカタログの補足説明/ツイートの内容から判断しておりますが、実際の新刊は異なる場合があります。あくまで参考までに! リンク先はコミケWebカタログのサークル情報と、サークルの方の告知ツイート(お品書きがあればお品書きツイート)です。 2019年9月5日0時時点の情報です。抜け漏れや掲載して欲しい(しないで欲しい)等のご要望がありました

            コミックマーケット96 ハニーストラップ関連サークルまとめ - kariaの日記 @ Alice::Diary
          • 付録付き雑誌「earth music&ecology」から発売した「イベントトートバッグ」こと「コミケバッグ」レビュー! - かわにょぶろぐ

            先月上旬にTwitterに流れて来てバズってた「イベントトートバッグ」こと「コミケバッグ」 earth music&ecologyからイベント参戦にピッタリなバッグが登場します✨✨#コミケ などの即売会はもちろん #デザフェス や 普段のお買い物でも大活躍のトートバッグです👀💛 8月7日に全国の書店及びネット書店、宝島チャンネルにて発売です💜❤ ご予約はこちらから↓https://t.co/5ghjgaVguN pic.twitter.com/7hVeiPNmiz — 【公式】宝島社マルチメディア編集局 (@brandbook_tkj) 2023年7月6日 即予約したものが届きましたので早速レビューして見ようと思います。 公式画像によると「戦利品がたくさん入る!」や「厚めの仕切り」や「深めのポケット」などが強調されており、 実践投入できる頑丈さをアピールしてるような売り文句ですね。

              付録付き雑誌「earth music&ecology」から発売した「イベントトートバッグ」こと「コミケバッグ」レビュー! - かわにょぶろぐ
            • 「鬼滅の刃」福袋の予約購入方法や中身のネタバレ!通販や値段についてもまとめ!2021年

              大人気作品「鬼滅の刃」(きめつのやいば)! 2022年に続き2023年の「鬼滅の刃」の人気は衰えませんでした! 原作コミックはベストセラーになり、映画「鬼滅の刃 無限列車編」も歴代興行収入を上回りました。 フジテレビでの「遊郭編」大成功!まだまだアニメ化は残っております。刀鍛冶の里編も楽しみですね! そして、2024年の福袋にも「鬼滅の刃」グッズが続々と登場しています。 最速で販売開始されたのが楽天市場です! こちらから購入できます↓ 楽天市場で鬼滅の刃福袋2024を探す今回は2024年の鬼滅の刃の福袋の予約購入方法や中身のネタバレ!通販や値段についてもまとめてみました! 「鬼滅の刃」福袋の予約購入方法は? 2024年の商品情報は発表次第、こちらで紹介します」。 昨年の「鬼滅の刃」の2021年福袋(ハッピーバッグ)に関してみていきましょう! まず始めは販売・予約できる通販サイトをご紹介いた

                「鬼滅の刃」福袋の予約購入方法や中身のネタバレ!通販や値段についてもまとめ!2021年
              • 【福袋2023】吉野家の福箱(7700円)の中身が超最高! 3年前から欲しかったアレをついに手に入れた!! 数量限定だから急げ~!

                » 【福袋2023】吉野家の福箱(7700円)の中身が超最高! 3年前から欲しかったアレをついに手に入れた!! 数量限定だから急げ~! 特集 【福袋2023】吉野家の福箱(7700円)の中身が超最高! 3年前から欲しかったアレをついに手に入れた!! 数量限定だから急げ~! 中澤星児 2022年12月12日 新年の風物詩だった福袋。「だった」と言ったのは、オンラインでの販売が主流になってから、どんどん販売時期が巻いてきているから。もう普通に売ってるところも多い。 その中の1つが吉野家である。2023年の福箱が公式通販サイトで販売中。というわけで、数量限定の福箱を買ってみたら3年前から欲しかったアレを手に入れることができたでごさる。最高! ・去年 2022年12月12日現在、公式通販サイトで4種類が販売されている2023福箱セット。うち3つは冷凍パックの詰め合わせで、入ってるパック数によって価

                  【福袋2023】吉野家の福箱(7700円)の中身が超最高! 3年前から欲しかったアレをついに手に入れた!! 数量限定だから急げ~!
                • 久侘歌がかわいいので福島に行った | スアリテスミ

                  結構長い記事な上まとまりが無いです…雰囲気だけでも味わって頂ければ…。 前から東北に行きたい!でも兵庫県からはちょっと遠いんだよな〜!とずっと思ってたんですが、久侘歌がかわいいので全ての発言権を失い福島に行ってきました🐔🐣 福島はニワタリ系発祥の地であろうと思われ、ありとあらゆる場所にニワタリが祀られておわす久侘歌アイランドです。 ↑Googleマップでざっと調べてみただけでこの有様です……(実際にはもっとあるはず) 流石に上記の箇所全部廻るのは困難な為、先ずは起源など見つけられればと地元図書館で郷土資料を漁っておきました。 見た中ではほとんどの町史や市史の「民俗」や「寺社」の項にニワタリ系に関する記述がありました。すごい……! 仔細は違えど「子供が百日咳に罹った際は庭渡(鬼渡、見渡なども)神社に鶏の絵をあげればよい」といったのは民間医療のまじないとして大抵載っておりました。 ニワタリ

                    久侘歌がかわいいので福島に行った | スアリテスミ
                  • GIGAZINE夏休みプレゼント大放出企画「アンケートに答えてまとめて全部持っていってください!」

                    「夏休みがやってきた!」という人にも、「そんなもの自分にはない!」という人にも等しくやってきた夏本番。「うだるような暑さにも負けず、夏を思いっきり楽しみたい!」「むしろ夏は外に出ず、家の中でインドア生活をエンジョイしたい!」という人を応援するべく、GIGAZINEではレビュー品、取材先のおみやげ、編集部に眠っていたいろいろなアイテムをプレゼントとして大放出する企画を実施することにしました。 今回のプレゼントは、世界最軽量でギネス入りを果たした「LG gram」の最新・最上位モデルノートPC「LG gram 17Z990-VA76J」、パック豆乳だけでなく色んなアレンジでふわふわかき氷が楽しめる「スノーデザート 雪花」、強力スチームで一瞬で服のシワを伸ばせる衣類スチーマー「Panasonic NI-FS750」、本を裁断せずA3まで見開きで取り込める非破壊スキャナ「Aura」、肉を焼くことの

                      GIGAZINE夏休みプレゼント大放出企画「アンケートに答えてまとめて全部持っていってください!」
                    1