並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 47件

新着順 人気順

ゴルフ スイング 練習器具の検索結果1 - 40 件 / 47件

  • ヘッドスピード60m/s越えを達成したサラリーマンゴルファーがヘッドスピードアップに効果がある練習器具を紹介! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 2020年末にヘッドスピードが61m/sまでアップしたサラリーマンゴルファーです。 2020年3月にはヘッドスピードは42m/sでしたので、9か月間で19m/sアップしたことになります。 low-handicapper.com 2021年7月にもヘッドスピードが60m/sを越えましたので、まぐれではないことを証明できたかと思ってます。 low-handicapper.com 万振りゴルフ部でスタジオレッスンを受けたこともありますが、普段の練習の効果も大きかったです。 今回はヘッドスピードアップに効果があって、今も実際に使っている練習器具を紹介させていただきます。 インパクトバック TAIKAN STREAM! ケトルベル! AZAS ツアープロ・ロング! 万振りゴルフ部棒! ヘッドスピードアップさせるためには計測器は必須! パワフルスイング! スイングトレーナー!

      ヘッドスピード60m/s越えを達成したサラリーマンゴルファーがヘッドスピードアップに効果がある練習器具を紹介! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    • 楽天のお買い物マラソンが11月4日からスタートします!楽天ポイントを効率よくためましょう!ふるさと納税が効果的! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

      みなさん、こんにちは。 11月4日から楽天のスーパーSALEがスタートします! 11日の1時59分までとなっています。 私は楽天カードを保有していているので、ポイント倍率の高い5日または10日に購入予定です。 今回のお買い物マラソンで購入を検討しているものは? 楽天のポイントを効率よくためるには? 楽天での購入はモッピー経由でさらにポイントゲット! ROOMでこれまで購入した商品を紹介していますので、ご覧ください。 今回のお買い物マラソンで購入を検討しているものは? お買い物マラソンでは複数のショップで買い物することで獲得できるポイントの倍率がアップしていきます。 ショップ買いまわりの仕組みはエントリーして、1ショップ合計1,000円以上購入する毎にポイントがアップしていきます。 10ショップで買い物をするとポイント10倍です。 ふるさと納税を行うと単価が高いこともあり、楽天ポイントを効率

      • ゴルフ上達に役立つTV番組、激芯ゴルフの36~40回のまとめ!参考になりますよ! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

        みなさん、こんにちは。 BSフジで毎週土曜日の 22時からやっている「激芯ゴルフ~93期生への道~」という番組を見たことありますか? 昨年3月30日から始まった番組なのですが、8名の女性ゴルファーが今年のプロテストの合格を目指す密着番組です。昨年10月から新メンバーが2人増えて10名になりました。ゴルフサバイバルにも出演していた女性も何人か参加してます。 アマチュアゴルファーは女子プロを見るほうが参考になるとよく言われていますが、女子プロを目指すゴルファーが改善する状況を見ることはもっと役に立つかもと思っています。 これまでは1~35回までを紹介させていただきましたので、今回は36~40回のポイントを紹介させていただきます。 過去の放送はBSフジのHPから見れます。 ぜひこちらからご覧ください。 https://www.bsfuji.tv/vod/library/gekishingolf.

          ゴルフ上達に役立つTV番組、激芯ゴルフの36~40回のまとめ!参考になりますよ! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
        • 「万振りゴルフ部」のYouTubeから、腕の振り方を強化するドリルを紹介します!ボディーターンにも腕振りは必須です! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

          みなさん、こんにちは。 ゴルフスイングをする時に、みなさんは腕を振ってますか? 私もゴルフレッスンを10年弱受けてきましたが、腕を振るよりもボディーターンで打つことを教えてもらってきました。 ただ、最近万振りゴルフ部のレッスンを受けた時に、腕が全然振れてませんと指摘されました。 ボディーターンでも腕振りができないと、振り遅れの原因にもなります。 腕が振れるようになるともっとヘッドスピードもアップして、もっと飛距離も伸ばせますとアドバイスされました。 ちょうどそのタイミングでYouTubeにドリルがあっぷされましたので、みなさんにもシェアさせていただきます。 万振りゴルフ部さんの写真 右手の強化ドリル! 左手のドリル! テコの原理を体感できる練習方法! ハイパー腕振りドリル! 万振りゴルフ部のドリルをやるとヘッドスピードアップに効果がありますよ! 右手の強化ドリル! 最初は右手の強化ドリルで

            「万振りゴルフ部」のYouTubeから、腕の振り方を強化するドリルを紹介します!ボディーターンにも腕振りは必須です! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
          • ヘッドスピードのことを忘れ、下手なパッティングのことだけを考えてみた!スコアアップに効果があるはずと信じてます! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

            みなさん、こんにちは。 今週の日曜日はホームコースの月例です。 ショットの改善に取り組んでいますが、最後の悪あがきとしてパットも少し改善できないかとチャレンジしています。 ショートパットを外したり、3パットしたりで1ラウンドで3-4打ぐらいは損していると感じてますので、半分にできるだけでも効果はあるかと期待しています。 台風14号が日曜日に接近する予報になっていますので、その心配をする必要がありますね。 普段はヘッドスピードやドライバーの飛距離ばかり書いてますので、たまにはパッティングのことだけを考えてみました。 2020年のパットの状況は? レッスンプロに聞いてみた! ザ・レールでのパッティングは少し上手くなってきた! 最後はパターのフィッティング! 2020年のパットの状況は? 2020年は49ラウンドしていますが、平均パット数は33.9。 1ホール当たり2パット以下なので数字としては

              ヘッドスピードのことを忘れ、下手なパッティングのことだけを考えてみた!スコアアップに効果があるはずと信じてます! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
            • ゴルフ上達に役立つTV番組、激芯ゴルフの31~35回のまとめ!参考になりますよ! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

              みなさん、こんにちは。 BSフジで毎週土曜日の 22時からやっている「激芯ゴルフ~93期生への道~」という番組を見たことありますか? 3月30日から始まった番組なのですが、8名の女性ゴルファーが今年のプロテストの合格を目指す密着番組です。10月から新メンバーが2人増えて10名になりました。ゴルフサバイバルにも出演していた女性も何人か参加してます。 アマチュアゴルファーは女子プロを見るほうが参考になるとよく言われていますが、女子プロを目指すゴルファーが改善する状況を見ることはもっと役に立つかもと思っています。 これまでは1~30回までを紹介させていただきましたので、今回は31~35回のポイントを紹介させていただきます。 過去の放送はBSフジのHPから見れます。 ぜひこちらからご覧ください。 https://www.bsfuji.tv/vod/library/gekishingolf.html

                ゴルフ上達に役立つTV番組、激芯ゴルフの31~35回のまとめ!参考になりますよ! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
              • ドライバーの飛距離を伸ばすには、初速アップが必須!初速を上げるにはヘッドスピード?それともミート率? - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                みなさん、こんにちは。 ゴルフ雑誌やWeb上では、ドライバーの飛距離をアップさせるにはミート率を上げた方がいいという記事をよく見かけます。 それは本当なのでしょうか? あとで詳しく書きますが、ドライバーの飛距離の3大要素の中に、残念ながらミート率はありません。 ミート率は3大要素の初速の構成要因です。 初速の4倍ぐらいがドライバーの飛距離と言われています。 初速が60m/sであれば、240ヤード超の飛距離になります。 初速が70m/sであれば、280ヤード超です。 初速の計算式はヘッドスピードXミート率です。 初速アップのためには、ヘッドスピードまたはミート率のどちらかを上げる必要があります。 今回はどちらが効率的なのかを考えてみたいと思います。 ゴルフにおけるドライバーの飛距離の3大要素とは? 初速とは? 簡単な頭の体操をしてみましょう! ヘッドスピードは上げられるの? ゴルフにおけるド

                  ドライバーの飛距離を伸ばすには、初速アップが必須!初速を上げるにはヘッドスピード?それともミート率? - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                • ヘッドスピードが少しだけ自己最速を更新!56.5m/sにアップ!最近の練習内容は? - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                  みなさん、こんにちは。 この日ヘッドスピードが56.5m/sと自己最速を更新しました。 9月23日にヘッドスピードが56.5m/sと自己最速を更新したていたのですが、たった0.1m/sですが再度更新できました。 ブログのネタを稼ぐための牛歩作戦ではないのですが、せっかく自己最速をこうしんすすなら、もう少しアップして欲しいですね。 9/26のヘッドスピード これまでのヘッドスピードの推移は? 練習場での練習内容は? マキロイの体の使い方を学ぶドリル 腕振りドリル タオル振りドリル スピードウッシュでの素振り バット素振り オレンジウイップ素振り 自宅での練習内容は? ここまで読んでいただいてヘッドスピードを上げたくなりませんか? これまでのヘッドスピードの推移は? これまでのヘッドスピードの推移のグラフを紹介します。 3月24日時点ではヘッドスピード42.4m/sでしたが、6月11日に51.

                    ヘッドスピードが少しだけ自己最速を更新!56.5m/sにアップ!最近の練習内容は? - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                  • ヘッドスピードアップのための練習器具、スイングトレーナーを使ってみた!その効果は? - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                    みなさん、こんにちは。 飛距離アップの練習器具として最近使い始めたスイングトレーナーを紹介します。 これを振り回してるとヘッドスピードアップに効果がありますよ。 いろいろなメーカーが似たような商品を販売していますが、私が買ったのはこんなやつです。 スイングトレーナー スイングトレーナーとは? その効果は? 最近のヘッドスピードは? スイングトレーナーとは? スイングトレーナーとは、写真のように4枚の羽根が付いたゴルフ練習器具です。 4枚の羽根が空気抵抗を受けるため、なかなか早く振ることができません。 手先だけでは振ることができませんので、全身を使ったスイングが自然に身に着きます。 サイズは33㎝X33㎝X79㎝で、そこそこ場所を取るので、家族からは不評です。 私が買ったのは価格が安めなものなので、折り畳みができないものでした。 ただ、自宅でも十分振ることができるサイズですので、練習場には持

                      ヘッドスピードアップのための練習器具、スイングトレーナーを使ってみた!その効果は? - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                    • 飛距離アップにつながる「万振りゴルフ部」、飛距離アップドリルは効果がありますよ! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                      みなさん、こんにちは。 私が飛距離アップにつながるYouTubeでよく見ている「万振りゴルフ部」で、アマチュア女子ゴルファーがドラコンプロを目指す企画が行われていると以前ご紹介しました。 low-handicapper.com その後も動画は更新されていて、飛距離アップにつながる新しいドリル練習の動画がアップされてますので、ご紹介させていただきます。 リボンドリル以外は私も試していますが、ヘッドスピードアップに効果がでますよ! 万振りゴルフ部さんの写真 軽い素振り棒を速く振る! 重いバットを振る! タオルドリルの応用編! リボンドリル! まとめ 軽い素振り棒を速く振る! 軽くて、シャフトが柔らかい素振り棒を使って、速く振るドリル練習をします。 素振り棒なので、ドライバーよりも当然速く振ることができます。 これを連続して行うと、さらにヘッドスピードが上がっていきます。 YouTubeの動画だ

                        飛距離アップにつながる「万振りゴルフ部」、飛距離アップドリルは効果がありますよ! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                      • ライザップゴルフ体験談~入会編~僕がゴルフにハマった理由

                        ライザップと言えば、コロナ抗体検査実施で、今注目を集めています。トレーニングを休止しながらの取り組みで、起業として素晴らしい取り組みだと思います。 https://news.yahoo.co.jp/ 記事の半分は「ライザップゴルフ」になっておりますが、ゴルフをする方にとって、ちょっと気になるゴルフレッスンではないでしょうか。 ライザップゴルフについてCMを見るだけでは、どんなレッスン内容か、分かりにくいと思いますので、僕の実体験から紹介したいと思います。 あれだけ大量のテレビCMをやるだけのことはあって、投下資本回収のためか、正直言って、お値段高めのゴルフスクールです。 入会のきっかけライザップゴルフへ入会したきっかけは、ゴルフ後で打ちひしがれた後の飲み会で、自己反省中にスコアカードを横にスワイプしたことでした。 以前のは記憶を元に復元していましたが、当時の写真が残っていました。 一番上の

                          ライザップゴルフ体験談~入会編~僕がゴルフにハマった理由
                        • 大雨の後のゴルフ天国:小名浜カントリークラブ竹ぼうき練習で調子よかった? | 衣食住酒釣 ブログ

                          昨日の大雨から一転して今日はゴルフ日和です しばらくゴルフしてないし練習も出来なかったので 荒川ゴルフクラブ いわき市平上荒川字桜町30-2 行ってみました 令和5年は4月1日~9月30日まで 早朝営業やってます! 早朝営業時間:5:00~7:00 5:00から練習したぞ! 竹ぼうきで練習することのメリット! 打席の後ろに「素振り用竹ぼうき」なるものがありました ローリー・マキロイが手では簡単に振ることが出来ない竹ぼうきが 体主導のスイングになる!よい練習器具だ!と言ったとか!! 竹ボウキはドライバーより長く、ほうき部分の質量が大きいので 遠心力は強い。手打ちでは、支えきれずに体で振るようになる。 日頃、サーフフィッシングで振りまくっているロッドよりも効果が あるかもしれません。 ちょっと打席で降るのかっこ悪いと思いましたが お客さんがまばらだったのでブンブンやってみた! 6:30 まで練

                            大雨の後のゴルフ天国:小名浜カントリークラブ竹ぼうき練習で調子よかった? | 衣食住酒釣 ブログ
                          • 思うように直せない、もどかしさしかない⤵ - 2021.03.04 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                            皆さん、こんにちは! 運動不足という息子に仕方なく付き合って、今日も仕事の合間にドライビングレンジに行ってきたセバスチャンです。 もどかしいです⤵ 頭で「こうしたい」、「こう直したい」、でも治らない。 View this post on Instagram A post shared by せばすちゃん/マークますだ (@gol_g72) トップでもっとクラブは立ってるイメージにしたのに、ヘッドが垂れてる。 っていうか、もっと頑張って振れよぉ、男の子👦だろ?! スローで観てみると、もう自分に不満だらけ(@_@;) View this post on Instagram A post shared by せばすちゃん/マークますだ (@gol_g72) ・右足を超えるまでは左肩でテークバックしたい ・トップのヘッドの位置 ・肩がまわってない ・脚が短い❗ このあと、全てのクラブでノーコック

                              思うように直せない、もどかしさしかない⤵ - 2021.03.04 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                            • 何度目かのスイング改造にチャレンジ🔥 - 2021.07.12 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                              皆さん、こんにちは! 緊急事態宣言が四度目で発出された東京で、まだワクチンが打ててないセバスチャンです。 さて、昨日は大人しくしてましたが、今日はお昼休憩に少し打ちっぱなしに🏌 これまで、いくつかの改造をし、それなりに出来てきたかな?と思いますが、一個は何度かチャレンジして失敗してる改造があります⤵ 私のスイングは、昔のコック癖が残ってるようで、トップでクラブヘッドが垂れることが多々あります。 ヘッドだけならまだしも、左腕が少し曲がることもあり、これをなくしたい! と、何度かチャレンジしたものの、タイミングが取りにくい、止めてるつもりなのに止まってないなど、挫折の繰り返し⤵ それでも真っ直ぐ良い球が出ることが結構な割合であるから、「ま、いいっか」と断念しちゃう。 でも、やっぱり手首が戻る時に少しズレたり、腕まで曲がるとその戻りもズレが出るリスクは、実際に球に現れる。 要するにミスの原因を

                                何度目かのスイング改造にチャレンジ🔥 - 2021.07.12 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                              • GWは練習強化週間にします - 2021.04.29 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                皆さん、こんにちは! GWはどうお過ごしですか? コロナが変異株のまん延・拡大で更に恐々とする中、なかなか外出もままならずの状況かと思います⤵ 私、セバスチャンはタイトルのとおり、このGWはラウンドは一回だけ所属クラブのカップ戦を予定してますが、それ以外は練習強化週間にしました🔥 何故か? コロナの勢いを考えると、ちょっと大人しくしていようと言うのも正直なところですが、もうひとつ理由が。 前々回のラウンドでプロに頂いたアドバイス、前回で徹底してみて良い感触でした👍 gol-g.hatenablog.com そのスイングをしっかり体に覚え込ませよう! と、練習モードに設定してみました。 でも、毎日は練習しないけどね😅 今回は久々、映像を撮ってチェック✔ 撮影したのは、1W、3W、7Iの3種類。 7Iはカメラの性能を駆使してスローで。 ■1W View this post on Inst

                                  GWは練習強化週間にします - 2021.04.29 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                • 自宅でシミュレーションゴルフ - Go Go 2 Good Golf News

                                  こんにちは。 先日、通販サイトをみていたところ、こんなもの見つけました。 【2490円OFF+5倍P】Phigolf (ファイゴルフ)【WGT2021進化版】ゴルフシュミレーター スイング練習器具 シミュレーター ヘッドスピード/飛距離測定センサー内蔵【IOS/Android/SmartTV全対応/初心者~プロ/無料アプリ/トレーナークラブ付き】ゴルフ練習器 送料無料 最近は家の中でもシミュレーションゴルフできるんですね。 室内のサイクリング、ZWIFT(ズイフト)が流行っているのは聞いていたのですが、ゴルフでもコロナ禍の影響到来ですかね。 シミュレーションゴルフモードでゲームとして遊ぶこともできるし、スイング解析にも役立てることができるとのことです。 付属のクラブは61CMということで十分、家の中で振り回せるんじゃないかと。 ソフトをスマホにダウンロードしてWIFIやHDMIでテレビ表示

                                    自宅でシミュレーションゴルフ - Go Go 2 Good Golf News
                                  • 家の中で使えるゴルフ練習器具のおすすめ3選 - Go Go 2 Good Golf News

                                    こんにちは。 今日は家の中で使えるゴルフ練習器具のおすすめを紹介します。 フレループ ショートスイング練習機 ダイヤスイング TEACHING PRO II HEAVY スイング練習器 パター練習はパターマットひけば家の中でも可能ですが、スイング練習はなかなか難しい。でも室内でも素振りできるよう短め仕様の素振り用クラブがいくつか発売されています。 ゴルフラウンド前後でスイングチェックしたいときや、スイングのフォームに急にひらめきがあったときなど家の中で素振りで確認したいことあると思うのですが、そんな時に役立ちます。 家の中で素振りするときは周囲にくれぐれも気をつけてくださいね。 フレループ ショートスイング練習機 リンク フレループはシャフトがカーブした練習機器で、クラブローテーションが大きくなる形状となっているため、スイングプレーンから外れると違和感を感じやすくなっています。 ショートタ

                                      家の中で使えるゴルフ練習器具のおすすめ3選 - Go Go 2 Good Golf News
                                    • 右目が悪さしてたかも!? - 2024.01.09 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                      皆さん、こんにちは! ようやく実質の仕事始めのセバスチャンです。 一昨日のラウンド⛳、服用してる薬の副作用があるとしても、あまりに不甲斐ないショットが後半出てたので、さすがに気になって今日は夜練🏌 体調に関係なく、もしくは体調も影響するのか、疲れると出る悪い癖?なのか、右目が悪さしてたかも!?と、今日は改めて初心にかえって練習🏌 左目でアドレスで球を見て、極端に言えばインパクトの際に右に首を振る感じでスイング。 写真のとおり、インパクト時にしっかり頭残って強いしっかりした高さの球が出るようになりました👍 調子悪い時はインパクトで右目で見てるんですよね💦 酷い時はアドレスから右目で見てることも😣 利き目が右だから気をつけなきゃって思ってても、ラウンドしてるとそこまで気がまわらない、初歩的なことがクリアできてない未熟者です😢 欲を言えば、インパクトでもう少しだけ体の開きを抑えられた

                                        右目が悪さしてたかも!? - 2024.01.09 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                      • ついに、魔法が解けちゃいました💧 - 2020.09.11 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                        皆さん、こんにちは! JLPGA女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯を毎日放送してることにニコニコ顔のセバスチャンです。 初日の昨日は仕事しながら、朝からずっと観てました📺 観ながら仕事か?🤣 そんな楽しみなライブ中継なのに、今日はホームコースのさいたま梨花CCでラウンド⛳してきちゃいました😅 やっぱり観るよりも、自分でプレーに勝るものなし!ですね😊 内容は比較になりませんが🤣 ■ティーとグリーン 今日はバックティーから● グリーンは、この時期最後の高麗グリーン。 明日からは久しぶりのベントに切り替わります。 2番ホールは横幅を拡大工事してたので、来週から楽しみです👍 ■結果 遂に、ついに、魔法は解けました⤵ 奇跡的にこのところ70台を続けてましたが、その魔法もついに幕を下ろしました😢 ま、大袈裟に言ってますが、ご存知のとおり70台もギリギリ79とかだったんですがね😅💦

                                          ついに、魔法が解けちゃいました💧 - 2020.09.11 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                        • シングルゴルファーさんの所作を真似するところから始めてみる。バッティング編。 - ゴルフの事だけ考えていたい夜もある。

                                          【シングルゴルファーさんの所作を盗む】 どうも。再び3桁クラブに復活のバブゴルフです(涙) 行ったり来たりだなぁ。何やってんだか。 3パット祭してるようじゃダメだ・・・ しかも4連発って(涙) pic.twitter.com/3peu0hKpo8 — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) June 23, 2022 3パット祭やってるようじゃダメだよなぁ。未熟。 しかしね。スコアはダメダメでした収穫はあり。一緒に回った方の中にシングルさんがいらっしゃったんです。 やっぱり上手いよねシングルさん。そしてやっぱりパッティングが上手いよね。 パッティングもっと、もがかないと。寄せが得意(と自分では思ってる)になったのも、もがきまくって練習したからだもんな。今日のラウンド再び3桁復帰(涙)やっぱり上手い人はパターが上手い。ボクは下手(涙)今日の1人予約ラウンドもシングルさん

                                            シングルゴルファーさんの所作を真似するところから始めてみる。バッティング編。 - ゴルフの事だけ考えていたい夜もある。
                                          • あれこれ対応が多すぎててんやわんや【ラウンドレポ】 - 2024.02.03 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                            皆さん、こんにちは! 近所の神社の豆まき行事に行きたかったけど、ラウンドにきたセバスチャンです。 もちろんラウンド⛳優先でしょ、と思うでしょうが、近所の神社で地元のスター✨菅沼菜々プロが福豆まきをするというから、真面目に悩みました😅 実はうちの娘と同じ小学校でプロはひとつ後輩。 直接の繋がりはないけど、近所の子って言う親近感があります。 ま、一方的な親近感ですが🤣 さて、今日は月一定例でご一緒させてもらってる先輩とさらにその先輩がたとのラウンド⛳ お天気は晴れ☀が大半、風は時折強く吹いてましたが、気温はそこそこ上がって比較的暖かい日👍 ■ティーとグリーン この集まりでは珍しく、今回はバックティーから。 ベントグリーンは刈高 3.7mm、スティンプメーター 10.2フィート。 ■結果 ■スタッツ ・フェアウェイキープ率 。。。 57.1% ・パーオン率 。。。 27.8% ・OB/ペナ

                                              あれこれ対応が多すぎててんやわんや【ラウンドレポ】 - 2024.02.03 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                            • サラリーマンゴルファーが2か月弱の短期間でヘッドスピードを8m/sアップさせた方法を共有します! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                              みなさん、こんにちは。 今日はただのサラリーマンゴルファーが2か月弱という短期間でヘッドスピードを8m/sアップさせた方法を紹介させていただきます。ここ1-2年はジムに通ってましたが、学生時代も体育会でもない、ただの中年オジサンです。 ゴルフ歴は8年ぐらいありますが、これまでヘッドスピードアップに取り組んだことはありませんでしたので、効果に正直ビックリしました。 一般的に、ドライバーの飛距離は(ヘッドスピード)x(ミート率)x4で計算されますので、ミート率1.4とすると、ヘッドスピードが8m/sアップすると45ヤードの飛距離アップが期待できます。 試していただければ、それなりの効果はあると思いますので、ぜひチャレンジしてください。 2か月弱でのヘッドスピードの変化確認 ヘッドスピードアップに効果的な手法を紹介 ヘッドスピードアップのための思考の変更 ヘッドスピードアップのための練習方法 ヘ

                                                サラリーマンゴルファーが2か月弱の短期間でヘッドスピードを8m/sアップさせた方法を共有します! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                              • ほんと、バンカーぁぁぁぁ😭【ラウンドレポ】 - 2024.06.02 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                                皆さん、こんにちは! 先日の大雨ラウンドで、あまりにも芯を捉えてなかったポンコツぶりがジワジワと心を蝕まれてるセバスチャンです。 今日は月一でご一緒させてもらってる先輩がたのとラウンド⛳ 昨夜から雨☔、でも朝からはたまーにポツポツと雨が落ちるもほぼほぼ曇り空。 しかーし、帰りの道中ば車線も見えないほどのバケツをひっくり返したような土砂降り😱 高速は50km制限、でも前見えないほどで皆さん50kmにも満たないスピード。 という訳で、奇跡的なタイミングでのラウンドとなりました👍 ■ティーとグリーン ティーはご年配の先輩もおられるのでレギュラー。 グリーンはスティンプメーター 10.1フィート。 雨が残ることはない良い仕上がり、でもこのグリーンが曲者で。。。 ■結果 ■スタッツ ・フェアウェイキープ率 。。。 71.4% ・パーオン率 。。。 66.7% ・OB/ペナ 。。。 なし ・バンカ

                                                  ほんと、バンカーぁぁぁぁ😭【ラウンドレポ】 - 2024.06.02 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                                • 今日も今日とて100ヤード以内練習🏌 - 2023.09.20 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                                  皆さん、こんにちは! 朝から会議だらけで声枯れしてるセバスチャンです。 でも夜は凝りもせずに練習🏌 100ヤード以内主体で練習してきました。 写真は 55ヤードの球筋。 横のズレなく良い感じです🎵 一番の課題は 70ヤード。 今日のトライは 52°で 80ヤードの振り幅で、足幅少し狭めて少しだけスイングスピードを下げるイメージ。 80ヤードの振り幅でフェースを少しだけ開いても、そこそこ上手くいきました👍 なのに、なぜ!? 70ヤードの振り幅が上手くいかないの❓ 器用なのか不器用なのか😅 自分でも笑っちゃいます🤣 ダイヤゴルフ(DAIYA GOLF) アプローチ練習器具 ダイヤアプローチセット462 (ゴルフ練習ネット&マット) 練習ボール付き コンパクト収納 TR-462 ダイヤゴルフ(DAIYA GOLF) Amazon

                                                    今日も今日とて100ヤード以内練習🏌 - 2023.09.20 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                                  • 今更でほんと恥ずいんですが、、、😱 - 2023.09.26 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                                    皆さん、こんにちは! 今日は病院、仕事、夜練🏌のセバスチャンです。 歳を重ねると、いろいろガタが来て困ります😅 昨日のインパクトの芯を外すのを考え、映像観てたらハタと気付きました( ゚д゚)ハッ! ほんと今更で恥ずかしい限りなんですが、、、 アドレス時の手の位置、インパクトの手の位置、違い過ぎ😱 Big Teeth正規品 ゴルフマット 軌跡が確認できる ショット用マット ゴルフ練習 練習器具 スイング改造 素振り練習 持ち運び便利 Amazon Big Teeth Amazon ちょっと修正してみました。 赤い点はアドレス時の手の位置、青い点はインパクト時の手の位置。 最近、アドレスで体を沈めてるけど、インパクトの形とは違う沈み過ぎ状態で構えてたことに、今頃気付きました( ゚д゚)ハッ! まだ同じ位置に戻って来てないので、もう少し修正の必要はありそうですが、昨日よりはちょっと近付いて

                                                      今更でほんと恥ずいんですが、、、😱 - 2023.09.26 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                                    • 気になる練習器具、買っちゃいました - 2020.12.06 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                                      皆さん、こんにちは! 未だにスイングをいじりたい病が治まらないセバスチャンです。 スイングをいじりたい。 何故なのか、自問自答。 ①ミスを極力減らすスイングをしたい? ②格好良いスイングをしたい? ③精度を上げたい? ④飛距離を延ばしたい? ⑤体の負担を減らしたい? あっ、ごめんなさい(_ _;) 自問はしてても、「自答」がありません。 そもそもゴルフでは「たい」をなくすことが必要なのに、「たい」=「欲」ばかりですね💦😅 冷静に考えて、何故にスイングをいじりたいのかの私の答えは、①→③→②の順番かな? いや、本音は②が最優先かも😓💦 ③精度向上と①ミス減少は似てる部分も多いですが、私の中では違うもの。 精度はまさに「球を運ぶ」。 狙ったところに、縦、横でのズレを少なくする「正確性」。 ミスを減らすは、もっと初歩的に聞こえますが、きちんと球を捉えて、前に確実に進むこと。 ①に比べて③

                                                        気になる練習器具、買っちゃいました - 2020.12.06 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                                      • 目指せゴルフなユーチューバー(無理) - ゴルフの事だけ考えていたい夜もある。

                                                        【ゴルフ動画精進】 ポートフォリオ的な?ゴルフな動画作成練習中。まだまだチョット(そうとうね)雑ですけどね。動画作るって楽しい。ブログに貼る動画素材作成的にチャレンジ中。ゆくゆくはゴルフユーチューバー(無理) 7番アイアンでの転がし#1 www.youtube.com 7番アイアンでの転がし#2 www.youtube.com www.babgolf.com ナイスオン ドット絵 www.youtube.com www.babgolf.com パッティングレール www.youtube.com www.babgolf.com ゴルフも動画も一生精進。 とか言ってみる。 それではまた次の夜に。 パターレール ゴルフ パッティングレール パター練習マット パターマット パター練習器具 父の日 スイング矯正 ショートストローク ガイドライン オプション 室内 トレーニング 持ち運び便利 景品 コ

                                                          目指せゴルフなユーチューバー(無理) - ゴルフの事だけ考えていたい夜もある。
                                                        • GDO宣言 - むらよし農園

                                                          昨夜は遅くまでラジオを聞きながら物思いに耽ってしまった。 しかしゆっくり寝てるわけにはいかない。 休みを取っているが、今日はゴルフ。 仕事よりも大事なんだ。 いつもより早い起床。 シャワーを浴びて、いつもよりもてきぱきと身支度してゴルフ場へと向かった。 今日はうちの会社を退職して、別の会社に転職した二人の元上司とラウンドする。 2人とも全く違う業種に転職したため、なかなか会う機会はないが、ゴルフという共通の趣味で繋がっている。 ゴルフ場に着き、受付を済ますや否や元上司にビールを渡された。 朝8時過ぎの出来事である。 ゴルフってのはこういうのがあるからゴルフなんだな。 もう一人の元上司は僕に膝のサポーターと腰のコルセットを見せながら、 「実は今日は痛み止めも飲んで、女房にも内緒で来た」 と笑いながら教えてくれた。 かっこいいシニアだぜ。 痛み止め打ってまで遊ぼうとするその意気やよし。仕事はほ

                                                            GDO宣言 - むらよし農園
                                                          • 2020年の総括と2021年の目標 - 2021.01.02 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                                            皆さん、こんにちは! 改めまして新年おめでとうございます、セバスチャンです。 年を越してしまいましたが、2020年のラウンド振り返りをしてみました。 ま、振り返りと言っても、恥のまとめみたいなものですが💦😓 まずは、ラウンドをできたことに、ゴルフ場、家族、そしていつも同伴いただく方々に感謝です。 今年はホームコースを増やしたので、益々多くの新たな出会いがあることにワクワクしてます☺ ■数字での振り返り 20数年ぶりに血迷って 2018年の夏に再開したゴルフも、早くも 2年半を経過。 50歳を過ぎてからでも、地道ですが成長している結果に、本人的には大変満足👍 来年の目標の前に、2020年を数字で振り返ってみます。 2020年振り返りと2021年の目標 ■2020年 スコアでは、特にダブルボギー以上が減っていることがハイライト。 なんとかボギーで堪えるゴルフができてるってことだと思ってま

                                                              2020年の総括と2021年の目標 - 2021.01.02 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                                            • スイングで皆さんは何に気をつけてますか❔ - 2024.03.19 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                                              皆さん、こんにちは! 朝から会議、資料作り、メール・電話対応でクタクタのセバスチャンです。 そんななので今日は夜練にいく元気もなく😢 ま、明日ラウンドなので大人しくしてます。 仕事に追われながらも、集中力高めるためにゴルフボール積みをやってましたが、今日は、いや最近はかな?集中力を欠いてるようで3段はできず😣 2段はすぐにできるんですがね😅 どのクラブでも共通だと思いますが、皆さんはどんなことに気をつけてますか❔ グリップ?アドレス?ボール位置?テークバック?トップ?ダウン?インパクト?フォロー?? もっと多くのポイントがありますが、全部考えてたらスイングになりません❌ 少なくとも私はあれもこれも考えたらイップスになると思います😣 でも、何も考えない訳にもいかない。 毎度、1個、2個、これを考えて意識すると他も良くなる!と言う自分なりのポイントを探してます。 ちょこっとだけスイング

                                                                スイングで皆さんは何に気をつけてますか❔ - 2024.03.19 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                                              • 左腕手動、ベタ足。クロックス - ゴルフなブログ!

                                                                ベタ足のめくれに効く練習器具発見しました! サンダル もともと普段使っていたやつ これが意外といい 右足のめくれの矯正のためにもいいですが しっかり踏ん張らないとグラグラするから体幹を感じながらスイングできる 練習場によってはサンダル駄目なところあるのでお気をつけください。

                                                                  左腕手動、ベタ足。クロックス - ゴルフなブログ!
                                                                • テークバックちょっと変えて楽なスイング👍 - 2024.02.08 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                                                  皆さん、こんにちは! 意外と仕事で忙しかったセバスチャンです。 一応、1週間が終わったので夜はインドア練習🏌 ん?1週間終わってなくても練習行ってるのはスルーしてください😅 今日はテークバックを少し変えてみました💡 旧→新と書いてますが、ほんの数日前と今日😅 テークバックの引いてすぐの写真。 基本の『基』、クラブが軽く感じる位置に上げていくのを最近忘れてました。 ちょびっとだけしか変わらなくても、重さが全然違う。 スムーズな流れのスイングになったようでご満悦です😎 練習後は最近お気に入りの『はやし田』で今日は味噌ラーメン🍜 旨々です😋 【 PGAティーチングプロ監修 】パター ゴルフ 練習器具 パター練習 レーザーコーチ パット練習 パッティング練習 日本語説明書付属 GOLFMODE Amazon

                                                                    テークバックちょっと変えて楽なスイング👍 - 2024.02.08 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                                                  • 9月の月例杯⛳【ラウンドレポ】 - 2023.09.24 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                                                    皆さん、こんにちは! 昨日、出張から帰ってきたセバスチャンです。 そして今日は千葉のホームコースで月例杯⛳ 飛行機に乗った翌日は体がふわふわして、ほんと一日は間を開けたいのですが、仕事がどうしても都合よく調整できないのは仕方ないですよね😅 来月から月例杯のやり方が変わります。 今まではAクラス、Bクラスが同じ組に混在可能です。 同じ組で、Aクラス、Bクラスそれぞれのティーイングエリアが設けられてます。 ご夫婦や友達とクラスが違っても、同じ日に同じ組で回ることができる。 この倶楽部の良いところだったのですが、参加者が増えてきたため、朝一のスタートと最終組のスタートでは2時間以上の開きが出てしまい、表彰式に参加する人が減ったこともあり、来月からA/Bで日を分けて実施することになりました。 これまで私は古くからメンバーの方々とご一緒させてもらってますが、過去はシングルでも今は高齢でBクラス、来

                                                                      9月の月例杯⛳【ラウンドレポ】 - 2023.09.24 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                                                    • 今日も今日とて - 2024.01.10 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                                                      皆さん、こんにちは! 相変わらず眠気と日々格闘してるセバスチャンです。 テレワークでしたが、お昼寝😪しちゃいました😅 でも夜は練習🏌 今日も今日とて、天才ではないので努力するしかない🔥 でも努力して秀才にもなれないんてすけどね🤣 左目で見る練習。 どうやら以前よりも左目で見るのが苦手?なんだか見にくくなってるのかな❔🤔 バシっと決まった格好の良いスイングではありませんので、毎度恥ずかしい限りですが、晒しときます。 女優のように多くの人に見られてどんどん良くなることに期待して🤣 ■ドライバー ■7番アイアン では、また〜 patty ゴルフ スイング練習 練習 練習器具 ローテーター 素振り 練習 矯正 飛距離アップ スイング矯正 トレーニング 室内 ゴルフ練習器具 patty Amazon

                                                                        今日も今日とて - 2024.01.10 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                                                      • まずはアプローチの取り組み - 2023.09.18 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                                                        皆さん、こんにちは! 今日もラウンド入れずゆっくり体をやすめてるセバスチャンです。 と言っても練習はしたい🏌 ちょっと掴みかけてるスイングを継続して体に刷り込みたい。 でも昨日のラウンド⛳、プライベートで楽しんではいても、パーセーブに全集中してたのでどっと疲れてたようで、、、今日はアプローチ中心の練習。 100ヤード以内の精度を上げる取り組みも必要ですが、今日は軽く50ヤード以内のアプローチ。 グリーン周りからのアプローチは、飛距離が出ない私には生命線となります。 バンカー除いて、私は基本2種類の打ち方に限定してます。 転がして足を使いたいシチュエーションでは52°でピッチエンドラン。 ふわっと上げて足を使いたくないシチュエーションでは58°。 映像は58°でふわっとてすが、なんかイメージ出し過ぎで失敗する人みたいですね😅 もう少し、フォローを抑えて左に抜けば足が出ない球になるのかな❔

                                                                          まずはアプローチの取り組み - 2023.09.18 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                                                        • ゴルフスイングを撮影する時のテクニックと便利おすすめアイテム3選

                                                                          ゴルフで自分のスイングがどうなっているのか、気になりますよね! しかし、打ちっぱなしやゴルフ場で自分の動きをチェックする機会はあまりないという方が大半ではないでしょうか。 スイングを撮影して客観的に見ることができると、良い点・悪い点がわかり、ミスを減らしたり上達につなげたりすることができます。それに、もしかっこ悪い動きをしていたら、早く直したいですよね。 この記事では、ゴルフスイングを撮るときのテクニックと便利おすすめアイテムを紹介します。スマートフォンを活用すれば簡単にゴルフの動作がわかるようになります。ぜひ試してみてください。 スイングを撮るときのポイント ゴルフ場や打ちっぱなしなどで、後方から撮る場合の3つのコツについてお伝えします。前傾角度やスイング軌道、重心の移動などを確認するためにも適切な角度から撮影しましょう。 スマホを固定しよう 打ちっぱなしなどに行って一人で撮るときには、

                                                                            ゴルフスイングを撮影する時のテクニックと便利おすすめアイテム3選
                                                                          • ショルダーストローク - 2023.09.16 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                                                            皆さん、こんにちは! なんだか数ヶ月ぶりに土曜日まるっと何もしない日のセバスチャンです。 このところ出張からの帰国、帰京日だったり、ゴルフに行ってたり、まるっと一日家にいることはなかったので久しぶりな感じです。 さて、突然ですが皆さんのパッティングストロークはどんな形式ですか? 私は今まで、ある程度振り幅で距離感を合わせてるつもりでストロークしてました。 が、一方で見た目の感覚で手を使って強弱を調整するような、、、ちょっと伝わらないかもですが😅 今回、スイングをちょっと見直すことにし、肩から始動を意識してます。 パッティングストロークも同じように出来てないな、と思いきちんとショルダーストロークにしようかと💡 パッティングの名手と言われてる鈴木愛プロも脇をしめてショルダーストロークを意識してますね。 JLPGAの公式サイトから拝借した画像(サイトの中では映像)ですが、両脇にクラブを挟んで

                                                                              ショルダーストローク - 2023.09.16 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                                                            • 『運』を使い切る【ラウンドレポ】 - 2021.04.21 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                                                              皆さん、こんにちは! なんか効果のなさそうな緊急事態宣言に納得感のないセバスチャンです。 これまでと同じで少しは感染者数は減るんでしょう。 でも、解除してまた増える。 いつまで繰り返すんでしょうね? ワクチン接種が終われば、もう大丈夫? さて、コロナの不満を言い出したらキリがないので、本日のラウンドレポートを✍ 今日は千葉のホームコースで、20年来のお付き合いの先輩方と⛳ 夏日というだけあって少し汗ばむ、でも適度な風で気持ち良い最高のゴルフ日和👍 その上、気心の知れた仲の良い仲間とのラウンドは最高でした🎵 ■ティーとグリーン レギュラーティーから。 グリーンは、まだ少し砂が残ってて少し重め。 でも、相変わらず仕上がりは良く上からはトロトロ転がり延びてました。 でも、上りはいつもの感覚が残ってるのか打ち切れない、なかなかの重さ⤵ いつもも、強めで打ててない『乙女』のパッティングなんですけ

                                                                                『運』を使い切る【ラウンドレポ】 - 2021.04.21 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                                                              • 【ゼロ・アプローチ】全面的にアプローチを見直し - 2022.04.30 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                                                                皆さん、こんにちは! GW二日目も家に籠もってるセバスチャンです。 ラウンド行かないからレンジに行きたい気持ちを捩じ伏せて、家練してます。 いつものリフティング、パター練習に加えてアプローチ。 『ゼロ・スリクソン』のパクリで『ゼロ・アプローチ』と勝手に名付けて、アプローチを大きく見直してみることにチャレンジ🔥 藤田式のアプローチマット。 きっちりボールにコンタクトするための練習器具です。 写真のクラブの入り方、完璧じゃないですか?! もちろん、試行錯誤の上の結果。 Take 10くらいの結果です🤣 今回何をゼロから見直したのか? 一番大きな点は、左腕の角度? いや、肘の角度というのかな? これまでは肘をできる限り真っ直ぐにして、腕とシャフトを一本のイメージを強くしてました。 これで上手くいかないとかはないんですが、たまに突っ張り過ぎて左肩が上に動き、トッピングを避けようと無意識に右肩を

                                                                                  【ゼロ・アプローチ】全面的にアプローチを見直し - 2022.04.30 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                                                                • 今年最後の練習 - 2020.12.30 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                                                                  皆さん、こんにちは! コロナ禍で帰省もせず、年末年始感が全くないセバスチャンです。 例年なら30日あたりは帰省の運転で疲れてお昼寝してるんですが、こっちに留まってるので今年最後の練習に🏌 いつもの昭和の森ドライビングレンジ。 行った時間帯もそこそこ混んでましたが、帰る頃には大勢の待ち状態(@_@;) いくつか動画を撮ったので、載せます。 三脚とか何も準備しないから、アングルがポンコツですがご容赦を🙇 ■7I View this post on Instagram A post shared by せばすちゃん (@gol_g72) ■UT 21° View this post on Instagram A post shared by せばすちゃん (@gol_g72) ■1W View this post on Instagram A post shared by せばすちゃん (@

                                                                                    今年最後の練習 - 2020.12.30 - 50歳からのゴルフ奮闘記