並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ザンダー・シャウフェレの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得(my caddie) - Yahoo!ニュース

    海外男子メジャーのマスターズは11日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(7475ヤード・パー72)で最終ラウンドが行われ、松山英樹が通算10アンダーで悲願のメジャー初制覇を果たした。 【動画】マスターズ最終日 松山英樹の全ショットハイライト 4打差リードの単独トップから出た松山は、出だしの1番パー4はティーショットを右に曲げボギーとしたが、2番パー5でバンカーからの第3打目を寄せてバーディを奪う。3番から7番はパーとし、8番パー5はグリーン奥からの第3打目を約1メートルに寄せてバーディ。続く9番パー4も第2打目を約1メートルにつけバーディと2アンダーで折り返した。 10番、11番はパー。12番パー3はティーショットを奥のバンカーに入れて寄せきれずボギーとしたが、13番パー5でグリーン奥からのアプローチを約30センチにつけタップインバーディ。14番はパーセーブ、15番パー5は第2打

      松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得(my caddie) - Yahoo!ニュース
    • 東京お江戸散歩『大手門~桜田巽櫓~行幸通り』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

      東京お江戸散歩 『大手門~桜田巽櫓~行幸通り』 東京2020オリンピックの男子ゴルフですが、今年のマスターズで松山英樹選手と最終組を回り3位となったアメリカのザンダー・シャウフェレ選手が金メダルとなりました。シャウフェレ選手は祖父母が渋谷区在住だそうで、日本語がわかるそうですね。同じアメリカ代表で先日の全英オープン覇者のコリン・モリカワ選手も日系で3位タイと大健闘でした。 2位は今日驚異の追い上げで10打縮めたスロバキアのロリ―・サバティーニ選手。 松山選手は3位タイで銅メダル決定のプレーオフに臨みましたが、惜しくもメダル獲得なりませんでした。いくつかのショートパットとミドルパットが決まっていたらと思いますが、たらればをいってもはじまりませんね。健闘を称えたいと思います。お疲れ様でした。 ロリ―・マキロイ選手もアイルランド代表として、この猛暑の中、終始帽子をかぶらず善戦し、3位タイとなるな

        東京お江戸散歩『大手門~桜田巽櫓~行幸通り』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
      • マスターズ制覇の松山英樹は、なぜ震える2度の瞬間を乗り切ることができたのか(舩越園子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        松山英樹のサンデーアフタヌーンは震えるスタートから始まった。 1番の第1打をいきなり大きく右に曲げてボギー発進。2位との差は、4打から1打に縮まった。 緊張で硬かった表情は、さらに硬くなった。しかし、2番のバーディーと3番のナイスセーブで、彼は自分を取り戻し始めた。そうやって最初の山を自力で越えたことで、勝利にまず一歩近づいた。 そこから先は淡々とパーを拾い、8番、9番の連続バーディーで5打差へ抜け出した。 しかし、震えそうな瞬間は、終盤にもう一度、訪れた。同組のザンダー・シャウフェレが4連続バーディーで迫り、15番でボギーを喫した松山とは2打差へ。 だが、シャウフェレは16番で池に落とし、トリプルボギーで自滅した。他選手も追い上げられず、すでにホールアウト。 それは、スコアを伸ばせなかった他選手たちが松山を楽にしてくれたのではなく、松山の群を抜く着実なプレーぶりが、他選手たちを圧倒し、抑

          マスターズ制覇の松山英樹は、なぜ震える2度の瞬間を乗り切ることができたのか(舩越園子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 東京2020オリンピック!ゴルフ日本男子応援‼『ゴルフダイジェストNo.30』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

          本日3日目を終えた東京2020オリンピックの男子ゴルフでは松山英樹選手がスコアを伸ばし、単独首位のザンダー・シャウフェレ選手(米国)と1打差の2位で明日勝負の最終日を迎えます。金メダルを充分狙える好位置でスタートします。 また今シーズン国内ツアー3勝を挙げ、現在賞金王の星野陸也選手は3日目終了時点でスコアー1の46位タイですが、ともにがんばってほしいところです。 東京2020オリンピック男子ゴルフ3日目(7月31日) 会場:霞ヶ関CC東コース(埼玉県)7447ヤード(パー71) 『ゴルフダイジェストNo.30』2021 8/10号は、五輪ゴルフの応援ガイド付き。こちらを見ながら応援したいと思います。 そして好評連載コミック「オーイ!とんぼ」第339話では、ついにとんぼがアマチュアながら招待選手としてプロの試合に出場。これは今後の展開が楽しみになってきました。 週刊ゴルフダイジェスト 8/1

            東京2020オリンピック!ゴルフ日本男子応援‼『ゴルフダイジェストNo.30』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
          • 世界のゴルファーが東京五輪を辞退する理由 “世界ランク1位”に続きあの人気者も…それでも松山英樹は「金メダルを目指す」(舩越園子)

            112年ぶりに競技復活したリオ五輪で金メダルを獲得したジャスティン・ローズ。ヘンリック・ステンソンとの熱戦を制した 新型コロナウイルス感染拡大が止まらず、東京五輪開催の可否や是非が取り沙汰され続けているが、五輪が開催される前提で話をすれば、ゴルフ競技の舞台となるのは霞ヶ関カンツリー倶楽部(埼玉県)。男子は7月29日から8月1日の4日間、女子は8月4日から7日の4日間で予定されている。 4月にマスターズを制した松山英樹は、帰国後の会見でも、内閣総理大臣顕彰を授与された際も、「五輪は金メダルを目指して頑張りたい」と語った。 松山のマスターズ優勝に刺激され、日本国内ではゴルフクラブやゴルフウエアの売り上げが向上。練習場も混雑するなど“松山効果”があちらこちらに見られ、東京五輪でもゴルフは大きな注目を集めそうな気配だ。 だが、その一方で欧米のトッププレーヤーの中からは、すでに出場辞退者が出ている。

              世界のゴルファーが東京五輪を辞退する理由 “世界ランク1位”に続きあの人気者も…それでも松山英樹は「金メダルを目指す」(舩越園子)
            1