並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

スタバ カロリー やばいの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書|石井賢介

    2020年5月末でP&Gのブランドマネージャーを退職しました。僕はこのNOTEで、P&Gで非言語的に受け継がれているマーケティングの思考法を、分かりやすい教科書のようにまとめようと思います。本気で読めば1時間かからず読めると思います。が、ちゃんと理解すれば知識レベルとしては本何冊分にもなることをお約束します。さらには、そのマーケティング思考の先に、僕がどんなマーケティングの進化を考えていて、そのために次のチャレンジとしてどんなアクションを取ろうと思っているかも最終章にまとめようと思っています。 総合商社から中途採用でP&Gのマーケティング本部に採用され、シンガポールのアジア本社への異動も伴いながら、世界最高峰のブランドマネジメントの"いろは"に触れらたことは、本当に幸運なことです。直近では、ファブリーズのブランドマネージャーとして、ブランドレコードとなる売り上げを達成することが出来たのは、

      【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書|石井賢介
    • 47JIMOTOフラペチーノを全て飲むために47都道府県のスタバに行ってきた | SPOT

      スターバックスコーヒー(スタバ)の47JIMOTOフラペチーノを全部飲んできました。47都道府県それぞれの地元ならではのフラペチーノを地元のバリスタが考案し、それぞれの地域限定で販売するスターバックス25周年記念企画です。 ※この取材は東京都の緊急事態宣言が解除されたのち、十分な感染対策を施したうえで取材先の感染状況に十分配慮しながら実施いたしました。 ※この記事は株式会社おくりバントの提供でお送りいたします。 1日目 6:00 鹿児島県鹿児島市 鹿児島中央駅 梅雨の真っ只中でありながら見事に快晴な鹿児島よりこんにちは。青い空がとても気持ち良く、早朝の雰囲気と相まってとても爽やかな気分です。 さて、九州の南の端である鹿児島、その鹿児島に朝の6時という早朝から仁王立ちしている僕。なぜこんな事態になっているのか、まずはその理由を説明する必要があるかと思います。 あれは数日前の出来事でした。ネッ

        47JIMOTOフラペチーノを全て飲むために47都道府県のスタバに行ってきた | SPOT
      • え、ちょっと待って?これ【PR】じゃないの!?媒体の誇りも何もかも捨てたBuzzFeedの"コンビニ新商品記事"が神すぎる…!!「昇天する」「毎日読みたい!」

        「松屋のステーキ丼」に対する、ネットメディアの「レビュー」への疑問 - いつか電池がきれるまで https://fujipon.hatenablog.com/entry/2020/10/16/134525 というエントリを読んで、そういやコンビニの新商品記事もひどいよなあと思ったので、BuzzFeed Japanで「ローソン」を検索ワードに入れて( https://www.buzzfeed.com/jp/search?q=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3 )ひっかかった記事のなかから、2020年に投稿されたものについてタイトルだけを抽出してみた。これを見るとまるでローソンだけがBuzzFeed Japanと癒着しているように思えてしまうが、ファミマでもセブンでも同じような結果になるのでどうか安心してほしい。なお、「昇天する」はTomoya Kosug

          え、ちょっと待って?これ【PR】じゃないの!?媒体の誇りも何もかも捨てたBuzzFeedの"コンビニ新商品記事"が神すぎる…!!「昇天する」「毎日読みたい!」
        • サブウェイで「パン抜き」カスタマイズ - ほんの少しだけ楽しく

          前回の記事でクイズを出しました。 いつもなら、恒例のラーメン屋さんに向かうのですが食事制限を誓ったばかり・・・ ラーメンはあきらめ、糖質制限の出来る皆さんご存知のお店へ向かいました。 さて、どこへ向かったでしょうか? ヒント:メニューには無いけどアレンジで作ってもらいます! 「〇〇〇〇〇〇〇〇 の 〇〇抜き」 クイズの回答 サブウェイの「ターキーブレストのパン抜き」でした。 今回は難しかったですね。 皆さんのコメントで凄いオリジナルメニューが考案されましたよ。 是非、メニュー開発の方の目に止まって糖質制限メニューとして提供して欲しいです。 ゴリ(id:kagenogori)さん考案 チャーシューメンの麺抜き それって、チャーシューじゃね って思ってるでしょ? ちがいますよ。 スープに浮いたチャーシューです(笑) 3ぴーくす (id:threepeaks)さん考案 マックシェイクの砂糖抜き

            サブウェイで「パン抜き」カスタマイズ - ほんの少しだけ楽しく
          • 新聞の切り抜きで脅迫文を作る作業の効率化|どっこい

            私はフォントが好きだ。 フォントオタクって言ってしまっていいのか分からないけど、多分それなんだと思う。 いろんな種類のゴシック体を一緒に眺めて楽しんでくれる友達がいないから誰かからそう言われたことはないけれども。 まぁとにかく、個人的にとびきり興味を惹くものがある。 これはスマホのアプリで作れるやつそう、なんかよく見る 「新聞の切り抜きで作った脅迫文みたいなもの」だ。 元はサスペンスドラマとかでそういう怪しげなものとみせるために演出で使われたものだが、 「怪文書と言えばこれ」 みたいな認識になっている。 ※知ってる人も少なくない 「怪文書ジェネレーター」 だが、この記事を書いている最中、検索してみたらサイトごと無くなっていた。寂しい。 様々なフォントでひと文作って、それを他人に読ませるのって教科書とか文庫本とかじゃありえないなって興味を持って、 「もしかして新聞の切り抜きで実際になんか文章

              新聞の切り抜きで脅迫文を作る作業の効率化|どっこい
            • 名古屋お閉じ込められ旅記録。 - 稼いだ金全部使うウーマン

              先日の関西~関東の広域を襲った大雨の影響で、日帰り出張先の名古屋にまさかの2泊することになったのでその珍道中の記録です。 一日目 まだまだ余裕の午前 これが運命の分かれ道?備長でひつまぶしを堪能。 いよいよ帰れない 諦めからの宿泊へ 二日目 新幹線復旧に安堵 シェ・シバタの限定かき氷を食べる 名古屋市美術館「コレクションの20世紀」 さて帰宅と思ったら…? 最終日 気づいたら朝 名古屋モーニング満喫 今度こそ帰京! お疲れ様でした 一日目 まだまだ余裕の午前 午前中に名古屋で商談があったので、朝一で新幹線移動。 ↑安定のメルヘン&スタバ。たまご&海老カツコンビすごい好き。 雨がすごいなぁとは思っていたものの、この時は東京が本降りになる夕方前に戻ればいいだろうくらいの甘い考えだった。むしろこの時は、この後の商談のことで頭がいっぱいで「資料は十分だろうか…」という不安に気を取られていた。意識散

                名古屋お閉じ込められ旅記録。 - 稼いだ金全部使うウーマン
              • Spinach Forest

                2024-03-01 妻氏、学校の送迎はしないがピアノのクラスは行くのかい。体調大丈夫なのかね。回復を最優先して drop all the balls してほしいんだけど、なんか drop しない性格なのだよな。まあ personality なのでとやかくいうこともなし。 ACM の renewal. O’Reilly は別料金 ($80/y) になっていた。それでも本家よりは格安。格安すぎて ACM 自体の料金を入れてもまだ安い。公式メンバーシップは本以外もあるので一概に比較はできないが、でもねえ。 ふと調べる: Mountain View の minimum wage $18.75/h vs 東京の最低賃金 1113JPY/h. $1=140JPY で算すると 2.3 倍か. 外食の価格比体感 (3x)よりは幅が小さかった… 今日も自炊してくぞ! ふと調べる part 2: UC の学

                  Spinach Forest
                1