並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

スタートレックディスカバリーの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 「お前、一体何者なんだ」ネット問題【最終章:小谷城の戦い4】Amazon Prime配信の海外ドラマ『ピカード』どうよ! - アメリッシュガーデン改

    ネット「イッタイナニモノナンダ」問題 謎の人物に向かって使う「お前、いったい何者なんだ」という典型的な問いかけ。 もうあまりにも使い古されたフレーズでカビが生えそうなんだけど。 最近のネットでは本来の使いかたをしないらしい。明らかに何者だってわかっているバレバレの人物に使って笑う。 それが、最新の流れ。 ネットツッコミの定型文らしい。 よくあるお約束としては、読んでる方が、あいつだって明らかにわかっている状況でも、登場人物、この場合、私とオババには、全くわかってない状況で。 そんな間抜けさをかもしだすのが、 「一体何者なんだ」シチュエーション。 で、ま、まずいんであります。 そのネットの最新の流れからすると、私は間違った使い方をしてしまった。 謎の人物に向かって、昨日のブログで、うっかりと、 「お前、一体何者なんだ」と書いてしまった。 それも、あきらかに読んでる人が知らない謎の人物に向かっ

      「お前、一体何者なんだ」ネット問題【最終章:小谷城の戦い4】Amazon Prime配信の海外ドラマ『ピカード』どうよ! - アメリッシュガーデン改
    • キノコが人類を救うカギとなるとの主張

      アメリカの菌類学者であるポール・スタメッツ氏は、ドラマ「ハンニバル」や「スタートレック:ディスカバリー」に同氏にちなんだキャラクターが登場するほど著名なキノコの研究者です。そんなスタメッツ氏が研究している「キノコで地球環境を救う方法」を、生物学者で作家のマーリン・シェルドレイク氏が科学雑誌のNautilusで解説しました。 The Fungal Evangelist Who Would Save the Bees - Issue 90: Something Green - Nautilus http://nautil.us/issue/90/something-green/the-fungal-evangelist-who-would-save-the-bees How Psilocybin Can Save the Environment - Issue 90: Something Gr

        キノコが人類を救うカギとなるとの主張
      • 米英で疾病の「診断」を下すAIドクターが登場。日本ではどうなるのか

        西暦2200年代(23世紀)の宇宙空間を舞台にしたSFテレビシリーズ『スタートレック:ディスカバリー』には、宇宙船「U.S.S.ディスカバリー」船内の医療室のシーンがたびたび登場する。そこでは、ウェイクワード「コンピュータ」で応えてくれる、高度に発達した人工知能(AI)が患者の体をスキャンするなどして、患部の特定や症状を可視化するなど、各種検査を行う様子が描かれている。フィクションの世界とはいえ、AIを活用した未来の医療体制の一端を垣間見ることができる。 では、人間の医師はいないのかというと、そんなことはない。医療行為を行っているシーンを見る限りでは、診断や治療といった直接的な医療行為は、人間の医師が行っているように見える。AIは、医師を支援するための「ツール」としての位置付けである。つまり、約200年後であっても、『スタートレック』の劇中では医療行為の主役は人間であって、AIは、あくまで

          米英で疾病の「診断」を下すAIドクターが登場。日本ではどうなるのか
        • 【「スタートレック:ピカード」配信記念】「スタートレック」シリーズまとめ【Amazonプライム】 - あとかのブログ

          こんにちは、あとかです♪ ロングランの海外ドラマは多数あります。 中でも、特に長いのは断続的に続いてる「スタートレック」シリーズです。 1966年の方法開始以来、7つのテレビシリーズのみならず、13本の劇場版やアニメ版等、多くの映像化作品が存在します。 私の生まれる前から存在し、現在も最新作が作られているのです。 その最新作は、Amazonプライムビデオで2020年2月から配信が開始となりました。 今回は、「スタートレック」シリーズのまとめ、最新作「スタートレック:ピカード」についてご紹介します。 引用元:Amazonプライムビデオ 「スタートレック」(STAR TREK)とは TVシリーズ ①宇宙大作戦Star Trek: The Original Series ②新スタートレックStar Trek: The Next Generation ③スタートレック:ディープ・スペース・ナインS

            【「スタートレック:ピカード」配信記念】「スタートレック」シリーズまとめ【Amazonプライム】 - あとかのブログ
          • 映画『素晴らしき、きのこの世界』公式ウェブサイト

            ナショナルジオグラフィックやディズニーネイチャーのドキュメンタリー作品を手掛け、タイムラプス映像のパイオニアと言われる映像作家ルイ・シュワルツバーグが、きのこ・菌類の秘めたる力に迫った驚異と希望のドキュメンタリー。アカデミー賞俳優であり、きのこ好きのブリー・ラーソンがナレーションを務めているほか、菌類学者のポール・スタメッツや『フード・インク』(08)にも出演したジャーナリストのマイケル・ポーラン、人気フードライターのユージニア・ボーンら様々な専門家が登場し、医療や治療、環境問題などに対する菌類を使った知られざる解決策を明かしていく。 きのこ・菌類は、食物としてだけでなく、様々な生命の再生や維持、アルツハイマーやがんなどの治療、環境汚染の浄化にまで役立つことから、地球上の様々な問題へのきのこの応用が今、期待されている。 本作は幻覚作用をもたらす一方で、人間の命を救うほどの力も持っていると言

              映画『素晴らしき、きのこの世界』公式ウェブサイト
            • 第一線のモーショングラフィックスデザイナーが集結した「Motion Plus Design TOKYO 2019」ゲスト講演全紹介

              TOP 特集 第一線のモーショングラフィックスデザイナーが集結した「Motion Plus Design TOKYO 2019」ゲスト講演全紹介 最前線で活躍する世界中のモーションデザイナーが集結する「Motion Plus Design」。モーションデザインの芸術性を伝えるためのこのイベントは毎年、パリ、東京、ロサンゼルスなど世界各地で開催され、東京での開催は今回で3回目となる。11月30日(土)に渋谷ヒカリエホールで行われた「Motion Plus Design TOKYO 2019」に登壇したデザイナーは8名。ここでは全デザイナーのスピーチ内容を紹介する。 TEXT&PHOTO_石坂アツシ / Atsushi Ishizaka EDIT_小村仁美 / Hitomi Komura(CGWORLD)、山田桃子 / Momoko Yamada 「Motion Plus Design TOK

                第一線のモーショングラフィックスデザイナーが集結した「Motion Plus Design TOKYO 2019」ゲスト講演全紹介
              • 芭瑠酣(松本市)|サポーターと地元民に愛される飛行機の下のレストラン - 人生の暇つブしログ

                2023.12.13 updateこんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 芭瑠酣 店内・サービス メニュー 注文メニュー たぶん関連商品☆ 基本情報 当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。 芭瑠酣 プロサッカーチーム「松本山雅FC」の本拠地「サンプロアルウィン」の目の前にある35年以上続く老舗和食料理店『芭瑠酣』(ばるかん)。 ずっとご家族で経営されていて、前身となるコーヒーレストラン時代から数えるともう35年を越えたそうです。世代を超えて愛されている手間暇かけて作られるお料理やご家族の人柄に、アルウィンで試合がある日はサポーターで賑わい、ランチはいつも地元民で行列ができるほど地域の人に親しまれています。人しか集まらないみたいです。 【近くのランチ人気店♡】 🔻肉厚のソースカツ丼専門店『我山』 店内・サービス 店内

                  芭瑠酣(松本市)|サポーターと地元民に愛される飛行機の下のレストラン - 人生の暇つブしログ
                • 『新スタトレ』ジョナサン・フレイクス&ブレント・スパイナーがファンと「長寿と繁栄を」 - 海外ドラマNAVI

                  海外ドラマファンの「お気に入りドラマのあの俳優に会いたい!」という願いを叶える、海外ドラマ俳優とファンをつなぐ交流イベント「海外ドラマ スターコンベンション」。"憧れの海外ドラマスター"と直接会って、一緒に写真撮影をしたり、サインを書いてもらったり、大好きなドラマのレアグッズをゲットできる海外ドラマファンのニーズにフォーカスした注目のイベントだ。 その記念すべき第1回目となる「海外ドラマ スターコンベンション Vol.1」が、『新スタートレック』のウィリアム・T・ライカー役のジョナサン・フレイクスと、データ役のブレント・スパイナーをゲストに迎え、2020年2月1日(土)と2日(日)に都内・TKPガーデンシティPREMIUM神保町にて、ついに開催されました! 今回は、2月1日(土)に開催された「スタコン Vol.1 トークイベント前編」の模様をお届けします! イベントは進行の奥浜レイラさんと

                    『新スタトレ』ジョナサン・フレイクス&ブレント・スパイナーがファンと「長寿と繁栄を」 - 海外ドラマNAVI
                  1