並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

スピリットサークルの検索結果1 - 19 件 / 19件

  • マンガのオススメを教えて欲しい

    好きな漫画を挙げるので、適当に傾向を読み取っておすすめをしてほしい。 Thisコミュニケーション SFアクション、ホラー・サスペンス(又はそのパロディ)、ハーレム系ラブコメ(?)など色んな要素を持ったマンガ。 主人公に感情移入できる時もあれば、主人公を殺そうとする側に感情移入できる時もあるのがよい。 「第1話で、腹ペコ主人公が、食事をくれたコミュニティを守るため、能力を発揮して化物退治」とか、主人公が世界を救うと叫ぶとか、少女たちの問題を解決しつつ仲良くなっていくとか、どれもありがちなシーンやセリフなのだけど、それが異常な文脈に置かれているのがよい。 不死の猟犬 「復活」が存在する世界でのガンアクション。 こんな大風呂敷畳めるのかと疑問だったけど、一応畳めていてスゴい。 逃がし屋の衣装(コスプレ)とか物語上の必然性は全くないんだけど、作者が楽しそうでよい。 ワールドトリガーやバタフライスト

      マンガのオススメを教えて欲しい
    • 「惑星のさみだれ」アニメ化記念!水上悟志漫画について話す日 | オモコロブロス!

      (ご報告) 「惑星のさみだれ」 2022年夏・アニメ化決定! 詳細は公式HPにて順次。#惑星のさみだれhttps://t.co/YNogJdqj01 pic.twitter.com/ie0rbqtFuK — 水上悟志 (@nekogaeru) January 24, 2022 やったね! なにが? <この記事でしゃべっている人> オモコロブロス編集長。漫画「惑星のさみだれ」並びに、その作者水上悟志の漫画が好き。 その友人。たまたまその辺にいたのでかまどに捕まった。漫画は人並みに好き。 「この漫画いつアニメ化するの?」ランキング1位の「惑星のさみだれ」のアニメ化が発表されたんだよ。大ニュースだよね! へ〜。そんなランキングがあるんだ? いや、俺が勝手に言ってるだけ なんだよ 失礼ながら、俺はこの漫画知らないんだけど…。結構有名な作品なの? インターネットでは「惑星のさみだれ」ファンをよく見か

        「惑星のさみだれ」アニメ化記念!水上悟志漫画について話す日 | オモコロブロス!
      • クリエイターは日頃から意思表明しておくことが大事という話→雷句誠先生「自分の偽物がパチンコ会社に現れ勝手に契約が進められたとき、過去の意思表明ツイートが重要な証拠になった」

        水上悟志 @nekogaeru 漫画家。「惑星のさみだれ」 「スピリットサークル」 「戦国妖狐」「プラネット・ウィズ」など。  サイコスタッフ(全一巻)→  mangaz.com/book/detail/63… 個人様からのご依頼は受け付けておりません。 水上悟志 @nekogaeru ここで表明しておきます。 水上マンガ・アニメのパチンコ・パチスロ化は基本的に許可を出しません。 ファンの中からこれをきっかけに深くハマり込む人が一人でも現れてしまったらなんか「マンガを描いてる甲斐がないな」と思うからです。 2024-05-15 22:40:59 水上悟志 @nekogaeru 今まで関わってきたアニメサイドの皆様には資金繰りを難しくさせてしまって申し訳ないなーとは思ってました。 また、パチンコ好きの方やパチ化の許可を出した作家さんを批判するつもりもないです。 ただ、水上はやんないよ、ってだ

          クリエイターは日頃から意思表明しておくことが大事という話→雷句誠先生「自分の偽物がパチンコ会社に現れ勝手に契約が進められたとき、過去の意思表明ツイートが重要な証拠になった」
        • 「惑星のさみだれ」がアニメ化するもその酷さに愚痴る原作者の水上悟志さんへ「嫌なら許可出すな」「お前も加害者」等の暴論が寄せられていた話

          水上悟志 @nekogaeru 漫画家。「惑星のさみだれ」 「スピリットサークル」 「戦国妖狐」「プラネット・ウィズ」など。  サイコスタッフ(全一巻)→  mangaz.com/book/detail/63… 個人様からのご依頼は受け付けておりません。 水上悟志 @nekogaeru さみだれの件でくそ原作者ことおれがぐだぐだ抜かしてた時、そんなにイヤなら許可出さなきゃ良かっただろ、とか、お前も提供側なので加害者、とか言う人も居たな。 一瞬それもそうだが…と思ったが、完全に暴論だったな。予知で事故回避しろとか、数億規模の企画を一人で止めろって言うとるがな 2024-02-02 13:37:37 リンク www.amazon.co.jp 惑星のさみだれ ごく普通の平凡大学生だった雨宮夕日は、ある日現れた喋るトカゲに「地球の危機」を救う協力を依頼される。拒否する間もなく獣の騎士団の一員となっ

            「惑星のさみだれ」がアニメ化するもその酷さに愚痴る原作者の水上悟志さんへ「嫌なら許可出すな」「お前も加害者」等の暴論が寄せられていた話
          • 「何度も読み返してしまう漫画」集計

            anond:20200929220019 のブコメが非常に参考になったので雑に集計してみた(10月1日11時頃時点) 22回 マスターキートン18回 HUNTER×HUNTER16回 スラムダンク、風の谷のナウシカ15回 ワールドトリガー、動物のお医者さん、寄生獣13回 プラネテス、レベルE12回 ダンジョン飯11回 げんしけん、ヒストリエ、ファイブスター物語、乙嫁語り、火の鳥10回 ガラスの仮面、機動警察パトレイバー8回 それでも町は廻っている、めぞん一刻、ギャラリーフェイク、ブラックジャック7回 うしおととら、のだめカンタービレ、ダイの大冒険、ヨコハマ買い出し紀行、美味しんぼ6回 じゃじゃ馬グルーミンUP、ジョジョの奇妙な冒険、ドラえもん、ハコヅメ、ヒカルの碁、柔道部物語、進撃の巨人5回 3月のライオン、H2、Landreaall、ぼくの地球を守って、エリア88、パタリロ、刃牙、究極超

              「何度も読み返してしまう漫画」集計
            • 【完結済み】漫画オタクが選ぶオススメ漫画ランキング100選【マイナー向け】 - 漫画に飽きるまで

              こんにちは。 漫画を読んだり読まなかったりする20代の社会人です。主に漫画は高校生から読み始めました。現在は月に70冊くらい買ってます。 今回は完結済みかつ少しマイナーな漫画を面白かった順にランキング形式でまとめてみました。 マイナーの基準は非常に曖昧ですが、鋼の錬金術、ガッシュ、GANTZ、レベルEとか、まあ他の漫画紹介ブログに載ってるだろうなというものは除外しました。でも好きで入れたいやつは勝手に入れてます。 本当は映画・ドラマ・アニメ化されたものはナシ。とした方が理想なのでしょうが、そこまでは無理でした。なので『少し』マイナー向けという認識でお願いします。 その他の縛り ・同じ作者の作品は2つ以上入れない ・1巻で完結する作品は入れない(最低でも2巻以上出ているものになります) では100位から 100位 ヴァルガビンゴ 全3巻 ヴァルガビンゴ(1) (アフタヌーンコミックス) 作者

                【完結済み】漫画オタクが選ぶオススメ漫画ランキング100選【マイナー向け】 - 漫画に飽きるまで
              • 『記憶SFアンソロジー:ハロー、レミニセンス』について - ななめのための。

                芥見下々『呪術廻戦』第106話より ・そんなSFアンソロジーは2020年11月現在、存在しない。 ・最近読んだ門田光宏『記憶翻訳者 いつか光になる』(創元SF文庫)がウェルメイドな記憶テーマのSFだった。ほかに記憶SFは存在するのか。たぶんある。 ・あらゆる読者は自分だけの架空のアンソロジーを編みたい欲求を持っている。 ・したがって編んでみた。 ・架空のアンソロジーなので文章の長さも国の内外(おもに権利関係)も問わない。 ・ついでに漫画も入れておきたい。同人作品からも入れたい。 記憶翻訳者 いつか光になる (創元SF文庫) 作者:門田 充宏 発売日: 2020/10/22 メディア: 文庫 『記憶SFアンソロジー:ハロー、レミニセンス』収録作品一覧 ・瀬名秀明「最初の記憶」 ・星新一「午後の恐竜」 ・ウィリアム・ギブスン「記憶屋ジョニイ」 ・長谷敏司「地には豊穣」 ・今井哲也「ロスト・イン

                  『記憶SFアンソロジー:ハロー、レミニセンス』について - ななめのための。
                • TVアニメ「戦国妖狐」水上作品ファンの斉藤壮馬が、水上悟志と念願の対談!制作秘話も続々 - コミックナタリー 特集・インタビュー

                  人間好きの妖狐・たまと人嫌いな仙道・迅火。正反対ながら義姉弟の2人は、「世直し姉弟」として世にはびこる悪行を撲滅するべく旅を続けていた。その道中、人に仇なす闇かたわら・障怪さわりの退治を生業とする組織「断怪衆」と出会った2人。しかし彼らは障怪に対抗するために人と闇かたわらを融合させた「霊力強化改造人間」を生み出していたのだった。その行いに憤慨したたまと迅火は、武者修行中の武芸者・兵頭真介や霊力強化改造人間として作られた少女・灼岩らとともに、断怪衆へと立ち向かっていく。 物語は第1部と第2部に分けられており、第1部では迅火とたま、第2部では断怪衆の精鋭・神雲を父に持つ謎多き少年・千夜が主人公として描かれる。 山戸迅火(CV:斉藤壮馬) 第1部「世直し姉弟編」の主人公。妖狐・たまと義姉弟となってともに旅をしている、仙道をたしなむ人間。幼少期の出来事がきっかけで、人間嫌いになる。「精霊転化」とい

                    TVアニメ「戦国妖狐」水上作品ファンの斉藤壮馬が、水上悟志と念願の対談!制作秘話も続々 - コミックナタリー 特集・インタビュー
                  • 『最果てのソルテ』第2巻発売記念特集 - MAGCOMI

                    OVERVIEW 『最果てのソルテ』第2巻の発売を記念し、 秘蔵のネーム&下描きを大公開! さらに水上悟志先生へのインタビュー、 複製原画プレゼントキャンペーンも!!! 魔界突入の第2巻!!! 神罰騎士団に追われるように魔界へと飛び込むソルテ一行。「一周目の情報」があまり役にたたないバカループ(?)の中で、ソルテは死者の国を探し「最果て」へと突き進むが…!? 大好評発売中! 購入 公式ストア Amazon 購入者特典 第1話を読む SPECIAL CONTENT 1 秘蔵ネーム公開 『最果てのソルテ』の貴重なネーム&下描きを5ページピックアップ!原稿が完成するまでの過程がわかる貴重な資料です! 第5話「魔界突入」P21 ネーム 下描き 完成原稿 第5話「魔界突入」P23 ネーム 下描き 完成原稿 第5話「魔界突入」P39 ネーム 下描き 完成原稿 第6話「螺旋回廊を脱出しろ」P18 ネーム

                      『最果てのソルテ』第2巻発売記念特集 - MAGCOMI
                    • 読んでみたい!『王様のブランチ』で俳優の高杉真宙がオススメしたマンガ - アニゲーまとめ

                      「王様のブランチ」マンガLOVERSのコーナーで、俳優の高杉真宙が本当におススメの3冊として紹介したマンガをまとめました。 高杉真宙は漫画評の連載「漫画喫茶・タカスギへようこそ」を持っており、超がつくほどの漫画好きの俳優です。 漫画喫茶・タカスギへようこそ|高杉真宙 - 幻冬舎plus ◎『スピリットサークル』 水上悟志 スピリットサークル(01) 魂環 (ヤングキングコミックス) [ 水上悟志 ] ブランチの漫画紹介コーナーに高杉真宙くん出てきて何を紹介する気だと思って見てたら、初っ端からスピリットサークルを出してきたのでやはり高杉真宙は信用できる— ひろきら (@hirokira) August 29, 2020 スピリットサークル、人生の中で読んでよかったと思えるマンガランキングに確実に入ってくるし死ぬほど面白いのでみんな読んでね…全6巻ととてもよみやすいけどめちゃくちゃ濃密な漫画で

                      • 2020年上半期に3巻以内の最新刊が出た漫画 α+36選 - #AQM

                        レッツ2匹目のドジョウ! なんでもないです。 記事の趣旨としては投票締め切りが明日の「次にくるマンガ大賞」の tsugimanga.jp パクリ私家版です。 ・「既刊5巻以内」だとちょっと数が多くなりすぎるので「既刊3巻以内」にします。 ・単巻〜3巻で完結済みの作品も、迷ったけど対象にします。 ・同じ☆数同士の順番は単純に読んで記事にした順なので他意はないです。 前の記事で「4段階評価なのになぜ☆6なのか」とコメントがあったので、書いたら角が立つ補足をあえてするとこんな感じです。 ★      読まなかったことにする(ブログ記事対象外) ★★     自分の好みじゃなかった(ブログ記事対象外) ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 「満点は☆5にして欲しい」とのコメントもありましたが、こう「限界突破」的なアレで気に入ってるので

                          2020年上半期に3巻以内の最新刊が出た漫画 α+36選 - #AQM
                        • 創作の「世界設定とか考えすぎちゃう」問題を水上悟志先生が解説。面白そうな設定と面白い作品は別物?

                          水上悟志 @nekogaeru 創作の「世界設定とか考えすぎちゃう」問題。 作者は設定考えるの面白いし、 読者も設定の考察は楽しい、 だが、読者には「作品が面白い→設定に興味」の順であり、「良い設定→面白い」ではない。 描く側に回った途端順番が逆転するのは、設定が「最近面白かったもの」だからではなかろうか 2021-02-21 16:50:46 水上悟志 @nekogaeru 漫画家。「惑星のさみだれ」 「スピリットサークル」 「戦国妖狐」「プラネット・ウィズ」など。  サイコスタッフ(全一巻)→  mangaz.com/book/detail/63… 個人様からのご依頼は受け付けておりません。

                            創作の「世界設定とか考えすぎちゃう」問題を水上悟志先生が解説。面白そうな設定と面白い作品は別物?
                          • 完結済みでこれだけは読んどけって漫画 : 哲学ニュースnwk

                            2020年08月05日14:00 完結済みでこれだけは読んどけって漫画 Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/04(火) 22:04:59.164 ID:VL2qlTeya 教えてくれ 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/04(火) 22:05:31.572 ID:7dsbTGD80 こち亀 22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/04(火) 22:10:10.375 ID:8HBZWBiiM >>2 これ 連載時はチラホラ立ち読みや買ってた奴や喫茶店で飛び飛び見てたけど 無駄な知識が多くおもろい 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/04(火) 22:06:00.430 ID:VL2qlTeya ちな好きな漫画は宇宙兄弟とリアル 15: 以下、5ちゃんねるからVI

                              完結済みでこれだけは読んどけって漫画 : 哲学ニュースnwk
                            • 5〜10巻くらいで終わる完結漫画 - すがブロ

                              発端 なんとなく手持ち無沙汰だったのでさっと読める漫画ないかな〜というお気持ちでのツイートでした(そもそもこの例であげている漫画が5巻で終わってない、まだ未完結、などがあり例として不適切) 五巻くらいでおわるおもしろ漫画が読みたい。彼方のアストラやテセウスの船、無能なナナなどが好みです— 焼きそばパン@改訂版パーフェクトRuby on Rails発売中💎🚃📕 (@sugamasao) 2020年8月28日 有益なオススメをいただいたので、Twitterに流してしまうのはもったいないのでブログにまとめておきます。 お返事 さすがに教えてもらった書籍でアフィリエイトするほどの度胸はないのでみなさん気になったら適当にググって見てください。 レイリどうでしょう— songmu (@songmu) 2020年8月28日 あと、11巻と少し長いですが「白暮のクロニクル」もめっちゃオススメです—

                                5〜10巻くらいで終わる完結漫画 - すがブロ
                              • 『最果てのソルテ』第1巻発売記念特集 - MAGCOMI

                                幼い頃 旅をした。 長い長い旅だった。 世界の秘密を知りたくて。 私は何も知らない子供で。 何でも知ってる大人になりたかった。 第1話「魔法汚染」より WORLD END SOLTE 水上悟志が挑むSFハイファンタジー! 待望のコミックス第1巻発売!!! 未読の方は今すぐチェック! 第1話を読む 1 SPECIAL CONTENT INTERVIEW 水上悟志先生インタビュー 水上悟志 職業:漫画家 性別:男 MAGCOMIにて『最果てのソルテ』を連載中。代表作は『戦国妖狐』(マッグガーデン)、『プラネット・ウィズ』(少年画報社)、『惑星のさみだれ』(少年画報社)、『スピリットサークル -魂環-』(少年画報社)など多数。 @nekogaeru 『最果てのソルテ』はもちろん、 自著他作品から水上先生自身のことまで 幅広くお答え頂きました! 以前募集した読者の方からの質問への回答も!? 『最果

                                  『最果てのソルテ』第1巻発売記念特集 - MAGCOMI
                                • 【完結】全1巻で面白かった漫画まとめ60作 - 漫画に飽きるまで

                                  こんにちは。トクタです。 タイトルの通り今までで読んだ漫画で良かったのをまとめていきます。 本当は完結済みの作品をズラーっとランキング形式にしようと思いましたが、単巻ものや短編集があまりにも多いので別枠でやることにしました。 社会人になっても漫画を辞められなかった悲しいオタクの軌跡です。それではどうぞ。 1. 虫と歌 虫と歌 市川春子作品集 (アフタヌーンコミックス) 作者: 市川春子 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2012/12/07 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る 市川春子さんの短編集① まずは市川春子さん。「宝石の国」で有名な作者ですが、その緩い空気感と高いストーリー構成力は短編でも生きています。 オススメは久々に叔父さんの家に行ったら植物の細胞でできた彼女(可愛い)が家事をしてた「星の恋人」。 植物学者のおじさん(この頭が凛々しいお方は金

                                    【完結】全1巻で面白かった漫画まとめ60作 - 漫画に飽きるまで
                                  • [感想]プラネットウィズ見始めた 今4話終わった

                                    同時に出てたマンガがどうも読む気になれなくてアニメ本編も見るきになれなかったけど、 ふと見始めたら面白い 群像劇っぽさ、日常っぽさ、バトル、テンプレ展開、テンプレ脱却とあってテンポもよくて今んとこ飽きない あとたまに出てくるさみだれとスピリットサークルのコのフィギュアがタマランチ会長 ついにさみだれアニメ化か、と 所長が戦国妖狐のあいつに見える これが売れればさみだれかスピリットサークルアニメ化いけるんだろうけど、やっぱり1回みて満足するタイプのアニメって、 日本のアニメ業界の円盤商法と相性悪すぎるよなあ・・・ ピンクのツインテのコがかわいい 猫があずまんが大王のちよ父に見える まあ原作不足の中から水上悟志をひっぱってきてオリジナルアニメをやったって事実だけで、 もうこっちとしては愛情やらなんやらを感じまくってしまってしょーがないんだけどね さーて続きみるか

                                      [感想]プラネットウィズ見始めた 今4話終わった
                                    • 「何故か人気がある『エヴァ』のラミエル」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                                      Comment by HugeTFPFan03 (幾何学的な絶叫) 上「アニメでの悪魔」 下「アニメでの天使」 reddit.com/r/Animemes/comments/fryd7p/screams_geometrically/ Comment by LeoninJesterXII 374 ポイント 公平な見地から言うけど、どっちも聖書における記述とかなり近い。 Comment by SUPERPOWERPANTS 28 ポイント ↑聖書での悪魔ってどんな感じなの? まさか魔法を使う女の子ってわけじゃないよな・・・ Comment by LeoninJesterXII 2 ポイント ↑カトリックからバプテストに至るまでどの聖書でも悪魔は美しくて蠱惑的で魔法の力を持っていると書かれてる。 もしくは恐ろしくて強大で、魔法の力を持った存在。 Comment by amirulirfin 20

                                        「何故か人気がある『エヴァ』のラミエル」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                                      • 伏線回収が凄い漫画読みたい、おすすめは何? : 哲学ニュースnwk

                                        2024年05月29日00:00 伏線回収が凄い漫画読みたい、おすすめは何? Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 23:56:51.351 ID:qx5EBjyw0 おすすめは? 【朗報】 夢グループ、ついにTVゲーム機を発売 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 23:57:07.737 ID:K3tTVz3O0 20世紀少年 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 23:57:27.629 ID:2uMuz+xvd マスターキートン 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 23:57:39.624 ID:8Wdb3Frla 勇午 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 23:57:

                                          伏線回収が凄い漫画読みたい、おすすめは何? : 哲学ニュースnwk
                                        1