並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

スピードスケート 小平奈緒 出身の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 名古屋 河村市長 ソフトボールの金メダルかみ 批判相次ぐ | NHKニュース

    名古屋市の河村市長が4日、東京オリンピックで活躍したソフトボールの選手から金メダル獲得の報告を受けた際、披露されたメダルを突然、口に入れてかみ、市役所に批判の電話やメールなどが相次いでいます。 河村市長は4日午前、ソフトボール日本代表チームのメンバーで、名古屋市熱田区出身の後藤希友投手と面会し、金メダル獲得の報告を受けました。 この中で河村市長は、後藤投手から金メダルを首にかけてもらった際、メダルを手に持ったあと、突然、口に入れてかみました。 この行為について名古屋市広聴課には「新型コロナで感染予防が呼びかけられる中、行うべきではなかった」とか「失礼な行為だ」といった批判の電話やメールが、午後5時半までに46件寄せられているほか、ほかの部署にも同様の批判の声が寄せられているということです。 さらに、SNS上でも批判の声が相次いでいます。 河村市長「最大の愛情表現だった」 河村市長は、金メダ

      名古屋 河村市長 ソフトボールの金メダルかみ 批判相次ぐ | NHKニュース
    • 大炎上の河村たかし市長 根底に「女性蔑視」と「ミーハー体質」 | FRIDAYデジタル

      名古屋市の河村たかし市長が“火だるま”状態だ――。 発端は8月4日、名古屋市出身でソフトボール日本代表・後藤希友投手(トヨタ自動車)が市役所を表敬訪問したこと。同市長は後藤から首にかけられた金メダルを手にとると、おもむろにマスクを外して「がぶり」。無神経ぶりに加え、新型コロナウイルスの感染対策上、大いに問題がある。 その場にいた報道関係者によると 「金メダルをかじろうとする“フリ”は過去にもあったが、本当にかじったのは河村市長が初めてではないか。現場では『カキン!』という金属音が聞こえたそうです」 という。 これに猛反発したのが、五輪メダリストたち。柔道男子60キロ級で金メダルを獲得した高藤直寿がSNSで《俺だったら泣く》と言えば、平昌五輪スピードスケート女子500メートル金メダリストの小平奈緒も 《私だったらその場で号泣して暫く立ち直れないかも…》 とツイート。名古屋市役所には県民を中心

        大炎上の河村たかし市長 根底に「女性蔑視」と「ミーハー体質」 | FRIDAYデジタル
      • 「不快きわまりない!」河村たかし市長の“金メダルかじり”を世界が打電! 組織委は「交換不可」と発表【東京五輪】

        名古屋市長の悪ふざけが引き起こした騒動は、いまだ尾を引き、大きな波紋を広げている。 問題のシーンが起きたのは、水曜日のことだ。名古屋市出身である女子ソフトボール代表投手、後藤希友が金メダル獲得の報告を兼ねて市庁舎を表敬訪問。その際に同市の河村たかし市長が後藤に「金メダルを首にかけてほしい」とお願いしたところ、「いやぁ重てえなぁ」と言いながら、突然マスクを外してガブリとメダルにかじりついたのだ。 後藤は苦笑いを浮かべてその場は終わったが、テレビでこの様子が放送されると一気に批判の声が噴出。とりわけオリンピアンたちの怒りようは凄まじく、今大会の柔道男子60キロ級金メダルの髙藤直寿がSNS上で「自分の金メダルでも傷つかないように優しく扱ってるのに、怒らない後藤選手の心の広さ凄すぎ。俺だったら泣く」と綴れば、元フェンシング男子の太田雄貴氏は「ごめんなさい僕には理解できません」と呆れた様子。女子スピ

          「不快きわまりない!」河村たかし市長の“金メダルかじり”を世界が打電! 組織委は「交換不可」と発表【東京五輪】
        • 小平奈緒の所属先・相沢病院の相沢孝夫理事長、13年の支援は「意味があってするものじゃない」 - スポーツ報知

          北京五輪スピードスケートは17日に女子1000メートルが行われる。500メートルでスタート直後のミスが響いて2連覇を逃した小平奈緒(35)は、前回銀メダル種目へ「覚悟を持ってやり遂げる」と決意する。所属先の相沢病院の相沢孝夫理事長(74)ら小平の関係者が、今大会最後のレースに向けてエールを送った。 相沢病院は小平を13年にわたって支援してきた。小平が信州大を卒業する09年3月になっても就職先が見つからず、結城匡啓コーチが相沢理事長に相談。「スポーツ障害予防治療科」の職員として採用を決めた。 相沢氏は会場にも足を運び、平昌五輪も現地で応援した。その後、股関節の違和感で「思い描くようなスケートができなかったと思う」と心配した時期もあったが、1月にオンラインで激励した際には「みなさんにしっかり感動や思いが伝えられるような滑りをしたい」とすっきりした表情で決意を語っていたという。 茅野市出身の小平

            小平奈緒の所属先・相沢病院の相沢孝夫理事長、13年の支援は「意味があってするものじゃない」 - スポーツ報知
          1