並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

ゼンカイジャー スピンオフ キャストの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 2021年春アニメほぼ全部観たので、ちょっとした読み物にしたよ - Sweet Lemon

    はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 アマプラ見放題独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想 不滅のあなたへ 美少年探偵団 SSSS.DYNAZENON スーパーカブ Vivy -Fluorite Eyeʼs Song- ゴジラS.P<シンギュラポイント> ゾンビランドサガ リベンジ MARS RED NOMAD メガロボクス2 86―エイティシックス― シャドーハウス バクテン!! ましろのおと やくならマグカップも 転生したらスライムだった件 転スラ日記 ひげを剃る。そして女子高生を拾う 聖女の魔力は万能です さよなら私のクラマー BLUE REFLECTION RAY/澪 Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~ 擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら イジら

      2021年春アニメほぼ全部観たので、ちょっとした読み物にしたよ - Sweet Lemon
    • 2021年冬開始の新作アニメ一覧

      年4回ある番組改編期がやってきました。2020年12月~2021年2月ぐらいの間に始まるアニメの本数は60本弱。新型コロナウイルス感染症の影響で放送が延期されていた作品が放送される事例もあるため、一概に「制作本数が増えている」とはいえないものの「減っていない」のは確かなので、どの作品を見るのか、事前にしっかりチェックしておかないと、見たかった作品のスタートに気付かないことも……。ただ、配信でカバーできる作品も少なからずあるので、希望は捨てずに、ぜひ1本でも多くの作品を追いかけてみてください。 以下、リストは放送・配信が近いものから順に並んでいます。作品名の頭には◆をつけています。また、記事内容は情報解禁などに合わせて随時更新していきます。 ◆OBSOLETE(EP7-EP12) ・放送情報 YouTube:12/1(火)~ ・作品情報 2021年。アメリカ合衆国をはじめとした先進工業諸国に

        2021年冬開始の新作アニメ一覧
      • リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon

        はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占《500円/月》 ネトフリ独占《990円/月※上位プランあり》 FOD独占《976円/月》 Disney+独占《990円/月》<NEW!> U-NEXT独占《2.189円/月》<NEW!> Abema独占《有料プランあり:960円/月》 その他 感想 リコリス・リコイル よふかしのうた 風都探偵 ユーレイデコ 異世界おじさん 組長娘と世話係 異世界薬局 RWBY 氷雪帝国 咲う アルスノトリア すんっ! シャインポスト 神クズ☆アイドル それでも歩は寄せてくる プリマドール 黒の召喚士 夜は猫といっしょ 惑星のさみだれ Engage Kiss 継母の連れ子が元カノだった 東京ミュウミュウ にゅ~♡ ちみも ハナビちゃんは遅れがち 異世界迷宮でハーレムを Extreme Hearts てっぺん!!!!!!!!!!!!!!! ブッチギレ!

          リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon
        • 事件と作品で振り返る2022年<BR>東映アニメーションの大躍進 | WEBアニメスタイル

          明暗ともに東映アニメーションの年だった。 暗の部分を挙げれば、サイバー攻撃を受け、社内システムが使えなくなり、TV4作品が2ヶ月にわたって新作放映休止を強いられ、劇場作品も公開延期に追い込まれた。一方の明は、『ONE PIECE FILM RED』が、それまでの東映配給作品の記録を塗り替える歴史的な大ヒットに。12月公開の『THE FIRST SLAM DUNK』は、内容を秘匿する宣伝手法やキャスト変更が物議を醸したものの、蓋を開ければ、圧倒的な映像の力に絶賛の声が集中。公開延期の苦汁をなめた『DRAGON BALL超 スーパーヒーロー』も、3DCGを活かしながら原作の絵柄に近づけたビジュアルを見せ、興収20億円を挙げた。一般向けアニメ興行全盛期にあって、むしろ苦戦を強いられていた同社が、得意のマーチャンダイジングの分野で一般向けにチューニングを合わせ、大成功を収めてみせたのだ。好調の企業

            事件と作品で振り返る2022年<BR>東映アニメーションの大躍進 | WEBアニメスタイル
          • プロデューサー白倉伸一郎&武部直美が「機界戦隊ゼンカイジャー」で“打倒仮面ライダー”狙う!?スピンオフ誕生秘話も - 映画ナタリー 特集・インタビュー

            仮面ライダーの鼻を明かしてやりたい(白倉) ──スーパー戦隊シリーズ第45作として「機界戦隊ゼンカイジャー」の企画が発表された際、お二人がプロデューサーを務めることも大きな話題となりました。企画立ち上げ時の共通認識として、作品の軸はどんな部分に置いていたのでしょうか? 白倉伸一郎 立ち上げは2020年の3月頃です。アニバーサリーイヤーだから自分たちがやることになったという流れももちろんあるのですが、仮面ライダーシリーズに対してスーパー戦隊シリーズが大きく水をあけられている状況をなんとかしたいという狙いがありました。そして仮面ライダーの裾野がここまで広がってしまったことの片棒を担いできた僕らには、その責任があるんじゃないかと(笑)。 武部直美 (笑) 白倉 共通認識としては「打倒仮面ライダー」じゃないですけど、仮面ライダーの鼻を明かしてやりたいという思いはありました。仮面ライダーとスーパー戦

              プロデューサー白倉伸一郎&武部直美が「機界戦隊ゼンカイジャー」で“打倒仮面ライダー”狙う!?スピンオフ誕生秘話も - 映画ナタリー 特集・インタビュー
            • それでも私は「東映」を応援したい。 - 本当の戦いはここからだぜ! 〜第二幕〜

              昨年の11月頃、一つの記事がnoteに投稿された。 note.com 東映の撮影現場における過重労働及びセクハラの告発記事だ。 その内容は投稿主の女性プロデューサー補佐が受けたセクハラと、現在も放送されている「仮面ライダー」の現場が、どれほど過酷なスケジュールで制作されているかが、赤裸々に綴られている。 限られた納期の中で制作をするために、早朝から深夜に渡っての撮影が連日行われていること。36協定を無視した固定残業制への突然の切り替え。さらにフリーのスタッフから受けた度重なるセクハラ行為。与えられた精神的な苦痛は数え切れず、こうした労働環境の改善を訴えても聞く耳を持たない上層部。 あまりにもフィクションが過ぎるというか、読み進めていけばいくほど、怒りを通り越して「呆れ」の気持ちすら沸いてくる。特にセクハラに関しては記事内でも記述されている通り、シアターGロッソでの件や、「ガオフェス」での件

                それでも私は「東映」を応援したい。 - 本当の戦いはここからだぜ! 〜第二幕〜
              1