並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

ダースベイダー ライトセーバーの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 『スター・ウォーズ9/スカイウォーカーの夜明け』感想。愛する者を死から救うということ - 社会の独房から

    シリーズ第1作の日本公開が1978年7月ということなので、この12月で41年と5ヶ月。 私が生まれる前から始まった『スター・ウォーズ』は本作で一つの終わりを迎える事になる(ホンマか?) 正直、前作の『最後のジェダイ』は問題作だった。 『フォースの覚醒』が過剰なファンサービスだったのにも関わらず、『最後のジェダイ』では方向転換して、ファンを一気に突き放す作風で、その温度差にビックリした人は多い。 怒ったオタクが自分の身体をハイパースペース特攻させ、何度も炎上してきたのを見てきた。 このように賛否が割れた一本だったが、私は嫌いではなかった。 「今までのシリーズの良さは継承し、捨てるべきところは捨て、時代と共に価値観をアップデートさせながらも、本質を見失わず、『ディズニーのスターウォーズ』という物語を紡いでいきますよ」という意思表示だと受け取ったからだ。 ただ、そんな断固たる決意のもとディズニー

      『スター・ウォーズ9/スカイウォーカーの夜明け』感想。愛する者を死から救うということ - 社会の独房から
    • 【仮想通貨用語】JC?シンプソン?仮想通貨取引の用語コレわかる? - ローソク足研究所

      (更新 2022/02/26) 『今更聞けない仮想通貨の用語の話しだ!!』 どーも!!ライターのトモです。 鳥になったらどこ行きたい?て聞かれたので『巣』と答えたら無言という返答が今日の1発目の会話でした。 はい。 今日はね、仮想通貨で使われる用語を勉強していくよ!! ネットスラング的な所もあるので仮想通貨で使われる用語はなかなか教えてもらえないので役立てればと思います。 『JC』 『シンプソン』 『クジラ』 『ライトセーバー』 『ナイアガラ』 『ムーン』 『イナゴ』 仮想通貨用語は主にどこで使われてる言葉なの?と思われますがこれは、Twitterやチャットなどで使われているインターネット上での言葉なので仮想通貨の情報を得ようと思った時にこの用語は使えます。 私も最初の頃は仮想通貨の用語が分からなくて戸惑いました。 でも、知ってしまえば下らない用語です。 この記事を読んで少しでも仮想通貨に

        【仮想通貨用語】JC?シンプソン?仮想通貨取引の用語コレわかる? - ローソク足研究所
      • 【映画】スターウォーズEPⅨ:スカイウォーカーの夜明けが、いかにぼくを失望させたか|boywiththethorn|note

        もうこの映画についてアレコレ言うのはやめておこうかなと思ったり、鑑賞直後このnote書いてる途中で誤って消してしまってテンションダダ下がってたりしたのだけど、しかしこのままスターウォーズ続三部作(EP7〜9)と過ごした数年忘れてしまうのもアレなので、ある種の供養として続三部作について感想をつらつら述べる。 批評というよりスターウォーズについてのエッセイ、徒然書きだと思って読んで欲しい。 長いので、夜明けの話だけ読みたい人は目次から飛んでもらえれば幸い。 スターウォーズとぼく いきなり自分語りで申し訳ないが、初めに書いておくと、ぼくはスターウォーズが好きだ。しかし「スターウォーズが好き」と一言で言っても、本シリーズの場合、その度合いは人によってだいぶ異なる。 それこそ人生のかなりのリソースをスターウォーズに注ぎ込んでいるような人もいれば、9部作全て観てない人もいる。 一例をあげよう。かつてお

          【映画】スターウォーズEPⅨ:スカイウォーカーの夜明けが、いかにぼくを失望させたか|boywiththethorn|note
        • 父の日におすすめ!音楽で父を感じる名作映画11選! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

          いつもありがとうございます! コロナの状況で、お家でじっくりと映画という人が増えているのではないでしょうか。レンタルだけでなく、サブスクなど、選ぶ種類が多いので、かえって悩んでしまうことも、しばしばかと思います。そんなときにおすすめなテーマ別映画ベストイレブン! 今週のお題「わたしのプレイリスト」 今回のテーマは「父を感じる映画の名曲」 なぜ、映画でなく映画音楽なのか。父の日直近では映画100選をしたいと思っているからです。母の日映画は89選と3桁いきませんでしたので、しっかりと100いきたいと思います。ということで、厳選の11作品+αをどうぞ。 父の日は6月第三日曜日、今年は6月20日。 【お父さん、いつもありがとう】 フォーメーション、今回は3-5-2です。 中盤を厚めに、守備のときは、ファイブバックになるという、はまれば攻撃も守備も強い代わりに、体力を使う、失敗すると防戦一方になると

            父の日におすすめ!音楽で父を感じる名作映画11選! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
          • 『スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』感想ネタバレ注意 - わたしのまいにち

            『スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』見てきました。 42年間、全9作の完結編ですよ。 今回初めて4DX3Dで見てみたら、遊園地のアトラクションみたいにブンブン振り回されて背中をボコボコにたたかれて、大変忙しい鑑賞になってしまいました。 世界を自分も体験できるという点では面白かったけど、字幕を読みながら椅子がゴトゴト揺れるのはちょっと大変でした💦 体力もかなり消耗したよ。 4DXは大変だったけど、スターウォーズの感想は控えめに言って最高! 大好きなシリーズが終わってしまうのは切ないけど、しっかり楽しんできました。 ほんのちょっとネタバレありで熱く長く語ってしまいます。 まだ見てない方は、まずは映画館にGO! スターウォーズシリーズ 4DX3Dとは? スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明けの感想(ネタバレ注意) 登場人物 レイ カイロ・レン(ベン・ソロ) フィン ポー・ダメロン レ

              『スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』感想ネタバレ注意 - わたしのまいにち
            • なんでそうなるの?STAR WARSのフランス語 – HIKARUのフランス留学ブログ

              はじめに Bonjour ! HIKARUです! 今回はSTAR WARSシリーズ最終章「スカイウォーカーの夜明け」を記念して、 「フランス語で翻訳したらおかしくなっちゃったキャラクター達」を紹介します! 日本では外国作品のキャラクター名を全てカタカナで表記するため、基本的にすべて原版に近い呼び名が付きますよね? 一方でフランスでは場合によってはキャラクターの名前をフランス語で翻訳してしまい、原作ファンから非難を浴びることもあるんだとか… 今回は第1作目エピソードIV が公開された1977年当時のフランス語名を紹介します! 今回紹介したキャラクター名のほとんどは1990年代のリニューアル時に英語表記に統一されています。そのため現在のバージョンで今回ご紹介する「不思議な仏語訳」を確認することはできません。 R2-D2 英語名: R2-D2 仏語名: D2-R2 映画作品全てを通して出演してい

              • VR売上高が増加傾向に--Facebookの「Oculus Quest」がけん引

                仮想現実(VR)がもたらす効果はこれまで、少なくとも少しは魅力的だった。目の前に画面を表示するヘッドセットを装着すれば、銀河系の向こう側で宇宙船を操縦したり、シロナガスクジラとともに深海をダイビングしたり、ダースベイダーからライトセーバーの使い方を学んだりする空想の世界に浸ることができる。しかし、2016年に最新型のVRヘッドセットが発売されて以降、その売れ行きは思わしくはないようだった。 Facebookの「Oculus Quest」によって、業界はその状況を脱することができるかもしれない。同社は、5月に発売した399ドル(日本では4万9800円)の同ヘッドセットを、過去最高のVR体験を提供する製品として売り込んでいる。他のハイエンドなヘッドセットとは異なり、Questはコンピューターに接続しなくても動作する。演算装置は全てヘッドセットそのものに組み込まれており、少なくとも500ドルはす

                  VR売上高が増加傾向に--Facebookの「Oculus Quest」がけん引
                • 【ネタバレほぼなし感想】「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」を観てきた!【TOHOシネマズ新宿】 - 転んでもただでは起きない日常

                  スター・ウォーズ最新作を観たぞー! 「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」特報 有休を取って、スター・ウォーズの最新作を初日に観てきました!!! 歌舞伎町にあるTOHOシネマ新宿にて。 ▲元コマ劇にあるTOHOビル ▲おっほ・・・ 本当にすべて終わらせてくれるんやろうな…? ▲光の点滅に注意! (毎回あるような気がするけど) ▲物販が超充実していました! ▲…なんやねん? いちいち突っ込みながら物販を見ていたら友達と合流できたので入場します。 今回はドルビーアトモスのスクリーンを取りました!(追加料金200円) 4DXのスクリーンもありましたが、揺れたりするのは集中できないので却下です。 (単に価格が高すぎるってのもあるw) 結果、音がとってもいいしスクリーンの幅も大きいし大正解でした。 TOHOシネマズ 新宿:上映スケジュール || TOHOシネマズ スター・ウォーズ雑感想 今回

                    【ネタバレほぼなし感想】「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」を観てきた!【TOHOシネマズ新宿】 - 転んでもただでは起きない日常
                  • 肝試しの衣装を買う - やりたいことをやるだけさ

                    再来週はこどものお泊まり会 そこで肝試しがあり お父さんたちはこぞって仮装して 子供達を脅かしにかかります 私が買った仮装は ダースベイダー コスチュームをヤフオクで落札 Mサイズだから合うと思う マスク、ジャンプスーツ、グローブ、ケープが付いているので一通り揃う マスクもついている あとはライトセーバー ジェダイの色ではいけませんから シスの色で購入 Amazonで手に入る 日曜日に届く予定 これで全て揃った ようやく暗黒卿になって 銀河系を支配できる 子供たちが帝国にひれ伏し 泣く姿を見るのが 楽しみである。 おかあさんからはあまり怖すぎると トラウマになるから 適度な加減にしなさいと言われますが 知ったことではない。

                      肝試しの衣装を買う - やりたいことをやるだけさ
                    • スターウォーズが好きなライターで集まって話してみた - イーアイデム「ジモコロ」

                      いまだに強い人気を持つ映画「スターウォーズ」シリーズ。ヨーダやダースベイダーなどの魅力的なキャラクターや、ジェダイやフォースといった神秘的な設定が大人気。スターウォーズを好きなライターが、映画やドラマの魅力を座談会形式で語り合います。 登場人物 スターウォーズファン。映画だけでなく、ドラマやアニメも観ている。グッズも集めているぞ。 スピンオフにまで手を出すくらいのファン。グッズもちょこちょこ収集している。 旧三部作(エピソード4・5・6)と新三部作(エピソード1・2・3)は観ているが、続三部作(エピソード7・8・9)は9だけ未視聴。 同じく、旧三部作、新三部作を視聴済みだが、続三部作は9のみ未視聴。 好きなスターウォーズのキャラは? スターウォーズって魅力的なキャラがたくさんいますけど、みなさんは誰が好きですか? 本当は旧三部作のキャラを言いたいんだけど、最近はマンダロリアンかな…。 旧三

                        スターウォーズが好きなライターで集まって話してみた - イーアイデム「ジモコロ」
                      • 【Oculus Quest】スター・ウォーズ「Vader Immortal」が日本語対応

                        【Oculus Quest】スター・ウォーズ「Vader Immortal」が日本語対応 スター・ウォーズのVRゲーム「Vader Immortal」シリーズ3作品がアップデートされ、新たに日本語字幕に対応しました。 アップデートが実施されたのは「Vader Immortal:Episode I」「Vader Immortal:Episode II」「Vader Immortal:Episode III」のOculus Rift(Rift S)およびOculus Quest版。ゲーム内メニューより言語を選択すると、字幕とメニューが日本語に切り替えが可能です。また、フランス語、ドイツ語、韓国語、イタリア語、スペイン語にも対応しています。 「Vader Immortal」シリーズでは、ダースベイダーなどおなじみのキャラクターが登場し、ライトセーバーを持っての戦闘も可能。ユーザーレビューでも高い

                          【Oculus Quest】スター・ウォーズ「Vader Immortal」が日本語対応
                        • J・Jは頑張った!「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」(2019) - 今日観た映画の感想

                          ぷらすです。 観てきましたよー! 「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」をね! 実は昨日も観に行ってるんですが、早起きして雪かきしてから朝一の回を観に行ったら、疲れと暖房と早起きのせいで中盤ところどころ寝ちゃいまして。(しかも結構大事なシーンで) これはいかん!と、2日連続で観に行くことになってしまった次第。 まぁ、好き嫌いはともかくとして、「スター・ウォーズ」って映画というよりお祭りみたいなもんですからね。 劇場で観る=参加することに意義があると思うんですよ。 というわけで今回は、公開されたばかりの作品でしかも「スター・ウォーズ」なので、出来る限りネタバレしないように気をつけて感想を書きますけど、これから本作を観る人や「ネタバレは絶対に嫌!」という人は、先に劇場で映画を観てからこの感想を読んでください。 いいですね? 注意しましたよ? 画像出典元URL:http://eiga.c

                            J・Jは頑張った!「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」(2019) - 今日観た映画の感想
                          • 全宅ツイ不動産チンパンジー情報 第42号|全宅ツイ

                            ■特集『マンションの理事長はつらいよ』[11/6 夜中] かずお君(以下、かずお):こんばんは!!! プリンス江戸川(以下、プリンス):こんばんは!!! かずお:まさかはるぶーさんと対談する日が来るとは…ここで会ったが100年目!!!覚悟しろ、ドスッ!!! はるぶーは㍇ヲタクで会うととてもいい人(以下、はるぶー):やめてくださいよ…全宅ツイと絡むと私の清純派のイメージが… プリンス:はるぶーさんとの対談は緊張します… はるぶー:大丈夫です。何故か怖い人イメージがあるけど、私に限らず理事長って大抵不機嫌ですから かずお:そうなんです、今日のメンバーは全員理事長経験者なんです。不機嫌に自己紹介をお願いします! プリンス:プリンス江戸川、不動産ファンドで働いてます!これまで培った経験を活かして管理組合理事長をやってデベを虐めまくりました!理事3年やって、うち1年理事長です!今は家族に反対されて理

                              全宅ツイ不動産チンパンジー情報 第42号|全宅ツイ
                            1