並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 91件

新着順 人気順

トップス レディース 種類の検索結果1 - 40 件 / 91件

  • 登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2023年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    2023年は九州と北海道に足を運び、自宅の執筆環境を整えた1年でした 遠出しにくかった2020年・2021年を経て、2022年はひさびさの飛行機旅を楽しんだ1年でしたが、2023年もその傾向は続きました。 久々の海外旅行を楽しんだ方も多いかと思いますが、コロナ禍以前より海外旅行にぜんぜん興味がない私は、2023年も国内で温泉と登山を楽しむ日々。 特に、2022年に久々に足を運んだ北海道と九州でその魅力を再認識し、貯めたマイルでひたすら北海道と九州に足を運んだ1年でした。 また、2023年は5年ぶりのノートPCを買い換えたこともあり、自宅での執筆環境を整えた1年でもありました。 というわけで今年の「買ってよかったもの」は (1)山と旅で使えるアイテム (2)山と旅を快適にするウェアとシューズ (3)自宅で執筆に集中&快適に過ごすためのおうちアイテム (4)リピート購入した食品 という分類でご

      登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2023年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    • 必須装備は5つだけ!登山を始めるならこれだけは揃えておきたい&あると便利な登山グッズまとめ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

      春から登山を始めたい人向けに登山の必須装備をまとめた 2011年の4月に登山を始めてから11年が経ちます。 登山の経験者として「これから登山を始めたいんだけど、何を揃えたらいい?」と質問される機会も増えたので、春から登山を始めたい人向けの山の基本装備についての記事を書いてみることにしました。 「登山の基本装備」についてはこれまでも書いたことがあるのですが、経験を経て考えが変わった部分もありますし、商品もどんどん新しいものが出てきます。2022年版の「登山を始めるならこれだけは揃えておきたいもの」と「登山を続けるならあると便利&楽しいおすすめ山道具」をまとめてみたいと思いました。 また、私自身が登山を始めたころのエピソードや、装備についての考えなどは発売中の著書にも詳しく書いています。興味を持たれた方はお手に取っていただけますと幸いです。 ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山 [ 月山 もも ]

        必須装備は5つだけ!登山を始めるならこれだけは揃えておきたい&あると便利な登山グッズまとめ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
      • 登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2020年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

        お題「#買って良かった2020 」 2020年は大変な年ではありましたが、山も旅もできる限り楽しみました 2020年も、まもなく終わりですね。 出かけられずにもどかしい日々を送った時期も長かったですが、できる限り密を避けながら、山も、温泉旅も楽しんだ1年でした。 2019年はテント泊の際に使う山道具や、山中で調理していただく食品類を多く紹介しましたが、2020年はさまざまな事情からテント泊の機会はわずかとなってしまい、購入したものも昨年とはテイストが変わったように思います。 参考に、2019年に買ってよかったものの記事はこちら↑です。 2020年に買った物については、4つに分類して紹介することにしました。 (1)山道具 (2)山でも旅で使えるアイテム (3)ブログ執筆やテレワークに役立つアイテム (4)飲み物・食べ物 分類ごとに、買ってよかったものを紹介していきたいと思います。 2020年

          登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2020年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
        • ジムやランニングに!トレーニングで着るウェアの選び方と、おすすめのウェアとは? | HIMARAYA通信

          健康やダイエットのために運動を始めたり、身体を鍛えたり。トレーニングをする方にとって最初に必要なものはトレーニングウェア。 スタイリッシュなデザインに思わず気をとられがちですが、好みだけで選んでいると、トレーニングをしたときに「思っていたのと違う…!」なんてことも多々あります。 そうならないためにも、ここではトレーニングで着るウェアを選ぶ際のポイントについて詳しくご紹介いたします。 トレーニングで着るウェアは何を基準に選べばいい? トレーニングウェアを選ぶからには見た目だけにこだわらず、機能性やサイズも重視していくことが快適なトレーニングを実現することにつながります。自分に合ったウェアを選ぶうえで押さえておきたいポイントをご紹介します。 吸水性・速乾性 運動をしていると必ず汗をかいてきますよね。汗が肌にまとわりついていると、ベタベタしてしまってトレーニングに集中できなかったり、汗が冷えてし

          • 〈福袋 2021〉バースデイ 福袋一覧 ネタバレ & チラシ公開 しまむらは福袋始まってた〜⤵ - sylvaniantedukuriのブログ

            おはようございます👩🏻 昨年の記事を見て 同じ失敗をしていることに気付いた💦 しまむらは、福袋が早く始まるんだった!! 分かってはいたけど、油断してたなぁ。 因みに12月23日から販売されていました。 毎年のように、バースデイで 福袋のお世話になっていた我が家。 肌着セットなど、可愛くてお得なセットを 毎年購入していました。 今年も大きめを用意しておこうと 思っていましたが、広告に載っていない💦 もう販売しないのかな・・・。 今年、店舗に行ってみるとネットには 掲載されていなかったセットがあったので 広告に掲載されていないだけであるかも!! なんて期待もしてしまいます。 (更新 2021 1/1 チラシ追加) 期待どおり、チラシには例年通りの商品が 掲載されていました🎵 欲しいものがど~んと増えちゃいました✨ 足りないものは、西松屋のセールに 期待をします。 2021年 バースデ

              〈福袋 2021〉バースデイ 福袋一覧 ネタバレ & チラシ公開 しまむらは福袋始まってた〜⤵ - sylvaniantedukuriのブログ
            • 日本ブランドの、メイドインジャパンスニーカー5選!国産の心意気を感じよう! - YMのメンズファッションリサーチ

              スニーカーもたまにはドメスティックなものを メイドインジャパンスニーカー5選 ムーンスター ジムクラシック 11,000円 ブルーオーバー マイキー 21,780円 スピングルムーヴ SPM-110 19,800円 ヨーク ユリス 27,500円 フットザコーチャー ノンスポーティースニーカー 59,400円 まとめ スニーカーもたまにはドメスティックなものを 出典:foot the coacher フットザコーチャー NON-SPORTY SNEAKERS ノンスポーティースニーカー [2021 秋冬] 当ブログでは少し前にお勧めのオーセンティックなドメスティックブランドをご紹介しました。 ymfresearch.info トップスやパンツ等に関してはメイドインジャパンのものが比較的あるように思えるのですが、実はスニーカーというアイテムは特にグローバル化が進んでいる気がしてなりません。

                日本ブランドの、メイドインジャパンスニーカー5選!国産の心意気を感じよう! - YMのメンズファッションリサーチ
              • SNSで経済を貶める発言をしないよう警告 - 黄大仙の blog

                ブルームバーグの報道によりますと、最近、中国経済についてよく投稿する多くの微博ユーザーが、微博管理者から「今後の投稿では、コメントの規模に注意し、中国経済を悲観するようなコメントは投稿しないように。」との通達を受けました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 経済を悲観する投稿をしないように警告 微博で76,000人のフォロワーを持つあるユーザーは、経済に関する投稿を減らすよう内々に言われたと投稿しました。また、16,000人以上のフォロワーを持つ別のユーザーも、微博からレッドラインに触れないように、金融や経済に関する投稿を控えるようにとの通知を受け取りました。 中国国家安全部は15日、微信(WeChat)で「国家安全機関は断固として強力な経済安全バリヤーを構築する」と題する記事を発表しました。 国家安全部:坚决依法打击惩治经济安全领域危害国家安全的

                  SNSで経済を貶める発言をしないよう警告 - 黄大仙の blog
                • ユニクロ&JWアンダーソン2022春夏発売前プレビュー その全貌を徹底予想! - YMのメンズファッションリサーチ

                  ユニクロ&JWアンダーソン2022春夏コレクション発売決定 ユニクロ&JWアンダーソン2022春夏コレクションの概要 ユニクロ&JWアンダーソン2022春夏コレクションプレビュー ①アウター ②シャツ ③トップス ③ボトムス ④グッズ ⑤レディース ユニクロ&JWアンダーソン2022春夏コレクションプレビューのまとめ ユニクロ&JWアンダーソン2022春夏コレクション発売決定 出典:LOOKBOOK|UNIQLO and JW ANDERSON 2022年春夏コレクション|ユニクロ ymfresearch.info ユニクロ&JWアンダーソン2021秋冬コレクションがローンチされたのがついこの間だったような気がしますが、早くも2022春夏コレクションが発売されます。 ユニクロ&JWアンダーソンは、ユニクロU(ユー)やセオリーコラボ等と並び、毎シーズンコンスタントにリリースされる、最早ユニク

                    ユニクロ&JWアンダーソン2022春夏発売前プレビュー その全貌を徹底予想! - YMのメンズファッションリサーチ
                  • ブリンケン米国務長官、王毅外交部長にパレスチナ・イスラエル紛争緩和のため中国の影響力発揮を要請 - 黄大仙の blog

                    アントニー・ブリンケン米国務長官が14日、中国の王毅外交部長と会談し、中国に対し、中東の平穏を取り戻すために影響力を行使するよう呼びかけました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 ブリンケン米国務長官 中国外交部は、王毅中央政治局委员,中央外事工作委员会办公室主任,外交部部長が14日にブリンケン国務長官と電話で会談したと述べました。 王毅中央政治局委员,中央外事工作委员会办公室主任,外交部部長 イスラエルとパレスチナのイスラム過激派組織ハマスの対立を受け、中国はできるだけ早く国際会議を開催するよう呼びかけました。 中国外交部はまた、この電話会談の中で、ブリンケン国務長官が現在進行中の中東訪問と、現在のパレスチナ・イスラエル紛争に対する米国の立場について王毅外交部長に説明したと述べました。 米国国務省のマシュー・ミラー報道官によると、サウジアラビアを

                      ブリンケン米国務長官、王毅外交部長にパレスチナ・イスラエル紛争緩和のため中国の影響力発揮を要請 - 黄大仙の blog
                    • ニューバランススニーカー後編 M1400 M1500の2足をレビュー! - YMのメンズファッションリサーチ

                      ymfresearch.info ニューバランスについて、前編ではブランドと数多あるモデルの概要について述べました。後編では所有しているスニーカーのレビューをお送り致します。 2足の1000番台を所有 ニューバランスM1400レビュー ①意外とロマンのあるM1400 ②M1400はメイドインUSA ③フォルム ④味のあるスエードアッパー ⑤履き心地、歩き心地 ⑥着用イメージ、サイズ感 ニューバランスM1500レビュー ①実はハイテクスニーカーブームの草分け的存在 ②ハイテクな要素が散りばめられている作り ③M1500はメイドインイングランド ④フォルム ⑤「シンプル」ではない ⑥履き心地、歩き心地、そして耐久性 ⑦着用イメージ、サイズ感 まとめ おまけ(今日のネコ) 2足の1000番台を所有 私が所有しているニューバランスは2足。M1400NVとM1500WWNです。ナンバリングの後ろのア

                        ニューバランススニーカー後編 M1400 M1500の2足をレビュー! - YMのメンズファッションリサーチ
                      • 地方政府は元軍人や幹部を動員し、鄭州のフォックスコンで勤務させる - 黄大仙の blog

                        中国の厳格なゼロコロナ対策のために封鎖され、従業員が集団で脱出した河南省鄭州市の富士康科技集団(フォックスコン)工場のことは、世界的な関心を呼び、アップル社はiPhone 14の出荷台数予想を引き下げていました。河南省の地方政府は、元軍人や末端の幹部を鄭州市のフォックスコン工場に動員して生産に従事させています。 ドイツ国営の国際放送事業体である徳国之声の記事より。 フォックスコン鄭州工場 従業員20万人以上 中国メディア上海証券報は、河南省開封市政府の末端の幹部が鄭州のフォックスコンで働くために動員されていると報じました。 河南省吉安市政府の末端の幹部が明かしたところによると、3日間の現地研修後に、鄭州到着後の4日間の研修が必要で、その間は生活費が支給されます。 河南省周口市のある郷鎮の職員は、「郷鎮には募集人数の目標があり、募集状況は1時間ごとに進捗状況を報告する必要がある」と語っていま

                          地方政府は元軍人や幹部を動員し、鄭州のフォックスコンで勤務させる - 黄大仙の blog
                        • チャムスのTシャツを着てハッピーに!おすすめTシャツ10選![2021年版] - YMのメンズファッションリサーチ

                          目次 「服で幸せになれますか」「なれるかも」 チャムスのおすすめTシャツ10選 ①ブービーフェイスロゴTシャツ ②ブービー・ミーツ・ブービーTシャツ ③東北限定ポケットTシャツ ④シータートルロゴTシャツ ⑤ご当地チャムス(長崎カステラブービー)【ヒマラヤコラボ】 ⑥バードスピーシーズTシャツ ⑦ミルクアフターオンセンTシャツ ⑧キャンプフォトプリントTシャツ ⑨(キッズ)キャンプ・ウィズ・ユアーTシャツ ⑩(キッズ)寿司ポケットTシャツ チャムスのTシャツまとめ おまけ(今日のネコ) 「服で幸せになれますか」「なれるかも」 出典:CHUMS(チャムス)|アウトドアファッション公式通販 「服で幸せになれますか?」宗教の類の話ではありません。 そういったことはあまり一般的にはないでしょう。「幸福」という概念の根幹まで、ファッションや装いというものは到達しにくい。 でも、チャムスというブランド

                            チャムスのTシャツを着てハッピーに!おすすめTシャツ10選![2021年版] - YMのメンズファッションリサーチ
                          • 2021年のベストバイアイテムを発表します! - YMのメンズファッションリサーチ

                            2021年ももうすぐ終わり 2021年ベストバイ5選 第5位 ハミルトン・PSR 第4位 ユナイテッドアローズ 不織布マスク 第3位 ユニクロ&ホワイトマウンテニアリング ハイブリッドダウンオーバーサイズパーカ 第2位 ハバーサック ワイドタックチノパンツ 第1位 パラブーツ アヴィニョン まとめ 2021年ももうすぐ終わり 2021年という一年は、なんとも早く感じました。本当にあっという間。 こうやって、歳を重ねていくものなのでしょう。少し切ないですね。 さて、年末にやることと言えば一年の振り返り。自分でも、自らが書いたブログを振り返れば何を購入してきたのかを振り返ることが出来るというものですが、今回はこの一年で新たに自分のワードローブに加わったものの中からベストバイアイテムを5つ挙げてみたいと思います。ベストバイの理由は様々。アイテムの概要と併せて述べていきます。 良ければ最後までお付

                              2021年のベストバイアイテムを発表します! - YMのメンズファッションリサーチ
                            • 夜間戦闘用?【ハンガリーの軍服】陸軍単色スモック(グレイタイプ・アノラック)とは? 0894 🇭🇺 ミリタリー HUNGARIAN ARMY COTTON SMOCK(ANORAK・GLAY)1970S - いつだってミリタリアン!

                              今回は、1970年代のハンガリー軍スモックを分析します。 その色調から、夜間戦闘用ではないかと推測されます。 日本ではアノラックという名称で販売されていることが多いですね。 中古品ですが、程度は良好ですよ! 目次 1  ハンガリー陸軍単色スモック(グレイタイプ・アノラック)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  ハンガリー陸軍単色スモック(グレイタイプ・アノラック)とは? ところであなたは「忍者」をご存知ですか? 元は戦国時代に武将が組織した一種の特殊部隊でしたね。 (当時は素破(すっぱ)と呼ばれていました。「すっぱ抜く」の語源だとされています。) 士、農、工、商のみならずあらゆる人に変装して活動し、破壊工作、要人暗殺など、歴史の影で暗躍していました。 そんな忍者について時代劇など

                                夜間戦闘用?【ハンガリーの軍服】陸軍単色スモック(グレイタイプ・アノラック)とは? 0894 🇭🇺 ミリタリー HUNGARIAN ARMY COTTON SMOCK(ANORAK・GLAY)1970S - いつだってミリタリアン!
                              • MUJI Labo(ムジラボ)異素材コンビスタンドカラーシャツは正直言ってかなりの良品でした! - YMのメンズファッションリサーチ

                                目次 無印良品のMUJI Labo(ムジラボ)を初購入 MUJI Labo(ムジラボ)とは MUJI Labo(ムジラボ)の特徴 MUJI Labo(ムジラボ)異素材コンビスタンドカラーシャツレビュー ①異素材たる所以 ②シンプルながらも気の利いたディテール ③コーディネート まとめ おまけ(今日のネコ) 無印良品のMUJI Labo(ムジラボ)を初購入 無印良品は、中高生当時のわたしにとって特別な存在でした。 熊本の中でも特に田舎の方の出身の私にとって、当時熊本市内でしか手に入らなかった無印のアイテムは特別にオシャレなものとして映っていたのです(当時はファミリーマートにも置いていませんでした。というか、私の地元には当時ファミリーマートもありませんでしたが(笑))。 今でこそ非常に身近な存在ですが、どこか未だに特別視している節があります。 しかし、何故か無印良品の衣料品をあまり、というか殆

                                  MUJI Labo(ムジラボ)異素材コンビスタンドカラーシャツは正直言ってかなりの良品でした! - YMのメンズファッションリサーチ
                                • 父の日のプレゼントにおすすめなファッショングッズを教えます! - YMのメンズファッションリサーチ

                                  目次 筋金入りの洒落者である我が父 父の日にファッショングッズを贈ろうとしたが・・・ 今まで父に贈ったもの ①ザ・ノースフェイスのウェストバッグ ②ラコステのタオルセット ③ラコステのキャップ ④BACH(バッハ)のアクセサリーバッグ 父の日のプレゼントにおすすめのアイテム ①ネクタイ ②G-SHOCK ③バッグ ④傘 ⑤シューホーン まとめ 筋金入りの洒落者である我が父 当ブログに何回か登場する私の父親。 ymfresearch.info ymfresearch.info かなりの洒落者として有名(有名ではない(笑))。 クローゼットの中はおびただしい数の背広。ジャン・ポール・ゴルチエやダックス等のネクタイも数十本所有。 冬はバーバリーのコートを羽織り、夏はラコステのポロを着こなす。 リーガルの革靴を愛し、カジュアルではノースフェイスやヘリーハンセンを纏う。 入院していた時は、病衣を着な

                                    父の日のプレゼントにおすすめなファッショングッズを教えます! - YMのメンズファッションリサーチ
                                  • 娘にヒラヒラ袖のトップスを作ろ~♪

                                    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ 先日、新型コロナウィルスのワクチン接種を受けてきましたよ~。割と豊富に予約枠があるとの噂を聞いた近所の中規模病院。接種券が届いてすぐ予約したら、翌々日には受けることができました。ワクチンが品不足になりつつあるとの報道もある中、ラッキーでした♪ 病院には早めに着きました。着いたらね、もう流れ作業。1階で受け付けしてもらい、2階に上がったら、問診の先生が予診票をサッと見てくれて、看護師さんが「7番の椅子へ~」と。で、座ったらすぐ注射。ここまで3分くらいで完了。あとは15分ほど待機して、、、 病院に着いて20分かからずに終わりました。はやーい。 筋肉注射なので翌

                                      娘にヒラヒラ袖のトップスを作ろ~♪
                                    • 【アクセサリー初心者メンズにもおすすめ】ファーストアメリカントレーダーズのシルバーブレスレット(バングル)をレビュー - YMのメンズファッションリサーチ

                                      悩ましい夏の腕元のアクセントに メンズのアクセ選びは難しい ファーストアメリカントレーダーズとは ファーストアメリカントレーダーズ・ブレスレット実品レビュー 素材 デザイン 着用イメージ(サイズ感) まとめ 悩ましい夏の腕元のアクセントに 首、手首、足首。これを「3首」と呼称する事があります。 その心は、「先端部」というのは他者の視線が集まりやすいポイントであり、その最たる部分である3首に注意を払うと、グンと印象が良くなるという事。 「首」に関しては、いくら良いブランドのロゴが映えるトップスを着ていてもネックがよれていたりデザイン上よろしくなければ台無し。女性はネックレスを着けると一発で印象を変えることも出来ます。 「足首」は中途半端な丈のパンツを穿くと全くオシャレに見えない。アンクル丈のソックスがシューズからはみ出しているのもダサい。 ・・・そして「手首」は? 暑くなってくると必然的に手

                                        【アクセサリー初心者メンズにもおすすめ】ファーストアメリカントレーダーズのシルバーブレスレット(バングル)をレビュー - YMのメンズファッションリサーチ
                                      • 【真冬対策はユニクロで!】 お安いのに高機能!今ドキ感と防寒を兼ね備えたおススメ商品は? - 発達障害だって、頑張るもん!

                                        こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今冬は例年にないくらい極寒な冬!安価なのにその高機能さは海外でもお墨付きの「ユニクロ」。もう既に店舗には春物が入ってきている今、値下げ商品がぞくぞくと出ています。要チェックですよ! ● ヒートテックはやはり秀逸!お洋服も今ドキ感を取り入れているのに挑戦しやすい値段。冬物値下げの今がお買い得! 多種類になって楽しい!ヒートテック 超あったか!ボアタイツ 値下げの今が買い!コート まとめ 多種類になって楽しい!ヒートテック ユニクロの看板商品とも言える「ヒートテック」。超寒がりな私は発売当時から愛用しています。今は様々なメーカーが同じような商品を販売していますが、その保温性・発熱性の高機能さと買いやすい値段の両方を兼ね備えているのはやっぱりユニクロ。 5

                                          【真冬対策はユニクロで!】 お安いのに高機能!今ドキ感と防寒を兼ね備えたおススメ商品は? - 発達障害だって、頑張るもん!
                                        • 【ステテコドットコムを徹底レビュー】暑い夏を涼しくする理想的なルームウェアであり、快適なパンツでした! - 服地パイセン

                                          こんにちは。 洋服生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 夏は暑いですね! こうも暑いとできる限り長いズボンを穿きたくありません。寝る時はショーツですし、ちょっとそこまでなら短めのパンツで出かけてしまいます。 夏ってこんなに暑かったっけ?と日々苦熱しています。 そんな折、steteco.com(ステテコドットコム)様から夏を快適に過ごせるアイテム『ステテコ』をご提供いただきました。 僕はこれまでステテコとは縁がなかったもので初体験です。とてもワクワクしながら新鮮な気持ちでステテコドットコムのアイテムの体験談を交えながらレビューしていきますので、今回もどうぞお付き合いくださいませ。 steteco.com(ステテコドットコム)とは? ステテコドットコムの評判は? こんな人にオススメ ステテコ体験談!感想をまじえてレビューします! 開封します 風呂敷に包まれてステテコが届く こ

                                            【ステテコドットコムを徹底レビュー】暑い夏を涼しくする理想的なルームウェアであり、快適なパンツでした! - 服地パイセン
                                          • 『ダイソー【収納】野菜長持ち、食いしん坊の味方です』

                                            おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ 無駄なく野菜を使い切る 毎日のごはんに なるべくたくさんの種類の野菜を 食べたいと思っています 毎日献立を考えるのは大変です 取敢えずスーパーで 野菜を安い物を買ってきて それで適当に作ります 冷蔵庫に色んな種類の野菜があると 色々作れる気がします (あくまでも「気」だけです) 100均ダイソーの 鮮度保持キッチンパック 抗菌剤配合 を 使っています 100均主婦の必需品!鮮度キープ袋で野菜を長持ちさせる #節約 #キッチン - 100均ブログ miyuremama’s lifeダイソー 鮮度保持キッチンパック 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 毎日の食事には なるべくたくさんの野菜を 食

                                              『ダイソー【収納】野菜長持ち、食いしん坊の味方です』
                                            • イカゲームとは 「韓国ドラマおススメ」 - 二位ガン 呟く|ω・*)

                                              netflixより引用 おススメはAmazon primeに登録《年会費4900円 月々408円》でprime内からnetflixに繋げるとファイヤースティックで視聴できます。 Netflix Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー あらすじ イカゲームって何? キャスト Lucky kids イカゲーム ジャージ 上下セット Squid Game 001 067 212 218 240 456 男女兼用 パーカー ジャケット メンズ レディース オールインワン セットアップ Geuosy イカゲーム服 ジャージ ユニフォーム コスプレ 衣装 運動着 大人 トップス ズボン シャツ 仮装 変装 コスチューム 日常着 柔らかい 萌えグッズ ドラマ周辺 イベント仮装 男女兼用 人気 文化祭 学園祭 舞台衣装 贈り物

                                                イカゲームとは 「韓国ドラマおススメ」 - 二位ガン 呟く|ω・*)
                                              • 【5点満点!】シンガポールの有名店「天天海南雞飯」でハイナンチキンライスと超ビッグドリンク! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                今日は以前シンガポールで行ったことがある 超有名ハイナン(海南)チキンライスのお店。 ハイナン(海南風)チキンライスとは、 茹で鶏と、チキンスープで炊いたご飯を 数種のソース(ダークソイソース、チリソース、ジンジャーソース) で食べる料理。 シンガポールやマレーシアなどの 東南アジアでは屋台料理でも人気ですね。 以前シンガポールへ行った時、 とても有名だったこちらのお店に行きました。 屋外のフードコートで暑かったのですが、 やはりすごい人気で並んだのを覚えています。 こちらのお店、香港にもあるんです! ということで、今日はそちらのお店の様子を ご紹介です。 天天海南雞飯 Tian Tian Hainanese Chicken Rice ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 現時点で香港内に3店舗あります。 この時は珍しくシャーティン(沙田)で用事があったので、 大きなショッピングモ

                                                  【5点満点!】シンガポールの有名店「天天海南雞飯」でハイナンチキンライスと超ビッグドリンク! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                • 【隠れ名ブランド】SPELL BOUND(スペルバウンド)が突然イカした総柄パンツをリリースした! - YMのメンズファッションリサーチ

                                                  SPELL BOUND(スペルバウンド)をご存知だろうか SPELL BOUND(スペルバウンド)とは SPELL BOUND(スペルバウンド)ペイズリージャガードワイドテーパードイージーパンツレビュー ペイズリージャガード ワイドテーパード イージー仕様 着用イメージ(コーデ、サイズ感) まとめ SPELL BOUND(スペルバウンド)をご存知だろうか SPELL BOUND(スペルバウンド)をご存知だろうか? 私にとっては、若い頃に随分馴染み深かったブランド。手頃な価格でメイドインジャパンのしっかりとしたアイテムをリリースしてくれるのがこのブランドだからです。 岡山県倉敷市発のDOMINGO(ドミンゴ)のメンズラインであるSPELL BOUND(スペルバウンド)。存在感は地味で、作るアイテムも地味。トレンドを追わないベーシックなシルエットやデザインは世間の注目を浴びることもあまりありま

                                                    【隠れ名ブランド】SPELL BOUND(スペルバウンド)が突然イカした総柄パンツをリリースした! - YMのメンズファッションリサーチ
                                                  • 主婦の味方!プチプラオシャレが叶う楽天ショップ【まとめ】 - tammy's blog 三兄弟ママのおしゃべり

                                                    こんにちは!tammyです! 暑くなってきましたね。 ステイホームしている間に春が終わり外に出れるようになった今、気付けば着る服がなくなっていました(チーン) というわけで、楽天でトップスを3着まとめ買いしたら全部良かったのでご紹介しつつ、よく利用しているプチプラショップをまとめてみます! (※バナーをクリックするとショップに飛べます。) titivate(ティティベイト) Pierrot(ピエロ) and Me…(アンドミー) Re:EDIT(リエディ) BASEMENT online(ベースメントオンライン) アミアミAmiAmi 楽天は3000円以下のプチプラが豊富 titivate(ティティベイト) 今回3着お買い物したのはtitivate。 オフィスでもプライベートでも使える服が多くて重宝しているお店です。今回購入したのはこちらの三点。あとは白Tと黒Tと羽織があれば今年の夏は乗り

                                                      主婦の味方!プチプラオシャレが叶う楽天ショップ【まとめ】 - tammy's blog 三兄弟ママのおしゃべり
                                                    • パンダクッキーが有名な「奇華餅家(Kee Wah Bakery)」でいつも買う美味しいもの。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                      そういえばご紹介していなかった 香港の有名なお店。 旅行で来た方も一度は行ったことがあるであろう 有名なお菓子屋さんです。 今日は店内の様子と、 いつも買う美味しいお菓子のご紹介です。 奇華餅家 Kee Wah Bakery キーワー(ケイワー)ベーカリー ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります 。 香港内に現時点で50店舗以上あります。 さすが~よく見ますもんね。 香港ではベーカリーは「餅家」と書きます。 パン屋さんメインのところもあれば、 こちらのように焼き菓子がメインのお店も。 香港中にある上、 観光用ガイドブックには必ず載っているので 旅行でいらした方も一度は入ったことが あるお店かと思います。 やっぱり相変わらず、パンダクッキーが一番人気です。 以前はパンダクッキーだけでしたが、 今はペンギンやコアラまで登場しています。 どれも可愛いな~。 お土産で喜ばれること間違いなし。

                                                        パンダクッキーが有名な「奇華餅家(Kee Wah Bakery)」でいつも買う美味しいもの。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                      • 【5点満点!】店名の通りお肉美味しい!更に「MEATS」はタコスも美味でした♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                        今日のお店は店名通り 『お肉』が売りのお店でした。 ただ、意外なところで 『フィッシュタコス』もとっても美味しかったんです。 あまりに美味しくて、次の日も タコスを食べに他のお店へ行ったくらい。 (けどこちらのお店の方が美味しかったです。) そんな嬉しい誤算もありつつ楽しんできた 平日ランチの様子をご紹介します。 MEATS ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります 。 美味しいお店が多い『PIRATA』系列のレストランですね。 ↓どのお店もハズレ無しなので、かなり信頼しております。「PICI」何度も行ってるのにご紹介してないですね・・・ www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work 香港駅のC出口から徒歩7分程。『大館』の裏手にあります。 平日遅めのランチタイムに行きました。 メニューはこちら。198HKD(約2,772円)

                                                          【5点満点!】店名の通りお肉美味しい!更に「MEATS」はタコスも美味でした♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                        • 香港でよくあるテイクアウト寿司屋!その名も「Sushi Take-Out(爭鮮外帶壽司)」 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                          香港では、お寿司が大人気! 香港の人に 「好きな日本食は?」 と聞くと、結構な割合で 「寿司!」 と答えてくれます。 やっぱりお寿司人気だな~! といつも思います。 それだけあって、 香港には本当にお寿司屋さんが多い! 特に、テイクアウトできるお寿司屋さんは どこの駅にもあるんじゃないかというくらい 見かけます。 今日は、そういったテイクアウト寿司屋さん の中でも、よく見かけるお店を ご紹介します。 駅構内やショッピングモールなんかに よくあるお店です。 ↓香港でお寿司、色んなお店でテイクアウトできます! www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work 爭鮮外帶壽司 Sushi Take-Out 店名がそのまんま、 『寿司 テイクアウト』!! ストレートなお名

                                                            香港でよくあるテイクアウト寿司屋!その名も「Sushi Take-Out(爭鮮外帶壽司)」 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                          • 新年のお楽しみ!ハッピーな袋 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                                            欲しい物がこんなにお得に!2023福袋特集 \毎年完売御礼!今年は2023名に当選チャンス!/福袋 2023 Nintendo Switch・ルンバ・ダイソン・AirPodsPro・ロクシタンも当たるかも!選べる.北海道グルメ福袋. 食品 食べ物 海鮮 お菓子 スイーツ 訳あり ポイント消化 初売り メンズ レディース キッズ ジュニア 【M】 価格:2023円(税込、送料無料) (2022/12/31時点) 楽天で購入 福袋 2023【総額 57,680円が9,999円!】中身が選べる福袋 人気 ブランドのアウトドアウェアやグッズが合計で4個入る大判振る舞い!赤字覚悟の大チャンス!ダウンジャケット パーカー シャツ 帽子 バッグ シューズ サングラス LEDライト 寝袋 メンズ レディース 価格:9999円(税込、送料別) (2022/12/31時点) 楽天で購入 福袋【 メンズアウター

                                                              新年のお楽しみ!ハッピーな袋 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                                            • 高級食パン「嵜本(SAKImoto bakery) 」が香港でも買える!朝から幸せ、かみしめました♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                              香港にどんどん進出している 日本のお店。 ここ数年でもかなり増えた印象です。 その代わり撤退しているお店も あると思いますが、 (長崎ちゃんぽんリンガーハットとか・・・ 個人的には撤退しないで欲しかった・・・涙。) 日本で人気の味が香港でも手軽に 食べられるのは、 香港在住日本人には 本当にありがたき幸せ♪ですよね! 今日は日本で最近流行中の 『高級食パン』のお店が 香港に進出してくださったので、 そちらをご紹介します。 SAKImoto bakery 嵜本 高級Shokupan專門店 ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります 。 現時点で香港内に2店舗あります。 チムサーチョイ(尖沙咀)とコーズウェイベイ(銅鑼湾) と、どちらもかなり集客力のある ショッピングモール内にオープンしております。 こちらはコーズウェイベイ(銅鑼湾)店。 タイムズスクエア(時代廣場)にあります。 カフェスペー

                                                                高級食パン「嵜本(SAKImoto bakery) 」が香港でも買える!朝から幸せ、かみしめました♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                              • ここ美味しかった~♪インド料理「Gaylord Indian Restaurant」ならハズレなし! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                インド料理ってたまに無性に食べたくなります。 日本にいる時もたまに行っていました。 美味しいですよね~カレーとか。 他のメニューも割と好きです。 香港には本格的なインド料理レストランが たくさんあります。 (インド人が作っているので、かなり本格的。) 今日のお店も店員の人たち、インド人っぽかったので とっても本格的だと思います。 そして味も美味しかった!ので オススメです。 Gaylord Indian Restaurant 爵樂印度餐廳 ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります 。 チムサーチョイ(尖沙咀)にあります。 駅のL5出口から徒歩2分。 Prince Towerというビルの5/Fです。 雰囲気もなんだかいい感じ。 遅めのランチ時間に行ったので比較的空いていました。 インド料理はいつも名前だけだと何がなんだか・・・なので、このように一部でも写真があると助かります。 これは突き出

                                                                  ここ美味しかった~♪インド料理「Gaylord Indian Restaurant」ならハズレなし! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                • 【最新まとめ】日本から持ってきて良かったもの&香港で買えるもの~その1~ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                  香港もだいぶ涼しくなってきましたね~! 台風が2つ続けて来たあたりから 朝晩肌寒いな~と思っていたら、 日中もジメジメさが無くなって 涼しさを感じるように。 お天気が悪い日は肌寒いくらいですね。 逆に天気が良いと暑く感じることもあるし。 気持ちの良い季節なので、 お散歩やお出かけには最高ですね。 香港は冬でも建物によっては クーラーがガンガンかかっておりますので、 みなさま上着やストールのようなものの準備を お忘れなく!! (体調を崩しますので・・・過去経験済み。) と、そんな季節の移り変わりを感じている今日この頃。 たまたまですが、香港へ引っ越してこられる方々から ご質問をいただくことが続いたので、 ここでまた新しく情報をまとめておこうかなと思いました。 ↓かなり前にまとめたこちらをご覧いただいていたようで、ありがとうございます。 www.hongyoka.work www.hongyo

                                                                    【最新まとめ】日本から持ってきて良かったもの&香港で買えるもの~その1~ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                  • スーパーで買える、私のお気に入り食材、いろいろ。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                    今日はさくっと、 香港で使っているお気に入りの食材などを ご紹介します。 スーパーにはたくさん食材が売っているけど、 一体どれが美味しくてどれが口に合わないかって 見分けつきませんよね。 (私も何度も失敗しております・・・) 私が実際食べてみて美味しかったもの、 ちょこっとご紹介しますので ご興味があれば試してみてください。 お口に合わなかったらごめんなさい。 まずは必ず常備しているこちら。 韓国のりのフレーク。 これは食感がちょっとカリカリ?パリパリ?していて、海老なども入っています。 これ美味しいです。 緑のパッケージのもあります。 そちらは食感がパリパリしていない、普通の海苔を 小さくカットしたもの。 そちらの方がお料理には使いやすいかも? けど、最近見ないんですよね~。 まぁこれも美味しいんですけどね。 ご飯やうどん、そばなどにかけても良し、 私は卵焼きに入れたり、 野菜の和え物に

                                                                      スーパーで買える、私のお気に入り食材、いろいろ。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                    • ※ちょっとした落とし穴あり※美味しいステーキ食べに「La Vache!」新店行ってみた! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                      今日は美味しいステーキ屋さんのご紹介です。 過去に何度かご紹介しているお店ですが、 今回は新しくオープンした アドミラリティ(金鐘)店に行ってみました。 最後に、ちょっとした落とし穴にはまってしまった お話もご紹介しますね・・・ まぁ、ちょっとした話なんですけどね。 La Vache! ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります 。 現時点で香港内に3店舗あります。 よく行くのはセントラル(中環)店。 一度行ったのはチムサーチョイ(尖沙咀)店。 そして今回新しくオープンした アドミラリティ(金鐘)店。 駅直結のショッピングモール Pacific Place(パシフィックプレイス)にあります。 ↓過去にも何度かご紹介しています。以前は一番好きなお店でした。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work ↓今はこちらのお店が一番好きです。 www.hongyoka.w

                                                                        ※ちょっとした落とし穴あり※美味しいステーキ食べに「La Vache!」新店行ってみた! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                      • チキンサンドが大当たり!リピートしまくりの「巷仔見麵館 Lane Noodles」はデザートもオススメ♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                        最近お気に入りの 香港スタイルのお店があります。 比較的新しいお店なのですが、 雰囲気はちょっとモダンレトロな感じかな? メニューも色々香港っぽいものがあるので、 その日の気分で選べるのが嬉しくて ちょこちょこ通っています。 しかも香港デザートもたくさんあるので、 好きな方にはオススメのお店なんです。 巷仔見麵館 Lane Noodles ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります 。 天井からは香港でよく見かけるあの鶏のお椀型ランプがたくさん! ここでまず心、掴まれます。 壁際のレイアウトやデザインも嫌いじゃない雰囲気。 メニューには魅力的なものがたくさんです。 ここ、デザートもたくさんあるんです!けど結構ボリュームがあるので食べるタイミングがいつも難しい・・・ 香港式土鍋ご飯「煲仔飯(ボウジャイファン)」もメニューにありました! がこの時はシーズンじゃなかったようで食べられず・・・ そ

                                                                          チキンサンドが大当たり!リピートしまくりの「巷仔見麵館 Lane Noodles」はデザートもオススメ♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                        • 平日ランチが68香港ドルで相当お得!ミシュラン人気レストラン「莆田(PUTIEN)」は行ってみるべし。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                          香港で人気の シンガポールの中華レストランに行ってきました。 平日ランチはどうやらお得らしいと 看板を見て気になっていたのですが、 なかなか行く機会がなく。 今回たまたま行けたので、 こちらでもご紹介したいと思います。 莆田 PUTIEN プーティン ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります 。 現時点で香港内に7店舗あります。 シンガポールではトップ50レストランに選ばれており、 香港ではコーズウェイベイ(銅鑼湾)店が ミシュラン・ビブグルマンで掲載されたということで、 とても有名なお店なんです。 ↓過去にご紹介した記事はこちらからどうぞ。コロナが酷かった時は、テイクアウトも利用したな~。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work テイクアウトも出来るうえ、今は20%オフらしいです。お

                                                                            平日ランチが68香港ドルで相当お得!ミシュラン人気レストラン「莆田(PUTIEN)」は行ってみるべし。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                          • 浮いてる焼きそばに驚き!!モダン中華レストラン「禮記Li Ji」でおもしろメニュー食べてきた! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                            モダン中華、食べてきました! 勝手にそう呼んでいるので 正しいかはわかりませんが、 なんだか見た目が斬新な料理が多かったので そう命名させていただきました。 味も美味しかったので、 また行きたい!と思っています。 禮記 Li Ji ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります 。 しょっちゅう行ってる チョンクワンオー(将軍澳)にあります。 ドンキの近くです。 ↓ついこの前ご紹介したこちらのお店と同じ道沿いにあります。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work ↓オシャレカフェもレストランもたくさんあります!! www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work こんなロゴのお店です。 お店に入る前は、もっと大衆的な中華レストランだと思

                                                                              浮いてる焼きそばに驚き!!モダン中華レストラン「禮記Li Ji」でおもしろメニュー食べてきた! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                            • 香港の「サイゼリヤ」、実は初めて行ってみた。そしてその後・・・ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                              「サイゼリヤ」、香港にもあります! 香港に住んでいる方には当たり前。 日本に住んでいる方には、「そうなの?!」 という感じでしょうか。 小さいお子さんがいると 行きやすいお店の一つですかね。 メニューも日本人の我々には お馴染みの料理が多くみられるので、 安心して行けるかと思います。 実は香港に来てから初めて行きました。 サイゼリヤ。 なぜか行く機会が無くって。 一度行っておこうか!となって 週末に行ったのでご紹介です。 Saizeriya Italian Restaurant 薩莉亞意式餐廳 サイゼリヤ ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります 。 現時点で香港内に60店舗近くあります。 最近どんどん増えているようです。 結構ありますよね! 確かによく見る~! 日本人が見ると安心する看板ですね。 メニューも結構一緒っぽいです。久しぶりすぎて自信ないけど・・・ 香港の人たちも好きですよね

                                                                                香港の「サイゼリヤ」、実は初めて行ってみた。そしてその後・・・ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                              • いきなり寒くなり! - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                                                                寒くなってきた時のニットのやさしさ!ニット特集 【先着50名限定:1枚1,290!2枚購入クーポン利用で】リブニット 4種類 トップス タートルネック ハイネック Vネック ニットアップ レディース 洗えるニット ウォッシャブルニット レディース ブラック 【 選べる4タイプ 高伸縮リブニット 】ダークエンジェル 価格:2980円(税込、送料無料) (2022/9/21時点) 楽天で購入 【半額クーポン対象】【インスタグラマー@ema.217さん愛用!】ニット セットアップ レディース ニット 長袖 カーディガン ニットスカート 2022秋冬新作 【lgww-at2819】【予約販売:10月12日入荷予定順次発送】【送料無料】宅込 価格:6960円(税込、送料無料) (2022/9/21時点) 楽天で購入 【年に一度の大決算バーゲン★9/19 20:00-9/24 1:59】【特別送料無料

                                                                                  いきなり寒くなり! - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                                                                • 自分でジェルネイルやる方~!こちらのお店が便利で可愛いですよ♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                                  最近、自分でジェルネイルをやる方 増えていますよね。 コロナ禍になって、より増えた印象です。 香港でも一時期コロナの流行が酷かったころ、 ネイルサロンなどもずっと休業でした。 もちろんネイルサロンで働いている 方たちは本当に大変だったと思います。 今は以前の活気が戻って、 お客さんも戻ってきている香港です。 しかしまたいつ香港も コロナの流行が来るか分かりません。 そんな背景もあって、 自分で出来るに越したことは無い! との思いで、ネイルに兆戦している方も いるかも?!と思い、 今日はセルフジェルネイル用品屋さんを ご紹介したいと思います。 場所も分かりやすいし、 雰囲気も可愛いし、 品揃えも良いのでオススメです。 amor ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 コーズウェイベイ(銅鑼湾)にある ショッピングモール Hysan Place(希慎廣場/ハイサンプレイス)にあります。

                                                                                    自分でジェルネイルやる方~!こちらのお店が便利で可愛いですよ♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・