並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

トモエ学園 校長の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 窓の向こうに何を見る。『映画 窓ぎわのトットちゃん』感想&レビュー(ネタバレあり) - 沼の見える街

    今年・2023年の日本アニメ映画は、大豊作だったと言っていいだろう。 私が鑑賞したり感想を書いたりした限られた範囲だけでも、斬新なキャラデザが光る『金の国 水の国』、鳥山明の良さが詰まった快作『SAND LAND』、芸能界と社会の歪みを斬る【推しの子 Mother and Children】、ハイセンスな絶滅どうぶつアニメ『北極百貨店のコンシェルジュさん』など、数多くの忘れがたい劇場アニメ作品をあげることができる。なんなら昨年末に公開して話題をかっさらった大傑作『THE FIRST SLAM DUNK』も今年の夏までずっと上映され続け、劇場を盛り上げていた。配信アニメでは、サイエンスSARUが海外のクリエイターとがっつり組んで作り上げたNetflix『スコット・ピルグリム テイクス・オフ』は特に注目すべき一作だ。(ちなみに海外アニメは海外アニメで凄まじい豊作イヤーだったが今は置いておく。)

      窓の向こうに何を見る。『映画 窓ぎわのトットちゃん』感想&レビュー(ネタバレあり) - 沼の見える街
    • 「窓ぎわのトットちゃん」 ギネス世界記録に認定 | NHK

      俳優の黒柳徹子さんの自伝的な物語で、これまでに国内外で2500万部以上が発行されている「窓ぎわのトットちゃん」が、世界で最も多く発行された自叙伝として「ギネス世界記録」に認定されました。 1981年に刊行された「窓ぎわのトットちゃん」は、黒柳徹子さんが小学1年生で転校した東京の学校、「トモエ学園」で出会った校長の小林先生や友達との思い出を書いた自伝的な物語で、ことし10月には続編も発行されました。 学校の自由な校風のもとで成長する子どもたちの生き生きとした姿などが親しまれ、世代を超えて読み継がれていて、発行元の講談社によりますと、これまでに20以上の言語に翻訳され、国内外の発行部数はことし9月末の時点で2511万3862部にのぼっています。 そして、今月14日、「最も多く発行された単一著者による自叙伝」としてギネス世界記録に認定され、黒柳さんに認定証が贈られました。 黒柳さんは「もともと自

        「窓ぎわのトットちゃん」 ギネス世界記録に認定 | NHK
      • 映画『窓ぎわのトットちゃん』公式サイト

        黒柳徹子が自身の幼少期を描いた自伝的小説「窓ぎわのトットちゃん」。現在までに全世界累計2500万部超、20以上の言語で翻訳と、まさに世界中で愛されている第ベストセラーが、アニメーションとして初の映画化! 今から約80年前、第二次世界大戦が終わる少し前の激動の時代を背景に、黒柳徹子の幼少期を自伝的に描いた「窓ぎわのトットちゃん」。 日本のみならず、海を越えて多くの国で愛される世界的ベストセラー作品が、この冬、ついにアニメーションで初の映画化決定! 監督を八鍬新之介。制作をシンエイ動画。そしてトットちゃんを始めとしたキャラクターデザインを金子志津枝が担当。 日本アニメ界におけるトップクリエイターたちが集結して、この珠玉の名作の映画化に挑みます。 トットちゃんの愉快な日常を通して見えてくる、日々のささやかな幸せ、個性の豊かさ、恩師からの教え、家族・友人への深い愛情。 この冬、トットちゃんが日本中

          映画『窓ぎわのトットちゃん』公式サイト
        • 【ネタバレ】消えない魔法――映画「窓ぎわのトットちゃん」レビュー&感想 - アニメとおどろう

          ©黒柳徹子/2023映画「窓ぎわのトットちゃん」製作委員会 黒柳徹子の自伝的小説をアニメ映画化した「窓ぎわのトットちゃん」。夢いっぱいの童女の成長を描く本作は、消えない魔法を描いた物語である。 *2023/12/17 3回目の鑑賞に伴い、気づいたことを追記しました。 *2024/1/14 6回目の鑑賞に伴い、自分なりの結論を追記しました。 映画「窓ぎわのトットちゃん」 www.youtube.com 1.子供の魔法 2.消えない魔法 <12/17 3回目の鑑賞で感じたことをSNS投稿から転載する形で追記> <1/14 6回目の鑑賞までで感じたことをSNS投稿から転載する形で追記> 感想 1.子供の魔法 時は昭和15年。黒柳家の長女「トットちゃん」は落ち着きのない行動を理由に尋常小学校を出ていかなければならなくなった。新しく迎え入れてくれた「トモエ学園」はちょっと変わった学校で……? 女優の

            【ネタバレ】消えない魔法――映画「窓ぎわのトットちゃん」レビュー&感想 - アニメとおどろう
          • 映画『窓ぎわのトットちゃん』を観て -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

            日曜日、今話題になっている映画『窓ぎわのトットちゃん』を観てきました。 tottochan-movie.jp 観る前は、黒柳徹子さんの個性的な性格が前面出てくる強烈な映画だと思っていました。 結構、覚悟して見てきたのですが、観終わって、とても考えされられるものがあり、見て良かったと思います。 www.youtube.com 考えされたことは2点です。 【戦争について】 ゴジラ-1.0でも感じましたが、日本はほんとうに愚かな戦争をしたものだと思いました。 極端な反戦のメッセージがあるという訳ではないのですが、戦時中の子供達にとっては生きづらい時代背景があったこと。 友達のとの悲しい別れや、戦争の機運が、その当時の日本人の考え方を根底から塗りつぶしていったことが伺えました。 黒柳さんより4歳年上の父も、太平洋戦争については、この映画と同様、食べるものがなかった経験や軍国主義の愚かさを折に触れて

              映画『窓ぎわのトットちゃん』を観て -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
            • 小2男子の学校に呼び出された我々は仰天した。 <ゆたかな社会とは>|山羊的木村

              我が息子、慶太朗が小学校2年生の時に、我々夫婦は学校に呼び出された。 目鼻立ちが整った、担任の優しそうな30代の女性の先生は「ニコニコ」しながら言うのだ。 「慶太朗さんは、可愛いんですよ。教室にある丸い小さな椅子がありますでしょ、授業中その椅子を押しながら教室中を廻って、「コーヒーいかがですか~、カフェオレいかがですか~」とするんですよね」 僕は目を見開いた。あまり物事に動じない妻も、返す言葉がない様だ。そりゃそうだ、自分たちの息子がまさか授業中にカフェを開店し営んでいるとは。 担任の先生のお話は続く。彼は授業中カフェを営む以外に休み時間も含め、色々規格外の行動をしているらしい。僕は尋常ではない汗をかきはじめた。 黒柳徹子さんのトットちゃんを思いだす。 ・授業中、上に開く机のフタを百回くらい開けたり閉めたり繰り返した。 ・授業中、教室の窓のところに立ってチンドン屋さんを呼ぶ。 ・授業中、つ

                小2男子の学校に呼び出された我々は仰天した。 <ゆたかな社会とは>|山羊的木村
              • 料理苦手の私が自炊に挑戦!家事のメリットとデメリット #自炊挑戦 - ちえママのミニマル的シニアライフ

                私の理想の結婚像は良妻賢母! はい、もう死語でやんす😢 でも、そういう時代だったんですよ。 戦前じゃないですよww 今は遠い昔のバブル時代・・・遠い目 結婚前の女性はお料理・お花・お茶などを習ったものです。 サビ残も女性にはなく、定時になると一斉に帰宅。 習い事をする時間など余裕にありました。 私も一応、結婚生活で困らないというか、恥ずかしい所作をしない程度に習いました。 それから・・・40年! 仕事一筋になっていた私は 料理も忘れ、 洗濯機の使い方もわからず、 洗剤のふたを外すことさえ???の状態 になってました( ;∀;) その間に家庭を回してくれていたのは、早期退職したダンナ。 今や、家事はダンナ中心に回ってます。 私は邪魔にならないよう、ダンナの手が回らない掃除などをしています。 それで家庭の平和が保られているようです。たぶん😅 しかし、二人とも年老いていきますので、 私がいつ

                  料理苦手の私が自炊に挑戦!家事のメリットとデメリット #自炊挑戦 - ちえママのミニマル的シニアライフ
                • 自由が丘デュアオーネ - 商業施設ブログ

                  東京都目黒区にある自由が丘デュアオーネ。 自由が丘デュアオーネは、元々は、黒柳徹子さんによる最新映画窓ぎわのトットちゃんのトモエ学園があった場所で、このような記念碑があります。全校生、直立不動で天皇にむけて命懸けでがんばろう日本!といっていた時代、体に障がいのある子などがこの自由学園に集まっていた時代がありました。一見、子供視点で明るい映画のようにみえますが、だんだん、お弁当の中身も質素なものに変わって気がついていきます。 黒柳徹子さんによる戦後最大ベストセラー著書、その数2500万部で、昭和の時代、おしんか、トットちゃんか、1杯のかけそばくらい、たくさんのひとが涙したそうです。真実らしいが、なぜ窓際なのか?これまで、実写化などいくつかオファーがあったらしいが、校長先生を演じられるひとがいないと断っていたそうです。 当時、やたら、東急電鉄が駅や電車、車内アナウンスまで窓際のトットちゃんの宣

                    自由が丘デュアオーネ - 商業施設ブログ
                  • 日本アニメのピークかもしれない「窓ぎわのトットちゃん」は、今しか見れない映画かもしれない - 狐の王国

                    年末はいろいろと忙しくて映画なんて見てる暇はなく、ゴジラもゲ謎も楽しみにしてた青ブタ新作も見に行けてなかったのだが、ある日少し遅く起きると友達から「トットちゃん見に行かない?」とお誘いが来ていた。あーこの機会を逃すとまた見に行けないなあ、どうせ起きても午前中はそんな集中できないしなあ、よし行くか、いま見逃すと一生見ない映画かもしれないしなあ、なんて感じでクッソ忙しい最中に映画館に行くというなんちゃって手塚治虫ムーブをカマシに行った朝があった。 結論から言おう。この時に見に行ってよかった。アニメ映画「窓ぎわのトットちゃん」は、本当に素晴らしい作品だった。 www.youtube.com もちろん原作はとても有名な作品で、ドラマ化もされているしタイトルは知っていたのだが、原作もドラマもいっさい触れずにアニメを見れたのも俺としてはたいへんよかった。 正直言えば、さほど期待してはいなかった。有名芸

                      日本アニメのピークかもしれない「窓ぎわのトットちゃん」は、今しか見れない映画かもしれない - 狐の王国
                    • 『映画 窓ぎわのトットちゃん』短評:「新しい戦前」に響く大野りりあなの声|髙橋優

                      はじめに 2023年12月8日、テレビ朝日開局65周年記念作品として『映画 窓ぎわのトットちゃん』が封切られた。本作は女優・司会者・エッセイストの黒柳徹子が自身の小学校時代を回顧して著したエッセイ『窓ぎわのトットちゃん』(1981年)を原作としたアニメ映画である。黒柳の手になる原作は日本国内だけでシリーズ累計800万部を売り上げ、世界35か国で翻訳されている日本の戦後最大のベストセラー書籍であるが、黒柳はこの著作の映像化や舞台化のオファーを長らく断ってきたことで知られている。早くも『窓ぎわのトットちゃん』の文庫版あとがき(1984年)のなかで、黒柳は次のように述べて、映像化への懸念を示していた。 この本の、映画化、テレビドラマ化、アニメ化、舞台化、ミュージカル化、数え切れない数の、お申しこみがありました。でも、私は、いわさきちひろさんの絵のおかげ、ということと、読んで下さった皆さんが、すで

                        『映画 窓ぎわのトットちゃん』短評:「新しい戦前」に響く大野りりあなの声|髙橋優
                      • 『窓ぎわのトットちゃん』 - 法華狼の日記

                        日本が戦争をつづけている時代にトモエ学園という風変わりな学校があった。電車の車両をならべて校舎として、さまざまな困難をもつ子供たちを尊重していた。 そこに奔放すぎて普通の小学校にかよえなくなった少女「トットちゃん」が入ってきた。トットちゃんは学校を自由に満喫しながら、少しずつ成長していくが…… 黒柳徹子の自伝小説にもとづく2023年の長編アニメ映画。シンエイ動画で『ドラえもん』関連を手がけてきた八鍬新之介が企画して、監督脚本コンテまでつとめた。 映画 窓ぎわのトットちゃん ストーリーブック 作者:八鍬 新之介・鈴木 洋介講談社Amazon キャラクターデザイン*1と総作画監督を担当したのも、シンエイ動画出身の金子志津枝。そこに加来哲郎や神戸佑太などの『映画ドラえもん』の常連アニメーターも参加して、子供向けアニメで技術力をみがいてきた会社らしいていねいな映像をつくりあげている。 デジタル技術

                          『窓ぎわのトットちゃん』 - 法華狼の日記
                        1