並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

トリオンの検索結果1 - 26 件 / 26件

  • 漫画「ワールドトリガー」の、敵が味方になる展開が、滅茶苦茶説得力があって熱いという話。

    今から皆さんに、「ワールドトリガーのヒュースが玉狛の味方になるまでの経緯が、滅茶苦茶細かい上に計算され尽くしていて物凄い」という話をします。よろしくお願いします。 皆さん、「ワールドトリガー」って漫画、知ってますか? 2018年まで「週間少年ジャンプ」で連載されて、その後ジャンプスクエアに移籍、 現在でも連載が続いている超面白い漫画でして、およそ全人類が読んで損のない出来だと私は思っているので、未読の方は是非読まれるべきだと考える次第なんですが。 まだ21巻までしか出ていないので簡単についていけて超お得です。お得。 最初にちょっとだけ、未読の方の為に内容紹介をさせてください。 ワールドトリガーという漫画は、一言で言うと、「汎用能力を使ったチームバトル漫画」です。 能力バトル、ってジャンルありますよね。 キャラクターが色んな能力を持っていて、その能力を使って能力者同士戦うヤツ。 能力と能力の

      漫画「ワールドトリガー」の、敵が味方になる展開が、滅茶苦茶説得力があって熱いという話。
    • ワールドトリガー24巻が泣ける程面白かったので面白さについて解説させてください

      いや、本当、「なんでこんな地味な展開なのにこんっっっなに面白いんだ……!?!?!?!?」って素で感動したんですよ。 あまりに感動し過ぎて、そのままの勢いで「Books&Appsで書いてもいいですか!?」って安達さんに頼み込んで書かせてもらうことになりました。 ビジネスパーソンを励ましそうにない記事を載せて頂けることに感謝しかありません。 今回、やってることだけ見ると「閉鎖された環境でキャラクターたちが宿題やったり話し合ってるだけ」なんです。 本当にそれだけ。戦闘もなければ修行シーンもなく、主人公たちに重大な危機が迫るわけでも、大きな何かを達成してカタルシスが得られるわけでもない。展開自体は凄く地味なんです。 けれど面白い。 もしかすると大規模侵攻編やB級ランキングバトル編さえ越えて、今がワートリ史上一番面白いまであるんじゃないか、と思うくらい面白く感じてしまいまして、この面白さについては一

        ワールドトリガー24巻が泣ける程面白かったので面白さについて解説させてください
      • 水上敏志のこと考えてたらGW終わってた

        こちらジャンプSQで連載中「ワールドトリガー」の最新話(2021年5月1日発売分)の内容ネタバレを含みます。オタクのめんどくせ~個人の見解お気持ち表明自慰なのでよくわからない人は回れ右でお願いします。 さて、ワ最新話で水上敏志にぐっちゃぐちゃにされた数あるオタクの中のひとりです。別にマウントを取るわけではないのですが、いわゆる水上敏志推しである私にとって最新話はほんとうに衝撃といいますか、ゲリラ的天地開闢、ここがわたしの創世記、君の瞳にエクスプロージョンといった感じで、「やってくれたな………」という気持ちと「やってくれたな!?!?!?」という気持ちがねるねるねるねしており、感想を呟くこともままならず、しばらく写経(首を痛めた水上敏志の模写)をするなどし、ようやく思考することができるようになった気がするので、新鮮な感情を残しておく意味も含め、ここに想いを吐き出しておこうかと思います。でもたぶ

          水上敏志のこと考えてたらGW終わってた
        • 「ファイナルファンタジーXI」開発者インタビュー(前編)。松井プロデューサーと藤戸ディレクターの20年の軌跡と苦難の7年間を聞く

          「ファイナルファンタジーXI」開発者インタビュー(前編)。松井プロデューサーと藤戸ディレクターの20年の軌跡と苦難の7年間を聞く ライター:内藤ハサミ スクウェア・エニックスが,2002年5月16日にサービスを開始したPS2版「ファイナルファンタジーXI」(以下,FFXI)は,同シリーズ初のオンラインゲームだ。 コンシューマ機向けのMMORPGとしても初のタイトルで,プレイをするには,PS2本体とゲームソフトのほか,ハードディスクとネットワークへの接続機能を備えた「BBユニット」が必要であり,さらに,インターネットへの接続も必須だったので,当時,プレイのハードルはかなり高いものであった。 しかし,ADSLの普及などによりインターネットの一般化が急速に進んでいたこともあり,時間はかかったもののプレイヤー数は増加。「FF」シリーズの特徴である,細かく作りこまれれた世界設定と練り込まれた魅力的な

            「ファイナルファンタジーXI」開発者インタビュー(前編)。松井プロデューサーと藤戸ディレクターの20年の軌跡と苦難の7年間を聞く
          • 戦術と駆け引きが魅力のチーム戦『ワールドトリガー』23巻・24巻 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

            今週のお題「試験の思い出」 ワールドトリガー遠征選抜試験スタート 戦術と駆け引きが魅力のチーム戦 『ワールドトリガー』23巻・24巻 ワールドトリガーとは・・・ 2013年から「週刊少年ジャンプ」で連載を開始、現在は月刊の「ジャンプスクエア」で連載中の葦原大介氏によるSFアクション漫画である。 アニメ化も人気を呼び、3rdシーズンの最終話である第14話が今年の1月22日深夜(23日)放送された。 あらすじと感想・・・ 侵略者「近界民(ネイバー)」に襲撃された「三門市(みかどし)」を舞台に、界境防衛機関「ボーダー」隊員、メガネくんこと三雲修、実は近界民で謎めいた過去と能力を持つ空閑遊馬、豊富なトリオン(生体エネルギー)を武器に狙撃手となる雨取千佳を主人公として、その過去や謎を探るとともに、成長を描いていく。 侵略者からの防衛、戦いが大きなテーマではあるが、チームを組み「ボーダー」内で戦闘力や

              戦術と駆け引きが魅力のチーム戦『ワールドトリガー』23巻・24巻 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
            • 【モンスト】✖️【ワートリ】超絶【ケテル】適正!!ワールドトリガーコラボキャラ闇属性【空閑遊真(くが ゆうま)】登場!!黒トリガーでモンスターをブッ飛ばす!!キャラ評価とわくわくの実考察&適正クエストまとめ。 - coltのモンストまとめノート

              *こちらは2021年2月に書いた記事に追加・修正を加えたものになります。 ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 今日は冒頭の挨拶もなしで早速モンストの話題へ。 今回は【ワールドトリガー】コラボで登場する星6キャラの考察記事を書いていきたいと思います。 【ワールドトリガー】闇属性ガチャキャラ【空閑遊真】を考察してみる。 まずはコラボ関連のおさらい。 闇属性【空閑 遊真(くが ゆうま)】 のイラスト確認。 異世界からの来訪者 空閑遊真 冷静沈着に敵を討つ!!闇属性【空閑 遊真】を使ってみたいおすすめクエスト。 《1》ケテル【超絶】 《2》増長天【超絶】 まとめ 【ワールドトリガー】闇属性ガチャキャラ【空閑遊真】を考察してみる。 まずはコラボ関連のおさらい。 今回のコラボガチャですが、いつものコラボイベントの時と同じく、3体の星6キャラと... 2体の星4-5キャラ

                【モンスト】✖️【ワートリ】超絶【ケテル】適正!!ワールドトリガーコラボキャラ闇属性【空閑遊真(くが ゆうま)】登場!!黒トリガーでモンスターをブッ飛ばす!!キャラ評価とわくわくの実考察&適正クエストまとめ。 - coltのモンストまとめノート
              • ◆ホテルレポート◆長期滞在◆コートヤード バイ マリオット セティア アラム◆デラックス キングルーム◆年末年始はマレーシアのローカルエリアでQOL最高のホテル暮らし◆ポイント宿泊だとハイコスパ◆オリックスの沖縄凱旋直前に大ショックなことが...◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                オリックスの沖縄凱旋直前に大ショックなことが... まず初めは野球ネタm(_ _)m 前回のブログに「5月14日~15日に沖縄セルラースタジアムで開催されるオリックスVSロッテがとても楽しみ」ということを書きました。 こちら↓ www.solo-butterfly.com ※画像は公式サイトより拝借 つい先日オリックスバファローズの公式サイトで沖縄開催公式戦のグッズについて発表があり、宮城くんのタオルを買って5月14日~15日をめいっぱい楽しむぞ~~っと意気込んでいました! こちらのタオルは沖縄出身の選手たちがシーサーポーズなのがステキです( *´艸`) news.yahoo.co.jp 【オリックス】オリに大打撃 新エース・宮城大弥が戦線離脱へ…左大胸筋の筋損傷で登録抹消 10日午後、宮城くんが左大胸筋の筋損傷で戦線離脱ということが発表されました。 大ショックのあまり、1分くらいうわの空

                  ◆ホテルレポート◆長期滞在◆コートヤード バイ マリオット セティア アラム◆デラックス キングルーム◆年末年始はマレーシアのローカルエリアでQOL最高のホテル暮らし◆ポイント宿泊だとハイコスパ◆オリックスの沖縄凱旋直前に大ショックなことが...◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                • 持たざる者でも、熱い戦いはできる。

                  「自分がなにをしたいのかわからないんです」 これは、読者の方から何度か寄せられた相談だ。 「他人のわたしがわかるわけないよ……」とも思うけれど、他人になにか道を示してもらいたくなる気持ちもわかる。 だからわたしは、こう聞き返してみた。 「あなたはなにができるんですか」と。 でもこの質問に対し、たいていの人が黙り込んでしまう。 自分がなにをできるのか知らないのなら、なにをしたらいいかなんてわかるわけがないのに。 制限が多いから楽しいバトル漫画『ワールドトリガー』 先日、しんざきさんの『漫画「ワールドトリガー」の、敵が味方になる展開が、滅茶苦茶説得力があって熱いという話。』という記事が公開されていた。 年末年始に10時間かけて夫の実家に帰省するタイミングで、『ワールドトリガー』のkindle版が1〜9巻まで無料と大盤振る舞い。 「こりゃ読むしかない」と読んだら案の定ハマり、最新刊までまとめ買い

                    持たざる者でも、熱い戦いはできる。
                  • ◆ホテルレポート◆長期滞在◆メルキュール クアラルンプール トリオン◆スーペリアダブルルーム◆寒さよりも虫よりも耐えられない問題が発生◆マレーシアで詰みました◆前編◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                    メルキュール クアラルンプール トリオン 今回のブログを執筆しているとフロー状態になってしまい、過去イチの長編大作になってしまったため間が空いてしまいました(;´∀`) 今回は2023年12月に長期滞在で訪れたマレーシアのKLで滞在したメルキュール クアラルンプール トリオンについてレポートします。 ※右側の建物がホテルです。 2023年12月のマレーシア長期滞在中にリアルタイムで投稿した記事に、新規開業したホテルでわたしにとっては"詰みレベル"の問題が...ということを書きました。 詳細はこちら↓ www.solo-butterfly.com これまでマレーシアでは旅や長期滞在でたくさんの素敵なホテルに滞在しましたが、ごく稀にツラい体験もしました。 それは「虫問題」と「寒さ問題」でした。 虫問題はヒルトン ガーデンイン プチョン。 立地は今ひとつだけどヒルトン系のカジュアルホテルでお部屋

                      ◆ホテルレポート◆長期滞在◆メルキュール クアラルンプール トリオン◆スーペリアダブルルーム◆寒さよりも虫よりも耐えられない問題が発生◆マレーシアで詰みました◆前編◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                    • ◆ホテルレポート◆長期滞在◆メルキュール クアラルンプール トリオン◆スーペリアツインルーム◆寒さよりも虫よりも耐えられない問題がまだまだ続く◆マレーシアで詰みました◆後編◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                      メルキュール クアラルンプール トリオン 前回につづき今回も2023年12月に長期滞在で訪れたマレーシアのKLで滞在したメルキュール クアラルンプール トリオンについてレポートします。 ※右側の建物がホテルです。 残念ながらメルキュール クアラルンプール トリオンでの1週間はこれまでの人生で利用したホテル史上最低最悪な体験をしてしまいました。 2023年を振り返ってみても最もツライ1週間でした。 今回のホテルレポートは随所で突っ込みどころが満載のため過去イチで酷評の嵐になりますが...1周まわってエンタメだと思いながらご覧いただければ幸いです(;´∀`) 今回は写真が多めであること以上に長文なので2回に分けます。 ①前編 www.solo-butterfly.com ②後編←今回はこちら 前編+後編=20000文字m(_ _)m メルキュール クアラルンプール トリオン 寒さよりも虫よりも

                        ◆ホテルレポート◆長期滞在◆メルキュール クアラルンプール トリオン◆スーペリアツインルーム◆寒さよりも虫よりも耐えられない問題がまだまだ続く◆マレーシアで詰みました◆後編◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                      • 加筆・修正版【モンスト】✖️【ワートリ】ワールドトリガー第2弾絶賛開催中!!星4-5キャラ光属性【雨取 千佳(あまとり ちか)】登場!!トリオンモンスターがモンストのモンスターをブチ抜く!!キャラ評価と&適正クエストまとめ。 - coltのモンストまとめノート

                        ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 *こちらは以前書いた記事に加筆・修正を加えたものになります。 今回もいきなりモンストの事について書いていこうと思います。 現在、モンストでは… 【ワールドトリガー】コラボ第2弾が絶賛開催中ですね。 今回のコラボも全力でやる気を出しております。少しずつですが、コラボ限定クエストの周回を行ってキャラ集めをしている状態です。 コラボの内容が盛り沢山過ぎるくらいなので、上がっている情報のクエストを全てこなすには時間が足りなさ過ぎます。 とりあえず、今の自分にできるミッションをしっかりこなしていこうかなって思っています。 えーと…。僕の個人的な目標についてはさておき、今回のブログ記事の内容について触れていきます。 当ブログでは【ワールドトリガー】コラボで登場する星6キャラの考察記事を書いております。 星6キャラは第2弾分まで合わせて

                          加筆・修正版【モンスト】✖️【ワートリ】ワールドトリガー第2弾絶賛開催中!!星4-5キャラ光属性【雨取 千佳(あまとり ちか)】登場!!トリオンモンスターがモンストのモンスターをブチ抜く!!キャラ評価と&適正クエストまとめ。 - coltのモンストまとめノート
                        • 【モンスト】✖️【最強】そろそろ決めようか!!2021年ラスト。ゲットできて良かった!!colt的最強キャラ3選!!【コラボ限定星4-5キャラ】編 - coltのモンストまとめノート

                          ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 本日のお題 2021年を総括!!超個人的オススメ最強キャラを3体挙げてみる【コラボ限定星4-5キャラ】編 2021年ももう残り1週間を切っております。 まだまだモンストは勢いが止まりませんが、そろそろ一旦総括というかまとめに入ってみようかなと思います。 今年ラストのコラボイベント 【シャーマンキング】も無事に終了し、今年のコラボイベントは幕を閉じました。 という事で、この全てのコラボが終了したタイミングで僕の超個人的な見解ではありますが、『このキャラゲットしといて良かった』と思った最強【星4-5】キャラを3体ほど紹介してみたいと思います。 やっぱり優秀!!2021年版超個人的オススメキャラをご紹介。【星4-5キャラ】編 今年2021年に開催されたコラボを振り返る 芻霊呪法の使い手 釘崎野薔薇【木属性】 400年を生きる精霊

                            【モンスト】✖️【最強】そろそろ決めようか!!2021年ラスト。ゲットできて良かった!!colt的最強キャラ3選!!【コラボ限定星4-5キャラ】編 - coltのモンストまとめノート
                          • 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                            オリックスVSロッテ 沖縄凱旋 ふと気づいたら、半月近くブログを更新していませんでした(;´∀`) 今回は2024年5月14日~15日に沖縄セルラースタジアム那覇で開催されたオリックス・バファローズVS千葉ロッテマリーンズの現地観戦~近況レポートです♪ ※画像は公式サイトより拝借 ずっとずーっと楽しみにしていたオリックスの沖縄凱旋! 沖縄凱旋直前に宮城くんがケガで戦線離脱してしまったことがとてもショックだったけど...、2024年シーズン初現地観戦を楽しんできました^^ 巨人の2024年春季キャンプでは2回観戦しました↓ www.solo-butterfly.com オリックスVSロッテ 沖縄凱旋 日程 場所 沖縄デザイングッズ 今回購入したグッズ 今回の座席 5月14日 ハイライト 5月15日 ハイライト オールスターゲームの投票 シティからリゾートへ 日程 2024年5月14日 ・15

                              一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                            • 4年半ぶり再始動…『ワールドトリガー』が深夜アニメになって帰ってくる理由 プロデューサーが語る大転換の舞台裏 | WHAT's IN? tokyo

                              ANIME Interview 4年半ぶり再始動…『ワールドトリガー』が深夜アニメになって帰ってくる理由 プロデューサーが語る大転換の舞台裏 2020.12.24 <TVアニメ『ワールドトリガー』2ndシーズン プロデューサーインタビュー・前編> 2019年開催の「ジャンプフェスタ」のステージで、アニメ2ndシーズンの制作が発表されたときのことが忘れられない。作品を愛し、何年も待ち続けたファンとキャストの想いが爆発したあの瞬間、あの熱さ。それから約1年。読み返すたびに新たな発見がある本作を、多くのファンが反芻しながら、このときを待っていたのではないだろうか。 異世界からの侵略者・近界民<ネイバー>と、防衛組織・ボーダーの戦いを描いた、葦原大介によるSFアクション漫画『ワールドトリガー』(集英社「ジャンプSQ.」にて連載中)。2014年10月~2016年4月まで放送されていたTVアニメ1st

                                4年半ぶり再始動…『ワールドトリガー』が深夜アニメになって帰ってくる理由 プロデューサーが語る大転換の舞台裏 | WHAT's IN? tokyo
                              • ※有料記事 精神科医が語る!「人生はカードゲームだ」 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                なんか、はてなブログでもnoteのような有料記事が販売できるようになった。いくらか経つけど、まあ、色々あって。 noteでもバズらせたらけっこう売れるんだけど、基本的にアクセス数と更新頻度は、はてなブログの方が多い。 とりあえず、はてなブログはアニメブログ、noteは生活雑記や過去記事リサイクルという棲み分けをしているのだけど。 note.com と、前段はこんな感じですけど、太古のはてなで流行っていたのは「ライフハック記事」だったので、僕も書いてみようかと。そして売ってみようかと。 「精神科医が語る、人生を楽にする魔法の言葉」とかはかなり、人によって効き目に差があるし、逆に害になる場合もある。 一般的な感冒症等と違い、精神病は患者それぞれの事情が違う。なので、精神科医は患者の生活習慣や行動指針によってカウンセリングの言葉遣いを変えているとかかなり気を使っているという話を聞いた。 例えば、

                                  ※有料記事 精神科医が語る!「人生はカードゲームだ」 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                • ワートリ初見感想~それぞれの隊への印象をひたすら書く~ - hijikinonimono’s blog

                                  春だね! ひじりんだよ! 最近就活の悩みを多くお題箱で頂くよ! 就活って本当大変だよね~~~私も就活時代病み過ぎて最終的には弊社に流れ着いたから気持ちわかるよ~~ 志望動機なんて「何でアタシがいいと思ったの?」っていうメンヘラ彼女クエスチョンだし、自己PRなんて「ちゃんとアタシにふさわしいかどうか教えて?」だもんな~~~ うるせーーーー! バチン!(強めのビンタ) ってなるよね。 さておき。チェンソーマンを読んだばかりで情緒が死にさらした私に「ほら次はワートリだ」ってフォロワー達から次の料理が出されてましてね。 も、もう食べられないよう……ってぶっ倒れながら言ってたんだけど、なーんかめちゃくちゃ同じタイミングで会社の先輩からも業務連絡とともに「ワートリ見ろ」って来てて、こっわ! 何!? オタク同士手を繋いでかごめかごめする現象何なの!? こっわ!! 読めばいいんでしょ読めばあ!!!!!!(

                                    ワートリ初見感想~それぞれの隊への印象をひたすら書く~ - hijikinonimono’s blog
                                  • 【ワ―トリ3期】5話(90話)感想 村上さんVS空閑&ヒュース - inokosan blog

                                    よろしければ前回の記事もご覧ください inokosan.hatenablog.com 『こんにちは、いのこです(●'◡'●)』 今回は、【ワ―トリ3期】5話(90話)の感想を話していきます。前回に引き続空閑&ヒュースが熱かったですし、村上さん・ユズルくん・東隊などなど色々熱い回でした 【ワ―トリ3期】5話  (90話)あらすじ 【ワ―トリ3期】5話(90話)感想 村上さんの得点になった理由 村上さんVS空閑&ヒュース ユズルくんの床抜きスナイプ 東隊 千佳ちゃんの特大メテオラ 【ワ―トリ3期】5話(90話)感想(終わりに) 【ワ―トリ3期】5話  (90話)あらすじ 遊真とヒュースの共闘により影浦をベイルアウトさせたものの、初手で1番大きなダメージを与えた鈴鳴第一に点が入ってしまう。 惜しくも影浦を獲り逃がしたが玉狛第2はそのままの勢いで鈴鳴第一の来馬、村上に猛攻をかける! 接近戦を試みる

                                      【ワ―トリ3期】5話(90話)感想 村上さんVS空閑&ヒュース - inokosan blog
                                    • 今日はひどい横なぐりの雨だった

                                      横殴りの雨。 「シールド」とココロの中でつぶやいて 傘をさっと広げ、斜めにかざした。 ところが卑怯にも相手はバイパーで追撃。 背後をとられた。 さらにメテオラを使ってフルアタック。 シールド(傘)はがりがりに削られる。 ついにシールド(傘)は破られ、 トリオン漏出過多で、 ベイルアウトしようとしたが 半径60メートル以内に敵戦闘員(上司)が近づいてきたので それもかなわず。 とうとう私は会社の玄関で活動限界を迎えた。

                                        今日はひどい横なぐりの雨だった
                                      • 【ワ―トリ3期】7話(92話)感想 やな予感の正体 - inokosan blog

                                        よろしければ前回の記事もご覧ください inokosan.hatenablog.com 『こんにちは、いのこです(●'◡'●)』 今回は、【ワ―トリ3期】7話(92話)感想を話していきます。とにかく今回は根付さん、東さん、三雲くんがとにかくヤバい回でした 【ワ―トリ3期】 7話  (92話)あらすじ 【ワ―トリ3期】7話(92話)感想 やな予感の正体 ヒュースの噂の件! 最終戦の相手とは? 小南先輩のポニーテールが可愛い件! 【ワ―トリ3期】 7話  (92話)感想(終わりに) 【ワ―トリ3期】 7話  (92話)あらすじ B級ランク戦ROUND7はヒュースが期待以上の活躍を見せて玉狛第2の勝利で幕を閉じた。 しかし、修が試合前から胸に抱いていた「イヤな予感」はまだなくならない。 そんな中、修はボーダーC級隊員の間でヒュースが近界民ネイバーであるという噂が流れている事を知らされる――。 動揺

                                          【ワ―トリ3期】7話(92話)感想 やな予感の正体 - inokosan blog
                                        • 【なぜ鉛弾(レッドバレット)はシールドを貫通するのか?】 - lshirasu’s blog

                                          はじめに。この考察記事は多くの人のアドバイスやヒントによって完成しました。 協力してくださった考察民に感謝いたします。 【この考察を始めたきっかけ】 とあるフォロワーさんが射程カバーに関する気になるツイートを呟いていた。 『射程カバーは弾体を大気から守るためだけの物(だからシールドと干渉しない)』 この呟きにより『鉛弾がシールドを貫通する理由を考察するためには、射程カバーに注目すればいいんじゃないか?』と思い付いた。 そして射程カバーの考察を進める内に作中のあらゆる描写が気になってしまい、全五章に及ぶ考察記事になってしまった。 (もし今後の説明で疑問や作中の描写との矛盾がありましたらコメント欄で教えてください。) 【①ワールドトリガー世界に存在する『次元の異なる5種類の物質』】 2.今回の考察の結論をまず初めに以下に述べる。 『ワールドトリガーの世界に存在する物質は5種類に分別される』 (

                                            【なぜ鉛弾(レッドバレット)はシールドを貫通するのか?】 - lshirasu’s blog
                                          • 【ワ―トリ】A級2位 冬島隊(徹底解説) - inokosan blog

                                            『こんにちは、いのこです(●'◡'●)』今回は、【ワ―トリ】A級2位冬島隊について徹底解説していきます。少しでも参考になったら嬉しいです 【ワ―トリ】A級2位 冬島隊 冬島隊のエンブレムついて 【TR】冬島慎次(ふゆじましんじ) ~プロフィール~ ~トリガーセット~ ~戦い方・戦闘能力~ ~その他~ 【SN】当真勇(とうまいさみ) ~プロフィール~ ~トリガーセット~ ~戦い方・戦闘能力~ ~その他~ 【OP】真木理佐(まきりさ) ~プロフィール~ ~能力~ ~その他~ 【ワ―トリ】A級1位 太刀川隊(終わりに) 【ワ―トリ】A級2位 冬島隊 【TR】冬島慎次(ふゆしましんじ) 【SN】当真勇 (とうまいさみ) 【OP】真木理佐(まきりさ) 冬島隊は、戦闘員が狙撃手と特殊工作兵(トラッパー)の異色の少数精鋭部隊。特殊戦術・遠距離戦に長けており、冬島さんがトラップを仕掛け当真さんと連携、ワー

                                              【ワ―トリ】A級2位 冬島隊(徹底解説) - inokosan blog
                                            • 【モンスト】✖️【ワートリ】ワールドトリガー絶賛開催中!!新キャラ光属性【雨取 千佳(あまとり ちか)】登場!!トリオンモンスターがモンストのモンスターをブチ抜く!!キャラ評価とわくわくの実考察&適正クエストまとめ。 - coltのモンストまとめノート

                                              ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 今回もいきなりモンストの事について書いていこうと思います。 現在、モンストでは… 【ワールドトリガー】コラボが絶賛開催中ですね。 今回のコラボに関してはちょっとやる気を出しております。少しずつですが、コラボ限定クエストの周回を行ってキャラ集めをしている状態です。 コラボの内容が盛り沢山過ぎるくらいなので、上がっている情報のクエストを全てこなすにはたった2週間じゃ足りなさ過ぎます。 とりあえず、今の自分にできるミッションをしっかりこなしていこうかなって思っています。 えーと…。僕の個人的な目標についてはさておき、今回のブログ記事の内容について触れていきます。 当ブログでは前回まで【ワールドトリガー】コラボで登場する星6キャラの考察記事を書いておりました。 星6キャラ3体ともなかなかの個性を持った希少性の高いキャラばかりなので

                                                【モンスト】✖️【ワートリ】ワールドトリガー絶賛開催中!!新キャラ光属性【雨取 千佳(あまとり ちか)】登場!!トリオンモンスターがモンストのモンスターをブチ抜く!!キャラ評価とわくわくの実考察&適正クエストまとめ。 - coltのモンストまとめノート
                                              • そんなことよりトリオン量と性欲が比例するって話聞いて修を振り返ったら..

                                                そんなことよりトリオン量と性欲が比例するって話聞いて修を振り返ったらすげえ納得しちゃった。

                                                  そんなことよりトリオン量と性欲が比例するって話聞いて修を振り返ったら..
                                                • 【これは読んだ方が良い!】情報量は凄まじいけど、読みごたえは抜群!! 漫画「ワールドトリガー」 - まったり 観察

                                                  皆さん如何お過ごしですか? まっさんです。 以前【漫画第1巻を読んでみた】シリーズ(?)においてこちらの記事を書きました。 mattari-kansatu.hatenablog.com 今回は僕が一番ハマっているであろう漫画 ワールドトリガー についてもうちょっと深堀りしていきたいと思います。 とはいっても文章力がそんなに高いといえない僕なので充実した内容になるのかは甚だ疑問ですけど まぁ自分なりにワールドトリガーの面白さをこの記事で話していけたら。 この漫画の特徴 ワールドトリガーはどんな漫画なのかなぁって言うと ・情報量・・・特に登場人物が恐ろしい位多い ・バトル漫画ってくくりにはなるだろうけど、基本1対1とかではない ・ストーリー展開は大きくランク戦と防衛線に分けられる ・登場人物は基本一人一人に細かい設定(?)がされているので愛着が湧く そんな感じの漫画です。 ・・・ 分からんわ!

                                                    【これは読んだ方が良い!】情報量は凄まじいけど、読みごたえは抜群!! 漫画「ワールドトリガー」 - まったり 観察
                                                  • 【ワ―トリ3期】9話(94話)感想 ガンナー現TOP里見さん - inokosan blog

                                                    よろしければ前回の記事もご覧ください inokosan.hatenablog.com 『こんにちは、いのこです(●'◡'●)』 今回は、【ワ―トリ3期】9話(94話)の感想を話していきます。現TOPのガンナー里見さんや弓場隊の弓場さんと帯島ちゃんが登場! 【ワ―トリ3期】 9話 (94話)あらすじ 【ワ―トリ3期】9話(94話)感想 ガンナー現TOP里見さん 弓場さんの早打ち 【ワ―トリ3期】 9話 (94話)感想(終わりに) 【ワ―トリ3期】 9話 (94話)あらすじ 次の対戦相手の情報を集めている遊真と修は緑川駿を通じて弓場隊隊長・弓場拓磨と緑川と同じ部隊チームの銃手ガンナー・里見一馬を紹介してもらう為、本部へ向かう。 遊真と別れた修は里見からNo.1射手シューターである二宮の強さの本質について情報を得る―― 一方、緑川と弓場隊の作戦室を訪れた遊真はひょんなことから弓場隊隊員・帯島ユカ

                                                      【ワ―トリ3期】9話(94話)感想 ガンナー現TOP里見さん - inokosan blog
                                                    • 【ワ―トリ3期】11話(96話)感想 ROUND8開始!! - inokosan blog

                                                      よろしければ前回の記事もご覧ください inokosan.hatenablog.com 『こんにちは、いのこです(●'◡'●)』 今回は、【ワ―トリ3期】11話(96話)の感想を話していきます。生駒隊の攻撃を防いだり、弓場隊の奇襲をすべて防ぐヒュースの戦闘能力がヤバすぎました 【ワ―トリ3期】 11話  (96話)あらすじ 【ワ―トリ3期】 11話  (96話)感想 作戦・準備 ROUND8開始!! ヒュースの戦闘能力高すぎる! 【ワ―トリ3期】 11話 (96話)感想(終わりに) 【ワ―トリ3期】 11話  (96話)あらすじ ついに始まったB級ランク戦・ROUND8!運命の最終戦を前に玉狛第2は作戦室で最後の確認を行う。 「全部隊チーム転送開始!」の声と共に幕が切って落とされる。 本当に人が撃てるかどうかを見極める為、二宮は千佳がいる方向に誘導炸裂弾サラマンダーによる重爆撃を仕掛けてくる

                                                        【ワ―トリ3期】11話(96話)感想 ROUND8開始!! - inokosan blog
                                                      1