並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

ビーノ 原付の検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 手軽な「原チャリ」消えてしまうのか 縮小する50cc原付一種 各社のラインアップは今(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    2021年現在、コロナ禍の影響で「バイクを移動手段に」という理由からバイクの売り上げが伸びています。しかし、その恩恵に預かっていない車種が、50cc以下の原付一種、いわゆる「原チャリ」です。 【少なくなった…】大手各社の「原チャリ」ラインアップ コロナ以前、バイクは売れないといわれてきましたが、日本自動車工業会によると、51cc以上のバイクの売り上げは、実はここ10年間で横ばいです。しかし原チャリは、2010(平成22)の23万1247台から、2019年には13万2086台まで減少しています。およそ40年前、1980(昭和55)年の197万8426万台と比較すると、その数は10分の1以下にまでなっているのです。 原チャリといえば、普通免許でも乗れて燃費も抜群、デリバリーなどの仕事用としても多く活躍しているなど、日常生活と密接に結びついている存在です。しかし、大手バイクメーカーはラインアップ

      手軽な「原チャリ」消えてしまうのか 縮小する50cc原付一種 各社のラインアップは今(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    • 【ネタバレ】映画『ゆるキャン△』感想。社会人作品観るのに向いてない - 社会の独房から

      原作ファンとしてはこういう映画は原作最終回の数年後にやった方が良い企画じゃねと思ってしまう。傑作だけど変な気持ちになる。そんな社会人作品 ↑なんか後ろに重機あるけど、これはキャンプ場作りの分かりやすいイメージ図としてあるのであって、実際になでしこ達が乗ることはないんだろなぁと思ってた所に本編のアレである。「大人になったら出来る事が広がる」とは言ってたけど、ここまでとは。 これは、少し先の冬からはじまる物語。志摩リンは故郷の山梨を離れ、名古屋のちいさな出版社に就職し、一人暮らしをしていた。とある週末、ツーリングの計画を立てていたところに、高校時代の友人・大垣千明から唐突にメッセージが届く。「今、名古屋にいるんだが」山梨の観光推進機構に勤める千明は、数年前に閉鎖された施設の再開発計画を担当していた。「こんなに広い敷地なら、キャンプ場にでもすればいいじゃん」そんなリンの何気ない一言から、動き出す

        【ネタバレ】映画『ゆるキャン△』感想。社会人作品観るのに向いてない - 社会の独房から
      • 原付が50ccじゃなくなる!? 原付一種の枠組み、見直しに向けた検討に着手

        電動化? はたまた125ccで出力抑制? 原付が50ccじゃなくなる!? 原付一種の枠組み、見直しに向けた検討に着手 2022/11/26 9:44 ヤングマシン(マツ) 長年に渡って維持され、親しまれてきた「原付一種は50cc以下」という枠組みが見直されるかもしれない。2025年に施行される排ガス規制への適合など、様々な問題に直面している原付一種を今後も存続させていくため、各方面に影響力を持つ二輪業界団体が枠組みの見直しに言及したのだ。 原付一種の存続は、今まさに崖っぷち!日本において、もっとも手軽なエンジン付きの乗り物は、“原チャリ”の愛称で親しまれる50ccの原付一種バイクだ。免許の取得が容易で、4輪の普通免許でも運転でき、車両代金も維持費もリーズナブルな原付一種は、今でも500万台近い保有台数を持つ、国民にとって欠かすことのできない交通手段である。 とは言え50ccという排気量帯は

          原付が50ccじゃなくなる!? 原付一種の枠組み、見直しに向けた検討に着手
        • 原付免許で125ccクラスにも乗れるの!? 議連主導で関係省庁が調整を開始 - Webikeプラス

          現状では2025年に50ccモデルの供給が途絶える 2022年10月末で期限を迎えた令和2年排出ガス規制は、原付1種(~50cc)のみ2025年10月末までの猶予が与えられている。本来は同じ期限が設定されていたが、全国オートバイ協同組合連合会(AJ)の働きかけなどによって、3年延長されたのだ。 そうでなければ今の時点で新車の50ccバイクが全て生産終了していたのが現実。代わりにヤマハの原付電動スクーター「E-ビーノ」を選ぶとしたら、満充電32kmの走行距離で使い勝手が異なるだけでなく、ジョグの17万500円に対して31万4600円と負担が増すのだ。 原付モデルの排ガス規制対応の期限がこれ以上延長されることはないので、3年後までにこの課題を解決する必要があり、AJと日本自動車工業会から自民党オートバイ議員連盟に以下の3つの案が提言された。 ①現行50ccモデルを令和2年排ガス規制に対応させる

            原付免許で125ccクラスにも乗れるの!? 議連主導で関係省庁が調整を開始 - Webikeプラス
          • その愛嬌は天然か計算か VINO (SA10J~SA54J/AY02) -since 1997- - バイクの系譜

            「うちから5kmの大冒険」 1997年にヤマハが出した60年代アンティーク風、ジャンル的に言うとレトロスクーターといえるビーノ。 宣伝でPUFFYが乗っていたのを覚えている人も多いのではないかと。 一見するとただオシャレなだけに見えますが、こう見えて20Lものトランク容量と6.3馬力を叩き出すJOG譲りの2stエンジンで実用性もかなり高いものを持っていました。 しかし爆発的な人気となった要因はやはりレトロなデザインで、これが多くの女性のハートを射止め大ヒット。ちなみにデザインはGKデザインではなく子会社のエルムデザイン。 ただし一応断っておくとビーノはレトロスクーター勢としては決して第一人者ではありません。同ジャンルで唯一のライバルともいえるホンダのジョルノの方が5年も前となる1992年に登場しているんです。 加えて言えるのがビーノが登場した1997年はヤマハの看板スクーターだったJOGが

              その愛嬌は天然か計算か VINO (SA10J~SA54J/AY02) -since 1997- - バイクの系譜
            • 「排気量」がない電動バイク、免許や車検はどんな風に区分されているの?

              「排気量」がない電動バイク、免許や車検はどんな風に区分されているの? 2021/3/8 トピックス ライブワイヤー, 電動バイク 投稿者: s.ueno 世界的に電動バイクが増えている 「自動車業界は100年に一度の大変革期」──そんなフレーズを目にしたことはないでしょうか。パリ協定といって世界中の国々がCO2排出量を減らすことを決めたように、環境対応をしようというのは世界のコンセンサスとなっています。 そうした中で、四輪だけでなく二輪にも電動化の波は来ています。 日本ではホンダが業務用のスクーターを中心にバッテリー交換型の二輪車を量産しており、郵便配達などで実際に活用されはじめています。またカワサキが電動のスポーツモデルを開発しているのも知られています。 海外メーカーでは、アメリカのハーレーダビッドソンが「ライブワイヤー」というスポーツタイプの電動バイクを出していますし、台湾のキムコなど

                「排気量」がない電動バイク、免許や車検はどんな風に区分されているの?
              • 原付プチツーリングの楽しさ。 - mainte_man’s diary

                平日休みの日は目覚めも気持ちいい。 暑さもだんだん和らいで来ている様子。 ケイくんの足取りも軽やか。 突然現れた影は❓️ 黒く塗り潰されたように見えますが、散歩仲間のラブラドールちゃんでした。 いつも安定のノーリードで羨ましい。 本当に真っ黒で画像に貼り付けたみたいに見えますが、一切修正無しです(笑)。 ケイくんの困り顔ときたら、基本、人間好きの犬、猫嫌いです(笑)。 散歩から帰ったら昨晩から決めてた、プチツーリングを決行。 そして奥さまから手渡された配給品。 奥さま『無駄遣いせずに、これ飲んでね。』 私『いや、、、コーヒー飲みたくて、、、』 奥さま『、、、。』 私『、、、ありがとうございます!』 では、ちょっと天気が怪しいが7269kmからの出発。 まず、向かったのはパン屋の『YORIMICTI』さん。 ビーノを敷地横の駐輪場へ移動させて、店舗へ向かいます。 古民家を改造したパン屋です。

                  原付プチツーリングの楽しさ。 - mainte_man’s diary
                • 【天体撮影記 第92夜】 鹿児島県 種子島は間違いなく最高の星空と天の川を見ることができます。 - カメラと星景写真の日々

                  GWは最初沖縄方面での天体撮影を考えていたのですがGWの混雑状況を考えると多分直近での予約等は無理なので、なら以前から訪れてみたかった種子島に訪れてまいりました。種子島になんで訪れてみたかったっていうのがあるかというと、「君の名は」で有名になった新海誠監督の「秒速5センチメートル」の聖地だからってのもあるんですよ。 それと、今後あるだろう種子島宇宙センターのロケットの打ち上げに備えてのロケハンも兼ねています。 1. 種子島について 2. 種子島の空の暗さ 2.1 熊野漁港の空の暗さ 2.2 前之浜海浜公園の空の暗さ 3. 種子島の星空と天の川 3.1 熊野漁港からの天の川 3.2 前之浜海浜公園からの天の川 4. 勝手に撮影地ランキング 5. 使用機材 1. 種子島について 種子島自体は鹿児島県の大隅諸島を構成する島となっていて、有人離島では奄美大島に次いで日本で2番目に人口が多い島になり

                    【天体撮影記 第92夜】 鹿児島県 種子島は間違いなく最高の星空と天の川を見ることができます。 - カメラと星景写真の日々
                  • ホンダ「ジョルノ」原付スクーター初心者が買ったバイク用品 - HHS

                    少し前から近所の公園や川沿いで野鳥撮影を楽しんでいます。撮影場所までの移動手段は自転車を使っていましたが、よく行く公園が丘の上にあるのでたどり着く前に疲れちゃうんですよね。 ですから、車が使える休日に撮影に行くようになりましたが…駐車場が9時オープンだったり、川沿いは駐車が難しかったり、車での移動でも不満点があり悩みに悩んで原付スクーターを購入しました。 ホンダ ジョルノ(2BH-AF77) www.honda.co.jp 今回自分が購入したのは「ホンダ ジョルノ(2BH-AF77)」という原付スクーターです。ゆるキャンで人気のヤマハ ビーノにしようか…もしくはスーパーカブにしようか迷いましたが、店頭でジョルノの「プコブルー」というボディカラーを見たらすごく可愛かったので即決しました。 ちなみにコロナ禍の影響で通勤手段にバイクを選ぶ方が増えているそうで、どのメーカーの原付も大人気で品薄。特

                      ホンダ「ジョルノ」原付スクーター初心者が買ったバイク用品 - HHS
                    • 男の秋キャン△inみさきキャンプ場その1 - 撮ったり 食べたり 走ったり

                      秋です。更新が途絶えてまるっと一年、秋です。 キャンプしました。ジムニー、R25、ビーノで。 普通車、普通二輪、原付の組み合わせでキャンプ行った事ある人いたら教えてほしい。結構クレイジー。 Q.足並み揃いますか? A.揃いません。 上の写真は別日【当日招集!コーヒーだけ!デイキャン1.5hコース】の時のもの。 その日の午後に招集があって4時から外でコーヒー飲むためだけに河原に集まるという謎の回。またやりたい。 さてキャンプ当日。バイク組とジムニー組に分かれて出発。 バイク組は朝6:30集合、ジムニー組は8:00集合。早速排気量の余裕を見せつけられます。 ただしジムニー先輩には荷物の一部を前日に積んでもらってるんで何も言えません。ありがとうございます。 ビーノとR25で朝の道志みちを走って寒いいいっていいながら対向のバイクにヤエー。ひたすらヤエー。たまにカーブを楽しんで、ヤエー。 やっぱり本

                        男の秋キャン△inみさきキャンプ場その1 - 撮ったり 食べたり 走ったり
                      • 原付が125ccになる!? 原付一種の枠組み、見直しに向けた検討に着手

                        長年に渡って維持され、親しまれてきた「原付一種は50ccまで」という枠組みが見直されるかもしれない。2025年に施行される排ガス規制への適合など、様々な問題に直面している原付一種を今後も存続させていくため、各方面に影響力を持つ二輪業界団体が枠組みの見直しに言及したのだ。 「原付一種は50cc以下」という枠組みが見直されるかもしれません 原付一種の存続は、今まさに崖っぷち! 日本において、もっとも手軽なエンジン付きの乗り物は、“原チャリ”の愛称で親しまれる50ccの原付一種バイク/スクーターだ。免許の取得が容易で、4輪の「普通自動車免許」でも運転でき、車両代金も維持費もリーズナブルな原付一種は、今でも500万台近い保有台数がある、国民にとって欠かすことのできない交通手段である。 とは言え50ccという排気量帯は、世界でほぼ日本にしか存在しないガラパゴスなカテゴリー。最盛期の約300万台/年か

                          原付が125ccになる!? 原付一種の枠組み、見直しに向けた検討に着手
                        • 50ccは絶滅? それとも電動化か「新原付一種」で存続へ? - Moto Connect(モトコネクト)

                          一昔前に比べ、50cc以下の原付一種はラインナップが激減している。さらに2025年に排ガス規制強化を控え、絶滅の恐れも・・・・・・。最新情報を交えつつ、今後の動向を予測してみた! 度重なる値上げなどの理由で原付離れが加速 50ccの原付一種バイクは、1980年代の最盛期には年間約200万台と圧倒的に売れていたが、近頃は約12万台にまで減っている。ラインナップ数は国内4メーカーで17車種にまで減少した(2023年1月現在)。 この主な原因となったのが高額化と駐車場不足だ。 もともと50ccは免許取得が簡単で、四輪普通免許でも運転できる。その上、車両価格が安く、お手軽な庶民の足として大人気になった。しかし、何度も排ガス規制が強化。ほぼ日本でしか販売されていない排気量だけにコストがかかり、価格が上昇した。’80年代は10万円台前半が主流で、安価なモデルだと10万円以下だったのに対し、現在は20万

                            50ccは絶滅? それとも電動化か「新原付一種」で存続へ? - Moto Connect(モトコネクト)
                          • スマホで「ピザ屋さんスクーター」借りられる(!!) このサービス何? 「HELLO SCOOTER」早速使ってみた【写真10枚】

                            自転車シェアサービス「HELLO CYCLING」(関連記事)を展開するOpenStreetが、自転車ではなく原付スクーターを借りられるスクーターシェアサービス「HELLO SCOOTER」を2019年9月20日に開始しました。 「原付スクーター」を時間単位で借りられるサービスが登場(写真:筆者撮影、以下同) 【画像10点】全ての写真をまとめて見る! 2019年9月末の執筆時、HELLO SCOOTERのステーション(スクーターの貸し出しや返却をする拠点)は都内に4カ所。まだ拠点や車両数は限られますが、HELLO SCOOTERでは「よく見かけるけれど、乗ったことは多分ない」ようなちょっと特殊な原付スクーターを時間単位で借りられるようです。興味津々で早速登録し、実際に利用してみました。 スクーターの利用予約はスマホアプリで 仕組みはシェア自転車サービスと大体同じ HELLO SCOOTER

                              スマホで「ピザ屋さんスクーター」借りられる(!!) このサービス何? 「HELLO SCOOTER」早速使ってみた【写真10枚】
                            • 平日休みに出来る事。 - mainte_man’s diary

                              福岡もようやく梅雨明け宣言出ました。 平年より10日前後遅いとか。 そして今年はまだ、日本に台風が来てないと言う異常気象。 いやいや、来なくても良い台風なのに、来なきゃ来ないで心配にもなると言う異常思考。 今日は平日の休み。 作業が止まっているビーノのタイヤ交換の続きをやろうとも思いましたが、このタイミングで前々からやろうと思っていた事を急遽実行に移します。 思い立ったらサッサと積み込みます。 積み込んだものは、大小様々なタイヤ達。 我が家の狭いボロ小屋内に山積みされていた歴代の廃タイヤ。 この廃タイヤのお陰で、何年も作業スペースが制限されていてストレス感じておりました。 ふつうバイク屋でタイヤ交換すれば、まず家にタイヤが残る事も無いのですが、とにかく節約志向(ケチ)なので自分でやれることはやって、コストをかけないつもりでやって来ました。 その結果がこのザマです(笑)。 タイヤって粗大ゴミ

                                平日休みに出来る事。 - mainte_man’s diary
                              • ヤマハが限定製作した「志摩リンのビーノ」が登場するドラマ「ゆるキャン△」放送決定

                                ヤマハが製作した2台だけのヤマハとアニメ「ゆるキャン△」のコラボ「志摩リンのビーノ」を実写化の撮影で使用しています。 ヤマハが限定制作した「志摩リンのビーノ」とコラボ ヤマハの原付バイク「Vino(ビーノ)」が、実写ドラマ「ゆるキャン△」に出演します。2018年に放送されたTVアニメに続いて「ゆるキャン△」は、2020年1月にテレビ東京にて実写ドラマ化。ドラマの中で志摩リンが乗るVinoは、TVアニメ「ゆるキャン△」の公式企画でプレゼントキャンペーンを行った際に、公式の展示用としてもう1台「志摩リンのビーノ」を制作し、身延町などで展示している特別カラーの車両です。 志摩リン役の福原遥と「志摩リンのビーノ」 ©ドラマ「ゆるキャン△」製作委員会 志摩リンのビーノは、「ゆるキャン△」に登場する志摩リン(以下:リンちゃん)の愛車で、ヤマハはアニメに近い車体色を再現し、同時にアニメ内でリンちゃんが被

                                  ヤマハが限定製作した「志摩リンのビーノ」が登場するドラマ「ゆるキャン△」放送決定
                                • 『ビーノ再生計画⑨』タイヤ交換前編 - mainte_man’s diary

                                  7月も残すところ数日ですが、まだ梅雨が明けません。 それどころか、またまた大雨の予報も出ております。 そんなこんなで、ようやくタイヤが届きました。 3.00-10サイズのこの台湾製タイヤ、2本で1980円成り❗って安すぎやろっ❗ ビーノの指定サイズは80/90-10なのですが、それでも2本で2680円成り❗ってタイヤも有りました。安すぎやろっ❗ 安さに負けて、若干オーバーサイズですが3.00-10にしちゃいました。 送料も700円というお安さ(笑)。 更に、その700円送料ついでに、エアバルブとガスケット類も同梱してもらい、締めて3000円(送料含む)で買えちゃいました。 バイクパーツセンターさんは昔からお世話になっている神ショップです。 最後にAmazonで商品情報リンク貼っていますが、実際はヤフーショピングで購入しています。(価格差の違いは謎ですが。) 雨が降り止みませんが、早速タイヤ

                                    『ビーノ再生計画⑨』タイヤ交換前編 - mainte_man’s diary
                                  • 『休日は主夫❗』カボチャパワー - mainte_man’s diary

                                    先日の原付ツーリングの途中休憩で立ち寄った道の駅での事。 奥のビーノが私の相棒です。 手前の青い機体はヤマハのジールですねー。 めちゃくちゃ懐かしい。 確か加勢大周がCMしてたと思うが、加勢大周知ってる人いるかな~。 いるかな~で思い出したけど、ジールのデザインはイルカがモチーフだったはず。 エンジンはヤマハのフェザーの後継機だったと思いますが、当時の250cc直四のエンジンは10000回転を余裕で超える高回転エンジンの部類で、吹け上がりの音が気持ち良かった。 大学時代にルームメイトだった友人が乗ってたのがフェザーで、音だけは今でも覚えています。 少し話したジールのオーナーさんも同年代でしたが、駐車場出て行くときのエンジン音はまさしくフェザーの音色でした。 話は戻して、道の駅には地場野菜が数多く売られていました。 特に目についたのがカボチャ。 うちの家族はカボチャ好きだし、丸ごと一個のお値

                                      『休日は主夫❗』カボチャパワー - mainte_man’s diary
                                    • 原チャリが50ccから125ccになる? 2025年に導入予定の「新基準原付」が作られた理由とは

                                      今や50ccのコミューターは国内専用車 そのためどうしても高額に 原動機付自転車、いわゆる「ゲンツキ」や「原チャリ」などと呼ばれている小型のバイクは、道路交通法では総排気量50cc以下(電動の場合は定格出力0.6kW以下)の二輪車を指します。 道路運送車両法では、125cc以下の二輪車が原動機付自転車となり、その中で50cc以下は第一種原付、50cc以上125cc以下は第二種原付と区分されています。 1980年には、日本国内だけで年間およそ250万台も売れていた原付。車両メーカーにとってはドル箱のカテゴリーだったのです。ところが、1986年のヘルメット着用義務化を皮切りに、違法駐車の厳罰化や免許がいらない電動アシスト自転車の台頭、そして少子化などが加わり、現在の販売台数はピーク時の20分の1以下にまで落ち込んでいます。 50ccという区分は世界的に見るとほぼ日本のみとなっており、欧州やアジ

                                        原チャリが50ccから125ccになる? 2025年に導入予定の「新基準原付」が作られた理由とは
                                      • 常習か?無免許運転事故の都ファ議員、公示前にも無免許で街宣車を運転するところを目撃されていた!事故後の関係者への報告も虚偽 | KSL-Live!

                                        都議選中に無免許で車を運転し事故を起こしていた都民ファーストの会・木下富美子都議が、公示前にも無免許で街宣車を運転していた疑惑が浮上した。 同じ板橋区に出馬した日本維新の会・前田順一郎氏によると、都議選公示前の6月21日に木下都議が街宣車を運転しているのを目撃しているという。前田氏は自身の街宣車からマイクで呼びかけたが無視されたようで、この現場は他の維新関係者も確認しているようだ。 この場には私もいました。 https://t.co/iRwRbVnfve — いせだ幸正【埼玉県富士見市】日本維新の会 (@Iseda_Yukimasa) July 5, 2021 無免許の常習で虚偽報告か? 免許の停止期間は最短でも30日であり、免停期限が7月2日までと誤認したという木下都議の証言が事実なら、目撃された6月22日にはすでに免許停止となっているはずだ。また2日に免停明けと誤認した言う証言も怪しい

                                          常習か?無免許運転事故の都ファ議員、公示前にも無免許で街宣車を運転するところを目撃されていた!事故後の関係者への報告も虚偽 | KSL-Live!
                                        • n(えぬ)週遅れの映画評〈5〉映画『ゆるキャン△』──バイクの轍が、星座になる。|すぱんくtheはにー | 週末批評

                                          ※本記事は、すぱんくtheはにー「一週遅れの映画評:『映画 ゆるキャン△』バイクの光はすべて星。」を一部加筆・修正のうえ、転載したものです。なお、映画『ゆるキャン△』(2022)の結末についての情報が含まれます。 文:すぱんくtheはにー あのですね、一応こうやって毎週映画の話をするぞい! ってやってる以上、やっぱり作品を見る前には「かかってこいやぁ!」みたいな戦闘態勢になるわけですよ。120分一本勝負! チャージ3回、フリーエントリー、ノーオプションバトル! って感じで。 それなのに、それなのにですよ! いいですか、私は名古屋育ちで、しかも「バイカー」なんです。リンちゃんが上がってきた地下鉄桜通線丸の内駅の階段が「あそこじゃん、ちょっと行くとローソンあるほうの出口」って特定できるぐらいだし、「アラサー女がトライアンフ・スラクストン乗ってるのパネェな」ってのが、かなりリアルな質感を持って迫

                                            n(えぬ)週遅れの映画評〈5〉映画『ゆるキャン△』──バイクの轍が、星座になる。|すぱんくtheはにー | 週末批評
                                          1