並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

ピアノ伴奏 楽譜の検索結果1 - 33 件 / 33件

  • credentialをSlackに書くな高校校歌 - freee Developers Hub

    youtu.be こんにちは。freee 基盤チーム Advent Calendar 2023 12/6の記事は、PSIRTのWaTTsonがお届けします。セキュリティの仕事をやっている新卒2年目です。 freeeでは会計や人事労務といった領域のプロダクトを提供していて、顧客となる企業の財務情報や給与情報のような、非常に機微な情報を扱うことがあります。このため、情報セキュリティには特に気をつけて対策をとる必要があります。 freeeのセキュリティに関する施策方針については、セキュリティホワイトペーパーにまとめて公開しています。この中で、データの取り扱いについては「セキュリティレベル」を定めてそれに応じた保護策をとる旨が記載されています。 データの取り扱いとセキュリティレベル プロダクトを作る際、機微な情報は適当に定めた信頼境界から外に出さないように運用して、情報漏洩などの被害が起きないよう

      credentialをSlackに書くな高校校歌 - freee Developers Hub
    • コブクロと黒田さんのことを吐き出したい

      コブクロファンです。でした。 ==== ===== 私は小渕さんの書く詩が苦手で、若いころに作った曲はともかく最近の曲はアラフォーが書いたと思うと特に恋愛系の歌詞にはゾワっとしてしまう。 コブクロの楽曲のほとんどが小渕さん作詞作曲なので、コブクロの歌詞のほとんどが苦手ということになる。 じゃあどうしてコブクロの曲を聴いてファンになるまでハマって今までライブに通い詰めてきたのかというと、曲のメロディーや伴奏、歌声が好きだから。 そして何より黒田さんの作った楽曲、詞が好きだから。(小渕さんの曲で好きな曲ももちろんある) 黒田さんの曲は人情的で、泥臭く足掻いていて、時にはとても繊細で臆病で、遊び心があって、そんな楽曲たちが大好きだった。 DOOR(https://www.uta-net.com/song/19060/)には何度励まされただろう?人生の節目には特に刺さった。 ライブで聴いた時の衝撃

        コブクロと黒田さんのことを吐き出したい
      • 西洋音楽にうつる「日本」 | 研究 | NICHIBUNKEN NEWSLETTER

        19世紀初頭から、西洋各国では日本を題材にしたピアノや歌による小品が、一枚刷りの大衆音楽楽譜(シートミュージックsheet music)の形で数多く出版された。これは、ドビュッシー作曲の交響詩《海》やストラヴィンスキー作曲《3つの日本抒情詩》など、有名なジャポニストによる作品に先駆けてのことである。ラジオやレコードが普及する以前、1920年初頭までの最も有力な音楽配信メディアとして機能したシートミュージックには、一体どのような「日本」がうつしだされているのか――その謎解きに取りくむべく、筆者は2017年より国内外での調査に乗り出した。調査に出向いた先々で、あらたな「日本」の姿、そして魅力を知ることになる。 イタリア調査で出会った楽譜(撮影:光平有希、2019年) 「日本」を冠したシートミュージックは、1810~40年代にギルドン作曲〈日本の調べ〉やバイエル作曲〈日本の舟歌〉など、ピアノ教則

          西洋音楽にうつる「日本」 | 研究 | NICHIBUNKEN NEWSLETTER
        • 家計のコロナショックで格差がますます開く!あさイチを見て感じたこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

          家計のコロナショック 2021/02/13更新しました 緊急事態宣言が解除されますが、家計のコロナショックはこれからが本格的になりそうです。 ボーナスが出ない 給料の激減 大学の授業料が払えない 庶民の家計にゆとりはなく、経済的な格差がますます広がりかねない状況を、あさイチの番組からお伝えします。 スポンサーリンク 学費ピンチ 収入ゼロ 5万円の収入減 まとめ 学費ピンチ 学生支援緊急給付金 2020年5月27日のあさイチ『家計のコロナショック』には、50代の母親と音楽大学4年の娘さんが登場しました。 母子家庭で、コロナウィルスの影響による家計ダメージを受けています。 非正規で働いていた母は、父親の介護のために離職し、いまは求職中。だが、仕事がない 音大生の娘は年間の授業料が200万円、そのほか楽譜や楽器などが必要なのに、ピアノ伴奏のアルバイトがなくなって、困っている。 音楽大学4年生の娘

            家計のコロナショックで格差がますます開く!あさイチを見て感じたこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
          • 完全に幸せにしてくれるソナタ。ベートーヴェン『ホルン・ソナタ ヘ長調 作品17』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

            ジョヴァンニ・プント 珍しい、ホルンのためのソナタ 1800年4月2日のベートーヴェン初のアカデミー(作曲家主催のコンサート)の16日後、4月18日に彼は再びブルク劇場の舞台に立ちます。 それは、ヨーロッパで名高いホルン奏者、ジョヴァンニ・プント(1746~1803)のアカデミーでした。 そこで演奏されたのは、珍しいピアノ伴奏つきの「ホルン・ソナタ」でした。 このような曲はハイドンにもモーツァルトにもなく、ベートーヴェンにも1曲だけです。 まさにこの機会だけのために作曲されました。 それも、作曲したのはコンサートの前日! たまたま会ったプントから、明日アカデミーをやるんだよ、という話を聞いて、じゃあ私も1曲提供しましょう、という話になったのか、急に依頼されたのか、あるいは以前から頼まれていたのに自分のアカデミー優先でギリギリまで後回しにしていたのかは、分かりません。 いずれにしても、楽譜に

              完全に幸せにしてくれるソナタ。ベートーヴェン『ホルン・ソナタ ヘ長調 作品17』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
            • 踏みにじられた才能の蕾(暗澹たる想念の正体3) - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

              「暗澹たる想念の正体」も3回目となり、強烈なネガティブ思考がいよいよ深みにはまってきていることは自分でも承知である。 親たる者が悲観的な空気を作ることは娘にとって良い影響がないことは充分理解してはいるが、事件が風化する中で、被害者家族の失った物(主に無形の文化的財産)がどれほど大きいかを知ってもらうために、敢えて書き残しておくことにしている。 人間は誰もが多重な感情世界を持つ。娘の健康回復や権利の回復のために能動的に動くのも親である自分であり、大きすぎる問題を抱え込んだ重圧で、朝が来ても、もう目覚めたくなく、娘が元通りの姿になるまでこの現実から離れ、ずっと関係のない夢を見ながら眠り続けたいと弱気になるのも自分である親の姿だ。 「適性の芽」が逞しく育ち、2つの大きな蕾をつけた。 それは、音楽であり、異国の言葉であった。 母語もまだ覚束ない頃から、それらに対しての適切な環境を作り、それが歯磨き

                踏みにじられた才能の蕾(暗澹たる想念の正体3) - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
              • 母 VS 担任 お願い作戦は成功か??? - kotimutikoの日記

                今年も合唱のピアノ伴奏問題勃発です (*´・д・)=3 中3は課題曲と自由曲の2曲を歌うので、ピアノ伴奏者をクラスで2名選出することになります 中2の冬休みに課題曲の楽譜が配られ、次女は伴奏の練習を開始しました この時点で、中3のクラスも伴奏者(正式に)も決まっていない状態で練習を開始することに不安とモヤモヤがありました 課題曲を弾けるようになってから自由曲の伴奏者になることもあり得る!? 2曲とも練習をするのは次女にとって負担が大きいのです! 実際、課題曲はまだ仕上がっていません!!! (もう5月ですが…) 音取りはできていますが、止まらずに間違わずに弾けるところまでいっていません ここまで頑張って音取りしたので、課題曲の伴奏者は次女に決定すると考えていましたし、本人もそのつもりでした GWの連休は部活や遊びで忙しいものの、スキマ時間にピアノの練習をしていたのですよ… そして連休明け 次

                  母 VS 担任 お願い作戦は成功か??? - kotimutikoの日記
                • 【劇場生活】10月のブリヤート劇場での公演の振り返り 蝶々夫人 カルメン - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

                  ブリヤート劇場に就職して2か月目だった10月は本当に本番が多く、ほとんど毎日のようにリハーサルか公演がありました。 これからは毎月月末に1か月の公演の振り返りの記事を書いていきたいと思います。 目次 10/5 オペラ ガラコンサート 10/9 バレエガラコンサート 10/11 麗しのアンガラ 10/12 椿姫 10/16 蝶々夫人 10/18 白鳥の湖 10/19 アレコ 10/23 バレエ1001夜物語 10/27 カルメン 11月はバレエ”真夏の夜の夢”の初演 10/5 オペラ ガラコンサート ブリヤートの音楽をメインとしたオペラのガラコンサートで、ピアノ伴奏で民族音楽を歌ったり、ブリヤートが舞台のオペラを演奏したり。 後半は蝶々夫人やバフチサライの泉、カルメンなども演奏しました。 この日は3管だったので僕は2ndを吹きましたが休みばっかりで疲れました。笑 ティンパニ奏者の女性とフルー

                    【劇場生活】10月のブリヤート劇場での公演の振り返り 蝶々夫人 カルメン - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
                  • しみじみ飲めば、しみじみと。 - カナリヤ響子ブログ

                    昨日はくどくど、専門的な話を書いてしまいました。長ったらしい文章を、みなさん、読んでくださってありがとうございます。 私って、時々熱く語り始めるのです。大半は、語るのも説明するのも面倒だから、聞き流したり、言いそびれたりしてますが、何かの拍子にスイッチが入って、長々と語り始めます。 昔はお酒を飲んでいる時に、そんな語りがあったのかも。だけど最近では、一人酒が好きになってしまい(そんなに量は多くないけど)、しみじみ飲むことが増えました。一人酒が好きになったのは、本当に最近のこと。 そんなお酒の飲み方を知ったからか、以前さほど興味がなかった、歌っていたけどそこまで入り込めていなかった数曲の演歌が響き、細々と練習しているのです。で、今日は、その話を聞いていただきたいです。 1曲目は、八代亜紀さんの舟唄。 八代亜紀 / 舟唄 (1981) この動画での表情がとても好きです。口の開け方が独特で、声が

                      しみじみ飲めば、しみじみと。 - カナリヤ響子ブログ
                    • 合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった① - chumikopaの日記

                      秋ですね😗 暦的にはもう初冬? 気温が20度もある日もあり、さっぱりそんな感じもしませんが(;^ω^) 秋といえば、合唱祭の季節ですね✨(←割と無理やり) 小3の最後と、ピアノを始めるにしては遅く始めた我が家の中2長女マル子ですが、始めてすぐから果敢に合唱祭のピアノ伴奏オーディションにチャレンジし続けていました マル子ちゃん・ピアノオーディション挑戦の歴史 小4 ピアノを始めたばっかりで、さすがにオーディションまでに(楽譜もらって一週間ない)仕上げるのは無理でした。 ピアノの先生が、「それでも楽譜はもらってらっしゃい。勉強になるし」とレッスンしてくださいました。マル子のピアノ先生は、実力にかかわらず伴奏オーディションに挑戦するのをとても応援してくれる先生です。 マルちゃん、その曲をとっても気に入り、その年の発表会で弾きました 小5 小5ぐらいになると、合唱祭曲の伴奏の難易度もグっとあがり

                        合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった① - chumikopaの日記
                      • 中学校の合唱コンクールのピアノ伴奏者の選ばれ方、オーディション、練習 - さくらこルーム

                        今回は長男(中3)が初めてピアノの伴奏者に選ばれたのでどのようにして選ばれてどうやって練習していくかを紹介したいと思います。 長男のピアノ歴 長男は年中の頃からヤマハ音楽教室に通い、小学5年生の時に個人のピアノ教室に切り替え、中学3年生の9月まで習っていました。 レベルは中級程度です。 長男は引っ込み思案なので、今まで伴奏者になりたいと立候補したことはありませんし、音楽の先生は長男がピアノを弾けることすら知りませんでした。 アピール力の足りない長男は中学校の音楽の成績は残念なことにいつも「普通」です。ピアノを習っているのにもったいないなぁと思っていました。 ピアノの先生も伴奏に立候補すればいいのにもったいないといつもおっしゃってました。 合唱コンクールの伴奏の選ばれ方 まずは曲選びとパート分け 長男の中学校の合唱コンクールは10月下旬にあります。 曲は6月上旬ころに音楽の先生がある程度候補

                          中学校の合唱コンクールのピアノ伴奏者の選ばれ方、オーディション、練習 - さくらこルーム
                        • 合唱祭ピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった⑤ - chumikopaの日記

                          今回で終わるかなあ・・・・ と思いながら、長くなりました! お時間ある時に読んでくださると嬉しいです 大変すぎて思い出深すぎて😂 ついつい詳細に書きすぎております こちらの続きです chumikopa.hatenablog.com もうちょっとお付き合いくださいね💛 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 合唱祭の伴奏に棚ぼた的に決まってしまった我が家の小5次女チョロ子ちゃん 当初あまりに弾けなくて、夜中に夫と 「本気で断ったほうがいいんじゃないか」😰😰😰 とガクブル夫婦会議していたチョロ子さんのピアノですが ピアノの先生の全面バックアップの元、レッスン大増量で挑み なんと😳 練習し始めて三週間目くらいからどんどん弾けるようになり 本番10日くらい前には ノーミスで弾けることもある、ぐらいには進化してきました! 前回の日記に書いたように、アラフィフの母も年

                            合唱祭ピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった⑤ - chumikopaの日記
                          • 【ピアノ伴奏】【ビリーブ】オーディションに落ちてしまいました。 - しゅふまるこ

                            こんにちは。しゅふまるこです。 小学校6年生の長女が初めてピアノ伴奏のオーディションに参加しました。 曲はbelieve(ビリーブ)という有名な合唱曲です。 まさか、初めて受ける伴奏のオーディションが全校生徒で歌うbelieveだという事にびっくりしました。 この曲は色々な所でよく歌われるので弾いてみたかったのかもしれませんね~! ビリーブについて 初めてのオーディション 家族で演奏 おわりに スポンサーリンク ビリーブについて believe(ビリーブ)という曲はNHK「生きもの地球紀行」の3代目エンディングテーマとして、1998年に発表された歌曲です。 後に合唱曲として編曲され、現在は卒業ソング・卒業式の歌として、小中学校の卒業シーズン等に歌われることが多いです。 「たとえば君が傷ついて~♪」ってやつです。 卒業ソングどころか、私の周りではピアノの発表会やオーケストラの演奏会の最後にも

                              【ピアノ伴奏】【ビリーブ】オーディションに落ちてしまいました。 - しゅふまるこ
                            • 合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった④ - chumikopaの日記

                              連休お弁当日記を挟みまして やっと④です 長女が小4から始まった「合唱祭のピアノ伴奏者」オーディション騒ぎ なかなか思うようにいかなかったり 頑張りにホロりとさせられたり 中学になってすっかり親の手を離れて「騒ぎ」じゃなくなった 。。。。と思ったら次女がヒト騒ぎ持ち込んでくれた!!! って話しの、続きです(;・∀・) chumikopa.hatenablog.com chumikopa.hatenablog.com chumikopa.hatenablog.com そんな実力も根性もないのに、棚ぼた?のように合唱祭のピアノ伴奏者を引き受けてきてしまった我が家の不思議系小5次女チョロ子 この話しが浮上してすぐに担任と会う機会がありました 私「せ、、、先生😨ピアノの伴奏、ほんっとーにウチでいいんでしょうか?」 担任「ああ!ありがとうございました🙂引き受けてくれて助かりました。本番までに弾け

                                合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった④ - chumikopaの日記
                              • クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜 | ネオス株式会社

                                『ぼくのなつやすみ』シリーズ 監督綾部和が贈る新しい 冒険物語! クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み おわらない七日間の旅" 2023.02.16 Epic Games での販売を開始しました。 2023.01.26 PlayStation4版パッケージを発売しました。 2022.11.23 STEAM オータムセール開催中!! 2022.11.30 AM3:00まで 2022.09.29 PlayStation4版の国内での予約がスタートしました。 2022.08.31 STEAMでの販売を開始しました。 2022.08.01 任天堂主催のNintendo Switch サマーセールにオラ夏が選ばれました。(セール期間: 2022.8.1[月] ~ 8.16[火]まで) 2022.07.09 Nintendo Switchパッケージ版購入特典 「公式ガイドブック閲覧カード」プレゼント

                                  クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜 | ネオス株式会社
                                • 初めてのソロコンテスト。チャレンジの記録 - しゅふまるこ

                                  こんにちは、しゅふまるこです。 この間、中2の長男が初めてソロコンテストにチャレンジしました。 長男は小5から金管楽器を習っています。 今は学校の吹奏楽部にも所属しています。 楽器を習い始めてから4年目にして初めてのソロコンという事で親も子供も大変でしたが結果、金賞を受賞する事ができました!! 惜しくも上の大会に進むことはできませんでしたが、中2で金賞受賞はかなり嬉しかったようです。 私も長男の演奏をいつも聴いていますが、ぶっちゃけこの子が上手なのか、そうでもないのかよくわからなかったのです。 しかし、金賞と評価してもらえたことで少しだけ安心できました。 本人も今回の好結果で少しは自分の演奏に自信が持てたのではないかと思います。 今日はソロコン出場の記録について書きたいと思います。 選曲・録音をどうするか ピアノ伴奏の方への謝礼・封筒・渡し方 演奏内容 結果発表 おわりに 選曲・録音をどう

                                    初めてのソロコンテスト。チャレンジの記録 - しゅふまるこ
                                  • 山田和樹、三善晃の反戦三部作を語る

                                    都響は「三善晃:反戦三部作」の演奏を2020年春(5/8定期A)に予定、指揮の山田和樹氏にインタビューを行いました。演奏会はコロナ禍のため中止されましたが、インタビュー記事は都響WEBサイトで短期間ながら公開。この度、3年ぶりに反戦三部作の演奏が実現するにあたり、当サイトで記事を改めて掲載します。 三善晃先生との出会い 私が神奈川県立希望ケ丘高等学校に入学したときに、校歌斉唱がありまして。どんな校歌かなんて、入るまで知らないじゃないですか。そこで流れてきた校歌に、頭を殴られたようなショックを受けました。こんな芸術的な校歌があるのかというショックで、その作曲者が誰かというと、三善晃先生だったんです。 混声四部合唱の曲で、とにかく難しくて普通の高校生には歌えない。2分の2拍子で、アウフタクトで入るのがすごく難しくて、素晴らしい曲なのに高校生は歌えない(笑)。 ピアノ伴奏もとても難しい。すごい作

                                      山田和樹、三善晃の反戦三部作を語る
                                    • ちょこっと目標を決めて - カナリヤ響子ブログ

                                      ほんとにゆるーくですが、今後、YouTubeで曲配信するための録音までの段階での目標を定めた方がいいかもなと、思ってます。 その目標たるものを公表してみます✨これからは、目標を定めて楽しくある程度はのんびりやっていきたいので、お付き合いいただけると嬉しいです☺️ 録音までに結構練習してみる 今後しばらくは自分でピアノ伴奏を作るのはやめておきます。それは、最近知ったピアノカラオケのPiano Karaoke ピアノ カラオケ by Harry Black - YouTubeさんの伴奏で歌いたいからです。 ピアノも、伴奏を作る人や演奏をする人で、伴奏ががらりと変わります。ある程度のレベルになってくると、好みの問題で評価が分かれてくるとは思いますが、私は抑揚があって、強いところはちょっとロックを感じるPiano Karaoke ピアノ カラオケ by Harry Black - YouTubeさ

                                        ちょこっと目標を決めて - カナリヤ響子ブログ
                                      • ヤマハ | P-S500

                                        ストリームライツが演奏をガイド 鍵盤上部の赤と青のライトが上から流れるように光り、弾く鍵盤の位置とタイミングを示して演奏をサポートします。 ライトを見ながら演奏するだけで、楽譜を読まなくても、楽しく練習することができます。 内蔵曲やお気に入りの曲を演奏 ポップスからクラシックまで、幅広いジャンルの曲を403曲内蔵。 フルバンドアレンジの伴奏に合わせて、メロディーを弾くことができます。 さらに、スマートデバイスに入れたお気に入りの曲からピアノ伴奏譜を自動的に作成する「オーディオ トゥー スコア」機能を使えば、楽譜を持っていなくても、曲に合わせてピアノの伴奏弾きを楽しめます。 ※スタンド、ペダル、イスは別売です。

                                          ヤマハ | P-S500
                                        • ピアノの打ち込み風景 - カナリヤ響子ブログ

                                          ピアノの打ち込みしたやつ✨ 楽譜から読み込んだそのままのもの。 楽譜スキャナーで読み込んだものです。 参考記事 www.kyokocanaryblog.com このような感じから少し編集をすれば、ピアノ伴奏ができます♪ なかなか楽しいです🎧 スポンサーリンク

                                            ピアノの打ち込み風景 - カナリヤ響子ブログ
                                          • 作曲アプリGarageBandの使い方(4)・ピアノロールの基本的な打ち込み方と画面の見方 - カナリヤ響子ブログ

                                            作曲アプリGarageBandの使い方も4回目になりました。 そこで今回は、ピアノロールで音を打ち込む基本的な方法と画面の見方を説明します。 ピアノロールで打ち込む方法では、楽器の演奏はしません。一音ずつMIDIデータで打ち込む方法で行います。 音を打ち込むと、下記のような状態になります。 ピアノロールについては、以前こちらの記事で説明しました。 www.kyokocanaryblog.com さらにそこから今回は、ピアノ伴奏を作るときのピアノロールでの基本的な打ち込み方法と画面の見方を説明します。 <目次> 作曲アプリGarageBandのピアノロールの打ち込み方 1.ピアノロール画面を表示させる 2.ピアノロール画面で音を打ち込む ピアノロール画面の見方 ピアノロール画面の小節の見方 ピアノロール画面の音の高さの見方 ピアノロール画面の音の長さの見方 楽譜の読み方がわかるおすすめの書籍

                                              作曲アプリGarageBandの使い方(4)・ピアノロールの基本的な打ち込み方と画面の見方 - カナリヤ響子ブログ
                                            • 【2ヶ月】表示できる【カレンダー】を買いました。 - しゅふまるこ

                                              こんにちは、しゅふまるこです。 最近は長男の高校受験の事で頭がいっぱいです。 今週中に私立の希望校をある程度決定。 その後、内申点が足りているかどうかを本人と先生と話し合い。 そして三者面談で再度確認し、その後は私立の受験料を振り込む流れになります。 いよいよここまで来てしまったっていう感じです💦 これから3月までは今まで以上にスケジュール管理がもの凄く大切になります。 それで考えたのは家族皆で予定を共有するにはリビングの壁掛けカレンダーが一番! って事で来年はどんなカレンダーにするか頭を悩ませていました。 結果、来年は長男に受験日までの日にちを強く意識してもらいたいので2ヶ月先まで表示できるカレンダーを買うことにしました。 2ヶ月表示できるカレンダー 3ヶ月表示で素敵だなと思ったカレンダー おわりに スポンサーリンク 2ヶ月表示できるカレンダー 5人分書き込めるカレンダーで、常に今月が

                                                【2ヶ月】表示できる【カレンダー】を買いました。 - しゅふまるこ
                                              • 学校のピアノ伴奏③(お嬢の辛い思い出) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                ウチのお嬢が 中1の時に 合唱祭のピアノ伴奏のオーディションで 真面目に 担任の言う事を聞いたら それが かえって悪い方向へ行ってしまい ルールを守らなかった男子が特をした というお話しです 長いです(^_^;) ピアノ伴奏と言っても ①て書いた様に いろいろな 会や式での演奏があります 小学生の時も 音楽朝会や地区のコンクール 入学式や卒業式での校歌の伴奏 等々があり その決め方は 学校や学年によって違います お嬢は 六年生で転校してますが どちらの学校でも 学年で1人か2人決める時に 希望者が 決める人数より多い場合は 例え小学生でも オーディションで決めてました オーディションと言っても 審査の仕方は いろいろあり 最初の学校では 校長 教頭 音楽の先生 その学年の担任 が 演奏をその場で見て聴いて審査してました 後の小学校でも やはり審査員の先生は 同じ様なメンバーでしたが 校長以

                                                  学校のピアノ伴奏③(お嬢の辛い思い出) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                • 私は伴奏より歌いたい派 - kotimutikoの日記

                                                  中学校の先生の人事異動があり、長男からずっとお世話になった音楽の先生がいなくなり、 新しい先生になっています 前は とにかく大きく元気な声を評価する先生でしたが、新しい先生はどうでしょう??? 全く様子がわかりません 鑑賞の単元が終わり、歌の授業が始まりました その中で合唱祭の曲決め、二学期の本番に向けて練習をしていきます そこで、新しい先生がトンデモナイ事をぶっ込んてきました!!!! (ノ*0*)ノ 音楽の授業でやる歌の練習曲のピアノ伴奏を生徒にやらせると!? 次女が家でピアノの練習を始めました え?(╬⁽⁽ ⁰ ⁾⁾ Д ⁽⁽ ⁰ ⁾⁾) そーゆーのって先生がやるよね? 先生はなにしてんの?一緒に歌うの?見てるだけなの? ちょっと全くイミワカンナイ… 疑問が沢山ありますが? どうやら合唱祭のピアノ伴奏の生徒に場慣れ?してもらう為だそうで、 伴奏者決まっていませんけど!!! (ノ`Д´)

                                                    私は伴奏より歌いたい派 - kotimutikoの日記
                                                  • 🙋‍♂️懐かしの英語の歌を読む(14) 「ダニー・ボーイ(Danny Boy)」 - 武蔵野つれづれ草

                                                    今回和訳するのは 「ダニー・ボーイ(Danny Boy)」。多分ほとんどの人が、このメロディを何処かで耳にしたことがあると思う。 原曲は、18世紀から伝わるアイルランド民謡の「ロンドンデリーの歌(The Londonderry Air)」で、これ自体は歌詞のない器楽曲だ。この曲には様々な歌詞がつけられているが、現在、一番広く歌われているのが「ダニー・ボーイ」である。 「ダニー・ボーイ」の歌詞は、第一次世界大戦の前年の1913年(大正2年)にロンドンで出版されたフレデリック・ウェザリーの詩によるものだ。私の長女が高校1年の時に使った音楽の教科書には、ハリー・ベラフォンテ(注)らが歌ってヒットしたと書いてあった。(注)「バナナ・ボート」でブレイクしたアメリカ合衆国の歌手で、アフリカ支援のチャリティソング「ウィ・アー・ザ・ワールド」の制作にも携わった歌手である。 スコットランドの風景 この曲を初

                                                      🙋‍♂️懐かしの英語の歌を読む(14) 「ダニー・ボーイ(Danny Boy)」 - 武蔵野つれづれ草
                                                    • ナリタトップロード育成その他のオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察 - 世界観警察

                                                      おはようございます、茅野です。 久々の二徹記事です。まあまあ難産だった……、というより、検証すること・調べること・書くことが多かった……。 この記事はお時間がある時にお目通し下さいませ。 アプリ『ウマ娘』が 2.5 周年ということで、供給が溢れております。99世代が来るということは、わたくしは記事を書かねばなりません。 遂に来ましたね! ナリタトップロード……!!! ↑ 満を持して! トプロ委員長はサポートカードの時も天井だったので、宜しくない予感がしつつ、お出迎えに参りましょう。 無限すり抜け pic.twitter.com/SjB0o16hqq — 茅野 (@a_mon_avis84) August 24, 2023 天井ギリギリのギリで出るっていうね。追い課金しました👛 サポカも天井だったし、トプロちゃんに愛されてないのかもしれん🥺 pic.twitter.com/VKsajM8

                                                        ナリタトップロード育成その他のオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察 - 世界観警察
                                                      • 教室に通うことなくサックスを短期間で吹けるようになる!「初めてのアルトサックス講座とは?本当に吹けるようになる? - コバろぐ

                                                        サックスを吹いてみたいと思って調べてみても、色々な情報があって、どれが自分に合っているのか、本当に弾けるのか、よく分からない…。 まず、何から始めれば良いのか分からない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 株式会社グッドアピールが提供している「初めてのアルトサックス講座」では、自宅で手軽にサックス上達を目指せます。 何もしなくてもレッスンも楽譜も届くので、あとは楽器があればOK。とにかく簡単に始められるレッスンです。 今回は、このサックス講座を開発された担当者の方に、なぜ短期間で吹けるようになるのか、その秘密や、作成に至った背景など伺いました。 「初めてのアルトサックス講座」は短期間でサックスを習得するための自宅用教材 音楽教育は先生についてマンツーマンで教わった方が良い。 そんな業界の常識をひっくり返したサックス学習教材が、「初めてのアルトサックス講座」です。時間を選ばず、好き

                                                          教室に通うことなくサックスを短期間で吹けるようになる!「初めてのアルトサックス講座とは?本当に吹けるようになる? - コバろぐ
                                                        • 合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった② - chumikopaの日記

                                                          子供たちの学校の合唱祭ピアノ伴奏者の想いで日記②です 思い出っていうより、もう最近の出来事です 小学校時代、ピアノを始めたのが遅かった割に 頑張って最後の最後、合唱祭ではなかったけれど伴奏者になれた長女マル子 中学生になって 定期テストの勉強優先で、レッスンに通う回数も減らしつつありますが、ピアノはほそぼそ続けています 塾と部活の忙しいスケジュールの合間にちょこっと弾くのがいい息抜きになっているようです 練習量は少ないものの 「ピアノってやっぱり楽しいなあ♪😆」 といいながら弾いている姿を見ると たいして練習しないけど"(-""-)"、月謝払ってやるか という気分にもなるものです (↑感謝しろアピールWWW) 合唱祭の伴奏も頑張っていますが、いろいろ大変だった小学生時代が嘘のように手がかかりません もう勝手にやっています 中一 びっくりするほど簡単に決まる 中学は課題曲、自由曲の二曲を歌

                                                            合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった② - chumikopaの日記
                                                          • 【近況】生徒さんが学校で演奏、お教室のグランドピアノが2台に etc... - Yufu Blog

                                                            皆様、台風は大丈夫でしょうか。 過去最大級と言われている台風19号(ハギビス)が上陸していますね。 前日のニュースで、いつも利用している北千住駅の二階まで水位が到達しているシミュレーション映像を見たので、とても怖い。 荒川がすぐ側だからなあ(o;д;o) 12日は、生徒さんが受講予定だった外国人の先生のマスタークラスも残念ながら中止となってしまい、コンクールの本選も延期となったので、 私は家に引きこもって大人しく「Windy: Wind map & weather forecast」というアプリを見守っていました。 時間毎に見られるのでとっても便利! そして、引きこもりのお供に本や漫画など。することいっぱいあるのだけれど(笑) 皆様、くれぐれも気をつけてお過ごしください⚡️ 最近のレッスンや日常のこと 久々に近況でも(*´ω`*) 最近のレッスンや日常のこと 生徒さんが学校で演奏 北千住の

                                                              【近況】生徒さんが学校で演奏、お教室のグランドピアノが2台に etc... - Yufu Blog
                                                            • 【3度目の正直】長女がやっとピアノ伴奏に選ばれました!! - しゅふまるこ

                                                              こんにちは。しゅふまるこです。 2ヶ月前、我が家の長女(小6)は初めて学校のピアノ伴奏のオーディションに挑戦しました。 長女は年中の頃からピアノを習っていますが、伴奏に立候補したのは初めてです。 www.syufumaruko.com ↑こちらに詳しく書いてありますが、初めてのオーディションでは残念ながら伴奏に選ばれませんでした。 しかし、人前で何かする事に積極的ではない娘が自ら立候補した事にまず、驚きました。 自分に自信がつくまでに、色々あったのです。 部活(吹奏楽部)を通して音楽的な事に自信を持てるようになり、6年生でやっと自ら立候補できるようになったという訳です。 その後夏休み明けに2度目の伴奏オーディションにチャレンジしましたが、残念ながら選ばれませんでした😭 そして数日前に、3度目のチャレンジ。 全校合唱のオーディションがありました。 曲的には、2回目のオーディションの曲より3

                                                                【3度目の正直】長女がやっとピアノ伴奏に選ばれました!! - しゅふまるこ
                                                              • ヴァイオリニスト吉村妃鞠が8歳の時にロシアで成し遂げたこと。その凄さが十分に伝わってないと思ったので…【第1回】|誤訳御免Δ(←デルタ)

                                                                基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD 元ネタ youtube.com 12歳のヴァイオリニスト吉村妃鞠(HIMARI)さんが、 4年前(2019)の8歳の時にロシアで優勝した、若手音楽家のための国際テレビコンクール「くるみ割り人形」の映像が、ここ数カ月でまたバズっているようです。 彼女はこの大会で一次予選、二次予選、決勝と三度演奏しているのですが、特に、一次予選の「ツィゴイネルワイゼン」が名演だと人気が高く、その様子を抜き取った大会公式のYoutube動画が現時点(2023年9月)で400万再生を軽く超えています。 僕も初めて観た時は、目を疑うほど驚愕させられました。 この「ツィゴイネルワイゼン」というのは本当に恐ろしい曲だったからです。 何が恐ろしいのかと言うと・

                                                                • 合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった③ - chumikopaの日記

                                                                  コロナ禍下の短い夏休みが終わってちょっとたった、9月の前半ごろのことだったと思います 中二長女マル子が合唱祭のピアノ伴奏者に無事決まり 「(コロナだけど)親が観に行けるといいね~~🙂」 などとのんびり話していたころのことです 我が家の不思議系小5次女チョロ子がいいました チョロ「チョロ子も合唱祭のピアノやるんだよね」 私「へ?あ?オーディション受けるの?楽譜もらってきたの?いつ?」 チョロ「オーディションは来週の月曜日。」 私「(週末の)レッスンの時先生にみてもらえばいいじゃない。一応譜読みはしておいたら」 ↑マル子の小学校時代のピアノオーディションとだいぶ私のテンションが違うのがおわかりでしょうか、、、、 だってチョロちゃん *ピアノを始めて半年ほどの小学校1年生夏の発表会で待機中の舞台袖で「ピアノやめる!発表会もでない!」と大騒ぎし本当にやめる *小4の途中で再開するも ・楽譜を面倒

                                                                    合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった③ - chumikopaの日記
                                                                  • 椎名林檎・トータス松本「目抜き通り」弾き語り楽譜作成 - miyusica

                                                                    やっとやっとやっと、ボヘミアン、Somebody to loveと続いたQueenのコーラスレクチャー動画投稿が終わったのでヽ(;▽;)ノ 椎名林檎&トータス松本の「目抜き通り」に取り掛かりました。 これもまた難曲ですが、歌っているのが2人なのでアレンジの必要が無く、 単純にコピーすればいいのでそのぶんはラクです。 目抜き通りの魅力 楽譜が出版されていない 楽譜を自分で制作 演奏 目抜き通りの魅力 目抜き通りは、2017年に銀座の商業施設「GINZA SIX」のオープンに合わせてテーマソングとしてリリースされた曲です。 ビッグバンドジャズのような華やかな音楽、椎名林檎さんとトータス松本さんの完璧なハーモニー、あふれる多幸感の、素晴らしい曲です*´ㅅ`) 私がこの曲を知ったのは今年に入ってからなのですが、聴いた瞬間からトリコになり、絶対にやりたい!と強く思ったのでした。 普通の曲は、「ハモリ

                                                                      椎名林檎・トータス松本「目抜き通り」弾き語り楽譜作成 - miyusica
                                                                    1