並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

ファイナルファンタジー7 リバースの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 『ファイナルファンタジーVII リバース』最新映像のエアリスの「白マテリア」に注目集まる。ストーリー変化を予感させる新シーン - AUTOMATON

    スクウェア・エニックスは2月7日、『ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)』(以下、FF7リバース)の体験版を配信開始した。また本作のファイナルトレイラーを公開し、ゲームの概要や一部イベントシーンなどが披露されている。なお本稿では『ファイナルファンタジーVII』オリジナル版のストーリー展開やエンディングに言及しているため留意されたい。 『FF7リバース』は、RPG『ファイナルファンタジー7』(以下、FF7)を現代の技術で蘇らせるリメイクプロジェクトの第2弾。2020年発売の『ファイナルファンタジーVII リメイク』(以下、FF7リメイク)に続く作品だ。前作で魔晄都市ミッドガルでの戦いを経た主人公クラウドと仲間たちは、本作にていよいよ広大なフィールドを舞台にした新たな旅に出る。 今月2月29日の発売が近づくなか、本作のファイナルトレイラー

      『ファイナルファンタジーVII リバース』最新映像のエアリスの「白マテリア」に注目集まる。ストーリー変化を予感させる新シーン - AUTOMATON
    • スクウェア・エニックスHDが純利益69.7%減を受けて「改革案」を発表。「量から質」への転換、マルチプラットフォーム、PCローンチなどPCユーザー獲得への各種取り組み、ロンドン開発拠点の機能強化など

      スクウェア・エニックスHDが純利益69.7%減を受けて「改革案」を発表。「量から質」への転換、マルチプラットフォーム、PCローンチなどPCユーザー獲得への各種取り組み、ロンドン開発拠点の機能強化など スクウェア・エニックスHDは、「2024年3月期連結決算」と「新中期経営計画」を発表した。 利益項目においては、売上高は3563億4400万円で前年同期に比べ3.8%増、営業利益は325億5800万円で26.6%減、経常利益は415億4100万円で24.1%増、親会社株主に帰属する当期純利益は149億1200万円で69.7%減となっている。 (画像はPDFより)(画像はPDFより)(画像はPDFより)デジタルエンタテインメント事業は、HDゲームにおいて『ファイナルファンタジー16』、『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』、『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の 王子とエルフの旅』、『

        スクウェア・エニックスHDが純利益69.7%減を受けて「改革案」を発表。「量から質」への転換、マルチプラットフォーム、PCローンチなどPCユーザー獲得への各種取り組み、ロンドン開発拠点の機能強化など
      • ゲームに出てくる犬のレビュー【その14】 - 三度の飯より犬が好き

        「ゲームに出てくる犬のレビュー」その14です。 2023年が消えたと思ったらもう2024年の4月始まってるの流石にバグでは? なにも成してないんだが……おれはいったい今まで何を……と思ったけど普通にレビュー書けるぐらいには犬が出てくるゲームをやってました。忘れない内に更新しておくぜ! 本記事のレビューはフルバージョンにも追記してます。(はじめての方はコチラをどうぞ。) matsumurako.hatenadiary.jp 【評価項目】 会いやすさ…犬とすぐ会えるかどうか もふみ…犬とのふれあい度 コスパ…犬目当てでゲームをプレイした場合に得られる犬満足度 ※50音順 (⚠レビュー内ネタバレあります) ■In Stars And Time ■Sneakerdoodle ■恐怖の世界 ■バルダーズ・ゲート3 ■ファイナルファンタジー7(リバース) ■リバース:1999 ■In Stars An

          ゲームに出てくる犬のレビュー【その14】 - 三度の飯より犬が好き
        • これ全部『FF7』! 関連作を一挙振り返ってみた。『FF7 リバース』プレイ前に『FF7』作品の歴史をおさらいしよう【ファイナルファンタジー7】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

          ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com 特集・企画記事 家庭用ゲーム PS5 これ全部『FF7』! 関連作を一挙振り返ってみた。『FF7 リバース』プレイ前に『FF7』作品の歴史をおさらいしよう【ファイナルファンタジー7】

            これ全部『FF7』! 関連作を一挙振り返ってみた。『FF7 リバース』プレイ前に『FF7』作品の歴史をおさらいしよう【ファイナルファンタジー7】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
          • 【ネタバレ】『ファイナルファンタジー7リバース』感想、考察、レビュー。エアリスについて【FF7R】 - 社会の独房から

            FF7の中盤って自由に世界まわれたり、ミニゲームも多くてボリュームヤバいけどちゃんと今の技術でリメイク出来るのか~~? ↓ やり過ぎだろ!!!!!! 人間って勝手という話 前作の『ファイナルファンタジーVII リメイク』から4年。 www.shachikudayo.com RRMAKEからREBIRTHへ。 遂にリメイクという名から解放された今作は、前作のミッドガル脱出を経て、5年前のニブルヘイムの事件の話も経て、カームの街~セトラの都「忘れらるる都」までの話。 そんな『ファイナルファンタジー7リバース』をクリアして自分の中で整理がついたのでまとめたいと思う。 今回もどうしてもネタバレを我慢できなかったので、前半はネタバレを配慮して(ネタバレしていないとは言ってない)ゲームシステムとかを語り、後半はバリバリネタバレありで感想書いているので、まだ遊んでない人は気をつけて。 ボリュームがヤバす

              【ネタバレ】『ファイナルファンタジー7リバース』感想、考察、レビュー。エアリスについて【FF7R】 - 社会の独房から
            • 待望のゲーム発売!ファイナルファンタジー7リバース#楽しみ - 猫の爪切りdiary

              こんにちは。よろしくお願いいたします🎮 今年はうるう年で2月は29日まであります。 あまり気にはしておりませんが・・・。 しかし今年はこの2/29に待望のゲームが発売されます! ファイナルファンタジー7リバース ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5 スクウェア・エニックス Amazon 前作から約4年。待望のファイナルファンタジー7の続編です。 全3部作のようでここでも完結はしませんが、非常に楽しみ。 リメイクもプレイしましたが、圧巻のグラフィック🙀 バトルはコマンド式から変わってしまいましたが、アクション+コマンドを取り入れたような形ですぐになれました。 そしてなんといってもエアリス&ティファが可愛すぎる💛どちらか選ぶことは難しいです。 この二人に出会えるだけでプレイする価値はありました。 まるで映画をプレイしているよ

                待望のゲーム発売!ファイナルファンタジー7リバース#楽しみ - 猫の爪切りdiary
              • ファイナルファンタジー7 リメイク - 悪魔の尻尾

                ゲーム配信プラットフォームで世界的に展開しているSteam。 PCでゲームをする人が増えましたが、PCゲーマーなら必ずと言っていいほど利用しているサービスだと思います。 このSteamはいつもセールをやっていますが、中でも大型セールは驚くほどの割引率でついつい購入してしまいます。 今回のスプリングセールでは、もうやらないと決めていたつもりのファイナルファンタジー7リメイクを半額につられて購入してしまいました。 以前にも半額のセールがあったのですが、迷った末に「もうやらない」と一度は決めたんですね。 ところがやっぱりポチってしまいました。 その理由は(言い訳)、息子が今FF7をプレイしていて、その話題が結構多くて、刺激を受けたということもあります。 25年くらい前にプレイしたポリゴンでカクカクの初代FF7を今更やる気はしないですし、一応エンディングまでやったのでもういいやって感じだったんです

                  ファイナルファンタジー7 リメイク - 悪魔の尻尾
                • 『ファイナルファンタジーVII リバース』体験版でさっそく「ピアノ演奏」に夢中になる人続出。セフィロスそっちのけ、楽譜もなしでいろんな曲の演奏会始まる - AUTOMATON

                  スクウェア・エニックスは2月7日、『FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナルファンタジーVII リバース)』(以下、FF7 リバース)の体験版を配信した。そのなかに登場するピアノのミニゲームにハマってしまう人が続出しているようだ。海外メディアKotakuが伝えている。 『FF7 リバース』は、RPG『ファイナルファンタジー7』を現代の技術で蘇らせるリメイクプロジェクトの第2弾。2020年発売の『FINAL FANTASY VII REMAKE』に続く作品だ。前作で魔晄都市ミッドガルでの戦いを経た主人公クラウドと仲間たちは、本作にていよいよ広大なフィールドを舞台にした新たな旅に出る。 体験版では、ニブルヘイムを舞台にするエピソードをプレイ可能。クラウドとセフィロスを操作して、魔晄炉で起きた異常の調査のためニブル山へと向かうことになる。そんな本作において、ピアノを弾くミニ

                    『ファイナルファンタジーVII リバース』体験版でさっそく「ピアノ演奏」に夢中になる人続出。セフィロスそっちのけ、楽譜もなしでいろんな曲の演奏会始まる - AUTOMATON
                  • 『ファイナルファンタジーVII リバース』は『ゴースト・オブ・ツシマ』や『Horizon Zero Dawn』などからも影響受けているとの浜口D談。しかしそれが独自性に昇華 - AUTOMATON

                    『ファイナルファンタジーVII リバース』ディレクターの浜口直樹氏は、The Gamerのインタビューを通じて、『ウィッチャー3』や『ゴースト・オブ・ツシマ』や『Horizon Zero Dawn』などの欧米のオープンワールド作品から影響を受けたとコメント。一方で、単に真似たものにならぬように、独自性に昇華させるとも語っている。 『ファイナルファンタジーVII リバース』は、RPG『ファイナルファンタジー7』を現代の技術で蘇らせるリメイクプロジェクトの第2弾。2020年発売の『FINAL FANTASY VII REMAKE』に続く作品だ。対応プラットフォームはPS5。前作で魔晄都市ミッドガルでの戦いを経た主人公クラウドと仲間たちは、本作にていよいよ広大なフィールドを舞台にした新たな旅に出る。 2月29日の発売を控え、同作のメディアプレビューが展開中。インタビューなども各所で掲載されている

                      『ファイナルファンタジーVII リバース』は『ゴースト・オブ・ツシマ』や『Horizon Zero Dawn』などからも影響受けているとの浜口D談。しかしそれが独自性に昇華 - AUTOMATON
                    • やらないほうがマシなことばかり、自分から進んでやっている。 - いつか電池がきれるまで

                      ※最初にお断りしておきますが、とりとめがない、結論も学びもないエントリです。というか愚痴です。 今はこういうのしか書けないので、間違って読んでしまった方、大変申し訳ありません。 とか言いながらTwitter(X)に更新情報とかも提示しているので、かまってちゃん気質なのだと自分でも呆れます。 最近ここも書くことが思いつかず、なんだか社会に対して物申す、みたいなことに疲れを感じてもいる。 だいたい、ブログはほとんど読んでもらえないし、Twitter(X)のフォロワー数も何年も頭打ちだ。数は頭打ちだが、実際にTwitterを利用している人は、減ってきているのではないだろうか。そりゃそうだよね、言い争いと週刊誌の記事の情報と誰かのすごい幸福か不幸か偶然ばかりが並んでいて、「みんな私に『♡』を押して!リツイート(リポスト)して!バズったから宣伝させてください!ばっかりだもの。広告か露悪か。みんな広告

                        やらないほうがマシなことばかり、自分から進んでやっている。 - いつか電池がきれるまで
                      • shincmsの日記

                        自然の恵みを活かした料理法として、竹を使って白米を炊くという方法があります。この伝統的な調理法は、米の風味を引き立て、独特の香りを加えることができます。今回は、そのプロセスと結果についてご紹介します。 材料 新鮮な竹筒(一人前の米が入る大きさ) 白米 1合 水 適量 塩 少々 調理手順 竹筒の準備: 竹筒をよく洗い、内側がきれいになるようにします。 米の洗浄: 白米を水で数回洗い、綺麗にします。 米の浸水: 洗った米を竹筒に入れ、水を加えて30分ほど浸水させます。 竹筒の封印: 竹筒の口を葉っぱやアルミホイルで覆い、蒸気が逃げないようにします。 火にかける: 竹筒を直火にかけ、中の水が沸騰するまで加熱します。 蒸し炊き: 沸騰したら火を弱め、30分ほど蒸し炊きにします。 完成: 竹筒から美味しそうな香りが漂ってきたら、火から下ろし、少し冷ましてから蓋を開けます。 仕上げと盛り付け 炊き上が

                          shincmsの日記
                        • 純利益69.7%減。大丈夫か!? スクウェア・エニックスHD - アニメ大好き館

                          スクウェア・エニックスHDは純利益69.7%減を受けて「改革案」を発表した。 マルチプラットフォーム、PCローンチなどPCユーザー獲得への各種取り組み、ロンドン開発拠点の機能強化など。 具体的には「量から質」への転換だ。 スクウェアといえば『ファイナルファンタジー16』、『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』、『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の 王子とエルフの旅』、『ファイナルファンタジー7 リバース』など、名だたる有名ゲームを生み出してきた。 が、質より量となっていたのを、ファンたちは感じていた部分もある。 FFも売り上げが減少しており、FF16も思っていたより話題に上らず、売上は2週目から激減し、たったひと月でランキングから姿を消してしまった。 出版事業は、TVアニメを開始した『薬屋のひとりごと』の大ヒットにより、紙媒体及びデジタル販売が前年を上回り、前期比で増収増益とな

                            純利益69.7%減。大丈夫か!? スクウェア・エニックスHD - アニメ大好き館
                          • 社会の独房から

                            2024-05-14 ごぶごぶフェスで人生初フェス決めてきたレポ 音楽 人生初フェスである。 そもそも音楽フェスってWANIMAみたいな人達が公共ルールを無視しながら内輪ノリで盛り上がって安い酒飲んだりテントで奥田民生風のおっさんと舌ピアスした姉さんがセックスしていつまでもハートは大学生みたいな人達が集まってるイベン… 2024-05-11 【ネタバレ】アニメ映画『トラペジウム』感想レビュー。夢の為にここまで他人を踏み台にするのは清々しく美しい。 アニメ映画 映画を観る前のこのポスターの印象→幸福の科学の映画かな 映画を観た後のこのポスターの印象→主人公が周りを踏み台にしているようにも見え、映画の趣旨を完全に表現している10000点!!!! 5月10日よりアニメ映画『トラペジウム』が公開された。原作はアイ… 2024-05-06 大阪九条にしばらく住む事になったので、散策してみる 日記 朝

                              社会の独房から
                            1