並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 30 件 / 30件

新着順 人気順

フェイクグリーン おしゃれの検索結果1 - 30 件 / 30件

  • 【倉持由香の #楽天お買い物部 】マグカップ1個から始まったベランピング沼。理想のベランピング環境は気分転換に最適! #ソレドコ - ソレドコ

    皆さんこんにちは! 欲しい! と思ったものを楽天で探し当てるのが趣味のおうち大好きグラドル・倉持由香です。 私は最近、「ベランピング」にハマって、さまざまなキャンプギアやグッズを買い集めてしまいました。ベランダを自分好みにアレンジするベランピング、最近じわじわと注目されていますよね。(ベランピング……「ベランダ」と「グランピング」を組み合わせた言葉) 我が家のベランダはそこまで広いわけではなく、大掛かりなことはできないので、ミニテーブルとアウトドアチェアを置くスペースを作って、あとはエアコンの室外機カバーを付けた程度です。 私のベランピングは、自分好みのマグカップを1つ買うところから始まって、その後徐々に沼へと入り込んでいきました……! ベランダのチェアでお気に入りのマグカップでお茶を飲むと、楽しくなって気分が盛り上がりました(そしてさらなる買い物へ)。 楽天沼に住んでいるグラビアアイドル

      【倉持由香の #楽天お買い物部 】マグカップ1個から始まったベランピング沼。理想のベランピング環境は気分転換に最適! #ソレドコ - ソレドコ
    • リノベーションを成功に導くインテリアの選び方。ポイントやおしゃれなリノベーション事例を紹介|リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

      自宅をリノベーションしたいと考えた時、思い浮かべた室内には、どんなインテリアが並んでいるでしょうか。 一言でインテリアと言っても、温かみのあるウッド系、きりっと男前なアイアン系、シンプルな北欧系など多種多様で、椅子一つとっても材質、質感、色、デザインまで異なります。 一つの箱庭である部屋の中にインテリアを配置することで、家全体が完成すると言っても過言ではなく、インテリアと部屋の調和は切っても切れない関係にあります。 この記事ではリノベーションを成功に導くためのインテリアの選び方や、色の配置、雰囲気の作り方の解説とあわせて、実際におしゃれなインテリアを取り入れた事例まで紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。 1.リノベーションはインテリアとの調和が重要な理由とは? リノベーションは部屋の間取りやデザイン、壁紙や床材などを作り変える工事です。しかし、それだけでは部屋づくりは終わりません

      • パソコンをつついてると邪魔しにくるマロンちゃん(。・ω・。) フリーダムなのに意識がよそに向くのは許せんらしい😂 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

        🍀笑顔応援隊iは、滋賀県「健康しが」共創会議 参画団体です🍀 https://www.kenkou-shiga.jp/project/warai-yoga 🌱zoom 🌱少納言👩 開運笑顔の体操🌸(無料🌿) 💠月曜日から金曜日💠 朝🌅5時15分〜5時30分まで 💠土曜日💠 朝🌅5時15分〜5時45分まで https://us04web.zoom.us/j/8838159677… お顔も声も出さなくて大丈夫ですよ🌟笑ってストレッチしましょ💖 ここのところ、少納言👩はパソコンと闘っておりました💦 となると、普段つれないのに構ってとやってくるマロンちゃん(^◇^;) お気に入りの花瓶に飾りを入れたら軒並み悪さをされてしまいました🏺 フリーダムなのに、自分以外に意識がよそにむくのは許せんらしい∑(゚Д゚) まっ、そういうところが可愛いのよね(。・ω・。) 今回は

          パソコンをつついてると邪魔しにくるマロンちゃん(。・ω・。) フリーダムなのに意識がよそに向くのは許せんらしい😂 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
        • DIY小屋のインテリアはBOHO×シャビー。小物活用でおしゃれに楽しくものづくり工房 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

          小屋の内装やっちゃおう みなさんこんにちは。 ゴロ子です。 ブログ人気コーナー「つくってあそぼ!」 のワクワクさんの助手。 ↓うちのワクワクさんの小屋づくり ワクワクさんのガチなDIYと違って ゆるーく楽しむのがゴロ子の担当。 ↓例えばメガネスタンドをフレームで 素人が2×4で一から作る小屋は 外観が完成。 今は内装をいじり中。 先週は有孔ボードで工具の 壁面収納が完成。 今回は小屋の壁をBOHOスタイルで 飾っちゃおう。 小屋内装はミックス ベア「BOHOってなんだっけ?」 ポニ「前回話した!聞いてたでしょ? ボヘミアン×モダンなスタイルだよ」 ↓こんなインテリア この工房はものづくりが好きな ゴロ子とワクワクさんの工房。 完成したら前みたいにミニチュアを たくさん作りたい。 最初はアメリカンな雰囲気 にするつもりだった。 工具ってカラフルだから そのほうが楽だから。 でもワクワクさんが

            DIY小屋のインテリアはBOHO×シャビー。小物活用でおしゃれに楽しくものづくり工房 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
          • おしゃれな玄関づくりのコツ。新築時のポイントをプロが解説! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

            家の外観の印象を左右する玄関。家族だけでなく来客が最初に目にする場所であるため、おしゃれなデザインに仕上げたいと思う人は多いのではないでしょうか。中村住宅工業の中村芳恵さんにお話を伺い、玄関ホールやアプローチの設計など注文住宅を建てるときにおしゃれな玄関にするためのポイントをまとめました。 玄関とは? 玄関に関連する部分 広さや位置 玄関をおしゃれに仕上げるポイントは?場所ごとに解説 ドア 玄関ホール 玄関アプローチ 床・壁・天井 玄関ポーチ 外灯 目隠し 玄関のおしゃれな設備やインテリアは? 土間収納 引き戸 手洗い場 ニッチ シューズクローク 照明器具 植物 ウッドデッキ おしゃれな玄関にするために建築段階で注意すべきことは? 内観 収納計画を立て、片付けやすい玄関にする 光の取り入れ方を考える 外観 防犯面や機能性も重視する 素材の特徴を理解して選ぶ 注文住宅を建てた先輩たちのおしゃ

              おしゃれな玄関づくりのコツ。新築時のポイントをプロが解説! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
            • おしゃれなバルコニーを注文住宅に設けたい!おすすめの設備やレイアウトを紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

              バルコニーは注文住宅を新築する際にぜひ取り入れたい設備の一つです。洗濯物が干せるだけでなく屋外のリフレッシュスペースとしても活用でき、外観のアクセントにもなります。米戸建築工房の米戸誠治さんにお話を伺い、おしゃれなバルコニーにするためのポイントをはじめ、注文住宅にバルコニーを設ける際の注意点や素材の選び方についてまとめました。 バルコニーとは? バルコニーの定義や役割 一戸建てに設けるバルコニーの種類 必要な広さ 住まいにバルコニーを設けるメリットとデメリット メリット 屋外で洗濯物を干せる ガーデニングスペースになる 家族のリフレッシュスペースになる プライベートな空間をつくることができる 外観のアクセントになる デメリット 落ち葉や土が溜まりやすい 建築費用やメンテナンス費用が発生する 断熱性がダウンする 防犯面でのリスクがある おしゃれなバルコニーの設備決めのポイントは? 素材の特徴

                おしゃれなバルコニーを注文住宅に設けたい!おすすめの設備やレイアウトを紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
              • 壁掛けインテリアに<ダイソー >フラワー手さげバッグ - 100均ブログ miyuremama’s life

                ダイソー フラワー手さげバッグ 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします ♡フォローしてね♡ おはようございます miyuremamaです 最近、寄せ植え鉢を購入して 楽しんでいます miyuremama.hatenablog.jp ですが 100均フェイクグリーンも ずっと前から大好きです (底8㎝×長さ16㎝×上16㎝) ダイソーで100円の とてもおしゃれな 「フラワー手さげバッグ」 同じくダイソーの200円 「フェイクフラワー」 とてもかわいい 花束です こちらを 「フラワー手さげバッグ」に 飾っています 紙で出来ているので 軽くて 壁掛けに最適です ちょっとしたインテリアになります カッコいいから ご紹介しました ★応援ポチッっとお願いします★ にほんブログ村 ランキング参加中主婦 ランキング参加中ライフスタイル 当ブログは営利目的の無断転載を

                  壁掛けインテリアに<ダイソー >フラワー手さげバッグ - 100均ブログ miyuremama’s life
                • デザインが素敵だから素敵奥様気分です<セリア>アンティーク調 霧吹き 300ml - 100均ブログ miyuremama’s life

                  セリア アンティーク調 霧吹き 300ml 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします ♡フォローしてね♡ 材質/ボトル:PET樹脂 スプレー:ポリプロピレン・ポリエチレン ステンレス・真鍮 パイプ:ポリエチレン 耐熱温度:60℃ 耐冷温度:-20℃ おはようございます miyuremamaです 先日まま友とお出掛けして おしゃれな寄せ植えを買いました ameblo.jp 水やりをしようと思ったら 昔買った霧吹きが壊れていました フェイクグリーンばっかりな我が家 ずっと使っていなかったから💦💦 気に入っていたのに・・ ショック、残念です 似たような形の物が セリアで100円で買えました ガラス製ではないから 軽くて使いやすいです シュッシュッ 水やりが楽しい 玄関に寄せ植えコーナーを 作りました 枯らさないように 頑張ります 素敵奥様気分で 鼻歌を歌いな

                    デザインが素敵だから素敵奥様気分です<セリア>アンティーク調 霧吹き 300ml - 100均ブログ miyuremama’s life
                  • あたしは室内で使っています!<セリア>木製トレリス - 100均ブログ miyuremama’s life

                    セリア 木製トレリス 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします ♡フォローしてね♡ おはようございます miyuremamaです 100均セリアの木製トレリスが おしゃれで大好きです そして軽くて扱いやすいので とっても便利です miyuremama.hatenablog.jp 先日は窓枠DIYして イメージチェンジしましたが 前回は30×30㎝の 正方形の木製トレリスを 使いましたが 今回はサイズ違いの 35cm×20cm 長方形の木製トレリスを 使ってDIYします 写真のように お得意の・・ 結束バンドで留めるだけです 「DIY」と言うか・・ 工作です セリアのフェイクグリーンを 絡ませれば・・ インテリアになります あたしは 庭やベランダで使わずに 室内で使っています 植物のお世話が出来ないだけでしょ・・ すぐ枯れちゃうもんね 水やり過ぎなのかな・・

                      あたしは室内で使っています!<セリア>木製トレリス - 100均ブログ miyuremama’s life
                    • 繰り返し使える!節約主婦のための100均フェイクグリーンインテリア #かわいい - 100均ブログ miyuremama’s life

                      セリア フェイクグリーン 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 100均セリアには とてもリアルなさぼてん・多肉植物の フェイクグリーンも売っています おしゃれなガラスの容器に 植えてあって とてもリアルです ウッドボックスに 並べて カーテンレールに 乗せてみたり 最近はキッチンラックだった棚に 並べて飾っています かわいい 癒やされています ameblo.jp フェイクグリーンは 枯れないので 繰り返しインテリアに使えます ガラス容器のフェイクグリーンは とても小さくてかわいいし どんな雰囲気にも馴染むので インテリアとして色々と活躍します 自由に飾れるフェイクグリーンは 100均で様々なタイプが 手軽に買うことが出来るので 節約主婦のインテリアには欠かせません ★応援ポチッっとお願いします★ にほんブ

                        繰り返し使える!節約主婦のための100均フェイクグリーンインテリア #かわいい - 100均ブログ miyuremama’s life
                      • <セリア>フェイクグリーンで気持ち良く過ごせる空間に - 100均ブログ miyuremama’s life

                        セリア フェイクグリーン 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします 本物の観葉植物などは水やりなどの管理が大変そうで しかも何度か枯らしてしまって なかなか手が出ないずぼらな miyuremamaです💦 セリアの100均フェイクグリーンなら 安心して気軽にお部屋をおしゃれにできるので度々購入しています ぶら下げるタイプのフェイクグリーン 白や黄色の花がついていて長さが80センチもあるので 100均なのにリアルでボリュームがあります 最初からおしゃれでこのままでも充分ですが フェイクグリーンを少しだけ簡単アレンジします 結束バンドでS字フックに固定するだけです 他にも色々な種類のフェイクグリーンが100均には売ってるので アレンジしやすくてお部屋のインテリアに気軽に取り入れることができます ameblo.jp お風呂の脱衣所の窓のカーテンをボタニカル柄に模

                          <セリア>フェイクグリーンで気持ち良く過ごせる空間に - 100均ブログ miyuremama’s life
                        • 【体験プランの感想】ブルーミーライフ(Bloomee LIFE) - 八方美人ママの日常

                          こんにちは。5歳男児のママ、青です。 みなさんはご自宅にお花を飾っていますか? 我が家にはフェイクグリーンはたくさんあるのですが、生花は置いたことがなかったのです。 でも、「玄関や食卓にお花が置いてあるお家に憧れる〜」 ということで、お花のサブスクに初挑戦! 今日はお花の定期便「ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)」を紹介します。 この記事はこんな人にオススメ お花のサブスクに興味がある ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)が気になっていた インスタ映えする素敵な写真が撮りたい お家にお花を飾りたい お花屋さんに買いに行く時間がない お花屋さんに入る勇気がない そんな方は是非チェックしてみてくださいね! Bloomee LIFE「体験プラン」のレビュー/口コミ Bloomee LIFE「体験プラン」のレビュー/口コミ 今、インスタ映えするお花のサブスクが大人気! お花屋さん

                            【体験プランの感想】ブルーミーライフ(Bloomee LIFE) - 八方美人ママの日常
                          • 日本酒に関係する”モノ”についても知っておきたい 「杉玉」って何? - 日本酒LAND ~おすすめ つまみ ランキングも~

                            日本酒ファンなら見た事あります 「杉玉」 「杉玉」のルーツ 「杉玉」の色 それ以外にも気になる物 さいごに 日本酒ファンなら見た事あります 今回は少しいつもと違って、日本酒ファンならびに日本酒と接点があれば、一度は見た事のある「あれ」についてのお話です。 色々な業界で独自の文化があり、ゆかりの品や専用の物ってたくさんあると思います。特に日本酒業界は、酒造りにあたって様々な道具や機械を使いますし、蔵などに行くと「なんだこれ?」的な物が多かったりしますよね。 それらの説明を蔵見学などで聞いて学ぶのが、また面白かったりするんですけどね。 ただ、蔵の歴史や仕込み機械、お酒の特徴などの説明は詳しく受けるんですが、当たり前且つ基本的な所は意外にスルーされがちです。今回はそんな身近にあるけど意外と知らない的な所を纏めてみたいと思います。 ※参考記事はこちら sakebuzz.bar 「杉玉」 やはりコレ

                              日本酒に関係する”モノ”についても知っておきたい 「杉玉」って何? - 日本酒LAND ~おすすめ つまみ ランキングも~
                            • 我が家のペットは金魚 - チコちゃんに叱られないブログ

                              金魚 2019年9月7日 我が家のペットというより、ペットフィッシュです。 それも和風にペットフィッシュのキンギョです。たくさんいたのですが飼いきれなくなって、欲しい人に差し上げて現在は5-6匹が残っています。 植物栽培の棚の下に水を貯めているのでボウフラ対策で飼育しています。 金魚や魚は蚊のボウフラは食べてくれますが、蚊とおんなじ姿のように見えるけど血を吸わないユスリカの幼虫は、ボウフラみたいに水中から水面に空気を吸いに行ったりしないので、水底のキンギョの糞などのごみを集めて巣を作って住んでいるので食われないみたいです。 【生体】金魚  小赤 餌金 30匹 エサ用金魚 エサ用 観賞用 メディア: その他 ユスリカの幼虫は別段何も悪いことはしませんが、このユスリカの幼虫が赤虫といってキンギョや熱帯魚などの高級な餌になるものです。 水槽などでは餌になるほどは赤虫は取れませんけど、水槽掃除など

                                我が家のペットは金魚 - チコちゃんに叱られないブログ
                              • 人気の北欧デザインの収納雑貨アイテムはオシャレ  IKEA 渋谷店 (2F) - 50代オヤジがミニマリストやってみた|ミニマオヤジ

                                イケアの商品は、無印良品やニトリにはない、若者が好きそうなデザイン性の高い商品が多い気がします。 なのに、びっくりする安い値段の商品が多い! そういった商品を見つけていきます。 フェイクグリーン キャンドルコーナー デスクチェア タブレットスタンド 収納ケース 壁に取り付けられる壁 木製収納ケース フェイクグリーン 2Fに上がってきたらまず目につくのがフェイクグリーンの多さ。 種類も豊富で、パッと見、本物と区別がつきにくいですね。 緑を置くだけで部屋の中が映えますね! 入口の2Fからもフェイクグリーンコーナーが見えています。 お花のほうも、種類が豊富でした。 キャンドルコーナー 次にキャンドルコーナー。 夜キャンドルだけで過ごすと火の揺らぎで仕事の疲れが癒されそうです。 停電や災害時、電気が使えないときにも活躍しますしね。 デスクチェア 続いてデスクチェアコーナー。 シンプルすぎるデスクチ

                                  人気の北欧デザインの収納雑貨アイテムはオシャレ  IKEA 渋谷店 (2F) - 50代オヤジがミニマリストやってみた|ミニマオヤジ
                                • 【セリア】手軽に「ばえる」アイテム!フォトジェニックシート【100均】 - にゃもぶろ

                                  「ばえる」という言葉がメジャーになって随分経ちますね。 インスタなどのSNSでは素敵な写真をあげている方が数多く 「見せるための魅せる写真」が重要視されています。 私は写真をおしゃれに撮るのが本っっっ当に苦手で他の方の写真は大変参考になっています。 写真撮るのヘタクソ選手権、北海道代表にゃもでございます。 SNSはもちろん、フリマアプリなどにのせる写真をよりおしゃれに撮影するためのアイテムが100均に色々売られています。 お手軽に「ばえる」アイテムが手に入るわけです。 今回は簡単に写真のおしゃれ度があがる「フォトジェニックシート」をセリアで購入しましたのでご紹介します。 セリアのインスタ映えアイテム!「フォトジェニックシート」 フォトジェニックシートの売り場はどこ? セリアのフォトジェニックシートは全4種×各8柄 フォトジェニックシートを使って撮影してみました おわりに:少しでもおしゃれな

                                    【セリア】手軽に「ばえる」アイテム!フォトジェニックシート【100均】 - にゃもぶろ
                                  • フェイクグリーン:緑のある暮らし【ダイソー】 - 紫からし検品所

                                    掃除しやすいようにモノを極力減らしてきたのですが、最近その方針にそぐわないものを買いました! 部屋にフェイクグリーンを置いてみることにしたのです。 便利な機能があるわけでもない、単純な装飾品を買うというのは最近やっていませんでした。 しかしグリーンがちょこっとあるだけで豊かな空間を作り出せることは分かっていたので、引っ越しを機に試してみようと思いました! ダイソーなどの100均でも最近はかなりフェイクグリーンの商品が豊富。ちょこっと部屋の雰囲気を良くするには充分なクオリティです。 いくつか購入したので、順番にご紹介! ■多肉ポット 小さな多肉植物です。1つ110円。 いくつか種類がある中で、この4つを選んでみました! フェイクですが、パッと見、作り物っぽさはあまり感じません。 本物の多肉植物がそもそも人工物みたいな見た目ですし。 ポット部分はポリプロピレンなので、多少落としても割れないのが

                                      フェイクグリーン:緑のある暮らし【ダイソー】 - 紫からし検品所
                                    • short stories vol.2 - fourth artisan

                                      かわゆいと感じたことに理由など必要ない。 こじつけようとするからややこしくなるのだ。 私からすれば、 あれこれと事細かく説明できる場合のほうが、 よっぽど美の意識から遠ざかってると感じる。 いかにも無関心っぽくて、 もはっとした表情だけど。 wooden cutlery 木のカトラリー 手ざわりが良くて、 口あたりも優しく、 杢に目を奪われる。 それぞれが個性に満ち溢れ、 ひとつとして同じ顔は無い。 ハッ!とした出会いが、 こんなに集まりました。 aluminium dust bin これまでクズをぶち込んできたゴミ箱史上、 最も頼りにしているゴミ箱とはコレのこと。 うすっぺらい板で製缶したのではなく、 むしろ、アルミニウムの塊に近いかも。 無骨と言うか、おしゃれというか、 なんなら私が入りたいくらい。 イヤ、むしろ入っておくべきか? romance of the three kingdo

                                        short stories vol.2 - fourth artisan
                                      • 🎗ステキなクリスマスツリー12選 楽天🎗 - ゆるみサロン 悟空の手

                                        🎗 🎗メリークリスマスについて🎗 魅力的なクリスマスツリー。 赤グリーンのカラーをふんだんに使いたい。 やはりホワイト。定番かつクリスマスっぽさナンバーワンで魅力的。 やっぱり大きめなスター。 リボンはゴールドカラーでゴージャスにり。 カラフルなツリーも魅力的。 今年のクリスマスはどうしますか? 格言【クリスマスツリーはメリークリスマス】 🎗一度手にすれば、毎年使えるクリスマスツリー🎗 1位 クリスマスツリー フォレスト・ツリー【15時迄のご注文であす楽 送料無料】クリスマスツリー クリスマス ツリー ギフト プレゼント クリスマスプレゼント ミニツリー X'mas christmas 店舗 装飾 北欧 シンプル ミニツリー【有料バッグ:M対応】 価格:4378円(税込、送料無料) (2020/11/22時点) 楽天で購入 2位 【プレゼント付き】クリスマスツリー イルミネーショ

                                          🎗ステキなクリスマスツリー12選 楽天🎗 - ゆるみサロン 悟空の手
                                        • 剥けた箇所には、新しいカラーをお試しで!💅 - karutakko-muratanの日記

                                          今朝は寒かったけど。。。 今は晴れてます☀ 今週末には、気温が高くなるらしいですね。 春に向かっていってますね。 最近よく見ている動画は・・・ グリーン系ですね。 お花も好きですが、グリーンはもっと好きだったことを思い出してます。 といってもそこまで部屋いっぱいに観葉植物を置いていたわけでもありませんがね。 パキラ・ライムポトス・ミリオンバンブー・サンスベリアくらいです。あと多肉植物も好きですね。 パキラは、家を建ててすぐに「これ売らないと家に帰れない・・・」と、年配の方が売りにきたので、500円だったので買いました。 ミリオンバンブーは、大好きなカフェに置いてあって~水耕栽培できるんだぁ・・・と思って購入しました。 サンスベリアは、おしゃれで空気清浄作用もあるので。。。笑 あとは苔玉作るのも楽しかった。 昔、今は亡き父親にサンスベリアを父の日に贈ったら。。。 次に実家に行ったら、見事に株

                                            剥けた箇所には、新しいカラーをお試しで!💅 - karutakko-muratanの日記
                                          • 神奈川県近郊のおすすめ『大型園芸店』まとめ ~ 実際に訪問したショップのレポート(追記:番外編) - パパの手間いらず庭づくり+

                                            今回の記事では,神奈川県内でおすすめな大型園芸店を一挙にまとめてご紹介します。一般的なホームセンターの園芸コーナーはメジャーな品種を買うには便利でいいのですが,やはり品種に限りがあるので,ある程度ガーデニング経験を積むと物足りなくなってしまうこともあると思います。 神奈川は大型園芸店が多いことで有名ですが,そんな中でも,歩いているだけでワクワクするようなおすすめの園芸店とそのポイントを紹介したいと思います。 全て実際に何度も訪問してます。訪問レポートもありますので,各店舗の詳細はそちらも是非ご覧ください。 ①ザ・ガーデン 本店 ヨネヤマプランテイション アクセス 園内マップ 売り場のディスプレイがおしゃれ オージープランツの種類が凄い! 訪問レポート ②木村植物園 ガーデン倶楽部 アクセス 園内マップ 施設のバリエーションが豊富! エクステリアがおしゃれ! 訪問レポート ③サカタのタネ ガ

                                              神奈川県近郊のおすすめ『大型園芸店』まとめ ~ 実際に訪問したショップのレポート(追記:番外編) - パパの手間いらず庭づくり+
                                            • ハート型のホヤ、植えるには時期が悪いかな? - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

                                              お知り合いのお家訪ねまして、ハート型の多肉植物がとてもかわいくてって、見入ってましたら、 友だちとそれぞれ一枚ずつとってくださり、頂きました。 すると、うまく付かなかったらってもう一枚、合わせて二枚ずつ頂いて帰りました。 さっそく、ホームセンターに行き、 土と鉢買って帰りました。 「ホヤ」という植物です。 和名を「桜蘭(サクララン)」と言うそうです。 花言葉は、「幸福を告げる」「恋が成就する」だそうです。 調べましたら、4月頃から7月頃が植え替えがいいみたいです。 ひょっとしたら、根はうまくはらないかな? 100円クーポン対象 フェイクグリーン 多肉植物 ホヤ ポット 鉢 おしゃれ リアル 観葉植物 造花 インテリア Brown 大きい 春 新生活 インテリア 多肉 カッコイイ シンプル 大きい 店舗 店内 目立つ 本物 植物 価格: 4133 円楽天で詳細を見る

                                                ハート型のホヤ、植えるには時期が悪いかな? - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね
                                              • 【アイアン×ウッド】インテリアをオシャレに決める統一感テクニック!

                                                インテリアは「統一感を持たせると決まる」とわかっていても、引越しのタイミングでなければインテリアを総入れ替えできるチャンスはそうありません。 北欧スタイルや和モダンなど、トレンドのインテリアを徐々に取り入れても、統一感を出すまでにはコストも時間がかかります。 加えてトレンドには流行り廃りがつきもの。自分自身の「飽き」もあいまって、結果的に何がしたかったのか迷走したインテリアになってしまいがちです。 そこで、今回おすすめしたいのが「アイアン×ウッド」によるインテリアコーディネートです。 実例を交えつつ紹介しますので、これから新居に引越し予定の方や、統一感のあるインテリアを目指す方のお役に立てれば幸いです。 なぜオススメ?アイアン×ウッドのインテリアまずは、なぜアイアン×ウッドのインテリアをオススメするのか、その理由から紹介してまいります。 トレンドに左右されにくいまず1つ目は、トレンドに左右

                                                  【アイアン×ウッド】インテリアをオシャレに決める統一感テクニック!
                                                • インテリアの相談ができる「家具カフェ」でテーブルを新調したら、QOLがアップした話 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                  ※この記事は感染対策を行なったうえで取材したものです。 このいい感じのテーブル、近所のカフェで買いました(実話) 「二刀流のお店」に惹かれます。 もちろんひとつの業態を追求するお店も素敵ですが、複数の業態をこなすかっこよさもありますよね……と、いきなり語り始めてすいません。 『メシ通』ではこれまで町中華の記事などを書いてきました、ライターの半澤です。 www.hotpepper.jp 今回はそんな二刀流のお店の中でも圧倒的に変わり種、「家具」×「カフェ」という業態で勝負しているお店をご紹介します。 ※2022年12月29日をもってカフェ営業は終了。今後は不定期でテイクアウト営業予定。 近所にある「家具カフェ」です。 誰がカフェで家具なんて買うの? と思っていたら、まさか自分が買うことに。 そして実際に買ってみたら、生活がガチで変貌しQOL(クオリティオブライフ)が爆上がりしてしまったという

                                                    インテリアの相談ができる「家具カフェ」でテーブルを新調したら、QOLがアップした話 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                  • トイレインテリアをおしゃれに♡100均グッズで生理用品も取りやすく収納! - がさつ女子の整える暮らし。

                                                    おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。皆さんはトイレのインテリアって、何かこだわりありますか?トイレは来客時にも見られるものですから綺麗にインテリアしたいですよね。 また、女性がいるお宅では生理用品の収納に困っているというお声も聞きます。本記事では掃除用品や生理用品を100均アイテムで収納してみました。 トイレのインテリアも少しこだわってみたので、ぜひ参考にしてください。 トイレのインテリア・収納のコツ 生理用品は手に届きやすく 掃除用品はひとまとめにする 収納ケースを活用する 【100均】わが家のトイレインテリア・収納 ポイント➀:トイレ用品は全てトイレに収納 ポイント②:高い位置は取りやすい籠を使う ポイント③:見えるものはお洒落な収納ボックスに トイレインテリアは100均で十分おしゃれに! トイレのインテリア・収納のコツ トイレって毎日使う場所だし、

                                                      トイレインテリアをおしゃれに♡100均グッズで生理用品も取りやすく収納! - がさつ女子の整える暮らし。
                                                    • 若いって素晴らしい? - 団塊おんじ 人生100年時代を行く!

                                                      私のように齢を重ねてくると、体力の限界を日々感じるようになります。 階段を上がっている時、若者が二段ずつポンポンと軽快に駆け上がり、私を追い抜いて行く時とか。 歩いている時も、後ろから若者たちに次々に追い抜かれる時など、体の衰えを感じざるを得ません。 また様々な分野で、夢に向かって挑戦しようとしている若者達の姿を見るたびに、「若いって、いいなぁ~」と思うことはしばしばです。 また若者たちが楽しそうに、はしゃいでいる姿などをみると「自分が若い時はどうだったかなぁ」などと思い起こすこともあります。 勿論、楽しかった思い出もたくさんあるのですが、今になって振り返ってみると、概して辛かったり孤独を感じたりしたことの方が多かったような気がします。 30歳代になった頃に、職場の上司と飲む機会がありました。 その時、その上司が「君たちは若い時の方がいいと思っているかもしれないが、歳を重ねるごとに見えてく

                                                        若いって素晴らしい? - 団塊おんじ 人生100年時代を行く!
                                                      • 清潔感漂う水まわりに。観葉植物で洗面所に彩りを!

                                                        2020.6.21 更新 洗面所は家族全員が朝は身支度をしたり、夜は洗濯や入浴をしたりと、1日の中で使用する頻度が多い空間です。部屋と違ってスペースも限られており生活感が出やすい場所でもあるので、清潔感があり、おしゃれなこだわりの空間にしたいですよね! そんな空間にするアイテムとしてオススメなのが、「観葉植物」です。今日は、観葉植物の魅力と洗面所に置く種類の選ぶポイントなどをご紹介いたします! ▽洗面所空間に関する記事も併せてご覧ください。 WAILEAオーダー洗面化粧台~理想の洗面所空間を求めて~ 【目次】 1:観葉植物を置く効果 1.インテリア効果 2.リラックス効果 3.浄化効果 4.運気を上げる効果 2:洗面台に置く観葉植物を選ぶポイント 1.湿気に強い植物を選ぶ 2.耐陰性があるかどうか 3.コンパクトなものを選ぶ 4.容器をチェックする 3:オススメの観葉植物 4:プリザーブド

                                                          清潔感漂う水まわりに。観葉植物で洗面所に彩りを!
                                                        • ダイソーのグリーンリーフバイン - miyuremamaのブログ

                                                          www.muyuremama.com 消臭 脱臭 空気清浄 光触媒観葉植物 フェイクグリーン おしゃれ インテリア「ポトス、アイビー、プミラ 3点セット(素焼きポット)」NO8407 ノーブランド品 Amazon

                                                            ダイソーのグリーンリーフバイン - miyuremamaのブログ
                                                          • インテリアに緑を増やすなら「切り花」がおすすな5つの理由『観葉植物のある暮らし』 - ようの読書記録

                                                            観葉植物を置く。インテリア好きの定番ですね。 「おしゃれな部屋にしたい。」 と思った時に真っ先に思いつくのが観葉植物です。 とはいえ、インテリアを素敵にするアイテムは世の中にたくさんあります。 ・オブジェ ・間接照明 ・ロウソク ・アロマ ・革張りのソファー しかし、リラックス効果やメンタルの安定を考えると、迷ったら植物を置く。というのが、最適解です。 観葉植物がおすすめな理由は、見た目以外のメリットがあるからです。 では、インテリアに観葉植物を取り入れるにはどうしたらいいか? おすすめは、生花(切り花)です。その理由についてご紹介します。 インテリアに緑を増やそう。 観葉植物をインテリアに取り入れる3つの選択肢 観葉植物「生きている植物」 フェイクグリーン「人工植物」 切り花(生花) 観葉植物の中で切り花が一押しな5つの理由 1.価格が安い 2.手間が少ない 3.部屋を圧迫しない 4.圧

                                                              インテリアに緑を増やすなら「切り花」がおすすな5つの理由『観葉植物のある暮らし』 - ようの読書記録
                                                            • 【フェイクグリーン】ニトリのユーカリが安くておしゃれ!価格は?リアルさは?【正直レビュー】 - ねこらんたん

                                                              こんにちは! 猫とシンプルな暮らしを楽しんでいる、よしまりです。 今日はニトリでいい物を買ってきました! フェイクグリーン(ユーカリ) 部屋に緑がほしいけど手間はかけたくない 虫が寄ってきて困るから植物を置けない こんな方にフェイクグリーンはぴったり(*^^*) 本記事では実際に購入して飾ってみた感想を正直にレビューしていますので、フェイクグリーンの購入を検討している方は参考にしてみてください♪ この記事はこんなことがわかります ニトリのフェイクグリーン(ユーカリ)の良いところ・悪いところ ニトリのフェイクグリーン(ユーカリ)の価格 ニトリのフェイクグリーン(ユーカリ)リアルさ リアル感を重視するなら葉っぱの多いフェイクグリーンがおすすめ ニトリのフェイクグリーン(ユーカリ)の良いところ ニトリのフェイクグリーン(ユーカリ)の悪いところ まとめ ニトリのフェイクグリーン(ユーカリ)の価格

                                                                【フェイクグリーン】ニトリのユーカリが安くておしゃれ!価格は?リアルさは?【正直レビュー】 - ねこらんたん
                                                              1