並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

プレゼント 歌詞 bumpの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 「綺麗事じゃなくて、クソならクソだって言ってくれる」 元自衛官芸人 やす子が語るヒップホップ/ラップ愛

    お笑い芸人のルーツ音楽にスポットを当てた連載「芸人と音楽」。第4弾ではブレイク中の元自衛官芸人・やす子に話を聞いた。ヒップホップやロックなどを好んで聴き、最近は自身でもオリジナル楽曲を制作してSNSに投稿。その絶妙なワードセンスやDTMならではのサウンドが音楽ファンやアーティストの間でも話題になっている。そんなやす子が影響を受けてきた音楽、そして楽曲を制作する上で意識していることなど、熱い音楽愛が伝わるインタビューをお届けする。なお、後日インタビューの模様を収録した動画も公開予定だ。(編集部)【記事最後にプレゼント情報あり】 くるり、RIP SLYMEからFla$hBackS、C.O.S.A.、NF Zesshoまで…様々な音楽に魅了 ーーやす子さんはヒップホップやロックがお好きで、最近ではご自身でも楽曲を制作されていますが、幼少期や学生時代にはどんな音楽を聴いていましたか? やす子:24

      「綺麗事じゃなくて、クソならクソだって言ってくれる」 元自衛官芸人 やす子が語るヒップホップ/ラップ愛
    • みんなの「推し」に、新しくなったはてなスターを押そう! プレゼントキャンペーン - 週刊はてなブログ

      ※ キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 「いいなと思った気持ちを気軽に伝えられる」はてなスターが新しくなりました! はてなブログのフィードバック機能のひとつの「はてなスター」を、1/11にリニューアルしました! はてなスターは、読んだブログやコメントにワンクリックで★を付けられるサービスで、ブログやコメントを読んだときの「いいな」という気持ちや「共感」を気軽にフィードバックすることができます。リニューアルの詳細はこちらをご覧ください。 リニューアルを記念して、期間中にスターを使ってくださった方にプレゼントもご用意しました。これまではてなスターを押したことがない方も、いつも使ってくださっている方も、この機会にぜひ新しくなったはてなスターを使ってみてください! はてなスターの使い方 基本編 はてなスターの使い方 応用編 もっと詳しい使い方はこちら 現在確認で

        みんなの「推し」に、新しくなったはてなスターを押そう! プレゼントキャンペーン - 週刊はてなブログ
      • ネットの音楽オタクが選んだベスト平成アルバム 100→51 - 音楽だいすきクラブ

        延期してすみません。2日目です。こんなところで愚痴るのもなんですが、アルバムのほうが記事を作るのが大変なような気がしています。データの重みが違うというか、まあソングは1曲なのに対してアルバムは10曲くらい入ってくるからデータ量に重みがあるのは当然なのですが、時間が経っているせいか思い入れが大きくてやりにくいです。明日で終わります。よろしくお願いします!(ぴっち) このランキングについて Twitterのハッシュタグ、募集記事のコメント欄に寄せられたものを集計しました。 募集期間は平成最後の4/20-30の間。 462人のデータを集計しました。 同点の場合、乱数を発生させて順位づけしています。 そのため順位に深い意味はありません。気にしすぎないでください。 150位以内はすべて6人以上に挙げられたものです。 レビューは有志によるものです。500字以内ディス無しでやっています。 なおレビューは

          ネットの音楽オタクが選んだベスト平成アルバム 100→51 - 音楽だいすきクラブ
        • aurora arcのここがすき!後編【BUMP OF CHICKENおすすめのアルバム】 - ズボラ主婦の覚書

          こんにちは。hanaです。 今回は「aurora arcのここがすき!後編【BUMP OF CHICKENおすすめのアルバム】」です。 aurora arc全曲の私の好きなところを紹介しています。 ▼前回はトラック01.aurora arc〜10.アンサーを紹介しました。 www.zubora-hana.com 今回はトラック11. 望遠のマーチ〜ご紹介します。 めっちゃ長いです。そして毎回ですが愛が溢れすぎでキモチワルイです。覚悟してご覧あれ!笑 aurora arc(初回限定盤A)/CD/TFCC-86679 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング aurora arcのここがすき!後編【BUMP OF CHICKENおすすめのアルバム】 トラック11. 望遠のマーチ 望遠のマーチ BUMP OF CHICKEN J-Pop ¥250 prov

          • Weekly Inclusive Design

            株式会社コンセント インクルーシブデザイングループのブログ。 インクルーシブデザインに関わる情報を毎週発信していきます。 「Weekly Inclusive Design」は、2020年12月28日をもって更新をお休みさせていただきます。 またこちらのブログで更新を再開するか、形を変えて発信していくかもしれません。 続報はブログでお知らせいたします! 2020年1月から約1年間、ありがとうございました。 みなさま、良いお年をお過ごしください! 空想ID-002: W4Cこんにちは。ヤマナカです。 今日は久しぶりに妄想空想インクルーシブデザインの話を書きます。 前の記事でも書きましたが、自分は持病による視野障害があるので、それを解消するグッズを日々妄想空想してます。 ということで、今回の空想アイテムはその名も「W4C」です。 え、W3Cじゃないのか? って。ちがいます。なんですかそれは。 W

              Weekly Inclusive Design
            • 「BUMP OF CHICKENに救われる経験をしました」CLOWが語る | J-WAVE NEWS

              シンガーソングライターのCLOWが、自身の音楽のルーツや、楽曲『駆けてゆく』に込めた想いを明かした。 CLOWが登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『SONAR MUSIC』内のコーナー「RECRUIT OPPORTUNITY FOR MUSIC」。オンエアは3月1日(水)、2日(木)。同コーナーでは、アーティストたちの自身の楽曲に込めた想いと、彼らのアーティスト人生に大きく影響を与えた楽曲との出会いの話を通じて、音楽との「まだ、ここにない、出会い。」をお届けする。 『駆けてゆく』を作ったのは「自分自身もなかなか一歩踏み出せないなと感じていた時期」 北海道出身のCLOWは2014年から都内を中心に活動している。「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2022 supported by 奥村組」で実施されたオーディション企画「J-WAVE SONAR MUSIC Ro

                「BUMP OF CHICKENに救われる経験をしました」CLOWが語る | J-WAVE NEWS
              • エピソード記憶?音楽と共に蘇る思い出の不思議と好きな夏の歌 - Arin Blog

                「ある音楽を聴いてふと当時の思い出や光景が蘇る」ってなんか不思議な感覚だなぁと思えてきて。音楽に関して言えば聴覚だけど、他にも視覚、嗅覚、味覚、触覚といった五感でもそういうことってあるな~と...。はてなのお題(夏のうた)を見てたらまた「気になる病」が発動して色々考えてました。 歌で思い出すこと 見て思い出すこと 思い出したくないことも どうして思い出が蘇るのか 今週のお題が「夏うた」だった件 天体観測|BUMP OF CHICKEN 夏が来る|大黒摩季 さよならの夏 〜コクリコ坂から〜|手嶌葵 君がくれた夏|家入レオ 夏の終わり|森山直太朗 私自身のパッと思いつくところで考えてみたら 歌で思い出すこと 心に残った物事を連想してる 最近のことだと、ドラマ「アンナチュラル」が大好きでした。 米津玄師さんのLemonがかかるとドラマで印象に残ってるシーンがぶわっと思い浮かびます。 (ちょっとネ

                  エピソード記憶?音楽と共に蘇る思い出の不思議と好きな夏の歌 - Arin Blog
                • BUMPファンが選ぶ神曲 5選! - じょんのかがく喫茶

                  男子なら誰もが通る道 BUMP OF CHICKEN。僕も中学高校ではひたすらBUMPだけ聴いていました。サカナクションが流行ろうとセカオワが流行ろうとBUMPしか聴かない。そんなBUMPerの僕が送る、BUMP好きならこれはしっかりチェックしておいて欲しいという曲を5つ紹介します! 宇宙飛行士への手紙 voyager 星の鳥 メーデー 歩く幽霊 ガラスのブルース ラフメイカー プレゼント おわりに 宇宙飛行士への手紙 シングル曲ならこの曲は外せないと思っています。 アルバム COSMONOTEにも入っているこの曲はとんでもなく広い曲だと僕は思います。言葉でどう言えばいいのかわかりませんが、とにかくだだっ広い曲です。 曲に関してはそんなに大きな変化はなく同じようなメロディーが続くのですが、曲が進むにつれて少しずつ音が厚くなってどんどんと広がっていくんです。途切れることなく少しずつ少しずつ広

                    BUMPファンが選ぶ神曲 5選! - じょんのかがく喫茶
                  • Photo No.1736 / 休めてない感じで終わった - アラフィフいろいろありすぎ

                    iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます。今日はちょっと早めの更新です 昨晩は何とか「BUMP OF CHICKEN TOUR 2023 be there at SAITAMA SUPER ARENA」のday1のBlu-rayを観ることができました セトリはとても良くて、前回のbe thereツアーは長野とファイナル、どちらも2日目しか参戦することができなかったので、知りたかった1日目のセトリを堪能することができて満足、というところ。ただ、まだ観てないけどLeminoで配信されたとき、day2はMCが多めというかほぼカットされずに入っていたのに対し、day1のBlu-rayはほぼMCカット、という感じでした。day1のMC、聞きたかったなぁ 寝る時間はまた遅くなって、2時近くになってしまいました。それでも今朝は8時半過ぎ

                      Photo No.1736 / 休めてない感じで終わった - アラフィフいろいろありすぎ
                    1