並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ペコロス スープの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • スイス旅行記② ~マッターホルン観光~ - すまりんの てくてく ふたり旅

    マッターホルンが綺麗に顔を出した朝… もっと近くでマッターホルンを見るために すまりんたちは観光に出かけました 「スイス旅行記①」からの続きです ホテルから徒歩圏内に登山鉄道の駅がありました ゴルナーグラート登山鉄道 ツェルマット駅 ツェルマット駅(標高1620m)からゴルナーグラート駅(標高3089m)までを約40分で結ぶ登山電車が運行しています🚃 なんと 開業は100年以上前の1898年だそう! すまりんのリュックで今日もプラプラしているのはバリィさんです 観光客のかたがけっこう乗っておられました 途中5つの駅を通過し 終点のゴルナーグラート駅に向かいます しばらくすると車窓からマッターホルン(標高4478m)が見えました マッターホルンはイタリア語では Cervino チェルヴィーノ(=鹿の角)と呼ばれます 特徴的な形をしていますね… 登山番組で時々見かけますが 登頂するのは至難の

      スイス旅行記② ~マッターホルン観光~ - すまりんの てくてく ふたり旅
    • おつまみ?朝ごはん?"コンソメ"を使った一品料理。【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

      パ『そういえば、家にコンソメなかったなぁ。買っていくかー。』 家に帰ると、嫁氏が、、、 嫁「あ、私も買っちゃった」 パ『まぁ2つぐらいならすぐなくなるからいっか!』 なんて話をしながら戸棚を開けてみると、、、 、、、 、、、はぃ。 どーも、パナゲ×midです。 合計で5つになりました。 毎晩コンソメパーティーです。 、、、 という事で! 今回は、 "コンソメ&パナゲ家作り置き食材" で! 『ささっと一品料理』 作ってみました! ちなみに、、、 "パナゲ家作り置き食材" とは、、、 前回記事で作った、、、 www.panage-mid.com 『白いボロネーゼ』 ちゃっかり、タッパにいれて冷凍してました❤️ それではちゃちゃっと作っていきましょー! ********* 今回使う食材、、、は! 『ペコロス』 小さい玉ねぎですねー 優しく皮を脱がせてあげて、、、 隠し包丁を忍ばせます、、、 その

        おつまみ?朝ごはん?"コンソメ"を使った一品料理。【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
      • 卵の消費量 - Garadanikki

        箱のような形の オムライス 我が家の卵の消費量は半端ないようで、2ケース買ってきてもすぐになくなってしまう。 原因はオムライスに大抵5個、食べちゃダメ卵に6個、金ちゃんラーメンや、 味噌煮込み、釜玉にも使うから。 ちょっと多すぎるかもしれない。 本日夜ごはん 鶏皮のにんにく醤油漬け、じゃがいもと生桜海老のソース炒め、納豆とツナマヨ ( コーヒー牛乳味 ) つまみ三品盛り、トマトと新たまねぎのサラダ、ひじきの入っためかぶ 練馬で美味しそうなトマトがあったのでサラダにした。 皮をつるっとむいて輪切りにし、新玉ねぎと一緒にポン酢&ごま油で食べる。 めかぶにひじきが入った商品、これなかなか美味。 ペコロスをくつくつと鶏スープで煮て、きくらげと菜の花を入れたもの。 色は悪いが、大変美味しい ♫ 今日のメインは二つです。 両方とも食べてしまわないといけないので重ねました。 ひとつは鶏肉を消費したかった

          卵の消費量 - Garadanikki
        • お正月で疲れた胃腸に!あったかポトフ♪ 味付けはコンソメだけ - ふぁそらキッチン

          こんにちはふぁそらです♪ 寒いですね。 私の住む北の大地北海道は今朝の気温マイナス16度。 外はキンキンに冷えていますが家の中は21度くらい。 半袖とまではいきませんが割と暖かくしています。 寒い冬食べたいのはポトフ。 野菜たちが柔らかくてコンソメの優しい味が心に沁みますね。 作り方は本当に簡単。 味付けもコンソメで十分に美味しくできます。 濃さはお好みで 材料 作り方 材料 ペコロス   15個ぐらい 玉ねぎでも大丈夫です。 にんじん    1個 ジャガイモ大  2個 パプリカ    1個 ソーセージ   8本 ブロッコリー  8房 コンソメ    適量 野菜は他にもキャベツや大根、ミニトマトなど冷蔵庫に余っているもので大丈夫です。 作り方 ペコロスは皮をむきます。 にんじんは皮をむいて一口大に切ります。 鍋に入れて水をひたひたに入れ沸騰させます。 沸騰したら弱火にし5分煮ます。 ジャガ

            お正月で疲れた胃腸に!あったかポトフ♪ 味付けはコンソメだけ - ふぁそらキッチン
          1