並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

ホンダフィット 新型 サイズの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 新型「ヤリス」買うならこれ!試乗でわかったベストグレードや必須装備を徹底解説 - 価格.comマガジン

    2020年2月10日の発売から1か月で、月販目標の7,800台に対して約37,000台と、およそ5倍もの受注を獲得したトヨタの新型コンパクトカー「ヤリス」。 トヨタの新型コンパクトカー「ヤリス」が、2020年2月10日に発売された。画像は、左がヤリスのハイブリッド車で、右がガソリン車 しかし、実はこのヤリス、工場のラインで装着されるメーカーオプション(以下、MOP)を含めて、グレード選びが複雑であることはあまり知られていない。燃費や走りも重要だが、実際の購入時には「後付けできない」MOPを含めた「乗り出し価格」も重要なファクターだろう。 そこで今回、ヤリスのハイブリッド車とガソリン車を試乗する機会に恵まれたので、試乗から見えてきたベストグレードやオプション品などについて解説したい。 日本の道路事情にマッチするボディサイズ 世界中で販売されているクルマのボディサイズ、特に全幅の寸法は1,70

      新型「ヤリス」買うならこれ!試乗でわかったベストグレードや必須装備を徹底解説 - 価格.comマガジン
    • 【新型フリード】6月27日「最新技術大盛り!」フルモデルチェンジ発売! - New Car/最新自動車情報/車好き新型車ニュース&動画

      ホンダが、コンパクトミニバン「フリード」のフルモデルチェンジ発売を予定しています。 世代交代により魅力をアップするホンダ新型フリードについて、スペックや価格などを最新情報からご紹介します。 ▼この記事の目次 【最新情報】新世代!ホンダ「新型フリード」フルモデルチェンジ発売! ホンダ新型フリードの【変更点まとめ】 250.8万円から!ホンダ新型フリードのグレード、価格、装備は? ホンダ新型フリードを動画でチェック! 上質!ホンダ新型フリードの外装(エクステリア)デザイン 全17パターン!ホンダ新型フリードのボディカラーは? 拡大!ホンダ新型フリードのボディサイズは? 開放感UP!ホンダ新型フリードの内装(インテリア)デザイン 自分好みにカスタム!ホンダ新型フリード用アクセサリーも充実! パワフル!ホンダ新型フリードのパワートレインとスペックは? 改善!ホンダ新型フリードの燃費は? 機能追加!

        【新型フリード】6月27日「最新技術大盛り!」フルモデルチェンジ発売! - New Car/最新自動車情報/車好き新型車ニュース&動画
      • トヨタ・ヤリスクロスとライバルを数値で比較。ホンダ・ヴェゼル/日産キックス/マツダCX-3のBセグSUV以外にも強敵多し!|Motor-Fan[モーターファン]

        横軸を全長、縦軸を全幅として、ヤリスクロスをはじめとするコンパクトSUVをプロットした 4月23日に初お披露目されたトヨタのBセグメントSUV、ヤリスクロス。2020年秋の日本発売までまだ少し時間があるが、現状で明らかになっている情報を基に、ライバルになると思われるSUVたちとボディサイズを中心に比較してみたい。 すべての写真を 見る ヤリスクロスの全長は4180mm。Aセグメントに属するライズ(全長3995mm)とCセグメント車であるC-HR(全長4385mm)のちょうど中間に位置しており、トヨタのSUVラインアップで空白だったゾーンを埋める存在になっている。 トヨタ・ヤリスクロス(価格:未発表) 全長×全幅×全高:4180mm×1765mm×1560mm ホイールベース:2560mm 2020年1月と2月の車名別販売台数ランキングでトップに立つなど、大ヒット作となったトヨタ・ライズは、

          トヨタ・ヤリスクロスとライバルを数値で比較。ホンダ・ヴェゼル/日産キックス/マツダCX-3のBセグSUV以外にも強敵多し!|Motor-Fan[モーターファン]
        • 「新型ノートvsフィット」徹底比較してみた

          新型「ノート」は、2020年11月24日の発表から大きな話題となっている。日産自動車を代表する人気コンパクトカーのフルモデルチェンジというだけでなく、ガソリン車の設定をなくし、全車がハイブリッドシステム「e-POWER」搭載車になるなど、ラインナップの「選択と集中」による販売戦略の大きな方向変換なども主な要因だ。 一方、同じコンパクトカー・カテゴリーでは、長年ノートと競合してきたモデルのひとつにホンダ「フィット」があるが、実はこれらには意外な共通点も多い。ボディサイズが近いのはもちろんだが、ハイブリッド仕様「e:HEV」の走行システムにe-POWERと似ている機能があり、国産車メーカー最強の「トヨタ」に対する市場の立ち位置など、さまざまな類似点が存在するのだ。 そういった新型ノートとフィットの類似点や、それぞれの特徴などを改めて検証してみる。 コンパクトカー市場を牽引してきた2台の歴史 ノ

            「新型ノートvsフィット」徹底比較してみた
          • どうした!? トヨタ「シエンタ」人気急落!? ニーズ変化とルーミーが要因か

            トヨタ「シエンタ」は、トヨタ車のなかでも人気上位を争うほどのモデルでしたが、ここ最近、その人気に陰りが見えはじめているようです。 ランキング上位の常連だったシエンタ 人気に陰りが見え始めた理由とは? トヨタのコンパクトミニバンとして知られる「シエンタ」は、日本自動車販売協会連合会が発表する新車販売台数ランキングにおいて、2018年にミニバンとしては史上初の1位を獲得しています。その後は何度もTOP5入りを果たし、トヨタ車ではTOP3の常連となるほどの人気を保っていました。 しかし、最近になって、2020年6月のランキングでは大きく順位を落とし14位、直近の7月の販売台数ランキングでも10位と以前は下位に位置していた同社の「アルファード」にも順位を抜かれ、人気に陰りが見え始めているようです。好調だったシエンタに何があったのでしょうか。 シエンタは、初代が2003年に登場し、その後2015年か

              どうした!? トヨタ「シエンタ」人気急落!? ニーズ変化とルーミーが要因か
            • 【新型カローラクロス】199.9万円!「日本仕様専用デザイン!」9月14日日本発売!最新情報、4WD、サイズ、燃費、価格は? - New Car/車好き新型車ニュース&動画

              トヨタが、新しいクロスオーバーSUV「カローラクロス」の発売を発表しました。 新モデルとして魅力を高めた新型カローラクロスについて、スペックや価格などをご紹介します。 ▼この記事の目次 【最新情報】日本仕様専用デザイン!新型「カローラクロス」日本発売! トヨタ新型カローラクロスの【特徴まとめ】 199.9万円から!トヨタ新型カローラクロスの価格は? 新型カローラクロスを試乗動画でチェック! タフ!トヨタ新型カローラクロスの外装(エクステリア)は? 全8色!新型カローラクロスのボディカラーは? ワイド!トヨタ新型カローラクロスのボディサイズは? 最新装備!トヨタ新型カローラクロスの内装(インテリア)デザインは? 個性UP!新型カローラクロス・モデリスタ設定! パワフル!トヨタ新型カローラクロスのパワートレインとスペックは? 低燃費!トヨタ新型カローラクロスの燃費は? 最新システム!トヨタ新型

                【新型カローラクロス】199.9万円!「日本仕様専用デザイン!」9月14日日本発売!最新情報、4WD、サイズ、燃費、価格は? - New Car/車好き新型車ニュース&動画
              • トヨタ新型「アクア」vs ホンダ「フィット」価格は互角!? 小型車ライバルの違いはどこに?

                2021年7月19日にトヨタ「アクア」がフルモデルチェンジして発売されました。新型アクアとライバルとなるホンダ「フィット」にはどのような違いがあるのでしょうか。 「アクア」vs「フィット」違いはどこに? トヨタのハイブリッド専用コンパクトカー「アクア」がフルモデルチェンジし、2代目となる新型モデルが2021年7月19日に発表・発売されました。 トヨタのハイブリッド車の元祖「プリウス」よりコンパクトなサイズで登場した初代アクアですが、2011年のデビュー以来、187万台を超える販売台数を記録し、多くのユーザーに支持されています。 最近はコンパクトカーが次々とフルモデルチェンジしており、2020年2月にトヨタ「ヤリス」とホンダ「フィット」、同年12月に日産「ノート」の新型モデルが登場しており、ロングセラーモデルとなったアクアの新型モデルに期待を寄せる声も多くあったのです。 そんな、ライバル車が

                  トヨタ新型「アクア」vs ホンダ「フィット」価格は互角!? 小型車ライバルの違いはどこに?
                1