並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

ミドル級 ufcの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 【訃報】“期待のボクサー”坂間叶夢が急死、前日計量に姿見せず体調不良で中止に!減量事故の問題点とは

    プロボクシング日本ライトフライ級ユース王者の坂間叶夢(20=ワールドスポーツ)が17日に急死したと父一平氏がXにて報告。怪我を重ね頑張ったが「試合をキャンセルした自分を許せなかったんだと思います」とつづった。 元世界2階級王者の京口紘人のスパーリングパートナーも務めた。京口はこの死去にXで「彼は必ず世界チャンピオンになれる選手でした」と悔やんだ。坂間選手は9勝(8KO)無敗でWBA同級世界9位にランクインしていた。 【フォト】坂間選手の計量シーン、試合ではKO勝利の瞬間も 本日18日に後楽園ホールにて初防衛戦を行う予定だった坂間選手、昨日、昼の計量に坂間選手が現れず、体調不良による中止が発表された。 所属のワールドスポーツはXにて「3月18日に予定していた坂間叶夢選手の試合は、坂間選手の体調不良により中止となりました。対戦相手の大木彪楽選手、浜松堀内ジムの皆様に深くお詫び申し上げます」と報

      【訃報】“期待のボクサー”坂間叶夢が急死、前日計量に姿見せず体調不良で中止に!減量事故の問題点とは
    • UFC、ファイターに陽性者出るもイベント開催へ

      総合格闘技大会「UFC」のミドル級ファイター、ジャカレ・ソウザ(右、2018年5月12日撮影)。(c) MAURO PIMENTEL / AFP 【5月9日 AFP】物議を醸している総合格闘技大会「UFC(Ultimate Fighting Championship)」のイベントが、ファイターの一人に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の陽性者が出たにもかかわらず、予定通り9日に米フロリダ州ジャクソンビル(Jacksonville)で開催されることになった。 ブラジル出身のミドル級ファイター、ジャカレ・ソウザ(Ronaldo Jacare Souza)は、8日に行われた検査で陽性と診断されて試合から除外された。同選手の陣営では、他にも2人が陽性反応を示した。 今週はじめに現地入りしていたソウザは、無観客でテレビ中継される「UFC249」の前座で、ユライア・ホール(Uriah Hal

        UFC、ファイターに陽性者出るもイベント開催へ
      • 「許すべきではない!」トランスジェンダー戦士の女子MMA参戦が物議! 元UFC王者は危険性を主張「不公平を生む」(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース

        黎明期のイギリス総合格闘技界の発展に貢献したビスピン。UFCの殿堂入りを果たしている彼はトランスジェンダー戦士の参戦に厳しい見解を示した。(C)Getty Images あるMMAファイターの鮮烈デビューが物議を醸している。 話題を集めているのは、現地時間9月15日に行なわれたアメリカの総合格闘技イベント『Combate Global』での一戦だ。というのも、勝者となったのが、元男性のトランスジェンダーとしてデビューした38歳、アラナ・マクラフリン(アメリカ)だったからだ。 【動画】物議を醸すKO劇。マクフラリンのMMAデビュー戦のパフォーマンスをチェック 結果は圧勝だった。対戦相手となったセリン・プロボースト(フランス)を1ラウンドの終了間際に捉えたマクラフリンは、裸締めで見事にKO勝ちを収めたのである。 圧倒的な力の差を見せつけたマクフラリン。彼女は、試合前のホルモンテストを含むあらゆ

          「許すべきではない!」トランスジェンダー戦士の女子MMA参戦が物議! 元UFC王者は危険性を主張「不公平を生む」(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
        • 【RIZIN】朝倉未来 ライト級GP出場辞退? : MMA The Orange

          2019年07月30日00:16 【RIZIN】朝倉未来 ライト級GP出場辞退? カテゴリPRIDE・格闘技 suck_me_disco Comment(10) 7月28日に開催されたRIZIN.17で矢地祐介に完勝した朝倉未来。10月12日に大阪イデオンアリーナで開幕するRIZINライト級GPへの出場が取り沙汰される中、試合後のインタビューで「正直、興味がないですね」と出場を辞退する事を明らかにしました。朝倉はその理由について「俺の技術ならフェザーならばUFCのトップどころに通用すると思っている。ライト級だとUFCのトップどころには通用しない。むしろフェザー級のGPを開催してほしい」と語っています。 一方、RIZINの榊原信行実行委員長は、「ライト級GPには出てもらおうと思っています。矢地との試合を見ても十分やれる。本人はフェザー級と思っているんでしょうが、今年フェザー級のGPをやる気は

            【RIZIN】朝倉未来 ライト級GP出場辞退? : MMA The Orange
          • 空手出身の総合格闘家が強い理由。 - ゲーム人生

            伝統派空手出身の人は、ある程度の顔面パンチの攻防や、上段の蹴りに対する対処や、総合格闘技に必要なフィジカルを兼ね備えていることもあって、伝統派空手出身の総合格闘家の堀口恭司なんかは、UFCフライ級のタイトルマッチに挑戦していますし、伝統派空手出身のリョートマチダ選手はUFCミドル級王者になることができていますし、伝統派空手出身の亀田興毅選手は、世界ボクシング三階級王者になっています。これらの事実があるので、将来自分の子供を総合格闘技の世界王者にさせたい人は、自分の子供に伝統派空手を習わせるべきだし、将来自分の子供にボクシング世界王者にさせたい人は、自分の子供にボクシングを習わせるべきだと思う。 フルコンタクト空手出身の人は、上段への蹴りへの受けと中段の蹴りへの受けと下段への蹴りへの受けができることや、直接打撃制に耐えうるフィジカルをもっていることや、基本的なパンチノテクニックを持っているこ

              空手出身の総合格闘家が強い理由。 - ゲーム人生
            • 「史上最低のUFCタイトルマッチ」「世紀の大凡戦」 アデサニヤ vs ロメロは無観客試合レベルに盛り下がり、後味まで悪い | PROJECT2 | 音楽、ファッション、スポーツ、アートなどのコンテンツとその価値観を発信

              「史上最低のUFCタイトルマッチ」「世紀の大凡戦」 アデサニヤ vs ロメロは無観客試合レベルに盛り下がり、後味まで悪い 「どちらが勝ってもおかしくない」 この言葉が称賛以外に非難、罵倒、嘲笑の意味でも使われるんだと知ったUFC248。 大いに期待していたアデサニヤvsロメロの春の大身体能力祭り… 互いの身体能力を警戒しすぎて… 世紀の大凡戦… というか史上最低のUFCタイトルマッチになってしまった。 YouTube 笑点の大喜利で小遊三が照れ笑いする事も木久扇がスベる事もたい平がはしゃぐ事も無く全員、沈黙のまま誰も答えずにエンディングを迎える。山田君は袖で座布団を抱えながら頭を抱える。そんな事はあってはならない。 そんなあってはならない事が今回のUFCミドル級タイトルマッチで起きてしまった。 「あれ?ウイルスの影響で無観客だっけ?」と一瞬、思ってしまう程、盛り下がっていた… 試合のハイラ

                「史上最低のUFCタイトルマッチ」「世紀の大凡戦」 アデサニヤ vs ロメロは無観客試合レベルに盛り下がり、後味まで悪い | PROJECT2 | 音楽、ファッション、スポーツ、アートなどのコンテンツとその価値観を発信
              • ”説得力”無き引退試合(激勝なので)~高阪剛、52歳。堀口らが進む「世界挑戦」への先駆者 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                堀口が出場するベラトール見ながら編集、執筆…。というわけで、表題に書いたようにRIZINの、高阪剛ラストマッチは「”引退試合”にまったく説得力がない」試合となった。 つまり、打撃一発で元極真王者にKO勝ち……なのだから(笑) It's even better in slow motion. 💛 【#RIZIN35 | Watch on @livenowglobal→https://t.co/6gKrHxMVSe】 pic.twitter.com/sZd9OlI6Re— RIZIN FF English (@rizin_English) April 17, 2022 引退後インタビューで読んだのだけど、本来プランではミルコや把瑠都に連敗したあと、RIZINのリングに戻る前に小さな団体で数多く試合し、そこでの勝利を手土産にしての復帰を考えていたという(それがコロナでダメになった)。なんだそれ

                  ”説得力”無き引退試合(激勝なので)~高阪剛、52歳。堀口らが進む「世界挑戦」への先駆者 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                1