並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

ロンブー淳 大学の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 田村淳「僕は自分の考えを変えるつもりで話を聞きたい」…千田有紀教授と考える、フェミニズムをめぐるSNS時代の「議論」の難しさ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    先週、ディズニーランド・パリが発表した、パンツ姿のミニーマウス。衣装デザインを担当したイギリスの有名ファッションデザイナーのステラ・マッカートニー氏は「新しい世代にとっての進歩と活躍のシンボル」となることを望んでいると説明しているが、国内外では様々な議論が繰り広げられている。 【映像】ロンブー淳と考える こうしたジェンダーや表現に関わる問題をめぐり、これまでも「本当に議論したいと思う。こっちの思いも聞いて、あっちの思いも聞く、そういう場所がほしいなと思う」と話していたロンドンブーツ1号2号の田村淳。 1日の『ABEMA Prime』でも、「いつも感想を求められるが、僕は一方的な意見を言いたいわけではなく、とにかく自分の考えを変えるつもりで話を聞きたい。でも、フェミニズムの方々がどういう考え方で意見を発しているのか、僕の所までは届いてこないし、刀を鞘から抜いた状態で現場に現れるので、まず納め

      田村淳「僕は自分の考えを変えるつもりで話を聞きたい」…千田有紀教授と考える、フェミニズムをめぐるSNS時代の「議論」の難しさ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    • キャラクターの虚構性の意味および価値と人物の自我投影先問題 ~スター/タレントのスキャンダルによるファンへの裏切り=自我投影の拒絶と決して裏切らない具体性がない完全虚構のからっぽの存在=キャラクターの利点 - 日々是〆〆吟味

      自我投影先としての人物とキャラクター ~あのキャラは裏切らない スターと自我投影 【テレビ・タレント人名事典】 具体的人物としてのスターたち 【モラン『スター』】 具体的と自我投影 からっぽさと自我投影 人間は具体的を必ず持つ 【サルトル『実存主義とは何か』/100分de名著】 完全虚構の、具体性を欠いたからっぽの存在=キャラクター 【東浩紀『動物化するポストモダン』】 前回のお話 https://www.waka-rukana.com/entry/2020_6_3/フィクション%2C読む 自我投影先としての人物とキャラクター ~あのキャラは裏切らない スターと自我投影 フィクションと自我の関係について書こうと思いながら脱線ばかりですが、確か各界のスターは自我投影対象であって、複雑化した現代において作り上げることが困難な自我の代わりとしての社会機能だ、みたいなことを書いたような気がします。

        キャラクターの虚構性の意味および価値と人物の自我投影先問題 ~スター/タレントのスキャンダルによるファンへの裏切り=自我投影の拒絶と決して裏切らない具体性がない完全虚構のからっぽの存在=キャラクターの利点 - 日々是〆〆吟味
      • ロンブー淳さんが聖火ランナー辞退 森会長の発言が理由:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          ロンブー淳さんが聖火ランナー辞退 森会長の発言が理由:朝日新聞デジタル
        • 東京五輪2020(+1)と、北京冬季五輪に関する覚書~つるの剛士発言が話題に。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

          twitterトレンドに「つるの剛士」という名前が入っていますね。 #ワイドナショー つるの剛士さん 「あんだけオリンピック反対反対言ってた人達が(北京オリンピック)これ関して全く何も言わない事が違和感。 あれだけ人権がどうのこうのと騒いでた人達が何も言わないのも不自然。」👏👏 ロンブー淳さん〜聞いてます? pic.twitter.com/GYAvobrgQU— twinsママはぁこ🌻💫 (@twins56922966) December 12, 2021 そして「コタツ記事の老舗」デイリ―スポーツが記事に。 www.daily.co.jp これについては先月、ここで書いた記事がある。正直、先行している(笑)。 m-dojo.hatenadiary.com だが、実際に重要な部分なのだが、この部分を抜かしてはいけない。 ただ、政府や与党のほうは、今回東京オリンピックを実施した流れか

            東京五輪2020(+1)と、北京冬季五輪に関する覚書~つるの剛士発言が話題に。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
          • 『「やさしさ」の免罪符』 脚注・参考資料集

            『「やさしさ」の免罪符 暴走する被害者意識と「社会正義」』(林智裕)の脚注・参考資料集です。 ※参考資料については、お待ちください。 ※「事実を整える」の Nathanさんと共同作業で作りました はじめに*1 【北海道・大千軒岳】「友だちでした。何も言えない」クマに襲われたとみられる遺体北大生と判明…水産学部長「志半ばの若い命が失われたことに深い悲しみ」 | みんなの掲示板 Talk (トーク) *2 北秋田市でクマに襲われ 高校生含む5人けが 1人は重傷|NHK 秋田県のニュース *3 クマ類による人身被害について [速報値] *3 クマによる人的被害 統計開始以降最多に 今年度17道府県160人 | NHK | クマ被害 *4 ファラオ田中【冷めた】 on X: "人間は碌な生き物じゃないのは間違いないが、熊社会の為にも人の味を覚えた熊は排除しなきゃいけないんだな。 人間を食う、人間の

              『「やさしさ」の免罪符』 脚注・参考資料集
            • 東京五輪、世論の8割が開催中止を求めるなか「無観客」開催を視野に。日本と中国だけの“運動会”になる可能性も « ハーバー・ビジネス・オンライン

              世論の8割が開催中止を求めるなか、すでに組織委員会は「無観客」での開催を視野に入れ始めた。しかし、206の国と地域の選手が全員、来日するという保証はどこにもない。むしろ、選手が来られない可能性のほうが高いのだ! 各国の動向を追った コロナ禍での東京五輪開催に国民の8割が「反対」の声を上げるなか、組織委員会・森喜朗前会長による女性蔑視発言で一気に堤防が決壊した。 ロンブー淳や福島県の原発事故被災男性など聖火ランナーの辞退が相次ぎ、大会ボランティアも500人を超える大量辞退者を出した。森発言が呼び水となり、世論はより強く開催中止へ傾いた。 一方で、延期された東京五輪はすでに「無観客」が既定路線になりつつある。IOCバッハ会長が1月に「無観客という選択肢もある」と言及し、組織委員会も無観客のシミュレーションに入った。 しかし、ここにきてもっと重大な問題が表面化しつつある。海外から選手団が来ない可

                東京五輪、世論の8割が開催中止を求めるなか「無観客」開催を視野に。日本と中国だけの“運動会”になる可能性も « ハーバー・ビジネス・オンライン
              1