並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

井尻駅の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • (閉店)井尻駅そばの【麺や 貴月】 餃子専門店が提供するラーメンと確かに美味い餃子 - たつブロ

    どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 再び西鉄井尻駅界隈ですが、今回紹介するお店は以前紹介した「麺や じゃらじゃら堂」に行く際に見かけたラーメン店「麺や 貴月」 check!! 福岡井尻【麺屋じゃらじゃら堂】ランチでいただく夏にもぴったりの汁なし担々麺 - たつブロ その時から次のラーメン店はここだと決めて、今回行って来ました。 元々餃子専門店「博多骨折り餃子 貴月」がラーメン店に変えて出したお店だそうで、餃子のお店は福岡市南区の大橋など3店舗あります。 ラーメン目当てで行ってきましたが、餃子専門店お店だけあってラーメンよりも餃子の方に惹かれましたね。 あっさり系のラーメンだからこの餃子が合うのかなとも思いましたが、その「麺や 貴月」をリポートします。 井尻駅そばにあるお店 「麺や 貴月」のお店の様子とメニュー 優しい味わいの「黄金鶏塩ラーメン」と名物餃子 最後に 店舗情報

      (閉店)井尻駅そばの【麺や 貴月】 餃子専門店が提供するラーメンと確かに美味い餃子 - たつブロ
    • 【レッドマン】(福岡市博多区三筑)ステーキランチを食べるなら、このウエスタンなお店は中々いいよ! | たつブロ

      「レッドマン」までのアクセス お店の場所は先ほども言った福岡市博多区三筑。 お店の周りには広い駐車場があるので車の方でも来やすいお店です。 バスで来る方は、こちらになります。 参考までに。 天神から・・・西鉄電車「井尻駅 」バス停から徒歩15分ほど 博多駅から・・・西鉄バス「麦野一丁目 」バス停から徒歩2分ほど ストリートビューはこちら。 アメリカンでウエスタンな雰囲気のお店 そしてこのお店の外観です。 エルビスっぽい人形がお出迎えする この外観はいかにもウエスタンっぽい造り。 これは否が応でも気になるお店って感じですよね。 写真では撮ってませんが、その他にも牛の像もありましたよ。 尚、お店の前には誰もいませんが、この時点で満席。 車の中で待っているお客さんもいる程の人気店。 入り口には日替わりメニューの看板もあります。 満席だったのでとりあえず店内で待つことに。 店内もクセがありますよ。

        【レッドマン】(福岡市博多区三筑)ステーキランチを食べるなら、このウエスタンなお店は中々いいよ! | たつブロ
      • 【あんこ屋 まめしごと】(博多区諸岡)小さな穴場のお店の丁寧に作られた和菓子に感動! - たつブロ

        どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 今ではお店探しに欠かせない「Google Map」 今回もここら辺りでスイーツのお店がないかと探してた所、見つけたのが紹介する和菓子のお店「あんこ屋 まめしごと」 一瞬わかりづらいので、ホントこの「Google Map」がないと分からないような場所にありました。 「あんこ屋 まめしごと」は特におはぎが人気で、ちょっと和菓子が食べたくなったら気軽に立ち寄れるお店でしたよ。 この記事はこんな人にオススメ! ・気軽に寄れるちょっとした和菓子を買ってみたい人 ・丁寧に作られた人気のおはぎや大福を食べてみたい人 諸岡池そばの「あんこ屋 まめしごと」 お店の外観と店内の様子 今回購入した、甘さ控えめのおはぎと期間限定の大福 店舗情報 諸岡池そばの「あんこ屋 まめしごと」 お店の場所は福岡市博多区諸岡。 筑紫通りの裏通りにあり、諸岡池のすぐ側にあるお店

          【あんこ屋 まめしごと】(博多区諸岡)小さな穴場のお店の丁寧に作られた和菓子に感動! - たつブロ
        • (閉店)【Rametto coffee room】福岡井尻に現れた心地よいオシャレなカフェ空間 - たつブロ

          どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 先日、このブログでもお店を紹介した福岡市南区井尻ですが、今回はその井尻の井尻商店街にできたオシャレなカフェを紹介しようと思います。 お店の名前は「Rammeto coffee room(ラメットコーヒールーム)」 こちらのお店は若いご夫婦がやられていてオープンからそれほど経っていませんが、多くお客さんで賑わっていました。 懐かしさ溢れるレトロな井尻商店街の中に、今どきのオシャレなカフェがあるのもアンバランスな感じがしますが、それもまた良いとも思えるカフェでしたよ。 井尻商店街にあるカフェ オシャレな雰囲気のカフェ ドリンクが充実のメニュー 映えるラテとスイーツ 店舗情報 井尻商店街にあるカフェ お店の場所は、上にも書いた福岡市南区井尻。 井尻商店街の中にあり、アクセスには便利な場所です。 西鉄電車の井尻駅から徒歩5分ほどで目的のお店に着く

            (閉店)【Rametto coffee room】福岡井尻に現れた心地よいオシャレなカフェ空間 - たつブロ
          • かつや「胡麻担々チキンカツ」を食べた感想。期間限定の新メニューテイクアウトも! - イギーとポル 福岡グルメ

            安くて美味しいトンカツ専門店「かつや」が1月8日から販売開始する「胡麻担々チキンカツ丼」をさっそく食べてきましたのでご紹介します。 どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿 胡麻担々チキンカツ メニュー テイクアウトメニュー 胡麻担々チキンカツ丼 とん汁 まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 胡麻担々チキンカツ 2021年がスタートして1発目の期間限定メニューは「胡麻担々チキンカツ」です! 「胡麻担々チキンカツ定食」と「胡麻担々チキンカツ丼」の2つのメニューがあり、店内飲食だけではなく、テイクアウトやデリバリーで注文することもできます。 メニュー ・胡麻担々チキンカツ定食:759円(税込) (ご飯ととん汁(小)がついています) ・胡麻担々チキンカツ丼:649円(税込) ・胡麻担々チキンカツ単品:539円(税込) テイクアウトメニュー ・胡麻担々チキンカツ丼弁当:637円(税込)

              かつや「胡麻担々チキンカツ」を食べた感想。期間限定の新メニューテイクアウトも! - イギーとポル 福岡グルメ
            • 【台湾料理 福来多】(福岡市井尻)セットと定食が豊富!行きつけ決定のお手軽町中華 | たつブロ

              西鉄電車「井尻駅」からすぐの「台湾料理 福来多」 お店の場所は福岡市南区井尻。 西鉄井尻駅から徒歩ですぐの場所にあるのでアクセスには便利です。 車でお越しの方は駐車場はありませんが、すぐ隣にコインパーキングがありますよ。 もちろん近くにバス停もあるので、バスを利用しても来店できます。 ストリートビューはこちら。 お店の様子 西鉄井尻駅方面から南の方へ進むと右手に見えてくる、一目見てすぐわかる中華店っぽいお店が「台湾料理 福来多」 店名も壁に大きく書かれているのでわかりやすいかと思いますよ。 更にお店の前には、お得なセットメニューの看板やお昼時なのでランチメニューの看板も。 誘惑が多くて、これは入らないといけないみたいな感覚に陥りますねw そして入店。 店内はテーブル席にカウンターに座敷まであります。 この日はゆったり座れる程の客入りで、ボクらは窓側のテーブル席に着席。 スポンサーリンク 豊

                【台湾料理 福来多】(福岡市井尻)セットと定食が豊富!行きつけ決定のお手軽町中華 | たつブロ
              • 福岡井尻【麺屋じゃらじゃら堂】ランチでいただく夏にもぴったりの汁なし担々麺 | たつブロ

                どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 連日暑い日が続き、体調にも注意しながら過ごしていますが、暑いとつい食べたくなるのが辛いもの。 何でも汁なし担々麺の美味しいお店が井尻にあるということで、ランチをしに井尻まで行ってきました。 お店の名前は「麺屋 じゃらじゃら堂」 井尻で人気のお店で多いときは、待ちもできるほど。 暑い夏にもぴったりで、また食べたくなる美味い麺をいただいてきたので、レポートします。 井尻商店街にありアクセスに便利 お店の場所は、福岡市南区井尻。 小さな井尻商店街の中にあります。 井尻商店街は西鉄電車の井尻駅からすぐなので、アクセスも電車でくるのが便利でしょう。 商店街内にあるので、もちろん駐車場はありません。 車でこられる方はコインパーキングに止めましょう。 ちょうど商店街のファミリーマートの目の前にお店があります。 お店の様子 お店の外観はこちら。 壁には2

                  福岡井尻【麺屋じゃらじゃら堂】ランチでいただく夏にもぴったりの汁なし担々麺 | たつブロ
                • 7月6日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                  アイコン模様替えしました。 今日の運動経路 パフォーマンスの差 ほかのものを買う。 アイコン模様替えしました。 8月5日の日録(またまた雑感) - 美風庵だより 昨年8月から、避難するピクトグラムをアイコンにつかっていました。 「いったいなにから逃げているんですか?あれなんのつもりですか?」とリアルで質問されました。目立つとカウンタがあがるかな、くらいにおもっていたんですが、みていて奇妙だったようです。 というわけで「いらすとや」から「オウムガイ」のイラストをもらってきました。 あやしい雰囲気満点です。 今日の運動経路 朝5時、5時11分発の路線バス始発に乗るため、信号2つはなれたバス営業所にやってきました。降りそうで降らないなかなかの曇り空です。 きょうは、福岡市南区での用件のまえに、1時間ほど歩いて神社めぐりをする作戦です。 西鉄朝倉街道駅で西鉄の各駅停車に乗り換え、西鉄井尻駅にやって

                    7月6日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                  • 今伝える天神大牟田線・井尻駅そばの教訓 特急を横転させた「危険な踏切」と元運転士の願い | 西日本新聞me

                    西鉄天神大牟田線・貝塚線100年 西鉄天神大牟田線は1924年4月、貝塚線が同年5月に開業。ともに今年で100年を迎えます。大牟田線は当時、関東と関西以外では唯一の都市間高速電車として天神と久留米を結び、15年後に大牟田へと延伸。戦後も、福岡県内の南北の交通の背骨として街の発展に大きく寄与してきました。両線にまつわる物語を発信していきます。

                      今伝える天神大牟田線・井尻駅そばの教訓 特急を横転させた「危険な踏切」と元運転士の願い | 西日本新聞me
                    • 台湾料理 福来多 美味しい街の中華屋さん 福岡市南区井尻  - よかとこ リアルな福岡

                      福岡市南区井尻 下町の商店街が残る街 井尻駅近くの台湾料理店 福来多さんのご紹介です! 2021年4月5日追記 コロナの緊急事態宣言が終わり、久しぶりの訪問です。 本当にお勧めのお店のみ紹介して行きますね。 今回は台湾料理店 福来多 さんです。 大衆中華のお店です。 期待通りの味を 美味しくボリュームタップリ りーぞなぶるに提供してくれます。 近場の方は是非どうぞ! 場所は、西鉄井尻駅から歩いて3分程度でしょうか。 西鉄大牟田線 起点の福岡駅から5つ目の駅 井尻駅の近くです。 井尻は昭和の下町感満載の商店街がある住宅地。 懐かしい景色です。 その井尻駅近くの台湾料理のお店です。 地図のリンクを貼りますね。 福岡市内は中華料理や台湾料理のお店は多くは無いです。 久しぶりの台湾料理です。 外観はセブンイレブンを改装した物のようです。 気軽に入れる大衆的なお店です。 見た目よりコスパ重視ですね!

                        台湾料理 福来多 美味しい街の中華屋さん 福岡市南区井尻  - よかとこ リアルな福岡
                      • 福岡の西日本鉄道は「開かずの踏切」が悩みの種…線路の引っ越し、準備中

                        【読売新聞】 西日本鉄道・天神大牟田線沿線の福岡市博多区、福岡県春日市、大野城市にある多くの踏切は朝夕のラッシュ時、「開かずの踏切」となる。その解消を目指し、西鉄は現在、福岡県などと共同で高架化工事を進めている。 井尻駅南側から下大

                          福岡の西日本鉄道は「開かずの踏切」が悩みの種…線路の引っ越し、準備中
                        1