並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

京阪シティモールの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 【詳細】緊急事態宣言 4都府県 暮らしに関する情報 | NHKニュース

    緊急事態宣言に伴って、私たちの暮らしにはどのような影響があるのか。商業施設や外食チェーンなどの対応をまとめています。 デパート・商業施設 【東京】 緊急事態宣言を受けてデパート各社の対応です。(24日午後5時現在) ▽三越伊勢丹は、25日から東京都内の店舗で、食料品や化粧品など生活必需品の売り場は時間を短縮し、一部の飲食店も酒類の提供をとりやめたうえで時間を短縮して営業します。そのほかの売り場は休業します。 ▽大丸松坂屋▽そごう・西武▽阪急阪神百貨店▽松屋▽東武百貨店▽京王百貨店は、対象地域にある店舗では25日から食料品など生活必需品の売り場は時間を短縮して営業し、そのほかの売り場は休業します。 ▽高島屋、▽東急百貨店▽小田急百貨店の対象地域の店舗は、生活必需品の売り場に加えて、一部の飲食店も、酒類の提供をとりやめたうえで時間を短縮して営業し、そのほかの売り場は休業します。営業を続ける売り

      【詳細】緊急事態宣言 4都府県 暮らしに関する情報 | NHKニュース
    • 豆を食べようキャンペーン開催中!初回「パンダ豆」は別名シャチ豆 - 続おばちゃんDAYS

      こんにちは、たき子です。 この冬は野菜の高騰があまりなくて助かったけど、そんな中で高いのがジャガイモ。 中サイズのジャガイモ3、4個入りの袋で200円超えするからなかなか手が出ないんだよね。 大豆ヘビロテ中 豆布教活動第1回は「パンダ豆」 クジラのお椀 大豆ヘビロテ中 高いじゃがいもの代わりにヘビロテ中なのが大豆。 乾燥大豆が安かったので1kgを寸胴で一気に茹でた。 ストーブに乗せておくと勝手に柔らかくなってくれるから光熱費もかからないしお手軽で良いわー。 下茹でした大豆は冷凍している。 そのままでビーンズサラダにしたり、野菜や肉や昆布と煮たり、スープに入れたりチリビーンズにしたり。 豆ってタンパク質多いから罪悪感少ないのに満腹感あるし豆食べてると健康になれそうな気がしない? たき子、これからは豆と共に生きることに決めた! この間イケメンマスターのカレー店ニタカリバンチャで食べたダル(豆)

        豆を食べようキャンペーン開催中!初回「パンダ豆」は別名シャチ豆 - 続おばちゃんDAYS
      • 京阪電車「開業の地」天満橋駅にいま何があるのか

        京阪電気鉄道の天満橋は、造幣局の桜の通り抜けや、天神祭の船渡御(ふなとぎょ)・奉納花火など「水都大阪」の風物詩の見物に出かけるのに欠かせない駅だ。 駅直結の商業施設「京阪シティモール」、京阪ホールディングスが本社を置く「OMMビル」など、京阪グループにとっても一大拠点となっている。 京阪本線は大阪の淀屋橋と京都の三条までを結ぶ49.3kmの路線。座席指定特別車両「プレミアムカー」を連結した特急と快速急行が行き交う京阪の大動脈だ。三条から先の鴨東線の出町柳まで乗り入れる。 京阪開業時の「ターミナル」 京阪本線の両端、淀屋橋は大阪市役所、三条は京都市役所と、関西を代表する政令指定都市の中心は徒歩圏内。だが、どちらも地下に駅があって外から電車の姿を見ることができない。大阪側で地下に入る最初の駅が天満橋駅だ。同駅から中之島駅まで、なにわ橋、大江橋、渡辺橋と「橋」が付く駅が続く中之島線も延びている。

          京阪電車「開業の地」天満橋駅にいま何があるのか
        • 最近のこと(2021/09/01~09/07) - 青春ゾンビ

          大阪に来て1年以上があっという間に過ぎていった。大阪という街はとても気に入っていて、このままここに住んでもいいとさえ思っている。しかし、仕事には疲弊していて、どうにも文章が書けない日々が続いている。しかし、書かないとどんどん書けなくなるのが文章。せめて日記くらいは続けていけないものか試してみようと思う。最近は、日記のようなものを好んで読んでいる。大岡昇平『成城だより』だとか三輪亮介『生活記録』とか。やっぱり日記というのは良いのだ。1980年頃に書かれた『成城だより』を読んでいて、そこにちりばめられた固有名詞が煌めいたままであることにはたいへん勇気づけられた。何を読んで、何を観て、何を聴いて、何を食べたか・・・そういったものを書き記すだけでもその人の思考のようなものがぼんやりと形作られるということ。やっぱり、しんどくて1回で終了してしまうかもしれないけども、とりあえず9月からの1週間を綴って

            最近のこと(2021/09/01~09/07) - 青春ゾンビ
          • 最近のこと(2021/09/13~09/19) - 青春ゾンビ

            2021年9月13日月曜日 7時起床。健康診断があるので、有給休暇をとった。採血があるので、ご飯が食べられないので、お水を少しだけ飲む。元気が湧いてこない。川沿いの道を歩いて病院へ向かう。秋の少しだけひんやりした風が気持ちいい。Super Furry Animals『Rings Around the World』の20周年アニバーサリー盤がリリースされていたので、それを聞きながら歩く。リリース当時は高校生だったが、あの頃と同じように「Juxtapozed With U」「Presidential Suite」の流れで胸いっぱいに。 8時半に受付を済まし、9時から健康診断スタート。平日でも混んでいた。ときに、わたしは採血がとても苦手だ。緊張感が身体ににじみ出ていたようで、看護師さんに「大丈夫ですか?気分悪いですか?」と少し笑われた。看護師さんは感染対策のポリエチレン手袋をしているのだけど、手

              最近のこと(2021/09/13~09/19) - 青春ゾンビ
            1