並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

今井麻美 昔の検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 代々木アニメーション学院のVtuber科から、にじさんじライバーが出る確率は限りなく0

    来年4月から代々木アニメーション学院にVtuber科が創設され、 そのカリキュラム監修に日本第2位のVtuber事務所「にじさんじ」を運営する ANYCOLOR株式会社が入っているのが話題になっている。 もちろん、代アニを出たからってANYCOLOR関連事務所に入れるわけじゃないですよと 小さい文字で正し書きもされているが、やはり期待している人もいるだろう。 だが無意味だ。 そもそも「専門学校」と「Vtuber」の相性が実際には絶望的に悪い。 代々木アニメーション学院のような「通学制」の専門学校の場合、 Vtuber科でも生徒は全員「リアルで顔を合わせて」講義を受けることになる。 仮に声優の場合は問題ない。 基本的に声優と専門学校所属時代の自分は地続きであり「同一人物」であるからだ。 「〇〇って声優、専門時代の同級生なんだよね!」と話すことに何の問題もない。 Vtuberの場合、特に企業勢

      代々木アニメーション学院のVtuber科から、にじさんじライバーが出る確率は限りなく0
    • 『アイマス』如月千早はミンゴスの人生をいかに変えたのか? 声優・今井麻美が人生の分岐点を振り返る。「29歳のとき、一度引退を考えました」

      『アイドルマスター』 15年以上前にリリースされたアイドル育成ゲームは、今や膨大な関連商品・二次創作を生み出し続ける日本を代表するモンスターコンテンツとなった。 ヒットの要因は挙げればきりがないだろうが、演じた声優自身のバックボーンをキャラクターに逆輸入していくメタ的な感覚は見逃せない。 こうした『アイマス』が持つ独特な“ライブ感”も本作のヒットに一役買ったのではないだろうか。 『アイマス』シリーズの第一作に登場するキャラクター、如月千早もまさにそうしたキャラクターだった。 『THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON- 05 如月千早』 (画像はアニメイト通販ページより) 「歌うこと」に対して真面目すぎるゆえに孤立してしまいがちな15歳の少女……。 プレイヤーたちは千早に、当時“売れっ子声優”ではなかったものの、歌うこと演じることに真摯な声優

        『アイマス』如月千早はミンゴスの人生をいかに変えたのか? 声優・今井麻美が人生の分岐点を振り返る。「29歳のとき、一度引退を考えました」
      • アイドルマスター 15周年の「今までとこれから」②(四条貴音編):原由実インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

        わたしと貴音さんは根本が真逆なタイプなので、雲の上の存在という印象は、昔も今も変わらない ――7月26日に、『アイドルマスター』シリーズがスタートしてまる15年になりました。原さんも長くプロジェクトに関わってきたわけですけど、15周年を迎えたことにどんな感慨がありますか。 原:まさか、ここまで長く作品が続くとは思わず。東京に出てきて初めて受かったオーディションが『アイドルマスター』だったので、こんなに長いこと続いてることに、ビックリしています。本当に、なかなかない経験をさせていただけてるなって思います。 ――原さんがキャストとして関わるようになった時点で、『アイドルマスター』は3年ほど続いていたわけですけど、『アイドルマスター』自体にどんな印象を持ってたんですか。 原:わたしが入る前の段階で、だんだん人気に火が点いてきてたと思うんですけど、わたし自身は普段そこまでゲームをするタイプではない

          アイドルマスター 15周年の「今までとこれから」②(四条貴音編):原由実インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
        • 『アイマス』錦織敦史監督インタビュー【イメージソング2021発売記念】 | アニメイトタイムズ

          「アイマスの未来」を掲げた“シリーズ5ブランドの総勢15人が歌う”「VOY@GER」はクール&ダンサブルな一曲! コンセプトムービー監督・錦織敦史氏が目指したこれまでの『アイマス』の枠の外とは? 烏屋茶房さん&井上馨太さん(MONACA)のコメントも 先日リリースされた『THE IDOLM@STER』(以下、『アイマス』)シリーズ イメージソング2021「VOY@GER」。『アイマス』シリーズの5ブランド(アイドルマスター、アイドルマスター シンデレラガールズ、アイドルマスター ミリオンライブ!、アイドルマスター SideM、アイドルマスター シャイニーカラーズ)からそれぞれ3人、総勢15人の“THE IDOLM@STER FIVE STARS!!!!!”が歌唱するこの曲は、これからの『アイマス』を感じる内容となっています。 同時に、もうひとつ注目なのが、楽曲と合わせて制作されたコンセプト

            『アイマス』錦織敦史監督インタビュー【イメージソング2021発売記念】 | アニメイトタイムズ
          • 降幡愛「人前は苦手だけど『ラブライブ!』で人生が180度変わりました」声優図鑑 | アニメ ダ・ヴィンチ

            キャラクターの裏に隠された自分自身をありのままに語る、ダ・ヴィンチニュースの恒例企画『声優図鑑』。第236回目に登場するのは、『ラブライブ!サンシャイン!!』の黒澤ルビィ役として注目を集めるほか、2020年春スタートの『ぽっこりーず』のパンダちゃん役など幅広い役柄を演じ分ける降幡愛さん。 人前に出ることは得意ではないけれど、「あえて苦手なことに取り組む気質なのかも」と自己分析!? プライベートの趣味は写真やイラストなど“ものづくり”がメイン。こだわり満載の楽しいお話のなかで、仕事とプライベートの両方に共通する「1つ1つを突き詰めたい」というストイックな一面も見えてきました。 ——小さな頃からアニメや絵を描くことが好きだったそうですが、学生時代に打ち込んでいたことは? 降幡:両親がいろいろ習わせてくれたので、ピアノを習ったり、小学校高学年からは打楽器を始めて、中学校でも吹奏楽部に。ただ、いか

              降幡愛「人前は苦手だけど『ラブライブ!』で人生が180度変わりました」声優図鑑 | アニメ ダ・ヴィンチ
            • 『THE IDOLM@STER』シリーズ15周年記念曲「なんどでも笑おう」発売記念 今井麻美&仲村宗悟インタビュー | アニメイトタイムズ

              『THE IDOLM@STER』シリーズ15周年記念曲「なんどでも笑おう」発売記念 如月千早役・今井麻美さん&天道輝役・仲村宗悟さんインタビュー 『アイドルマスター』シリーズは、2020年で15周年を迎えました。今では『アイドルマスター』『アイドルマスター シンデレラガールズ』『アイドルマスター ミリオンライブ!』『アイドルマスター SideM』『アイドルマスター シャイニーカラーズ』など、様々なブランドが生まれ、アイドルとプロデューサーが織りなすドラマが日々紡がれています。 この記事を読んでいるプロデューサーのみなさんは、この15年で何がありましたか?『アイドルマスター』に出会って人生が変わった、という方も少なくないでしょう。何を隠そう筆者も学生時代にゲームセンターで憧れの目で見ていた『アイドルマスター』とこうやって関われているなんて思ってもいませんでした。 そうやって、『アイドルマスタ

                『THE IDOLM@STER』シリーズ15周年記念曲「なんどでも笑おう」発売記念 今井麻美&仲村宗悟インタビュー | アニメイトタイムズ
              • アイドルマスター 15周年の「今までとこれから」⑬(如月千早編):今井麻美インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

                『アイドルマスター』のアーケードゲームがスタートしたのが、2005年7月26日。以来、765プロダクション(以下765プロ)の物語から始まった『アイドルマスター』は、『アイドルマスター シンデレラガールズ』『アイドルマスター ミリオンライブ!』など複数のブランドに広がりながら、数多くの「プロデューサー」(=ファン)と出会い、彼らのさまざまな想いを乗せて成長を続け、昨年の7月に15周年を迎えた。今回は、765プロのアイドルたちをタイトルに掲げた『MASTER ARTIST 4』シリーズの発売を機に、『アイドルマスター』の15年の歩みを振り返り、未来への期待がさらに高まるような特集をお届けしたいと考え、765プロのアイドルを演じるキャスト12人全員に、ロング・インタビューをさせてもらった。彼女たちの言葉から、『アイドルマスター』の「今までとこれから」を感じてほしい。 「アイドルマスター15周年

                  アイドルマスター 15周年の「今までとこれから」⑬(如月千早編):今井麻美インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
                • 2020年1月18日開催!クリエイタートークセッション「アニソン派!vol.2」公式レポート Part.2

                  2020年1月18日開催!クリエイタートークセッション「アニソン派!vol.2」公式レポート Part.2 俺の“この曲がすごい!”サミット 前回好評だったこの企画。ゲスト作家様が自作の曲の中で特にお気に入りの1曲を選んで力説してもらいました。とにかくもっと注目されたい!皆さん絶対に聴いてください! 「CRIMSON LOVERS」 アーティスト:天海春香(CV:中村繪里子)、如月千早(CV:今井麻美) 作詞:只野菜摘 作曲・編曲:広川恵一 (MONACA) Bass:田淵智也 Drums:金川卓矢 Guitar & Programming:広川恵一 (MONACA) Mixing Engineer:前田和哉 「THE IDOLM@STER MASTER PRIMAL ROCKIN’ RED」M-2収録 田淵智也:これも「何やってんだ広川」曲ですね(笑)いまだかつて聴いたことのないような曲

                    2020年1月18日開催!クリエイタートークセッション「アニソン派!vol.2」公式レポート Part.2
                  • 大坪由佳「違ったかなって思う時、いつでも先輩の背中を見てきました」【声優図鑑+】 | アニメ ダ・ヴィンチ

                    編集部が注目する声優に、仕事に向き合う気持ちからプライベートまでをじっくり伺い、撮り下ろしのミニグラビアを交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。【声優図鑑+(プラス)】では、これまでに「声優図鑑」を飾ってきた声優たちが2度目の登場! 前回を振り返りつつ、成長したことや新たな目標をインタビューし、今の素顔に迫ります。 第8回となる今回は、2016年の初登場以来、約4年ぶりに大坪由佳さんが登場! 声優活動をスタートさせてから9年目。相変わらずトーク上手で大人っぽく、7月7日に開設したTwitterでは今まで以上にファンとの交流を楽しんでいる大坪さん。2016年の前回から比べて、どんな変化があったのでしょうか。お仕事のこと、プライベートのこと、深めに掘り下げてみました! ——声優図鑑プラスへのご登場、ありがとうございます! 前回から約4年ぶりですね。最近のニュースといえば、今年の七夕にTwitte

                      大坪由佳「違ったかなって思う時、いつでも先輩の背中を見てきました」【声優図鑑+】 | アニメ ダ・ヴィンチ
                    • 声優YouTubeチャンネルまとめ一覧 | アニメイトタイムズ

                      【声優YouTubeチャンネルまとめ特集!】花江夏樹さん、梶裕貴さん、杉田智和さんを含め、個性豊かな動画&生配信で盛り上がり中! 現在、声優業界もYouTuberデビューする方が増えてきています! ゲーム実況、企画モノなど、動画投稿や生配信をされています。そこで今回は、最近デビューした方はもちろん、昔からYouTubeで活動してる方までをまとめてみました! 花江夏樹さん、梶裕貴さん、杉田智和さん、徳井青空さん、今井麻美さん、伊波杏樹さんなどなど、こんなの無料で見ていいの!? と思う方たちばかり。その他にも個人だけではなく、グループで活動されている声優さん方も合わせてご紹介します! この機会に自分の知っている声優さんだけではなく、自分の知らなかった声優さんのYouTubeチャンネルにもアクセスしてみてください!

                        声優YouTubeチャンネルまとめ一覧 | アニメイトタイムズ
                      • 往年の名機!生配信特化型ミキサー兼オーディオインターフェイス「YAMAHA AG03」レビュー - テトたちのにっきちょう

                        こんにちは。ヘキサです。 STAY HOMEが続いて、配信をしてみたいなぁなんて思いますよね。 ギターの弾き語り配信もゲーム実況もどっちも憧れますよね。 同じ配信なんだから、どっちも叶えてくれるミキサー兼オーディオインターフェイスがあればなぁ……と思っていたら、昔の名機がありました。 それは、楽器メーカーのYAMAHAが2014年に出しているAG03という商品です。 リンク 役割としてはマイクやギター、PCの音を調整してバランスを整えるミキサーになります。 家で生配信をするのに特化した完成された名機です。 2014年の商品ですが、2021年に使っても遜色ないくらいです。 今回は、ヘキサもSTAY HOMEの配信ブームでYAMAHA AG03を買ったので、その魅力や思ったことなどを紹介します。 結論〜YAMAHA AG03を使ってみて〜 YAMAHA AG03の基本情報 YAMAHA AG0

                          往年の名機!生配信特化型ミキサー兼オーディオインターフェイス「YAMAHA AG03」レビュー - テトたちのにっきちょう
                        • 擬人化ゲーム【ミリタリー美少女アプリ【兵器・戦闘機・戦艦・戦車・ロボット】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

                          【 今月リリースの新作ゲーム追加 】 本格的な戦争・戦艦アプリから、カッコイイ美女・可愛い美少女キャラたちが戦うロボットアプリなどの、スマホゲームをまとめました! ミサイル、銃、ロケット、軍用飛行機(戦闘機)、軍艦など、さまざまな兵器が登場するロボットが主役のRPGアプリも掲載しています。 低音の響くカッコイイ銃弾や、戦闘音が堪りません♪♪ 今年の新作~歴代の殿堂入り名作アプリまで幅広く掲載しています。 ゲームアプリ探しのお役に立てましたら、嬉しいですっ 擬人化スマホゲーム│ミリタリー美少女アプリ RPG/ソシャゲ 兵器/ロボット/戦闘機/戦艦/戦車/ゲームアプリ 勝利の女神:NIKKE セルランえぐいw 面白すぎて課金してしまう世界中で人気の新作アクションゲーム お尻や胸の揺れが凄い / 美少女ゲームアプリ キャラの後ろ姿が魅力的すぎるゲーム 世界観が退廃的な終末世界のゲームアプリ ロー

                            擬人化ゲーム【ミリタリー美少女アプリ【兵器・戦闘機・戦艦・戦車・ロボット】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
                          • 4月版|見た目が可愛いアプリ【女の子に人気ゲーム無料】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

                            ※ 当記事は女性向け記事です。 男性向けの女の子キャラが可愛いゲームアプリは ← コチラです。 女の子に人気の見た目が可愛いアプリを紹介♪♪ かわいい育成ゲームや、着せ替えゲームアプリなどが多いです! 新作アプリ ~ 歴代の人気・名作アプリまで幅広く紹介しています。 読者様の趣向に合ったゲームが見つかると嬉しいですっ 見た目が可愛いアプリ【女の子に人気ゲーム無料】 KARIZ -カリツの伝説- 新作MMOアプリ / 癒し系ゲーム 2023新作 / のんびり生活系MMOアプリ 釣り、農園、料理、パーティ / 生活ゲーム 友達と一緒にベッドで寝れるゲーム 結婚してトイレも一緒にできるゲーム 壁紙や家具を配置して部屋を作るゲーム 結婚できるゲーム / 自由に動けるゲーム KARIZ -カリツの伝説- 無料 posted withアプリーチ 恋するコーデ ペアリウム チャットや結婚など交流が楽しい

                              4月版|見た目が可愛いアプリ【女の子に人気ゲーム無料】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
                            • ゆりしーこと長谷優里奈がSHOW ROOM配信で語った暴露話のまとめと感想

                              15日の夜から未明にかけて声優のゆりしーこと長谷優里奈がSHOW ROOMで暴露配信を行った。アイマスメンバーに対する彼女の意見や、枕営業の有無などを赤裸々に語り、Twitterでトレンド1位になるなど話題になったので、内容をまとめておく。 配信の経緯 まず、なぜこんな暴露配信をするに至ったかの経緯を説明する。ゆりしーは、アイマスの萩原雪歩の初代声優である。しかし紆余曲折あり、その役を降板させられ、現在はご存知の通り浅倉杏美が演じている。 その後、ゆりしーは声優活動の一線から退き、友利花に改名してシンガーソングライターの活動を始めたのだが、昨年末ごろから彼女が雪歩になりきるようなドラマを製作したり、ライブを行うようになった。それをアイマスのファンに、雪歩を汚さないでなどと批判されていた。 それに立腹した彼女が、本音をぶちまけて、その後に「ツイッターを破壊する」と宣言して始めたのが、今回の配

                                ゆりしーこと長谷優里奈がSHOW ROOM配信で語った暴露話のまとめと感想
                              • 4月版|インフレゲーム【クリッカー系スマホアプリ&ソシャゲ】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

                                【 今月リリース新作ゲーム追加 】 今から始めても面白い、流行りのインフレ系ゲームアプリを厳選! どんどんダメージやレベルが無限に上がるゲームや、カンストのない果てしない/終わりのない放置系スマホゲームなどを掲載しました♪♪ 今月の新作アプリ ~ 歴代の人気・名作アプリまで幅広く紹介しています。 読者様の趣向に合ったゲームが見つかると嬉しいですっ インフレが激しいゲームアプリ│クリッカーゲーム/スマホソシャゲ ゲーム(スマホアプリ)のインフレとは(余談) 敵に与えるダメージ(与ダメ)や、主人公キャラのレベルがどんどん上昇することです。ゲーム内アイテムの価格上昇に対して使われるケースもあります。多くのプレイヤーレベルが最大値でカンスト(カウンターストップ)すると、ゲーム内アイテムのドロップ数が増え、敵へのダメージがインフレする傾向にあります。 異世界鍛冶屋の育て方:放置系RPG 9月 新作放

                                  4月版|インフレゲーム【クリッカー系スマホアプリ&ソシャゲ】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
                                • 【神ゲー!!】無料アプリ超おすすめゲーム39作を紹介!!(随時更新) - 僕の人生、変な人ばっかり!

                                  【2023年6月1日 追記・更新】 アプリゲームを始めて10年超……。実際にプレイしたスマホアプリの中から面白かったもの+ストア評価が超高評価の神ゲーを厳選して一気に紹介します!(随時更新) ジャンルを問わないただの神ゲーアプリ16選 RPG/神ゲーアプリ11選 キャラゲー/神ゲーアプリ7選 恋愛/神ゲーアプリ5選 Apple Arcadeがおすすめ 関連記事 PS4の神ゲーも おすすめアプリ記事 ゲームアプリ記事セレクション 1. ストーリーや謎解きにハマるアプリ18選! 2. 神ゲーアプリ24選! 3. アプリRPGおすすめランキング2019 4. 容量が軽いアプリおすすめ30選 5. 美少女が超エロいアプリおすすめ30選 ジャンルを問わないただの神ゲーアプリ16選 ジャンル問わず紹介しています。 Sky 星を紡ぐ子どもたち 2013年のゲームオブザイヤーに輝いた『風ノ旅ビト』、世界中

                                    【神ゲー!!】無料アプリ超おすすめゲーム39作を紹介!!(随時更新) - 僕の人生、変な人ばっかり!
                                  • 4月版|サバイバルゲームアプリ【海や無人島で協力サバイブ!サバゲーRPG & スマホソシャゲ】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

                                    いま流行りのサバイバルゲームを厳選! オープンワールドの協力FPSアクションや、海や無人島を探索するサバイバルゲームを掲載しました♪♪ 新作アプリ ~ 歴代の人気・名作アプリまで幅広く紹介しています。 読者様の趣向に合ったゲームが見つかると嬉しいですっ サバイバルゲームアプリ無料│海・無人島を探索&クラフト系 ホワイトアウト・サバイバル 準新作ストラテジー / 文明を開化させるゲーム 2023年2月12日リリース / 物資争奪戦ゲーム 陣取り / 勢力拡大ゲームアプリ 戦略SLGアプリ / 街づくり発展ゲーム 氷の世界で生き残りをかけたサバイバルゲーム ホワイトアウト・サバイバル 無料 posted withアプリーチ Undawn(アンドーン) 6月 新作オープンワールドRPG / やりこみ要素が満載 2023年6月15日リリース / 終末世界を堪能できる新作アクションゲーム バイクや車

                                      4月版|サバイバルゲームアプリ【海や無人島で協力サバイブ!サバゲーRPG & スマホソシャゲ】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
                                    • 【視聴必須】歴代恋愛・ラブコメアニメ一覧 昔の作品から令和の最新作まで観たらハマる名作100選

                                      どうも、はまちーずと申します。 今回は歴代の恋愛・ラブコメアニメ 観たら必ずドハマリする名作100選をご紹介いたします。 本記事では作品を五十音順で並べておりますので、あくまでランキング(面白さ順)では御座いません。 恋愛・ラブコメ系が好きな方には超おすすめの記事となっております。 それでは早速歴代の恋愛・ラブコメアニメ百選へどうぞ…! 【名作100選】歴代恋愛・ラブコメアニメ一覧 アオハライド アオハライド スコアカード タイトル/アオハライド 評価/83.6pt ★★★★☆(3.7) おすすめ度/A 8 脚本 8 作画 9 キャラ 9 音楽 8 声優 あらすじ 青春のすべてが詰まった”忘れられない時間”を大切に描く物語。高校1年の終わり、双葉は運命の再開を果たす。その相手は、中学時代に転校し、忽然と姿を消してしまっていた初恋の人・田中洸。その洸が、3年ぶりに双葉の前に現れた。しかし、洸

                                        【視聴必須】歴代恋愛・ラブコメアニメ一覧 昔の作品から令和の最新作まで観たらハマる名作100選
                                      • 2010年代のアニソンフェスを振り返る(首都圏フェス編 その1) - アニソンブログ ア・ラ・カルト

                                        今や当たり前になったアニソンフェス。首都圏でも地方でも、様々な会場でアニソンシンガーや声優が集まることも珍しくはなくなりました。 しかしアニソンフェスの歴史は意外と浅く、2000年代はAnimelo Summer Liveや2009年に始まったANIMAX MUSIXなど数えるほどしかなかったと言われたら驚く人も多いでしょうか? つまり、2010年代はアニソンフェスの拡大期! しかしどんなアニソンフェスがあったのか、振り返る資料がないんですよね。アニソン文化を振り返るにあたって、小規模なアニソンフェスも、1回だけ開催されて終わってしまった泡沫フェスも、すべからく記録されるべき! そんなわけで、今回から4回にわたって2010年代に開催された様々なアニソンフェスを振り返っていきましょう!超長いのでちまちま読み進めてください。 第1回:首都圏フェス編 その1(ここ!) 第2回:首都圏フェス編 そ

                                          2010年代のアニソンフェスを振り返る(首都圏フェス編 その1) - アニソンブログ ア・ラ・カルト
                                        • 【芸能人×ソシャゲ!!】アプリ43選~CMやイメージキャラクターも - 僕の人生、変な人ばっかり!

                                          【2022年10月26日 最新作など追記・更新】 芸能人の方をテレビCMやイメージキャラクターに起用するゲームアプリが数多く登場して、何かと話題を呼んでいます……!! そこで、芸能人を起用したゲームアプリ(ソシャゲ)をまとめてみました。敬称は略しています。 新作or話題作を紹介 東雲うみ【誓約少女~祝砲の元に集いし戦姫たち】 武藤敬司【魔塔転生:タフガイへの挑戦状】 芸能人を起用したソシャゲおすすめ 深田恭子、足立梨花、大野いと、佐野ひなこ、新田さちか【放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜】 山本舞香/藤森慎吾【オリエント・アルカディア】 長谷川博己【三國志 真戦】 工藤美桜【Rise of Kingdoms ―万国覚醒―】 三上悠亜、深田えいみ、高橋しょうこ など【おねがい社長】 明日花キララ・相沢みなみ・君島みおなど【成り上がり~華と武の戦国】 満島真之介【モリノファンタジー:世界樹の伝説】

                                            【芸能人×ソシャゲ!!】アプリ43選~CMやイメージキャラクターも - 僕の人生、変な人ばっかり!
                                          • WE ARE VANA'DIEL

                                            『グランブルーファンタジー』×『ファイナルファンタジーXI』コラボ記念 サイゲームス 木村唯人プロデューサーインタビュー 後編 今年2022年3月で8周年を迎えたRPG『グランブルーファンタジー』(以下、『グラブル』)にて、『ファイナルファンタジーXI』(以下、『FFXI』)とのコラボが2022年5月21日まで開催中。それを記念して、コラボの生みの親であり、『FFXI』を愛するプレイヤーでもある『グラブル』プロデューサー・木村唯人さんへのインタビューをお届けする。すでに公開中の前編ではコラボの詳細についてお話をうかがったが、この後編では、木村さんの『FFXI』のプレイ遍歴や、20周年を迎えた『FFXI』に対する想いを語っていただいた。 ※このインタビューは『グラブル』×『FFXI』コラボの多少のネタバレを含みます。その点をご了承のうえお読みください。 『グランブルーファンタジー』公式サイト

                                              WE ARE VANA'DIEL
                                            1