並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

今日の天気 服装の検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 存在しないVtuberの作り方|湯花

    プロローグ みなさんは、ちょっと前に話題になったこの人をご存知だろうか? 🔺この人は最近デビューした「晴乃知ゆな」というVtuberだ。 Vtuberを知らない人のために説明すると、動画サイトYouTubeを拠点に動画投稿や配信をする人の中でも、配信者自身を画面に映さず、表情や身体をキャプチャしたバーチャルモデルを使用した人々のことを世間では「バーチャルユーチューバー」略して「Vtuber」という。 一般的なYouTuberより外見の自由度が高いことが特徴で、男性が女性のバーチャル身体を通して配信するスタイルなどは「バーチャル美少女受肉おじさん」略して「バ美肉おじさん」などと言われてきた。またキャラクター付けを行うことも比較的容易なため、おおよそ現実にはありえない、まさにバーチャルなキャラ設定が付与された者も散見される。 晴乃知ゆなは2020年7月1日にデビューした新人Vtuberで、ま

      存在しないVtuberの作り方|湯花
    • 『隆明だもの』父親は「戦後最大の思想家」 - HONZ

      全集は月報が面白い。月報とは、全集の各巻が刊行されるごとに差しはさまれる小冊子のこと。ようするに附録である。著者ゆかりの人物がエッセイでとっておきのエピソードを明かしていたり、著者の素顔について語られた座談会があったり、附録とはいえ内容は充実している。文学研究者のあいだでも、月報は作家の人となりを知ることができる貴重な資料とされる。講談社文芸文庫には月報だけを集めたラインナップもあるほどだ。 本書は『吉本隆明全集』(晶文社)の月報の連載をもとにしている。著者は吉本家の長女で、漫画家・エッセイストのハルノ宵子。吉本家は父・隆明、母・和子、長女・多子(さわこ:ハルノ宵子)、次女・真秀子(まほこ:吉本ばなな)の4人家族で、本書には、ばななとの姉妹対談もおさめられている。 吉本隆明(1924年-2012年)といえば、戦後思想界の巨人として知られる。とくに団塊の世代には神のように崇める人が多い。そん

        『隆明だもの』父親は「戦後最大の思想家」 - HONZ
      • 女性が心を開いているサイン28選【コレすると一気に女性と距離縮まる】|SweetNight

        ・女性が自分に心を開いているか、判断できるサインが知りたい ・心を開いてくれたら、そこから恋愛関係に発展できる? ・女性の言葉だけじゃイマイチ判断できないから、惚れてるサインをおしえて! 心を開いているサインを知って、さらにこちらに惚れているか分かれば、かなり先に進めやすいですよね。 じつは、ほぼ確実にこれらを判断できる方法があります。 なぜなら、女性は心を開いてないとぜったいしない行動があるからです。 shin 僕は8年間研究を重ね、3日で5人の美女を落とすことに成功しました。これまで700人以上の男性にモテるためのノウハウを指導してきたプロが徹底レクチャーします! ✓記事内容 ・女性が心を開いてないとしない、ある行動とは ・心を開いたあと、恋愛関係に移行させるために必要なこと ・心を開かせる会話をプロが解説 本記事を読めば、女性がほんとに心を開いているのか見分けられるようになります。そ

          女性が心を開いているサイン28選【コレすると一気に女性と距離縮まる】|SweetNight
        • デート後に連絡がない女性でも挽回できる方法3選【コレすれば一撃】|恋愛セオリー

          気になる女性とのデート後に連絡がないから不安 デートでは楽しそうだったのに、なんで連絡がこない? LINEがこないのは脈なし? 好きな女性とデートした後に連絡がないと、不安になりますよね。 じつは連絡がなくて諦めていた女性でも、挽回できる可能性があります。 なぜなら連絡がなくても女性がこちらに興味をもっているケースがあるから。 shin 僕は8年間研究を重ね、3日で5人の美女を落とすことに成功しました。これまで700人以上の男性にモテるためのノウハウを指導してきたプロが徹底解説します! ✓記事の内容 女性がデート後に連絡しない本音の理由 脈なしなのか、かんたんに判断する方法 初回デートしかしてないならまだ巻き返せる可能性あり この記事を読めば連絡がない女性への対処法がわかります。 次はないと思っていた女性でも、挽回できる可能性が高くなりますよ。 結論からいうと、デート後に連絡がないのは大ま

            デート後に連絡がない女性でも挽回できる方法3選【コレすれば一撃】|恋愛セオリー
          • 少女を埋める|桜庭一樹

            プロローグ 「鳥取どう? 空気きれい? ねぇ、山とか自然は?」 「あぁ、うん……。それどころじゃなくて、とりあえず駅前のビジホにいて、いま休んでる」 「そっか。だよね……。あのー、さっきの話だけどさ」 「何?」 「わっ、声低っ。あのほら、鳥取の城壁を作るときに人柱を埋めたっていう言い伝えの話。気になって検索したら、すぐ近くの別の場所にも別の人柱の言い伝えがあってさ。鳥取、人柱多いねー。〝猿土手橋〟って知ってる?」 「あぁ、中学んとき、自転車通学で毎日渡ってた、ちっさい古い石橋だけど」 「なんでも、江戸時代、土手を作っては梅雨時に流され、田んぼが被害にあって大変だったんだって。そこである年、村人が新しい土手に人柱を埋めようと決めた。でも誰を埋めるかの話し合いがまとまらず、『明日の朝一番に通った人を埋めよう』ということになった。で、夜明けから隠れて待ってたら、たまたま猿回しの旅芸人が通りかかっ

              少女を埋める|桜庭一樹
            • 女性に対しての質問は、最終的に褒めるためのもの - コピの部屋

              僕の学生時代(確か2~3年前)は、男子校・女子校で分れていました。 最近の学校は、共学が多くないですか? 男子の目線で考えると、「自分の席の隣が女子」ということが、至って普通の状況ですよね。 つまり僕の学生時代(確か4~5年前)よりも、女性とお喋るする場面が多いんです。 羨ましいです。 僕は、女性と話すのが、結構好きなんです。 一番良いと思うのが「もうすぐ付き合う」「付き合いたて」の甘酸っぱい時期ですね。 ついさっきまで会って話してたのに、家に帰ってからも電話するんですよ。 どんだけ話すねん!と思います。 1~2時間は、電話するかなぁ。 僕の電話の基本姿勢は、横になって天井を見ています。 ほぼ、動きません。 電話してる時は、「電話」してます。当たり前ですけど。 女性って違いますよね。 何かしながら電話(お話)出来ますよね。 カーペットをコロコロ掃除したり、ペディキュア塗ったり、手帳に予定を

                女性に対しての質問は、最終的に褒めるためのもの - コピの部屋
              • 『奄美大島』ダイビング~海の中の光のカーテン - 徒然たびたび夫婦旅

                さつきです。 前々から興味のあった奄美大島! 念願かなって 2020年11月、 いつものバディと一緒に ダイビングに行くことに♪ はい。 ふづきはお留守番です…(^-^; 奄美の気候が気になるところ… 11月、服装はどうなのか あったかいのかなぁ… ダイビングショップのお兄さんに確認。 連休をとる為に 連勤をこなし いざ奄美大島へ! 空港での待ち時間も楽しくて好きな時間。 もうワクワクがとまらない! とりあえず乾杯~ 以前、空港で飲んでて 飛行機に乗り遅れた事のある私たち、、、 それを教訓に 搭乗口の側で飲むことにしています、、、w あっという間に搭乗の時間になってしまう。 さ→ これから飛行機に乗るよー ふ→ 乗り遅れないでね! 場所場所の空港も好き。 初めて降り立つ奄美大島空港は 壁にズラリと焼酎が飾られていて圧巻! じっくり時間をかけて何度も眺めちゃう。 空港職員の人の 早く出てって

                  『奄美大島』ダイビング~海の中の光のカーテン - 徒然たびたび夫婦旅
                • 【箱根温泉】本物の温泉に出会った!日帰り温泉施設『天山湯治郷・ひがな湯治天山』入浴記(アクセス・食事・感想) - しゅしゅ旅日記

                  【2019年10月2日(水)】 こんにちは、しゅしゅ子です。 今回は、 箱根温泉でゆっくり癒される をテーマに 女ひとり旅 (о´∀`о) 箱根ではとても有名 (らしい) な 天山湯治郷 へ行ってきました。 さすが有名なお湯処ですね。 お湯・雰囲気・食事…全てにおいて パーフェクト!!! スーパー銭湯は結構好きで お風呂の王様(東京・大井町駅) 極楽湯(地元大阪・堺泉北店) には、よく行ってました。 が!やっぱり温泉は違うんだ、と 今回改めて感じた次第です。はい(笑) 今回、箱根旅行を計画するにあたって、 どこの温泉施設に行こうか、と めちゃめちゃ迷いました(ㆀ˘・з・˘) だってすごい数あるんだもーん。 というわけで、 天山湯治郷へ行ってみた感想 をお届けすると共に、 数ある箱根温泉の中からなぜ天山湯治郷を選ぶことにしたのか についてもお話出来ればと思います。 【この記事はこんな人におす

                    【箱根温泉】本物の温泉に出会った!日帰り温泉施設『天山湯治郷・ひがな湯治天山』入浴記(アクセス・食事・感想) - しゅしゅ旅日記
                  • 渡辺範明と宇多丸『ファイナルファンタジー15』を語る

                    渡辺範明さんが2022年4月15日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中でプレイステーション4時代のドラゴンクエストとファイナルファンタジーについてトーク。『ファイナルファンタジー15』について宇多丸さん、宇内梨沙さんと話していました。 (宇多丸)という、ドロッセルマイヤーズ渡辺範明さんとともにお送りしているこちらの特集。ついにひとまず、大団円でございます。その名も「国際RPGクロニクル・ドラゴンクエストとファイナルファンタジー完結編」。日本製のロールプレイングゲーム、いわゆるJRPGの歴史や意義についてドラゴンクエスト。そしてファイナルファンタジーという皆さんご存知、国内二大巨頭を比較していく大人気シリーズです。 (宇内梨沙)渡辺範明さんは1978年生まれ。元スクウェア・エニックス所属のゲームデザイナーでゲームプロデューサーをされてきました。そして現在はボードゲームメーカー、

                      渡辺範明と宇多丸『ファイナルファンタジー15』を語る
                    • まだベトナムから帰ってこれないもの - ハノイ駄日記

                      感覚的な話が多いけど... ベトナム・ハノイから日本に本帰国して、約1ヶ月。 すぐに馴染んだものもあれば、未だにベトナム感覚が抜けないこともいろいろ。 完全に馴染んで忘れちゃう前に書いてみる。 ※屋外の写真はすべてハノイのものです。 寒さ耐性 日本のものへの価値観 うちのアシスタントのココロ 物理的に我が家の家財道具 寒さ耐性 ベトナム北部のハノイには四季があり、一応寒い季節もある。 そして、ハノイでは、4月下旬と言えばもう初夏の気配なんだけど... 4月のハノイは日によって半袖も 4月も終わりなのに、関東は寒すぎませんか(泣)。 この日は特別寒かったけど、なんなら最高気温が20度切ると、震えてる。 周りの人々に合わせて、春の服装をしていたら、一日中なんとなく寒い。 そんな自分の体感を無視していたら、帰宅後に身体に力が入らず、食欲ゼロに。 熱いお風呂に浸かったら、ちょっと復活した。 ハノイ

                        まだベトナムから帰ってこれないもの - ハノイ駄日記
                      • 意思決定分析と予測の活用:第1部 | Logics of Blue

                        2021年2月25日発売の書籍「意思決定分析と予測の活用 基礎理論からPython実装まで」の第1部を、全文公開します。 本書の略称は「決定分析本」です。 本書の内容を含む、決定分析について、管理人Twitterでハッシュタグ「#決定分析」をつけてつぶやくので、こちらも参考にして下さい。 意思決定分析と予測の活用 基礎理論からPython実装まで 2021年2月25日より順次発売予定。 サポートページはこちらです。 出版社の書籍紹介ページはこちらです。 出版社の書籍紹介ページには、詳細目次が掲載されています。 第1部「序論」の詳細目次 意思決定における予測の活用 意思決定 意思決定の結果と選好関係 意思決定と不確実性 不確実性との付き合い方 予測 予測を意思決定に活用する 予測の評価 情報の価値 本書の解説の流れ 本書で扱う問題と扱わない問題 決定分析の役割 意思決定理論の役割 意思決定の

                        • Amazon echoの種類と違いとは?どれを選べばいい? - 仕事と介護の両立を応援するブログ

                          スマートスピーカーとは、音声対話のみで家電操作やニュース・天気の確認などができる家電になります。 スマートスピーカーは、Googleやラインなどからも発売されていますが、今回は、在宅介護や高齢者、視覚障害をお持ちの方にも活用できるという観点から、 Amazonでのオンラインショッピングも音声操作で行えるAmazon echo についてまとめていきます。 介護・視覚障害の方・高齢者の方に焦点をあてて おすすめのAmazon echo について解説していきたいと思います。 1. Amazon echoとは? 2. Amazon echoが高齢者・在宅介護におすすめの理由 おすすめ理由その1 おすすめ理由その2 3. 高齢者・在宅介護におすすめはecho show 5 置き時計になる 天気やニュースを聞ける 家電の操作が音声のみでできる ディスプレイ操作ができる Amazonショッピングやナビタ

                            Amazon echoの種類と違いとは?どれを選べばいい? - 仕事と介護の両立を応援するブログ
                          • LINEデザイナーの在宅勤務スタイルを覗いてみた!|LINE CREATIVE CENTER

                            新型コロナウイルスの流行でクリエイティブセンターのデザイナーのほとんどは在宅勤務をしています。在宅勤務を初めてする人も多いため、新鮮な経験をしたという仲間の話もしばしば耳にします。そこで、今回はLINEデザイナーの在宅勤務スタイルを覗いてみようと思います。 自宅で本人が在宅勤務のためにレイアウトしたデスクと「自分だけの在宅勤務エピソード」を様々な分野のデザイナーにインタビューしました。 BXデザイナー 黄聖媛さん 会社から持ち帰ってきた iMac で私の机は一杯です。左側の箱には体力を補完するためサプリメントがいっぱい入っていて、その側にはリラックスの為のアロマを置き、メモ用紙とペンは常に備えています。そして作業途中に常に飲み物をたくさん飲むので、スターバックスのベンティサイズタンブラーを持ち歩いているのですが、今回在宅勤務をすることになったので会社から持ってきて毎日使用しています。 メリ

                              LINEデザイナーの在宅勤務スタイルを覗いてみた!|LINE CREATIVE CENTER
                            • 自分で判断していかないと成長しないし自信にもならない - KMSHI’s blog

                              「自分で判断していかないと成長しない」、ネットで見かけたこの言葉を見て、すごく考えさせられました。 自分の中で判断をするということは、判断する前に「考える」ことが必要です。 でも、ただ考えるだけでは物事を進めることはできません。 考えて、どう行動するかを判断しないと先には進みません。 人は普段の生活の中で色々なことを考えながら生活しています。たとえ小さい子どもでも、ただ毎日遊んでいるだけではなく、「何して遊ぼう?」「何をして遊べば楽しいだろう?」などと色々考えています。 そんな中で、たとえば食べ物の好き嫌い、ある子は嫌いな物から先に食べ、ある子は好きな物から先に食べる。これは自分で考えて、何から食べるのが自分にとって良いかを判断しています。 「考える」ことは、きっと誰もが当たり前にしています。 「判断」することも、多かれ少なかれ誰もがやっていることです。 「判断する」習慣 「判断」は大事

                                自分で判断していかないと成長しないし自信にもならない - KMSHI’s blog
                              • ゼロトレ~📖 - karutakko-muratanの日記

                                今日も天気が良い☀ 今朝久々にゆっくり起きて・・・ 一人分のお洗濯を! 秋田市で久しぶりにベランダ干し👚 いつもかるたでは「んだんだ秋田」ポロシャツにしてましたが・・・ 最近痩せてきたので、どのポロシャツもだらんと長くなってしまいます。(腰回りもすっきりした?) LもMもダボダボして、なんかしっくりこなくなってしまってます。 Sが丁度良くなったかもです。 なので今までパッツンパッツンだったTシャツがまた着られるようになり・・・ たくさん洗いました。 痩せて、かるたの練習に来ていくものが増えました。笑 かるたで着る服装は、男性はTシャツやポロシャツ何でもよさげですが、女子の場合は首や袖があんまり開いてるとよくないんですよね。 あとよくあるのがジャージの後ろから見えるパンツとか・・・ まぁ「見せパンか?」と、思うこともありますが、見せられたくない人もいるので・・・何とかして欲しいと時々思いま

                                  ゼロトレ~📖 - karutakko-muratanの日記
                                • Agents for Amazon BedrockでWeb上のブログやニュースを要約する - Qiita

                                  はじめに 生成系AIを活用して長い文章を要約したり、Web上の記事 (ブログやニュース等) に対する見解を得る方法として、これまではOpenAIのFunction Callingを使用する方法がメジャーでしたが、AWS re:Invent 2023で 「Agents for Amazon Bedrock」 がリリースされたことで、殆ど同じ機能をAmazon Bedrockで完結して実現できるようになりました。 今回は、タイトルの通り「Agents for Amazon Bedrock」を活用してWeb上のブログやニュースを要約する仕組みを作る方法を解説します。 Web上の記事やファイルを取得 (スクレイピング) する際は、引用元の著作者の権利を侵害したり、規約に抵触しないようにご注意ください。 <参考> https://pig-data.jp/blog_news/blog/scraping

                                    Agents for Amazon BedrockでWeb上のブログやニュースを要約する - Qiita
                                  • 洗濯日和!天気が良くて布団干しも♪公園ではお花見もルンルン♪♪ - vhosi’s blog

                                    こんばんは! 今日は天気が良かったので洗濯と布団干しをしました。 トイレ掃除もしましたyo~~!! 部屋の掃除は昨日しましたのでね~~!! 部屋の窓も開けてあったのですが… 今日は黄砂が飛んでるんですか~~? 布団を干してしまったんですが… 軽く叩いただけです…(;´Д`) ウォーキングの為に5時過ぎに外へ出たんですが… 一面雲ですし~~ぃ😢虫がイッパイですし~~ぃ… 私の脚の調子も悪い😭・・・明日は天気が崩れるカナ~~…(;_;) 明日も洗濯しようと…半分残ってるけどムムム~~… まっ天気が悪くっても洗濯は出来るから(((uдu*)ゥンゥン 皆さんの服装が…ダウンのジャンバーを着てる方もいるし~~ぃ… 半袖の方もいますねぇ…Σ(゚Д゚) 私は…春らしい格好ですyo~~!!・・・ ハィ…毛糸の帽子は暑いので仕舞いました…Σ(゚Д゚)キャ~~アハハハハ! 桜が咲き始めましたネ~~!! こ

                                      洗濯日和!天気が良くて布団干しも♪公園ではお花見もルンルン♪♪ - vhosi’s blog
                                    • 今年も大山寺の紅葉を見に行く 2023.11.24 - へなちょこ単独登山女

                                      昨日は勤労感謝の日(祝日)、明日は土曜日、今日24日は平日です。 貴重な平日休みがとれたので、休日は激混み間違いなし!の紅葉シーズンの大山に行くことにしました。 実は、紅葉シーズンの大山へ行くのは3年連続です。 www.henatan.com www.henatan.com 日向薬師の駐車場です。 紅葉シーズンのこま参道は、平日でも大勢の人がいることが予想されます。今年も混雑を避けて日向薬師から登ることにしました。 (※歩く距離は、かなり長くなります。) 6:25 登山開始。しばらくは舗装された道を歩きます。 6:50 ここからは登山道です。 ほとんど人に会いませんでした。 7:45 見晴台に到着。 今日の行動食です。 ここからは、直接山頂へは行かず、阿夫利神社下社方面へ下ります。 8:10 下社の階段の下に到着。 紅葉がきれいです! ここから階段を登らずに、さらに下って大山寺へ行きました

                                        今年も大山寺の紅葉を見に行く 2023.11.24 - へなちょこ単独登山女
                                      1