並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

佐多岬 愛媛の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 【九州】福岡~熊本~宮崎~鹿児島横断車中泊旅★【まとめ】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 白馬へ行くより遥かに近いというのに、九州方面はほぼ未開の地。 先日福岡にちょっこし用事があり、勢いに任せてそのまま鹿児島の端っこまで行ってみました٩(^‿^)۶ 車中泊ハシゴ旅の様子をざっと、後日気が向いたら詳細を書き足そうと思います★ 大雑把な地図 福岡 大宰府天満宮 かさの家 スターバックス太宰府天満宮表参道店 熊本 熊本城ライトアップ ラーメン赤組 宮崎 小林 地鶏の里 鹿児島 砂むし会館砂楽 佐多岬 黒豚料理 寿庵 味のとんかつ丸一 道の駅錦江にしきの里(車中泊) 桜島 桜島ビジターセンター 桜島溶岩なぎさ公園 湯之平展望所 味の里珍満 さくらじま白浜温泉センター 溶岩なぎさ公園駐車場(車中泊) フェリー ドローン空撮 大雑把な地図 こんな感じでタテに下りてみたよ♪ 桜島が描ききれなかったのでひとまとめ。 福岡 大宰府天満宮 太宰府天満宮からスタ

      【九州】福岡~熊本~宮崎~鹿児島横断車中泊旅★【まとめ】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    • 旅の思い出~その38~奄美大島から鹿児島への船旅(トカラ列島を船で縦断しましたー♪) - げんさんのほげほげ日記

      トカラ列島のひとつ、諏訪之瀬島。火山活動が活発な島です 今日も外は良い天気。 あぁ、こんな日はどこか遠くへ旅をしたいなぁーと思うことしきり…。 どこかでのんびり、ぼぉーとしたい…。 はい、そんな気分のときは以前旅した思い出に浸るのがいいですね…。 ということで、久しぶりとなりますが、旅の思い出をご紹介したいと思います。 今回はもう8年ほど昔になりますが、鹿児島県のトカラ列島を船で縦断した旅を ご紹介したいと思います。 さて、トカラ列島ってどこにあるの…? …はい、こちらです。 鹿児島県の屋久島と奄美大島の間にある島々の総称です。 漢字で書くと吐噶喇列島と書きます(迫力のある漢字ですね…)。 現在、有人の島は7島。 (赤い点線で囲まれた島ですが…)北から口之島、中之島、平島、諏訪之瀬島、 悪石島、小宝島、宝島の7島です。 行政は十島(としま)村(昔は有人の島が10あったのかしら…?)。人口は

        旅の思い出~その38~奄美大島から鹿児島への船旅(トカラ列島を船で縦断しましたー♪) - げんさんのほげほげ日記
      • 旅の思い出~その13~別府温泉地獄めぐりと四国縦断の旅♪♪ - げんさんのほげほげ日記

        八幡浜行きのフェリーから眺める佐田岬。佐田岬灯台を海から眺めました! 今日の東京は、午後から晴れてきました。 やっと晴れ間が見えましたね。 しばらく雨が続いて、気持ちもちょっと沈みがちでしたので、この晴れは嬉しい! 夕方から、ちょっと散歩に出掛けてしまいました(ニコニコ)。 9月もまもなく終わりますね。 今年の夏は、ついに宿泊を伴う旅行はしませんでした。 東京都もやっと来月から、GOTOトラベルの対象となりますが、 寒いのがダメダメなワタクシには「何を今頃…」感がありまして… あー、旅に行けなくて、寂しいわ~~ はい、そんなときは、昔の旅を思い出して、懐かしむのが一番!! ということで、今回は、3年前の旅の思い出(大阪で仕事をしていた頃のお話です) を振り返ってみたいと思います。 夕方、新幹線に飛び乗って、深夜に着いた別府からスタート… 翌日、別府市内の温泉を巡った後(地獄めぐりも♪)、別

          旅の思い出~その13~別府温泉地獄めぐりと四国縦断の旅♪♪ - げんさんのほげほげ日記
        • 無職が3泊4日九州旅行の日程考えてみた!九州百名山制覇してみる!? - 強欲男は身をやつす

          どうも!ごーよくです。 前回は屋久島旅行について書きましたが、今回はその屋久島から帰った後の九州旅行についてです。 観光メインですが一部登山も考えています。天気は・・・諦めています。 プラン内容 1日目 開聞岳 仙厳園 2日目 曽木の滝 曽木発電所遺構 綾の照葉大吊橋 高千穂峡 天岩戸神社&天安河原 3日目 大観峰 草千里ヶ浜 阿蘇山火口 上色見熊野座神社 4日目 吉野ケ里遺跡 余裕があったら行きたい所 最後に・・・ ↓前回の屋久島旅行プラン↓ www.shirodango.com プラン内容 一応3泊4日の予定ですが、僕の疲労具合と満足度ですぐ帰ったり1週間以上延ばす事もあります。まぁ出来る限り考えたプランで行ってみます。 屋久島から鹿児島に着くのは18:30なのでそこから道の駅かSAで休憩します。 【1日目】 道の駅かSA→開聞岳登山→仙厳園 【2日目】 曽木の滝公園→曽木発電所遺構→

            無職が3泊4日九州旅行の日程考えてみた!九州百名山制覇してみる!? - 強欲男は身をやつす
          • とり天発祥の店&九州最東端の岬 - すまりんの てくてく ふたり旅

            本日は大分「ちょこっとグルメ」と「観光」のお話です... すまりんたちがちょっと早い目のお昼ごはんを食べたのは別府市内のこちらのお店… 東洋軒(大分県別府市) 『とり天』発祥のお店なんですね! 創業は大正15年... 営業時間 11:00〜15:30(15:00L.O.) 17:00〜22:00(21:00L.O.) ※土日祝日のみ15:30〜17:00も一部の人気メニューで営業あり 毎月第2火曜日休み 11時過ぎでしたが中にはすでにお客さんがたくさん👀 店内には色紙がいっぱい飾ってありました✨ 「世界の果てまでイッテQ」や「ブラタモリ」でも取り上げられたようです 一階はテーブル席がいくつかありましたが ちょうどいっぱいになったところでして… すまりんたちは二階に案内されました 二階席一番乗り! 平日11:00~15:00はソフトドリンクが110円とお得ですね(*^^*)♡ メニュー(一

              とり天発祥の店&九州最東端の岬 - すまりんの てくてく ふたり旅
            • 全国の人気バイクツーリングスポット。一度は行くべき「バイク旅の聖地」リストの紹介 - 早期退職カモブログ

              こんにちは、ハルサンです。今日も自由気ままな記事をまとめました。 「今日はどこに行こうかな?」 バイクに乗り始めたころはよく、ツーリングマップルを眺めなら良さげな目的地を探していました。 そんなとき出会った本がモーターサイクリスト2020年3月号「バイク旅の聖地」の特集 全国の人気ツーリングスポット103が写真付き解説で紹介しています。 今ではこの本に掲載されているスポットをツーリングの目的地として、バイクライフを楽しんでします。 今回はその人気スポット103のリストとツーリングのときに実際に使って便利なアイテムをご紹介します。 人気ツーリングスポット「103」リスト モーターサイクリスト2020年3月号「バイク旅の聖地150」は永久保存版にしたいほど内容が充実! 実際に使って便利だったツーリングアイテムの紹介 スムーズツーリングには必須!「携帯コインホルダーコインホーム MG-03」 バ

                全国の人気バイクツーリングスポット。一度は行くべき「バイク旅の聖地」リストの紹介 - 早期退職カモブログ
              • 【朗報】ぼく、ついに「フェリーの歓び」を知ってしまった模様・・・もうあの頃には戻れないwwwww : ライフハックちゃんねる弐式

                2020年06月29日 【朗報】ぼく、ついに「フェリーの歓び」を知ってしまった模様・・・もうあの頃には戻れないwwwww Tweet 44コメント |2020年06月29日 00:00|旅行・観光|電車・バス・飛行機(交通)|Editタグ :フェリー旅 1 :VIP もう高速を無心で飛ばしてたあの頃には戻れないww 20/06/27 17:29 ID:/u5Tys+0r.net 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :VIP 冷食の自販機好き 20/06/27 17:30 ID:gKZ6C1L6d.net 7 :VIP >>2 それオーシャン東九だよね いつか乗ってみたい 20/06/27 17:32 ID:/u5Tys+0r.net 3 :VIP いいね どこからどこまで? 20/06/27 17:30 ID:RIK2hBfE0.net 5 :VIP >>

                  【朗報】ぼく、ついに「フェリーの歓び」を知ってしまった模様・・・もうあの頃には戻れないwwwww : ライフハックちゃんねる弐式
                • ノジギク(野路菊) - Ushidama Farm

                  ノジギクは、キク科キク属の多年草で、野菊の1種です。 日本在来種で、本州の兵庫県以西の海岸近くに自生しています。 ノジギク(野路菊)の名称は、野の道端に生える菊という意味で、牧野富太郎博士により発見、命名されています。 アシズリノジギク(足摺野路菊) 高知県の足摺岬から愛媛県の佐多岬にかけての海岸沿いの傾斜地に生息 花 色 中心は黄色の筒状花が、多数集まり、周りを白い舌状花が囲む ノジギクの変種で、ノジギクより小さい花 開花期 10~12月 草 丈 60~90㎝ 葉の周りは白く、縁取られている。 日当たりと風通しの良い場所を好む。 キバナノジギク(黄花野路菊) 兵庫県以西の瀬戸内海沿岸、四国の太平洋沿岸、九州の瀬戸内海沿岸と太平洋沿岸の海岸沿いの傾斜地に生息 花 色 淡黄色の筒状花と舌状花 開花期 10~12月 草 丈 60~90㎝ 日当たりと風通しの良い場所を好む。

                    ノジギク(野路菊) - Ushidama Farm
                  • 「サザエが余って困ってます」。取り寄せてみたら、ここ浜か!? ってくらい新鮮で旨すぎた - ぐるなび みんなのごはん

                    こんにちは!「みんなのごはん」登場は約1年ぶりの猫田しげるです。 コロナ禍では旅行もできず、新鮮な貝類が食べたくて悶えている貝好きの皆さんに朗報ですよ! 愛媛には全国でも珍しい、男性版「海女さん」がいる! 「海女さん」は有名ですが、男性の海女さん、「海士(あまし)」がいるなんて初めて知りました。愛媛県の伊方町、豊後水道に突き出した“日本一細長い半島”と呼ばれる佐田岬半島で、伝統的な漁法で貝類を採っているそうです。 半島の長さは約40km、幅は広い部分で約6km、狭い部分ではわずか800mという特殊な地形の佐多岬。ここでは20~70代まで約50人の海士が素潜りでサザエやアワビなどを採っています。 アワビは言わずもがなですが、このサザエがまた格別。荒波にもまれ、豊富なエサ(海藻)をモリモリ食べ、実入りが良いのが特徴です。地元では刺身、つぼ焼き、炊き込みご飯などで家庭の食卓に登場するほか、飲食店

                      「サザエが余って困ってます」。取り寄せてみたら、ここ浜か!? ってくらい新鮮で旨すぎた - ぐるなび みんなのごはん
                    • バイク乗りは海の見える「端」が好き!「にっぽん応援ツーリング」で16極拠点を巡る - 早期退職カモブログ

                      こんにちは、ハルサンです。今日も自由気ままな記事をまとめました。 バイクは車と比べて細道もスイスイ行けてしまう乗り物。 そんな自由さが魅力だと思っています。(ハーレーウルトラには少々、手こずりましたが・・・) 愛読書ツーリングマップルを眺めていると、つい目指してしまうのが陸地の「先端」 そこにはどんな風景があるのだろうか? ちょっとした冒険心が芽生え、なぜかバイクに乗っていると「端」を求めて走り出してしまう。 そんな「端」の病にかかってしまうバイク乗りのために、日本の「端」16極拠点を楽しむためのイベントをご紹介します。 日本16極拠点とは 「にっぽん応援ツーリング」とは まとめ:この「にっぽん応援ツーリング」のいいところは「自由気ままに」参加できること。 おまけ:バイクソロキャンプのノウハウ記事です。 日本16極拠点とは 「にっぽん応援ツーリング」というツーリングイベントに私は参加してい

                        バイク乗りは海の見える「端」が好き!「にっぽん応援ツーリング」で16極拠点を巡る - 早期退職カモブログ
                      • 大分空港からの空の旅 - 墳丘からの眺め

                        大分墳行シリーズの最終回は、飛行機からの眺めです。 大分空港からは愛媛県の山々が見えました。 離陸直後の西側。 六郷満山が良く見えました。中心に向かって放射状に沢山の谷戸が入っています。 やや右の水平線上に姫島。日本列島に数カ所しかない黒曜石の採掘場所で、縄文時代から石材が流通していました。 写真中央付近、陸側に2本ある黄緑の帯の上側に、旅の最初に訪ねた安国寺集落遺跡(弥生期)があります。 右奥に、うっすらと山口県側の沿岸が見えています。 上記で南にUターンして南に向かい、愛媛県の佐多岬半島で東に方向転換。 太平洋から瀬戸内海への巨大な堤防のよう。先端から根元までは約40㎞。大分県との豊予海峡の幅(13㎞)の3倍! 二又に分かれた北(右)側先端には佐多岬灯台がありますが、その崖には戦時中に砲台が築かれているそうです。 2020年8月3日のデジタル朝日より。 https://www.asah

                          大分空港からの空の旅 - 墳丘からの眺め
                        • 笠置峠古墳 愛媛県西予市宇和町岩木 - 墳丘からの眺め

                          前回のつづきの笠置峠(かさぎとうげ)古墳、いよいよ墳頂へ。 大きな竪穴式石槨を保護する施設。 ガラス越しに内部を。 覆い屋を反対側から。 埋葬施設の解説がありました 笠置峠(かさぎとうげ)古墳 埋葬施設 後円部墳頂には、木の棺を置き、その周りを石で囲った埋葬施設(竪穴式石槨)がつくられていました。 この石槨は、周辺で採れるチャート系の塊石(石のかたまり)を積んで作られています。これは古い時期の古墳に見られる特徴です。石槨の規模は、長さ4.6m、幅は東が0.9m、西が0.7mで、被葬者は東に頭を向けていたと考えられます。 埋葬後に行われたマツリ 石槨からは土器、食べ物をかたどったと思われる土製品、農具や工具などの鉄製品が出土しました。 土器には、飲み物を入れたと思われる壺と、食べ物を盛ってお供えするたえの高坏があります。壺の底には穴が空けられ、高坏の上には食べ物の代わりに土製品が供えられてい

                            笠置峠古墳 愛媛県西予市宇和町岩木 - 墳丘からの眺め
                          • 九州のたびも、おしまいです - 続キロクマニア

                            みなさま、こんばんわぁあです 8/11からずっと続いていた 5月某日の九州旅も今日でおしまいです いやぁあもう1回旅した気分ですw それはそれで、イイ感じ 今回の旅を共にした クソボロいレンタカーw 最終便で到着する時間は 空港のレンタカー会社はどこも閉まっていて なんだかよくわからない会社と WEBで契約するしかなく 一度も対面しないまんま借りた車… しかも会社のHP上に載ってないもので フロントガラスにヒビがあったり まあ、諸々欠陥だらけでしたが… 最後までなんとか走ってくれた… でも 相方はこのせいで レンタカーアレルギーになってしまったw kiroku-mania.hatenablog.com 今回の旅は 出発時にも書いた通り JALの「どこかにマイル」を利用したんですが 結構、ギリギリで予約したため フライト時間などの選択肢がなく それでも 「一泊以上の場合は最低17時間滞在」

                              九州のたびも、おしまいです - 続キロクマニア
                            1