並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

優待 カッパクリエイトの検索結果1 - 22 件 / 22件

  • 金持ち父さんになるために… : 配当きたしまた優待生活にポイント生活〜(/・ω・)/

    2021年03月31日17:56 カテゴリ配当金優待生活 配当きたしまた優待生活にポイント生活〜(/・ω・)/ 今日は近所のちびっ子達みんなと遊ぶ約束なので一台だけ 游タイムまで230の『大海物語4スペシャル』 これが200回転で当たり これが2連だけ〜 即ヤメで稼ぎはちょっとかな ちびっ子達のおやつ代だね〜 そして帰りにガソリン 支払いはポイントサイトの稼ぎで4073dポイント ガソリン高くなったね〜 ポイントサイトでかなり節約になってるけど困ったもんだ ポイントサイトで小遣い稼ぎに興味ある方は サイドバーにお勧めサイト載せてるので見てみてね ちなみに今回は特別に僕が稼いでる順番にポイントサイトを紹介しますね 1位はやっぱり『ポイントタウン』 2位は有名な『ハピタス』 3位には急浮上の『ちょびリッチ』が凄いんです 4位は一日3分程度しかしてません『モッピー!』 5位に急浮上の『ポイントイ

    • 金持ち父さんになるために… : 子供達に邪魔されながら今日も株取引〜(_△_;) モウダメ・・・

      2020年08月03日18:47 カテゴリ 子供達に邪魔されながら今日も株取引〜(_△_;) モウダメ・・・ 今日は昨日釘が開いてた『スーパー海物語IN沖縄4』をまた打ちに行ってきました 釘は据え置きかな〜で 今回はハマらずに当るもいつもと同じでやっぱ通常 これが時短で引き戻しで通常 そして時短中に今度は沖海チャンス これが出玉ありだけど通常 沖海チャンスの出玉ありって確変に昇格するんじゃないんだね〜 なんでいつも4円だと確変が当らないのよ 最後に『スーパー海物語IN沖縄4』で連チャンした時なんか 8連全部時短の引き戻しだったんだぞ そしてまた時短中に通常引いてこんどは時短中に出玉なしの沖海チャンス や〜〜〜っとの確変はいつも出玉なしだ そして即通常ですよ 『スーパー海物語IN沖縄4』の時短中って確変の時とかあるんですか そしてさっさと帰宅でした それから暑いので今日はプール バシャバシャ

      • 金持ち父さんになるために… : 優待と配当ガッツリきたし星ぞら万華鏡ハウス使ってみた〜ヽ(^。^)ノ

        2019年12月22日04:49 カテゴリ株主優待配当金 優待と配当ガッツリきたし星ぞら万華鏡ハウス使ってみた〜ヽ(^。^)ノ もうクリスマスだってのに最悪ですわ 昨日は散々打って回って やっと『スーパー海物語IN沖縄4』で当てたけど… 投資が多すぎ〜 この『スーパー海物語IN沖縄4』はそこそこ回ったけど 全部飲まれた 消費税増税になってから全然だ〜 そしてもう冬休みだけど 二世君は月曜からお正月休みまで普通に幼稚園でお預かり なので土日はクリスマスパーティー なので少し前に『ヴィレッジヴァンガード』で買った 『星ぞら万華鏡ハウス』を出してみました だけどこれ… 寝ながらとかだと全然きれいじゃないよ 同時に買った『家庭用プラネタリウム ホームスター リラックス』の方がいいよ まだ壁とかに映して遊ぶのにはいいかも 押入れの中とか 『ヴィレッジヴァンガード』はガラクタばっかですね そしてポイン

        • 【総合利回り4%以上】超有名な飲食優待銘柄コロワイドから優待案内が到着 - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ

          こんにちは。きんむぎです。 株主優待株は優待品がもらえて嬉しいですが、権利落ちで株価が下がってしまうので「あ~。。。先に売っておいた方が良かったか。。。。」と思うことってよくありますよね?? このブログではそんな疑問を解消するために、「権利確定前3~4ヶ月に優待株を買って、権利確定月に売る」という実験をして報告していきたいと思います。 本日は優待の案内が到着しましたのでご紹介します。 本日ご紹介する銘柄はコロワイド(7616)です。 コロワイド HPより どんな会社なの?? どんな優待がもらえるの?? 配当利回り、総合利回りは?? 業績はどうなの?? チャートはどうなの?? きんむぎはいくらで仕込む?? きんむぎが参考にしている情報は?? どんな会社なの?? コロワイドはレストラン、居酒屋を展開している会社です。 コロワイドグループのブランドは大戸屋、レイズインターナショナル(牛角、しゃぶ

            【総合利回り4%以上】超有名な飲食優待銘柄コロワイドから優待案内が到着 - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ
          • カッパ・クリエイト株価【配当+株主優待券ヤフオク転売時利回り】コロワイドグループ(かっぱ寿司など)電子マネー3000円分×年2回:株価,配当金,ヤフオク相場,逆日歩など【執筆:2019年8月時点】 - 株主優待と東方絵師

            カッパ・クリエイト[7421]:株主優待券・株価・配当金・ヤフオク転売相場・クロス取引(一般信用取引の証券会社)など カッパクリエイトの株価・配当金傾向 株主優待券:コロワイドグループ(かっぱ寿司も可) 電子マネー3000円分×年2回 株主優待券のヤフオク転売相場 クロス取引:制度信用のため不可 総評 そのほかの株主優待券転売利回りブログ記事は… カッパ・クリエイト[7421]:株主優待券・株価・配当金・ヤフオク転売相場・クロス取引(一般信用取引の証券会社)など カッパ・クリエイトの株主優待が届きました。 株価優待内容、配当、優待のヤフオク相場、一般信用取引(クロス取引)の証券会社をまとめていこうと思います。 かっぱ寿司の運営会社。5年ほど前は紙の優待券を配っており、売却目的で買ったのですが、今ではコロワイドグループに買収され、電子マネーに強制チャージという形になってしまいました。 株を売

              カッパ・クリエイト株価【配当+株主優待券ヤフオク転売時利回り】コロワイドグループ(かっぱ寿司など)電子マネー3000円分×年2回:株価,配当金,ヤフオク相場,逆日歩など【執筆:2019年8月時点】 - 株主優待と東方絵師
            • 保有乞食優待株更新! 2013年2月 - ブレスルの人生サバイバル日記

              保有乞食優待株更新! 2013年2月1日 またまた見直しました。 保有乞食優待株。配当は前年度実績。後ろの月は優待到着時期 ・2402 アマナホールディングス 米2キロ(500円)+配当(1500円) 3月 ・2685 ポイント 商品券2000円+配当(1200円) 5月 ・2702 マクドナルド年間6000円食事券+配当(3000円)   3月、9月 ・2792 ハニーズ 1000円割引券+配当(200円) 8月 ・2928 健康コーポレーション年間4000円相当商品   6月、12月 ・3048 ビックカメラ年間4000円商品券+配当(1000円)    5月、11月 ・3050 DCM PB生活雑貨2000円相当+配当(1700円)   5月 ・3160 大光 クオカード年間2000円+配当(1000円) 2月 8月 ・3178 チムニー 食事優待券年間1万円 3月 9月 ・3306

                保有乞食優待株更新! 2013年2月 - ブレスルの人生サバイバル日記
              • 過重労働とペニー株の儲けで作った不労所得年40万超の内訳。 - 資産1000万でセミリタイアしてバリスタFIRE

                過重労働とペニー株の儲けで作った不労所得年41万3,000円の内訳。 ブレイクスルー君です。 過重労働とポイ活に邁進していました。 2021年5月現在の私の不労所得内訳を公開したいと思います。 【所有株】 コード 銘柄 株数 配当 優待 備考 1762 高松コンストラクション 100 6300 3980 米5kg優待品、楽天で1番安いの換算 2402 アマナ 100 - 4200 長期優遇適用済。米6kg。楽天で1番安いの換算 2703 大戸屋ホールディングス 500 - 40000 食事券。アレルギー対応等の配慮◎ 3096 オーシャンシステム 1000 14000 10160 米10kg優待品、楽天で1番安いの換算 3167 TOKAIホールディングス 300 9000 4800 水500ml優待品、水1本100円換算 3196 ホットランド 100 500 3000 銀だこ 3197

                  過重労働とペニー株の儲けで作った不労所得年40万超の内訳。 - 資産1000万でセミリタイアしてバリスタFIRE
                • 金持ち父さんになるために… : 優待と配当いっぱいきたし我が家の権利取った株〜(^_-)-☆

                  2019年06月27日05:15 カテゴリ配当金株主優待 優待と配当いっぱいきたし我が家の権利取った株〜(^_-)-☆ 昨日は最初だけ〜 北斗は締まったままだし 海は人は多いし 全体的には釘は開いてるけど…って程度 そこそこ回る花の慶次や餓狼は当りが重いしな〜 なのでメチャ久々に『宇宙戦艦ヤマト-ONLY ONE-(第弐章)』 これがたったの30回転程度で最初から確変 それでも継続率90%なのに いつも続かないから期待してなかったら 32連した〜 いつもより2ラウンドとか多かった気がするけど それでも幼稚園へ迎えに行くまで遊んでられる出玉ゲット しかもそこそこ回るよ だけどその後は やっぱり通常 最後に『戦姫絶唱シンフォギア』も打って ボーダー程度かな〜 いつもより開いてんのかな〜 でも単発 最初だけ連チャンでその後はダメでした けど当りが軽くて遊べて楽しかった〜 そして二世君は昨日も元気

                  • 保有乞食優待株更新 2013年2月ver2 - ブレスルの人生サバイバル日記

                    保有乞食優待株更新 2013年2月ver2 今日何銘柄か買い足したので保有乞食優待株を更新しました。 保有乞食優待株。配当は前年度実績。後ろの月は優待到着時期 ・2402 アマナホールディングス 米2キロ(1000円)+配当(1500円) 3月 ・2685 ポイント 商品券2000円+配当(1200円) 5月 ・2702 マクドナルド年間6000円食事券+配当(3000円)   3月、9月 ・2792 ハニーズ 1000円割引券+配当(200円) 8月 ・2928 健康コーポレーション年間4000円相当商品   6月、12月 ・3048 ビックカメラ年間4000円商品券+配当(1000円)    5月、11月 ・3050 DCM PB生活雑貨2000円相当+配当(1700円)   5月 ・3053 ペッパーフードサービス 年間5000円相当食事券 3月、9月 ・3160 大光 クオカード年

                    • 保有乞食優待株更新 2013年4月ver - 資産1000万でセミリタイアしてバリスタFIRE

                      保有乞食優待株更新 2013年4月ver 年初来安値更新、無配決定の7421カッパ・クリエイトを売りぬけて 4800オリコン、7412アトムを仕込みました。 保有乞食優待株。配当は前年度実績。後ろの月は優待到着時期 ・2402 アマナホールディングス 米2キロ(1000円)+配当(1500円) 3月 ・2685 ポイント 商品券2000円+配当(1200円) 5月 ・2702 マクドナルド年間6000円食事券+配当(3000円)   3月、9月 ・2792 ハニーズ 1000円割引券+配当(200円) 8月 ・2882 イートアンド 自社製品3000円相当 2月 ・2928 健康コーポレーション年間4000円相当商品   6月、12月 ・3048 ビックカメラ年間4000円商品券+配当(1000円)    5月、11月 ・3050 DCM PB生活雑貨2000円相当+配当(1700円)  

                        保有乞食優待株更新 2013年4月ver - 資産1000万でセミリタイアしてバリスタFIRE
                      • 保有乞食優待株更新 2013年3月ver2 - 資産1000万でセミリタイアしてバリスタFIRE

                        保有乞食優待株更新 2013年3月ver2 株を買い足したので更新します。 保有乞食優待株。配当は前年度実績。後ろの月は優待到着時期 ・2402 アマナホールディングス 米2キロ(1000円)+配当(1500円) 3月 ・2685 ポイント 商品券2000円+配当(1200円) 5月 ・2702 マクドナルド年間6000円食事券+配当(3000円)   3月、9月 ・2792 ハニーズ 1000円割引券+配当(200円) 8月 ・2882 イートアンド 自社製品3000円相当 2月 ・2928 健康コーポレーション年間4000円相当商品   6月、12月 ・3048 ビックカメラ年間4000円商品券+配当(1000円)    5月、11月 ・3050 DCM PB生活雑貨2000円相当+配当(1700円)   5月 ・3053 ペッパーフードサービス 年間5000円相当食事券 3月、9月

                          保有乞食優待株更新 2013年3月ver2 - 資産1000万でセミリタイアしてバリスタFIRE
                        • 2022年9月優待クロス完了 松井の優待クロスを使ってみた - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                          9月の優待クロスが終わりました。結果、獲得したのは39銘柄209個となりました。昨年は27銘柄113個だったので、なんだかんだいって結構取りました。 獲得した9月銘柄 市場外で約定する松井 獲得した9月銘柄 クロスした9月銘柄は下記の通りです。 モーニングスター(4765) 5.23%/XRP 早稲田アカデミー(4718) 3.83%/利用券5000円(制度) VTホールディングス(7593) 3.80%/カタログ2500/100株 愛眼(9854) 2.23%/30%オフ券 CEHD(4320) 1.92%/QUO1000(GMO) ヤマダHD(9831) 1.89%/利用券1000円 カッパクリエイト(7421) 1.81%/食券3000円(GMO) ゼビオ(8281) 1.72%/20%引き券 AOKIHD(8214) 1.55%/20%引き券 イエローハット(9882) 1.09%

                            2022年9月優待クロス完了 松井の優待クロスを使ってみた - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                          • 保有乞食優待株更新 2013年2月ver3 - ブレスルの人生サバイバル日記

                            保有乞食優待株更新 2013年2月ver3 定年後も安心! 桐谷さんの株主優待生活 50歳から始めてこれだけおトク [ 桐谷広人 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net Wowma 株を買い足した&端株を紹介したので更新します。 保有乞食優待株。配当は前年度実績。後ろの月は優待到着時期 ・2402 アマナホールディングス 米2キロ(1000円)+配当(1500円) 3月 ・2685 ポイント 商品券2000円+配当(1200円) 5月 ・2702 マクドナルド年間6000円食事券+配当(3000円)   3月、9月 ・2792 ハニーズ 1000円割引券+配当(200円) 8月 ・2928 健康コーポレーション年間4000円相当商品   6月、12月 ・3048 ビックカメラ年間4000円商品券+配当(1000円)    5月、11月

                            • かっぱ寿司は回転させるのを止めたけど注文した皿は回転レーンで届く - sora’s おいしいノート

                              昨日はかっぱ寿司でランチを食べてきました。 かっぱ寿司はコロナ禍で回転を中止している かっぱ寿司で注文したもの まとめ かっぱ寿司はコロナ禍で回転を中止している コロナ禍になって以来、かっぱ寿司はテイクアウトばかり利用していましたが、Web予約して寿司を受取にいくと、店内がいつもガラガラなので、今回は店で食べることにしました。 かっぱ寿司では、コロナ禍が始まった3月から回転レーンでの提供を中止していて、タッチパネルで注文した商品のみを提供する形を取っています。 同様の取り組みははま寿司も実施しており、大手回転寿司で「回転」を続けているのはスシローとくら寿司だけ。 但しくら寿司は以前から回転している皿に防菌カバーを付けているので、むき出しの寿司皿を回転させているのはスシローだけとなっています。 あきんどスシローの水留社長は、食べ物から新型コロナに感染したという報告はないので、リスクはないと言

                                かっぱ寿司は回転させるのを止めたけど注文した皿は回転レーンで届く - sora’s おいしいノート
                              • 株主優待日記(第20回『アトム』三間堂編)

                                今回は『株主優待日記第18回』でご紹介したカッパ・クリエイトと同じコロワイドグループ傘下の、アトム(コード:7412)という、にぎりの徳兵衛やステーキ宮などの飲食店を運営する企業の株主優待について書いていきます <権利付き最終日> 3月、9月最終営業日の2営業日前 (権利付き最終日の意味については『株主優待日記第1回』をご覧ください。) 100株保有での株主優待が最も優待利回りが高く、1年間でコロワイドグループの飲食店で利用できる食事ポイントが合計4,000円分(優待利回り4.65%)もらうことが出来ます (優待利回りは、2020/10/21終値の861円で計算しています。) その他の株数での優待条件等、詳細情報は、『みんなの株式「アトム」の株主優待情報』をご覧ください。 なお、株主優待情報は割とよく変わることがあるので、実際に購入される場合は、その時点での情報を確認して下さい ちなみに『

                                  株主優待日記(第20回『アトム』三間堂編)
                                • 3月優待クロスの現状 今年は在庫厳しいな - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                  優待クロスも1年で最大の山場である3月に入りました。今年の権利確定日は3月29日(月)とまだまだ先ですが、優待高利回り銘柄を中心に早くも物色が始まっており、在庫が枯渇しつつあります。5日(金)時点での状況をまとめておきます。 まずは2月の振り返り 3月の状況 異名義クロスの悩み 今後の3月 まずは2月の振り返り と、その前に2月の振り返りから。2月は15日にブログを書いたのが最後でした。 www.kuzyofire.com ここから最終的に次の銘柄を建てました。合計112個になります。 オンワード(8016) 15.83%/                20%割引x6 TSI(3608) 7.35%/                          割引券7枚 イオン北海道(7512) 2.10%/              イオンギフト2500 ビックカメラ(3048) 1.67%/

                                    3月優待クロスの現状 今年は在庫厳しいな - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                  • 保有乞食優待株更新 2013年3月ver3 - ブレスルの人生サバイバル日記

                                    保有乞食優待株更新 2013年3月ver3 レゾンデートル (実業之日本社文庫) [ 知念実希人 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net Wowma 先日リックコーポレーション&端株を2社追加したので更新します。 保有乞食優待株。配当は前年度実績。後ろの月は優待到着時期 ・2402 アマナホールディングス 米2キロ(1000円)+配当(1500円) 3月 ・2685 ポイント 商品券2000円+配当(1200円) 5月 ・2702 マクドナルド年間6000円食事券+配当(3000円)   3月、9月 ・2792 ハニーズ 1000円割引券+配当(200円) 8月 ・2882 イートアンド 自社製品3000円相当 2月 ・2928 健康コーポレーション年間4000円相当商品   6月、12月 ・3048 ビックカメラ年間4000円商品券

                                    • 3月優待クロス、一般信用は最終決戦終了 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                      今年の3月末優待の権利付き日は29日(火)。なので、本日18日の夕方に日興で予約した銘柄は25日(金)に建てることになります。つまり、28日(月)に建てる余り物を除けば、実質本日が最終日というわけです。では、どんな銘柄を建てたのか。いってみましょう! 3月クロス済み銘柄 すでに建てた銘柄は下記の通りです。 シュッピン(3179) 2.62%/5000円割引券 グローセル(9995) 2.14%/QUO1000 AOKIHD(8214) 1.93%/20%引き券  NEW! JSP(7942) 1.80%/QUO3000  NEW! 平河ヒューテック (5821) 1.69%/QUO2000  NEW! カッパクリエイト(7421) 1.41%/食券3000円 ユナイテッドアローズ (7606) 1.20%/15%引き4枚 大日塗料(4611) 1.17%/QUO1000 立花エレ(8159

                                        3月優待クロス、一般信用は最終決戦終了 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                      • 9月の優待クロス途中経過 JAL/ANAの買取価格 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                        8月末にはぜんぜん在庫がなくて、いったい9月は全滅か? と思っていたのですが、9月に入ってから順次在庫が補充され、昨日の金曜日にはそこそこの銘柄を確保できました。現況をまとめておきます。 9月の確保済み銘柄 9月の予約済み銘柄 JAL/ANAはどうなった? 9月の確保済み銘柄 下記が確保済み銘柄です。 愛眼(9854) 2.25%/30%オフ券 CEHD(4320) 1.92%/QUO1000 カッパクリエイト(7421) 1.84%/食券3000円 ゼビオ(8281) 1.80%/20%引き券 M&Aキャピタル(6080) 0.84%/QUO3000 ベネッセHD(9783) 0.82%/カタログ3000 モスフード(8153) 0.29%/利用券1000円 愛眼、ゼビオはまだまだ全然在庫がたくさんあるのですが、金額も小さいため、ミスを避ける意味で建てておきました。 CEHDとカッパクリ

                                          9月の優待クロス途中経過 JAL/ANAの買取価格 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                        • ステーキ宮:配膳ロボット - 本紹介・株・食べ歩きなどのサラリーマンブログ

                                          先日、ステーキ宮でランチを食べてきました。 そこで配膳ロボットが入っているのを見かけました! 仕事はお水を持ってくるだけ、お肉等のメイン料理は人がもってきて 来るのですがドンドンハイテク化していくな~と感じました🤔🤔🤔 (最近ペッパーくんは見なくなりましが・・・レンタル料が高く廃棄されてるとの噂) 株価の方ですが、、、 PBR・PERともに超わり高で塩漬け確定ですね・・・(´;ω;`) さて、優待の観点で見ると・・・ コロワイド・カッパクリエイトなどでも使え、ポイントで使い易く、近くに お店が無くてもすくな食品を選べる、500株では同じ優待利回りが良いところです。 (注.株価は割高・株価下落傾向(最近は横横)・配当金は少なめなのが悩ましい…) ではまた!

                                            ステーキ宮:配膳ロボット - 本紹介・株・食べ歩きなどのサラリーマンブログ
                                          • コロワイドから株主優待が届きました - 「旅人:シュウ」の旅blog(&セミリタイア後の投資生活)

                                            旅行中に、コロワイドからの株主優待が届きました。 コロワイドは多くの飲食店を傘下に収める企業です。 具体的には、牛角・かっぱ寿司((株)カッパ・クリエイト)・ステーキ宮((株)アトム)・土間土間・温野菜等です。 そして現在は、大戸屋の創業家から株を買い取ったことで、傘下に収めようとしていますが、大戸屋経営陣が猛反対し、一旦頓挫しています。 次に、どういう手を打つのか注目されています。 www.tabibitoshuu.work この件を絡めて、週刊新潮がコロワイドの財務に関する記事を出していますが、所詮週刊誌レベルの記事なので、話半分で聞いておくべきでしょう。 (コロナの影響もあり、確かに財務は悪いですが、資金がショートする状況では無い) もし、記事の内容が本当であれば、株価の方が記事が出るより前に大きく下がっているはずですが、そういう訳では無く4桁株価なので、週刊誌の記事はイチ会計士の個

                                              コロワイドから株主優待が届きました - 「旅人:シュウ」の旅blog(&セミリタイア後の投資生活)
                                            • アトム株主優待は超絶お得かも - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                                              ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんはステーキやパスタやお寿司は好きですか? 管理人は大好きです。 しかし、異次元の円安や原油高そしてエネルギー不足が深刻化しています。 外食にあっても値上げが急となっています。 大好きなハンバーグやお寿司が高嶺の花となる可能性は高いです。 それでも食べたい。 少しでも安く食べるなら株主優待や配当金などの不労所得を手に入れるとものすごくお得です。 余裕資金があるのであれば、株式投資にチャレンジされてみてはいかがでしょうか? スポンサーリンク 1 アトムはコロワイドの子会社 2 配当と株主優待 3 アトム株主優待が超絶お得 3-1 使える店舗 3-2 共通優待ポイントが使えない店舗 4 アトム株主優待が一番お得! 5 アトムを買ってみた 6 配当金再投資法は、家計資産を

                                                アトム株主優待は超絶お得かも - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                                              1