並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

元編集者 英語の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • ロシアTVで抗議の女性、再び拘束

    ロシアのテレビ局「第1チャンネル」の元編集者、マリーナ・オフシャンニコワさん。ロシア・モスクワで(2022年7月13日撮影)。(c)Kirill KUDRYAVTSEV / AFP 【7月18日 AFP】ロシア政府系テレビ局の番組に乱入しウクライナ侵攻に抗議したことで世界的に有名になったマリーナ・オフシャンニコワ(Marina Ovsyannikova)さん(44)が17日、ロシア警察に身柄を拘束された。弁護士が明らかにした。 オフシャンニコワさんは15日、モスクワの大統領府(クレムリン、Kremlin)付近で、ウクライナ侵攻とウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領を批判するプラカードを掲げて一人で抗議する自身の写真をメッセージアプリのテレグラム(Telegram)に投稿していた。 協力者の一人は、オフシャンニコワさんのテレグラムに「マリーナが拘束された」というメッセ

      ロシアTVで抗議の女性、再び拘束
    • 不当な支配に服することなく―映画「教育と愛国」が問うもの 松本創さん寄稿|じんぶん堂

      記事:筑摩書房 映画「教育と愛国」を監督した斉加尚代さん(毎日放送報道情報局ディレクター) 書籍情報はこちら 日本の学校は心を育てるところではない。政府が選んだ事実や認められた思想のみが教えられる。教育の目的は、同じように考える子どもの大量生産である 公開中のドキュメンタリー映画「教育と愛国」(斉加尚代監督)の冒頭、古いモノクロ映像とともに英語のナレーションが流れる。太平洋戦争末期にアメリカで作られた国策映画。そこに映る日本の戦時教育は確かに異様だ。だが、これは敵国への恐怖と憎悪を煽るプロパガンダに過ぎないのだろうか。77年前に終わった過去だと片づけられるだろうか──。 右派の標的になり教科書会社は倒産、学校には大量の抗議はがき 「教育と愛国」は、大阪の毎日放送(MBS)で記者/ドキュメンタリーディレクターとして20年以上学校現場を取材してきた斉加監督が、2017年に制作した同名の番組をも

        不当な支配に服することなく―映画「教育と愛国」が問うもの 松本創さん寄稿|じんぶん堂
      • 差別発言の英王族名指し、著者否定

        英ウィンザー城で、エリザベス女王を追悼するため集まった人々の前にそろって姿を現した(左から)キャサリン皇太子妃、ウィリアム皇太子、ヘンリー王子、メーガン妃(2022年9月10日撮影)。(c)Kirsty O'Connor / POOL / AFP 【12月2日 AFP】英国のヘンリー王子(Prince Harry)と妻のメーガン妃(Meghan, Duchess of Sussex)の子どもの肌の色を問題視したとされる王族について、伝記作家オミッド・スコビー(Omid Scobie)氏は新著で名指ししていないと主張した。 スコビー氏の新著「Endgame」のオランダ語版は、問題発言をしたとされる王族2人の名前が記載されていたため、発売中止に追い込まれた。 ヘンリー王子夫妻はこの王族が誰なのかを明らかにしていないにもかかわらず、同書の発売中止をきっかけにこの問題をめぐる臆測が再燃した。 英大

          差別発言の英王族名指し、著者否定
        • 出版状況クロニクル164(2021年12月1日~12月31日) - 出版・読書メモランダム

          21年11月の書籍雑誌推定販売金額は955億円で、前年比0.6%増。 書籍は542億円で、同11.0%増。 雑誌は412億円で、同10.4%減。 雑誌の内訳は月刊誌344億円で、同10.8%減、週刊誌は68億円で、同8.1%減。 返品率は書籍が33.6%、雑誌は41.3%で、月刊誌は40.7%、週刊誌44.2%。 書籍の2ケタ増は、前年同月の9.1%という大幅なマイナスに加え、10年ぶりの改訂『総合百科事典ポプラティア第三版』(ポプラ社、全18巻セット)が12万円で刊行されたことによっている。 雑誌は3ヵ月連続の2ケタ減で、定期誌、ムック、コミックスのいずれもが大きくマイナスである。 1.出版科学研究所による21年1月から11月にかけての出版物販売金額の推移を示す。 ■2021年上半期 推定販売金額 月推定総販売金額書籍雑誌 (百万円)前年比(%)(百万円)前年比(%)(百万円)前年比(%

          • 東京創元社の編集者がオススメする『ホラーの定番&読むべき新作』 - イーアイデム「ジモコロ」

            こんにちは、コエヌマカズユキです。読書好きが集まるバーを経営しているほど、僕は本が好きです。 純文学、ミステリ、ノンフィクション、人文書などさまざまな本を読みますが、最近興味を持っているのが「ホラー」と「ファンタジィ」。人気のジャンルですが、これまであまり読んだことがなかったので、詳しい方にオススメを教えてほしい…… というわけで、今回は東京創元社におじゃましました! 1954年に設立した東京創元社は、以前に取材した早川書房と並び、業界でも屈指のミステリに強い出版社です 入り口には、最近テレビアニメ化もされた『〈小市民〉シリーズ(著者:米澤穂信)』や、シリーズ累計100万部超のベストセラーで映画化された『屍人荘の殺人(著者:今村 昌弘)』などのポスターが! そんな東京創元社といえば、ミステリだけではなく ホラーやファンタジィのジャンルでも業界を牽引してきた存在 ですよね! そこで、同社の編

              東京創元社の編集者がオススメする『ホラーの定番&読むべき新作』 - イーアイデム「ジモコロ」
            • 【クラウドワークス】MLMやねずみ講の大迷惑な手口とその予防策 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

              直近の記事でも繰り返し書いている通り、クラウドワークスに登録した当初は応募してもなかなか契約まで至りませんでした。 ただでさえこちらは不貞腐れ気味なのに、不採用通知の中には結構な割合で詐欺紛いのメッセージが入り込んでくるのだから、もうイライラはマックスです。 というわけで、本日のテーマはCW内に潜むマルチ商法やねずみ講について。騙されるふりをして相手に連絡を取ってみたエピソードも交えつつ、この記事を通じて私のイライラを供養したいと思います。 もちろん、こういうネタを書くことによって悪徳商法の被害が1件でも減らせたらなおよし。弱小ブログなりにも誰かのお役には立ちたいです。 MLMやねずみ講のやり口 まずは前回のおさらいを。CWで見つけたお仕事にエントリーするも受注に至らなかった場合、先方からのリアクションは以下の4通りに振り分けられます。 ①辞退のお知らせが届く ②お知らせはなく、そのまま募

                【クラウドワークス】MLMやねずみ講の大迷惑な手口とその予防策 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
              • マンガの5言語同時販売サービス『Mantra Limited Test Ver.』リリースのお知らせ|Mantra株式会社

                皆さま、はじめまして。Mantra株式会社・代表取締役の石渡と申します。 私たちは今年の1月28日(2の7乗で縁起が良い!)に法人設立したばかりのスタートアップです。今はまだ、私と共同創業者の日並、元編集者の山中の3人しかいませんが、「世界の言葉で、マンガを届ける。」をミッションに、マンガに関わる全ての人が幸せになる社会を目指しています。 私たちが大好きなマンガが世界で同時配信され、世界中のマンガファンが毎週(あるいは毎日)、リアルタイムに最新話を自分の母語で楽しむことができる。世界中のファンからの声援はもちろん、収益も制作者たちにしっかり届く。そんな未来を、私たちはMantraで実現していきたいと思います。 Mantra Limited Test Ver.をリリースその第一歩として、本日、法人設立後初のプロダクトである『Mantra Limited Test Ver.』を期間限定でリリー

                  マンガの5言語同時販売サービス『Mantra Limited Test Ver.』リリースのお知らせ|Mantra株式会社
                1