並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

初日の出 スカイツリー 時間の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 全国1741市町村の「日本一」をコタツに入りながら調べた【究極のコタツ記事】 | SPOT

    \【お知らせ】SPOT、引きこもりメディアはじめました/ この記事はコタツ記事です。 皆さんはコタツ記事というものをご存じでしょうか。 簡単に説明しますと、「取材などをせずにネット上にある情報を収集して、再構成して書く記事」のことを指します。コタツに入ったまま完結するからそう呼ばれているわけです。 コタツから出ることなく適当に作っている内容の薄い記事、みたいな文脈で使われることの多い「コタツ記事」ですが、ここSPOTにはその「コタツ記事」が存在しません。 なぜならSPOTのコンセプトは「実際に行ってみて体験したこと観たことをもとに熱量のある記事を書く」です。このコンセプトに共感し、我々は時には死ぬほどの乗り継ぎを経て取材先に行き、時には100キロ歩き、時にはシベリアまで行かされるわけです。そうなるともちろんのこと経費がかさみ、赤字も膨らんでいくわけです。 それでも、ただコタツに入りながら再

      全国1741市町村の「日本一」をコタツに入りながら調べた【究極のコタツ記事】 | SPOT
    • 1/1㊗️2023年あけましておめでとうございます。年が明けたってよ🎍 - hajimerie’s diary

      あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 (12/31首都高三郷線、スカイツリーがきれいに見える) 実は私、大晦日、前倒しで実母がいる実家にておせちを食べ新年を祝った。 家族皆、実家への年始訪問は一般的な1/1がいいと言っていたが、「新年2023おめでとう」を祝った。大盤振舞いしてしまった🤣🎍🧧 【理由】 ①旦那が肋骨3本骨折していて動けない状態。新年初っ端は自宅でくつろぐ時間を持ちたい。 ②食材のスーパー特売が12/31までで新年初売りは1/2から。年末の特売のうちに実家の冷蔵庫を満杯にしてあげたい。 ③先代猫の動物霊園に年内墓参に行きたい。(先代猫の墓は実家近くの霊園) ④実母にお年玉🧧を年内に渡したかった。 正月の買い出しはかなりの量だった。刺身盛り合わせやすき焼き用の特選和牛セット、迎春用の日本酒、これは千葉のスーパーで現地調達した。それ以外は、

        1/1㊗️2023年あけましておめでとうございます。年が明けたってよ🎍 - hajimerie’s diary
      • 2019年上半期ベスト10 - Circulation - Camera

        こんにちは、Circulation - Cameraです。 今更ながら2019年も7月になりましたね! 1年の半分が過ぎ去ったということで、 今年上半期の撮影結果を 10枚の写真で振り返ってみたいと思います♪ それでは早速ですが、 よろしくお願いいたします m(_ _)m ~No.10 朝日、差す~ 初日の出を撮影に千葉県のとある高台に行った時の写真です。朝日を撮り終えて帰ろうとしたら、薄霧の山間に朝日が差しこんで幻想的な雰囲気に! 何故かたまたま手元にバズーカーレンズがあったので、ダイナミックに風景を切り取って撮影することができました (笑)。 Z6 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR, ISO 140, F 10, SS 1/200 sec ※ちなみに自分の記事では撮影場所とか設定が書いてあることが多いのでリンク載せておきます。 2019年初撮影は

          2019年上半期ベスト10 - Circulation - Camera
        • 多摩川のダイヤモンドを見に是政橋から多摩川原橋まで歩いてみた - I AM A DOG

          多摩から見られるダイヤモンド富士に突然目覚めて(?)、3日連続に見に行ってしまった件についてはこのブログでも書きました。そんな多摩のダイヤモンド富士ネタをもう少々……。 その後も、府中市内では郷土の森近くの多摩川河川敷や是政橋からダイヤモンド富士が見られる日が続き、夕方の時間に外が晴れていると何度か出掛けては写真を撮っていました。 この日は郷土の森サッカー場あたりでダイヤモンド富士ベストポイントだった日。府中市内の多摩川河川敷ではとても富士山がよく見える場所なので、初日の出を見た後に立ち寄ったり、今まで何度かブログにも登場している場所です。 平日でしたが河川敷には撮影目的の人が少し集まっていました。 その数日後には多摩川に掛かる是政橋から(太陽は富士山の少し右肩)。 南武線とダイヤモンド富士(なのかな?)。 太陽が沈む方角は今の時期は日に日に南から西寄りに移動していくので、ダイヤモンド富士

            多摩川のダイヤモンドを見に是政橋から多摩川原橋まで歩いてみた - I AM A DOG
          • 愛はどこからやってくるのでしょう - さよならはいわない。

            もうとっくのとうに 新年は明けましたね 本年も何卒 よろしこよしこ~♪ なのです 昨年末に スターウォーズ・シリーズ最新作 スカイウォーカーの夜明けを観て参りました C3POが 友だちの姿を 自らの目に焼き付けようとする あのワンシーンに グッと心を鷲掴みにされ・・・ 当エントリーの本筋と 大きく外れて行くおそれがあるため 作品への言及はここまで 現場より のぞみューskywalkerでした で 本題に入りますけれども 年の初めに この一年をどう生きるのか? 己の課題となり得る テーマを問うてみたところ love2020 という ワードを拾いました love2000 という 歌がありましたね あれからもう 20年もの月日か… 潤沢すぎるほどの 神社仏閣に囲まれるこの街で 年末年始に於いては ほぼ毎日のように お詣りに出向いたものですが アタル式霊能力の 『神社で霊視してみると面白い』 って

              愛はどこからやってくるのでしょう - さよならはいわない。
            • おまわりさん、そのパンツ一丁の人は「僕達の大学の先生です」 元・京大生への取材から生まれた漫画「数字であそぼ。」作者インタビュー

              「小学館eコミックストア」などで試し読み、購入できます (C)絹田村子/小学館 「一度見たものは決して忘れない」ほどの超人的な記憶力を持ちながら、微分積分がさっぱり分からず留年する主人公、パチスロにハマって単位が取れない友人、問題を考え過ぎてパンツ一丁で路上を歩く教授……。 こんなキャラクターたちが登場する「数字であそぼ。」(月刊flowers/小学館)は、大学数学の世界を描いたコメディー漫画。一見ぶっ飛んだ話にも見えますが、実は元・京大生へのインタビューを行った作品で、ネット上ではリアルだと共感する声も現れています。 京都大学で教授を務めていた数学者・加藤和也氏の大学院生時代のエピソードが下敷きと思われるシーン (C)絹田村子/小学館 最新第3巻の発売(12月10日刊行)に合わせて、作者である絹田村子先生(@murak0)に加え、“大学数学の経験者”として数学イベントを主催するキグロさん

                おまわりさん、そのパンツ一丁の人は「僕達の大学の先生です」 元・京大生への取材から生まれた漫画「数字であそぼ。」作者インタビュー
              • たまには登ろう‼︎都営地下鉄1日乗車券で行く!!東京タワーと新宿御苑をお散歩デート(*゚▽゚*) - 思い立ったら吉日Blog

                おはようございますtuyokiです 今回は、都営地下鉄が期間限定でやっているワンデーパス500円を使って、東京タワーと新宿御苑に行って来ました(*'ω'*)!! 東京タワー、頑張ってるんやでぇ(*'▽') 都営地下鉄ワンデーパスとは 東京タワー 新宿御苑 まとめ 都営地下鉄ワンデーパスとは 1日乗車券の種類 ①都営丸ごと切符 大人700円(小児350円) ②都営地下鉄ワンデーパス 大人500円(小児250円) こちらは大人700円/人(小児350円/人)で、都営地下鉄、都バス、都電荒川線、日暮里・舎人ライナーが乗り放題の切符です(*'▽')都営地下鉄は通年は「都営丸ごと切符」というものを販売しています。 だけど、「1日で地下鉄も都バスもなんて、そんなに乗らないよ!!」という私なんかは、この期間限定で行っているワンデーパスをちょこちょこ利用させてもらってます(*'ω'*) ワンデーパスは、春

                  たまには登ろう‼︎都営地下鉄1日乗車券で行く!!東京タワーと新宿御苑をお散歩デート(*゚▽゚*) - 思い立ったら吉日Blog
                • 「日の出入の変化は1日約1分」、「初日の出の早い場所」を検証してみた - tn198403s 高校時代blog

                  昨日は冬至。その記憶からの記事。 冬至の日の出 中学3年の冬至に父に無理を頼んで、近くの海岸まで日の出に連れて行ってもらった。元旦に初日の出を拝む場所だ。頭の中では、初日の出とずいぶん離れた場所で日の出が始まるイメージだったが、変わっているようには見えなかった。 日本の中央標準時 日本国の法令では、標準時の定義について「東経135度(明石市)の子午線の時」をもって日本における一般の標準時と定め、その標準時を中央標準時と称する 日本標準時 - Wikipedia より グリニッジ天文台は経度0度、明石市が東経135度。地球ぐるりと回れば360度。 地球がぐるりと回れば1日=24時間。 24時間÷360度≒0.067時間=4分 よって、1度あたりは、4分ということになる。東京だと経度が140度なので、明石市より5度=20分、日の出・日の入りが早いという計算。 ちなみに、 24時間÷360度×1

                    「日の出入の変化は1日約1分」、「初日の出の早い場所」を検証してみた - tn198403s 高校時代blog
                  • 林道迷宮奥武蔵グリーンラインと林道梅本線の障子岩を探検! | 休日ぶらぶら散歩

                    前置き 最近バイク乗ってないな〜今日は夕方から雨だけどいっちょ乗るか!! って軽いノリで秩父まで来ました。奥多摩は三連休すごい混んでそうだしマイナースポットに行きたい….今回は奥武蔵グリーンラインを紹介するぞ。 この記事で分かる事 奥武蔵グリーンラインは林道の宝庫 峠が多い。茶屋も多い。 秩父は昔深海だった(らしい) 障子岩は一見の価値あり。 奥武蔵グリーンライン かの有名な埼玉県299号線から分岐で到達できる。 奥武蔵グリーンラインとは毛呂山町から秩父までなんと30キロに渡る林道の名称だ。 ビーナスライン、メロディライン、フルーツライン….etc ….全国に津々浦々〇〇ラインがあるが、今回初めて行った埼玉の奥武蔵グリーンラインもバイク、サイクリングに楽しい道だと今回わかった。 林道とついてはいるが、全て舗装路。ほとんど道幅狭い道路なので、車にとってはストレスになりそうな道だが、バイクにと

                      林道迷宮奥武蔵グリーンラインと林道梅本線の障子岩を探検! | 休日ぶらぶら散歩
                    1