並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

千原ジュニア 事故の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

    2020年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2020年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビ番組の書き起こしをしている自分のツイッター(@inyou_te)を「テレビ」で検索して、編集したものを羅列しています。毎年やっている企画です。 予期せぬコロナ禍に見舞われたテレビの中の「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。 ということで、以下、ご長寿からバーチャルユーチューバーまで、2020年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 出川哲朗「いまYouTuberの人たちどんどんテレビ出てるもんね。あの、あの……カテキン」 『笑神様は突然に…

      2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
    • ニキらのおすすめの本教えてクレメンス : 哲学ニュースnwk

      2023年01月19日10:00 ニキらのおすすめの本教えてクレメンス Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 00:06:29 ID:qPvI 小説、新書、なんでもええで 図書館で借りれそうなやつ希望 世界の奇妙な事なんでもいいから挙げて 3: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 00:06:53 ID:qPvI 活字に飢えてるんや 5: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 00:06:56 ID:liZx 堕落論 9: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 00:07:27 ID:qPvI >>5 安吾か!三月 10: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 00:07:29 ID:aus1 そらダレン・シャンやろ 13: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 00:07:40 ID:qPvI >>10 ピクルストラウマ

        ニキらのおすすめの本教えてクレメンス : 哲学ニュースnwk
      • クマが顔面を粉砕…「明らかに狙ってる」「顔面から頭部の外傷が9割」医師が分析(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

        クマに襲われた重症患者のCT画像を見ると、一目で大きく骨が砕けているのがわかる。秋田大学医学部附属病院の土田英臣医師は「顔面から頭部の外傷が9割ほどを占めているので、やはり明らかに狙っていると感じる」と解説。 また「顔面骨骨折になっているので、クマのパワーはすごい」ともコメント。土田医師によると、クマの鋭い爪で引っかかれた衝撃は交通事故に匹敵するという。 今年クマの被害を受けた人は180人(環境省2023年)と、過去最高を記録。うち5人の死亡が確認されている。 千原ジュニアはこの話題に注目して「明らかに狙っているんですって。そのあと弄ぶとか言いますもんね」とクマの性質について語った。 (『ABEMA的ニュースショー』より)

          クマが顔面を粉砕…「明らかに狙ってる」「顔面から頭部の外傷が9割」医師が分析(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
        • 例えツッコミの面白い事例400|会話で使える【例えツッコミBANK】

          このページは例えや例えツッコミの事例を紹介しているページです。普段の会話の中で、例えや例えツッコミを使いたいと思っている方の参考になればと思い記載しています。 事例はTVでみて爆笑した例えツッコミや、ネットで面白いと感じた例え、身近で聞いて笑った例え、などで都度アップデートしてゆきます。 実際の会話の中で、例えツッコミをしようと思っても急に出るものでもありません。どこかでインプットしておかないと実際の会話では出てこないものですから、普段の会話のヒントとしてご覧ください。載っている例えをそのまま使っても良いですし、読んでいるとインスピレーションが湧いて、他の例えが思いついたりします。 次の3つのジャンルに分けてご紹介します。 テレビなどで芸人さんが言っていた芸人さんの例えツッコミ ネットや雑誌・漫画で見かけたメディアの例えツッコミ 日常の中で見聞きした日常で使いやすい例えツッコミ では、それ

            例えツッコミの面白い事例400|会話で使える【例えツッコミBANK】
          • 「今の私の顔は20年前高須先生に仕上げて頂いた作品」 千原ジュニア、術後の初投稿で意外な“縁”明かし感謝

            お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアさんが3月18日、美容整形外科「高須クリニック」高須克弥院長のTwitterを引用する形で、自身のInstagramを更新。そこで明かした意外な縁に、ユーザーから驚きの声が集まっています。 千原さんと高須院長の関係性(画像は千原ジュニア 公式Instagramから) 千原さんは17日、自身のYouTubeチャンネルで入院と手術の予定を公表。「病名は特発性大腿骨頭壊死症」と、フリガナと絵をつけて報告しました。2021年10月に右の股関節が痛み出し、薬で一時進行が止まっていたものの、痛みが再発したことで人工股関節を入れる手術を決意したそうです。「手術を迷っている方の参考に多少でもなれば」と、公表に至ったいきさつを話しています。 病名は「特発性大腿骨頭壊死症」(画像は千原ジュニア 公式Instagramから) 千原さんの手術成功報道を受け、高須先生はTwit

              「今の私の顔は20年前高須先生に仕上げて頂いた作品」 千原ジュニア、術後の初投稿で意外な“縁”明かし感謝
            • 雨の休日☔ - rie563の日記

              皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 今日は朝から雨〜☔ というわけで家でゆっくりしてました 朝もゆっくり起きて寝ぼけながら携帯いじってたら『ポルノスター』再上映の記事を見つけまして....... ポルノスター知ってる人いるかな? 1998年 『青い春』、『空中庭園』などで知られる豊田利晃監督のデビュー作 キャスト.......千原浩史(千原ジュニア)、鬼丸、小澤凛、広田レオナ、杉本哲太他....... 千原ジュニアが事故に遭う前の作品です まだジュニアになる前かな? 渋谷を舞台に繰り広げられるバイオレンス映画 大量のナイフが入った鞄を持ち渋谷へやってきた関西弁を喋る若者が『ヤクザはこの世に要らん』とヤクザに絡む 当然いきり立ったヤクザに事務所に連れていかれた若者はなんの躊躇もなくヤクザを刺し殺す 一方ヤクザの下っ端としてデートクラブ( 死語か?)を経営している上條という男 徐々に若者とこの

                雨の休日☔ - rie563の日記
              • 映画『ごっこ』ネタバレあらすじ感想

                映画『ごっこ』作品情報今回の絶対おすすめ映画は『ごっこ』です。 映画『ごっこ』は小路啓之の漫画を映画化した作品で、主演を千原兄弟の千原ジュニアが務めています。 ヒューマンドラマでありながら社会問題を切り抜いたリアルな物語になっています。 千原ジュニアが引きこもりでありながらも一人の少女を守る男性を好演しています。 それでは『ごっこ』の映画紹介です。 映画『ごっこ』は2018年に公開された日本映画です。 上映時間は114分。 監督は熊澤尚人監督。 『ニライカナイからの手紙』『親指さがし』『おと・な・り』などを監督しています。 原作は小路啓之の漫画『ごっこ』。映画の公開日は原作者の命日と同日だったとのことです。 キャストは 城宮…千原ジュニア マチ…優香 ヨヨ子…平尾菜々花 ちすん 清水富美加 中野英雄 秋野太作 石橋蓮司 ほか。 映画『ごっこ』ネタバレ・あらすじ2028年、坊主頭の城宮(千原

                  映画『ごっこ』ネタバレあらすじ感想
                • NHK教育の福祉情報番組で「女性差別なんて生っちょろい」弁護士の発言が物議 「煽ってるの?」炎上狙いの指摘も

                  NHK教育の福祉情報番組で「女性差別なんて生っちょろい」弁護士の発言が物議 「煽ってるの?」炎上狙いの指摘も 22日放送の『ハートネットTV』(NHK・Eテレ)に出演の弁護士の発言が批判を集めている。 この日、番組では福祉関連の話題について扱う「B面談義」を放送。番組にはレギュラーのお笑い芸人・千原ジュニアのほか、盲目の弁護士である大胡田誠氏が出演していた。 しかし、その中で昨今話題になっている女性差別について、大胡田氏は「自分でもゆがんでるなと思いますけど」とした上で、「女性差別って世間が騒いでくれて羨ましいなと思います」と発言。その理由について、「障がい者差別ってもっとすげええげつないことたくさんあるのに、全然騒いでくれないんですよ」と説明した。 また、大胡田氏は実際の障がい者差別の具体例として、視覚障害のある女の子が交通事故に遭ってしまったものの、「将来健常者と同じ仕事はできない」と

                    NHK教育の福祉情報番組で「女性差別なんて生っちょろい」弁護士の発言が物議 「煽ってるの?」炎上狙いの指摘も
                  • 人生はシーンで見るのではなく、ストーリーで考えるものである(コロナ禍の結婚式と卒業) - はじまりここから

                    2021年3月20日。春分の日。 昨日は仕事ではなかったのですが、普段の週末と比べて割と忙しい1日でした。 と言うのも、午前中は娘の幼稚園の発表会に行き、午後は知人の結婚式に参加してきたからです。 長い時間大勢の人が集まるところにいたことと、久しぶりに人前でお酒を飲んだせいか、ちょっと疲れてしまいました。 反対に今日は家で一人ダラダラ過ごしているので「それならブログでも書こう」と思い、いつもは書くことのない時間帯にこの記事を書いています。 今週のお題「祝日なのに……」×「卒業」 今日みたいにのんびりした休日もたまにはイイですが、昨日みたいな忙しい日があるのは、コロナ禍の今だからこそ「ありがたいな」とあらためて感じるんですよね。 イベントの実施を考えたときに、こどもの発表会はまだしも結婚式についてはまだ早いという雰囲気はあると思うんです。 コロナ禍の結婚式 今の状況で結婚式を挙げるべきか、そ

                      人生はシーンで見るのではなく、ストーリーで考えるものである(コロナ禍の結婚式と卒業) - はじまりここから
                    • NHKの福祉情報番組が〝女性差別〟に関する不適切表現を謝罪 ツイートも撤回 | 東スポWEB

                      障害やLGBTなど社会問題を考えるNHK・Eテレの福祉情報番組「ハートネットTV」が謝罪に追い込まれた。番組の公式ツイッターが23日、「女性差別に関わる表現に対して多くの批判やご意見を頂きました。あらゆる差別は許されるものではなく、比較するような表現は不適切でした」とおわびした。 問題となったのは同番組の22日放送分。お笑い芸人の千原ジュニアと「盲目の弁護士」として知られる大胡田(おおごだ)誠氏が出演し、連日のように報道されて関心を集めている差別問題をピックアップした。 大胡田氏は「自分でもゆがんでいるなと思いますけど」と断った上で、「『女性差別』と世間が騒いでくれてうらやましいなと思います。障害者差別はもっとエゲつないことがたくさんあるのに、全然騒いでくれない」と語った。 同氏は実際の判例として、「視覚障害のある女の子が交通事故に遭ってしまったのですが、『健常者と同じ仕事ができないから損

                        NHKの福祉情報番組が〝女性差別〟に関する不適切表現を謝罪 ツイートも撤回 | 東スポWEB
                      • 【独自】「ムカつく奴は車でひけば事故扱いに」留置所で八田與一容疑者と同部屋に…男性が明かした新事実【別府ひき逃げ事件】|ABEMA的ニュースショー

                        . ◆この放送回をノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/4b9mozX   ◆別府ひき逃げ死亡事件を追う 【独自】「派遣スタッフが似ている」温泉地ホテルで“八田與一容疑者”目撃情報…リーゼント刑事が現場に急行【別府ひき逃げ事件】|ABEMA的ニュースショー ▷https://youtu.be/lGXkokIVk_s 【独自】「1円単位で割り勘」「いじめられた話も」八田與一容疑者と合コン 2人で食事も… 女性が明かした人物像【別府ひき逃げ事件】|ABEMA的ニュースショー ▷https://youtu.be/0VRIJuiMWE0 ◆キャスト MC:千原ジュニア 進行:田中萌(テレビ朝日アナウンサー) 岩尾望(フットボールアワー) 小浜桃奈(タレント) 秋山博康(元徳島県警警部) 古谷経衡(文筆家・評論家) 「ABEMA的ニュースショー」 毎週(日)ひる12時 アベマで生

                          【独自】「ムカつく奴は車でひけば事故扱いに」留置所で八田與一容疑者と同部屋に…男性が明かした新事実【別府ひき逃げ事件】|ABEMA的ニュースショー
                        • ヤクザの娘たちが語る “生き地獄”…「家族の記憶がない」「中学時代に覚醒剤」「母から殴る蹴るの暴行」それでも必死に生きる - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                          ヤクザの娘たちが語る “生き地獄”…「家族の記憶がない」「中学時代に覚醒剤」「母から殴る蹴るの暴行」それでも必死に生きる 社会・政治 投稿日:2022.11.12 11:00FLASH編集部 実の親が暴力団員だとしたら――。究極の “親ガチャ” 家庭に生まれ育った子供たちはどんな人生を送るのか。その実態を著書『ヤクザ・チルドレン』(大洋図書)で描いたのが、ノンフィクション作家の石井光太氏だ。 「暴対法(暴力団対策法)が施行されて、2022年で30年。その後の暴排条例(暴力団排除条例)の施行もあって、準構成員を含めて約9万人いた暴力団の構成員は、2021年末で約2万4000人と3分の1まで減少しました。 【関連記事:千原ジュニア「酔ったヤクザ」に連れ去られるも舎弟が土下座謝罪】 しかし、忘れてならないのは、暴力団の構成員にも家族がいることです。暴力団家庭で生まれ育った子供たちの数は、すでに成

                            ヤクザの娘たちが語る “生き地獄”…「家族の記憶がない」「中学時代に覚醒剤」「母から殴る蹴るの暴行」それでも必死に生きる - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                          • ソラニンを思い出して僕はまた泣いた - はじまりここから

                            前回『DIE WITH ZERO』という本について記事を書きました。 ちょっと気合を入れて、文字数は5000字以上になったりして、結果、コメントもいただけたりして。 それはすごく嬉しかったんですが・・・。 hajimarikokokara.hatenadiary.com やっぱりダメですね。本を上手に紹介するのは難しいです。 まぁ、僕が文章を上手に書けないのはいつものことなんですが、5000字も書いておいて、自分が言いたいことを満足に書き切ることができませんでした。悲しいかな、残ったのは満足感ではなく、疲労感だけです。 頭の中ではいろんなことが浮かんでいるのに、それをいざ文字に変換しようとすると、思った通りに言葉が出てこない。 だから、なんとなくモヤモヤッとして、くやしい気持ちになるんですよね。 そんなわけで、今回は前回の消化不良に終わった部分を消化しつつ、書き進めていきたいと思います。

                              ソラニンを思い出して僕はまた泣いた - はじまりここから
                            1