並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

南朝芽さんの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 千葉 市川の川で女の子とみられる遺体 不明の松戸女児との関連調べる | NHK

    4日午後、千葉県市川市の江戸川で女の子とみられる遺体が見つかりました。 警察は、上流に当たる千葉県松戸市で9月23日から行方が分からなくなっている小学1年生の南朝芽さん(7)と、衣服などの特徴が似ていることから確認を進めています。 4日午後0時半ごろ、千葉県市川市の江戸川の川岸で、自転車で近くの橋を通りかかった人が遺体を見つけ、警察に通報しました。 警察によりますと、遺体は女の子とみられ、Tシャツとズボン姿で、はだしだったということです。 また、捜査関係者によりますと、身長は1メートル10センチくらいだということです。 遺体が見つかった場所の上流に当たる千葉県松戸市では、小学1年生の南朝芽さん(7)の行方が9月23日から分からなくなっていて、警察は衣服の特徴が朝芽さんと似ているとしています。 警察や消防のこれまでの捜索では、松戸市と隣接する流山市の公園で朝芽さんのキックスケーターが見つかっ

      千葉 市川の川で女の子とみられる遺体 不明の松戸女児との関連調べる | NHK
    • 千葉 市川で発見の遺体 DNA鑑定で不明の小1女児と確認 警察 | NHK

      4日に千葉県市川市の川で見つかった遺体について、警察がDNA鑑定を行った結果、先月23日から行方が分からなくなっていた千葉県松戸市の小学1年生の女の子と確認されました。警察は、死亡したいきさつについて詳しく調べています。 千葉県松戸市の小学1年生、南朝芽さん(7)は、先月23日から行方が分からなくなっていて、警察や消防などが連日、江戸川を中心に捜索を行っていました。 そして4日午後、千葉県市川市の旧江戸川で、女の子とみられる遺体が浮いているのが見つかり、外出時の朝芽さんと特徴が似ていることなどから、DNA鑑定を行い、関連を調べていました。 警察によりますと、両親のDNAの型と照合するなどした結果、遺体は朝芽さんと確認されたということです。 これまでの捜査で、大量の水を飲んで溺れて亡くなった可能性があり、骨折など事件性をうかがわせるような外傷はないということです。また亡くなってからは1週間か

        千葉 市川で発見の遺体 DNA鑑定で不明の小1女児と確認 警察 | NHK
      • 小学1年生女児が行方不明 靴など見つかる 警察捜索 千葉 松戸 | NHK

        千葉県松戸市に住む小学1年生の女の子が、23日に自宅を出たまま行方がわからなくなっています。 隣の流山市の河川敷では女の子の靴と靴下が見つかっていて、警察が捜索を続けています。 23日午後3時ごろ、「公園に遊びに出かけた娘が帰ってこない」と家族から警察に通報がありました。 警察によりますと行方がわからなくなっているのは千葉県松戸市に住む小学1年生の南朝芽さん(7)で、23日の午前11時半ごろ、1人で自宅から公園に向かったということです。 23日の捜索で松戸市に隣接する流山市内の公園で朝芽さんが使っていたキックボードが見つかったほか、24日午前には公園近くの江戸川の河川敷で朝芽さんの靴と靴下が見つかりました。 身長およそ1メートル15センチ、髪型はショートカットで、ピンク色の半袖のTシャツ、青色の半ズボンを着ていたということです。 警察は捜索を続けるとともに情報提供を呼びかけています。

          小学1年生女児が行方不明 靴など見つかる 警察捜索 千葉 松戸 | NHK
        • 【独自】「誰かが置いた」家族が見た“不自然な靴と靴下”…松戸市女児不明から11日目

          千葉県で女の子の行方が分からなくなって、3日で11日目です。河川敷に残された靴や靴下について、家族が描いたイラストから、整然と置かれていたという状況が詳細に分かってきました。 ■不明女児の父親 「あなた」と呼び掛け 依然、行方が分からない千葉県松戸市の小学1年・南朝芽さん(7)。千葉県警だけでなく、先月29日からは埼玉県警、今月1日からは警視庁も捜索に参加。川の対岸まで範囲が広げられました。 1日、靴の発見現場付近からは、朝芽さんと全く関係のない成人遺体が見つかり、現場が一時騒然となる場面もありました。 午後3時すぎ、現場が慌ただしくなってきました。消防車両や救急車両などが駆け付けています。江戸川の川沿いの辺りで、鑑識官や消防隊員が集まって、何か作業を行っています。場所は、朝芽さんの靴などが見つかった場所のすぐ近くです。 警察だけでなく、ボランティアもチラシを配り、朝芽さんの行方を探してい

            【独自】「誰かが置いた」家族が見た“不自然な靴と靴下”…松戸市女児不明から11日目
          • 千葉県市川市の江戸川で子どもとみられる遺体発見(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

            4日正午すぎ、千葉県市川市の江戸川で、子どもとみられる遺体が見つかりました。 松戸市では先月23日から小学生の南朝芽さん7歳が行方不明となっていて警察は関連を調べています。 捜査関係者などによりますと千葉県市川市の江戸川で、4日午後0時半すぎ「死体のようなものがある」と通行人から110番通報がありました。 警察などが川から引き上げたところ、遺体は子どもとみられすでに死亡していたということです。 松戸市では先月23日から南朝芽さん7歳が1人で自宅を出た後行方がわからなくなっていて、これまで江戸川の河川敷で朝芽さんの靴や靴下が、川沿いの取水口で帽子が見つかっています。 警察は関連を調べると共に遺体の身元の特定を進めています。

              千葉県市川市の江戸川で子どもとみられる遺体発見(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
            • 旧江戸川で発見の遺体 DNA型鑑定で行方不明の南朝芽さん(7)と特定(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

              千葉県市川市の旧江戸川で見つかった女の子の遺体について、警察はDNA型鑑定の結果、行方不明になっている松戸市の小学1年南朝芽(みなみ・さや)さんと特定したことを明らかにしました。 警察は、4日に旧江戸川の水門付近で見つかった女の子の遺体について、DNA型鑑定を進めていました。 その結果、先月23日から行方不明になっている松戸市の小学1年南朝芽さん(7)の両親と親子関係が認められるとして、遺体を朝芽さんと特定しました。警察は、結果について、家族に報告したということです。 見つかった遺体は、身長117センチほどの7歳前後の女の子で、朝芽さんが着ていた袖なしのシャツと七分丈のズボンに特徴が似た服を身に着けていました。 警察は引き続き、事件と事故の両面で捜査する方針です。

                旧江戸川で発見の遺体 DNA型鑑定で行方不明の南朝芽さん(7)と特定(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
              • 【女児不明】新たな手掛かりから「ある可能性」も 元刑事の指摘とは(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                千葉県松戸市で行方が分からなくなっている7歳の女の子についてです。江戸川の取水口近くで見つかった女の子の帽子。新たな手掛かりから当日の「ある可能性」が見えてきました。 行方不明から7日目。新たな手掛かりとなる帽子が江戸川で見つかったことで、捜索は大きく動き出しています。 江戸川の取水口で28日に新たに見つかったのは、つばの付いた布製の帽子です。取水口の入り口には、オレンジ色の浮きがあり、この下にオイルフェンスが張ってあります。帽子が見つかったのはその内側です。 28日、作業員が台風15号による大雨で不具合が出たオイルフェンスを交換していたところ、浮かんでいた帽子を発見しました。 帽子の内側のタグには、ひらがなで「さや」と書かれていました。 今月23日から行方が分からなくなっている、千葉県松戸市の小学1年生・南朝芽さん(7)。 1人で自宅を出たおよそ30分後、河川敷近くの寺で、キックボードを

                  【女児不明】新たな手掛かりから「ある可能性」も 元刑事の指摘とは(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                • 【松戸】行方不明女児の捜索中に女児と全く関係のない成人遺体が見つかり現場が一時騒然 | News Everyday

                  千葉県で女の子の行方が分からなくなって、3日で11日目です。河川敷に残された靴や靴下について、家族が描いたイラストから、整然と置かれていたという状況が詳細に分かってきました。 ■不明女児の父親 「あなた」と呼び掛け 依然、行方が分からない千葉県松戸市の小学1年・南朝芽さん(7)。千葉県警だけでなく、先月29日からは埼玉県警、今月1日からは警視庁も捜索に参加。川の対岸まで範囲が広げられました。 1日、靴の発見現場付近からは、朝芽さんと全く関係のない成人遺体が見つかり、現場が一時騒然となる場面もありました。 午後3時すぎ、現場が慌ただしくなってきました。消防車両や救急車両などが駆け付けています。江戸川の川沿いの辺りで、鑑識官や消防隊員が集まって、何か作業を行っています。場所は、朝芽さんの靴などが見つかった場所のすぐ近くです。 https://news.tv-asahi.co.jp/news_s

                    【松戸】行方不明女児の捜索中に女児と全く関係のない成人遺体が見つかり現場が一時騒然 | News Everyday
                  • 【速報】千葉・江戸川で子どもとみられる遺体発見 不明女児との関連を確認へ 千葉県警|FNNプライムオンライン

                    千葉県市川市の江戸川の近くで子どものものとみられる遺体が見つかりました。 警察は、松戸市で行方不明となっていた小学1年生の女の子との関連を調べています。 遺体が見つかったのは、千葉県市川市の江戸川と旧江戸川の間付近です。 午後0時半すぎ、目撃者の男性から「人のようなものが浮いている」と110番通報がありました。 捜査関係者によりますと、遺体は、子どものものとみられるということで、警察は、松戸市に住み行方不明となっていた南朝芽さん(7)との関連を調べています。 朝芽さんは、先月23日に1人で自宅を出てから行方が分からなくなっていて、これまでに江戸川の河川敷で靴と靴下が見つかり、その後、およそ1キロ下流の江戸川の取水口から帽子が見つかっていました。 警察は、今後、遺体を鑑定するなどして身元の確認を急ぐものとみられます。

                      【速報】千葉・江戸川で子どもとみられる遺体発見 不明女児との関連を確認へ 千葉県警|FNNプライムオンライン
                    • 【全文】「あなたが戻ってきてくれた。誰もが奇跡だと」千葉県松戸市の南朝芽さん(7)家族がコメント 行方不明から2週間 遺体で発見 | TBS NEWS DIG

                      先月23日から行方不明になっていた千葉県松戸市の小学1年生、南朝芽さん(7)が遺体で発見されたことを受け、けさ、家族がコメントを発表しました。以下、全文です。さやは小さい頃から食べられる物が少ない子でし…

                        【全文】「あなたが戻ってきてくれた。誰もが奇跡だと」千葉県松戸市の南朝芽さん(7)家族がコメント 行方不明から2週間 遺体で発見 | TBS NEWS DIG
                      • 遺体は不明女児と確認も…残される謎 今後の捜査は?(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

                        千葉県市川市の旧江戸川で4日に見つかった女の子の遺体について、DNA鑑定の結果、松戸市で先月23日から行方不明となっていた南朝芽さん(7)と確認されました。今後の警察の捜査はどのように進むのでしょうか。松戸警察署から小林克之進記者の報告です。 【専門家解説】旧江戸川で発見された遺体…不明女児と確認 「溺死の可能性」事件か事故どう特定? 朝芽さんの死因は「溺死の可能性」とされたものの、どのようにして江戸川に行ったのかなど、行方不明になった当時の状況には依然、謎が多く残されていて、警察は事件と事故の両面で調べています。 朝芽さんは先月23日、自宅を出て約40分後の正午過ぎ、キックスケーターが置かれていた公園の近くの防犯カメラに捉えられていました。そして300メートルほど離れた河川敷からは朝芽さんの靴と靴下が見つかっています。 遺体に目立った外傷はありませんでしたが、朝芽さんが江戸川に自ら転落し

                          遺体は不明女児と確認も…残される謎 今後の捜査は?(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
                        • 千葉県市川市の川で見つかった女児の遺体、行方不明の南朝芽さんと確認…DNA型が一致

                          【読売新聞】 千葉県市川市の川で4日に遺体で見つかった女児について、県警は6日、9月23日から行方不明となっていた同県松戸市の小学1年、南 朝芽 ( さや ) さん(7)と確認されたと発表した。捜査関係者によると、鑑定でDNA型が一

                            千葉県市川市の川で見つかった女児の遺体、行方不明の南朝芽さんと確認…DNA型が一致
                          • 小1女児不明…残された靴の一部は『裏返しの状態』で見つかっていた...家族「河川敷には一緒に行ったことがある」なぜ河川敷へ1kmも移動?犯罪ジャーナリストが解説(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

                            千葉県松戸市で小学1年生の南朝芽さん(7)が行方不明となって9月29日で1週間です。警察による懸命な捜索が続いています。朝芽さんの両足の靴と靴下が公園から約1km離れた河川敷で見つかったということですが、取材に応じた朝芽さんの家族によりますと、靴の片方が『裏返しの状態』だったということです。なぜ朝芽さん自ら、公園から河川敷まで1kmも移動したのでしょうか?犯罪ジャーナリストの小川泰平さんが解説します。 【写真を見る】小1女児不明…行方不明になった当日の女児の足どりを詳報 家族「公園や河川敷には一緒に行ったことがある」朝芽さんは「道を覚えるのが得意だった」ーー朝芽さんがお母さんと待ち合わせをしていた公園は、自宅に近い公園でした。どうして遠い公園まで来てしまったと思われますでしょうか? 「待ち合わせをしていた公園と非常に近いんですね。これはあくまでも推測でしかないんですが、自宅目の前の公園では

                              小1女児不明…残された靴の一部は『裏返しの状態』で見つかっていた...家族「河川敷には一緒に行ったことがある」なぜ河川敷へ1kmも移動?犯罪ジャーナリストが解説(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
                            • 千葉 松戸 行方不明の小1女児 当時身に着けていた帽子見つかる | NHK

                              今月23日から行方が分からなくなっている千葉県松戸市の小学1年生の女の子の捜索を進めている警察は、28日、女の子が当時、身に着けていた帽子が江戸川の下流側にある取水口から見つかったと発表しました。 警察は29日も捜索を続けることにしています。 千葉県松戸市に住む小学1年生の南朝芽さん(7)は今月23日の午前11時半ごろ、自宅から近くの公園に1人で出かけたまま行方が分からなくなっています。 これまでの捜索で自宅近くの公園からおよそ900メートル離れた流山市内の寺の防犯カメラに朝芽さんとみられる女の子がキックスケーターに乗って通り過ぎる様子が写っていたことが確認されています。 また、寺の隣の公園では朝芽さんのキックスケーター、さらにおよそ300メートル離れた江戸川の河川敷では朝芽さんの靴と靴下が見つかっていました。 そして、警察によりますと28日午後1時半すぎ、靴と靴下が見つかっていた江戸川の

                                千葉 松戸 行方不明の小1女児 当時身に着けていた帽子見つかる | NHK
                              1