並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

南芳一の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 藤井聡太棋聖 史上最年少での「二冠」王手 「王位戦」3連勝 | 将棋 | NHKニュース

    先月、将棋のタイトルを史上最年少で獲得した藤井聡太棋聖が、2つ目のタイトル獲得をかけて木村一基王位に挑む「王位戦」七番勝負の第3局に勝ち、3連勝で早くも「二冠」に王手をかけました。 神戸市の有馬温泉で、4日から行われた第3局は、先手の藤井棋聖が中盤から積極的に攻めて木村王位に反撃のチャンスを与えないまま優勢になり、5日午後7時22分、149手までで木村王位を投了に追い込みました。 藤井棋聖は初戦から負けなしの3連勝で「棋聖」に続く「王位」のタイトル獲得まであと1勝となり、史上最年少での「二冠」に早くも王手をかけました。 対局のあと藤井棋聖は「きょうは途中までじりじりとした展開が続いて、木村先生の指し手の力強さを非常に感じました。これまでの将棋の内容をしっかり反省して、第4局もいい将棋が指せるようにしたい」と話しました。 一方、3連敗で角番に立たされた木村王位は「攻められっぱなしになり、つま

      藤井聡太棋聖 史上最年少での「二冠」王手 「王位戦」3連勝 | 将棋 | NHKニュース
    • 2010年7月18日の世代表

      anond:20200718090944 id:BigHopeClasicです(元増田ではない) ブコメの中に「10年前はどうだったんだろう」というのがあったので、ちょうど10年前のを同じ基準(レーティングトップ20+A級棋士)で作ってみました。 年齢別の方がわかりやすい面もあるのでそちら基準で(名前の横のカッコ内は順位戦クラスとレーティング順位です)年齢棋士50高橋道雄(A級/31位)4948谷川浩司 (A級/15位)4746454443424140佐藤康光(B1/6位)39羽生善治(名人/1位)丸山忠久(A級/4位)森内俊之(A級/9位)藤井猛(A級/12位)郷田真隆(A級/14位)38深浦康市(B1/7位)37木村一基(A級/18位)36行方尚史(B1/16位)三浦弘行(A級/17位)3534久保利明(A級/2位) 33323130松尾歩(B1/11位)29山崎隆之(B1/5位)28

        2010年7月18日の世代表
      • 将棋王位戦で藤井聡太七段の挑戦を受ける木村一基王位にインタビュー「彼は子供ではないです」 - スポーツ報知

        将棋の最年少棋士・藤井聡太七段(17)が23日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた第61期王位戦挑戦者決定戦で永瀬拓矢2冠(27)=叡王、王座=に勝ち、木村一基王位(47)への挑戦権を獲得した。昨年度、史上最年長で初タイトルを獲得した木村王位に史上最年少棋士が挑む7番勝負は7月1日に開幕する。木村王位は初防衛戦に臨む思いをスポーツ報知に語った。 47回目の誕生日に届いたのは、30歳年下の少年が挑戦者に躍り出るという一報だった。迎え撃つ木村王位は、快進撃を続ける藤井将棋を称賛する。 「とても内容が良いですね。非の打ち所がないし、ミスも少ない。特長がさらに伸びて、強くなっています」 公式戦での対戦はないが、昨年5月の「瀬戸将棋まつり」での公開対局では藤井七段が勝利。同7月放送の非公式戦「第2回AbemaTVトーナメント」準決勝でも3番勝負を戦い、藤井七段が2勝1敗と競り勝っている。 「落ち着いて

          将棋王位戦で藤井聡太七段の挑戦を受ける木村一基王位にインタビュー「彼は子供ではないです」 - スポーツ報知
        • 1990年7月18日の世代表

          anond:20200719124707 ここまで来たら1970年までさかのぼってみようと思います。 (なお、データはけんゆう様作成の「将棋棋士成績DB」を参照しています。けんゆう様には感謝を申し上げます)年齢棋士67大山康晴(A級/27位)66656463626160595857565554有吉道夫(A級/22位)53525150加藤一二三(B1/13位)内藤國雄(A級/17位)494847米長邦雄(A級/8位)4645444342中原誠(名人/3位)4140淡路仁茂(B1/18位)3938真部一男(A級/50位)37青野照市(A級/7位)36353433323130高橋道雄(A級/12位)福崎文吾(B1/20位)2928谷川浩司(A級/1位)27南芳一(A級/5位)島朗(B2/14位)26神崎健二(C2/19位)25塚田泰明(A級/11位)中田宏樹(C2/16位)24森下卓(C1/2位

            1990年7月18日の世代表
          • 昇段・引退・休場棋士のお知らせ|将棋ニュース|日本将棋連盟

            2023年4月1日付昇段昇級者・引退者は以下の通りとなります。 ■昇段・昇級 小山怜央  四段へ  棋士編入試験合格により 小山直希  四段へ  第72回奨励会三段リーグ戦 森本才跳  四段へ       〃 柵木幹太  四段へ       〃 室岡克彦  八段へ  フリークラス昇段規定により 野田敬三  七段へ  引退棋士昇段規定により 金沢孝史  六段へ       〃 熊坂学  六段へ        〃 久津知子  女流三段へ  引退女流棋士昇段規定により 安食総子  女流二段へ      〃 松下舞琳 女流初段へ 年度成績指し分け以上(8勝以上) 岩佐美帆子 女流1級へ 年度成績指し分け以上(8勝以上) 古澤耕二  指導棋士七段へ  指導棋士昇段規定により 米谷和典  指導棋士六段へ      〃 庄司俊之  指導棋士四段へ      〃 西村尚通  指導棋士四段へ      〃

              昇段・引退・休場棋士のお知らせ|将棋ニュース|日本将棋連盟
            • 4月3日(土) 勝ち上がった3人結果 第四回アベマトーナメント エントリートーナメントまとめ ドラフトで選ばれなかった男たち15チーム目への戦い - 初心者の投資家マガジン

              4月3日に最後対局が実施される。 その予選が3ブロックに分かれて行われた。 最後の椅子をかけて、戦うのだ。 15チーム目を勝ち取る、対局 関東ブロックA 関東ブロックB 関西ブロック 4月3日 東京スタジオで対局での結果 勝者3人 3名エントリートーナメント突破!15番目のチーム決定 15チーム目を勝ち取る、対局 予選とは別にドラフトの情報はこちらから まとめなので、随時更新中。 14チームはA級及びタイトルホルダーが参加し、他のチームメイト2名を選ぶというもの。 しかし、たった3名だけが実力で勝ち取ることができる。 上は50歳から若手まで競う、エントリートーナメントがおもしろい。 3つのブロックから1名ずつ出場できる。 準決勝まで勝ち残ったら、アベマの東京スタジオで収録される。 合計105名のプロ棋士が争う。 4月3日(土) 19:00放送 アベマ将棋チャンネル <関東Aブロック> 井出

                4月3日(土) 勝ち上がった3人結果 第四回アベマトーナメント エントリートーナメントまとめ ドラフトで選ばれなかった男たち15チーム目への戦い - 初心者の投資家マガジン
              • 【将棋】アマチュア四段の僕が所有する・・・ - コピの部屋

                お読み頂き、有難うございます。 後手番は右玉を採用する男、コピでございます。 南先生!お世話になっております。 ※南芳一九段のこと 今日は、将棋のお話です。 お嬢さん!ちょっと待ってください! 「わたし、興味が無いのよね~」 分かります。 本日は、将棋の戦法などの話ではなく、道具の話です。 僕が所有している将棋道具のご紹介です。 それでも、少し距離感を感じる方がいると思います。 「それ、おいくら?」という質問に対応するようにします。 それなら、お読み頂けますか? 購入した当時の金額を別のモノで表現してみますから! よろしくお願いします。 免状(四段) ババ~ン! と全体の写真を載せたかったのですが、気がつきました。 連盟会長は良いとしても、名人と竜王が書いてあれば、いつ段位を取ったのか分かってしまいます。 身元を隠してブログを書いておりますので・・・。 ただ、段位によって文面が違うんですよ

                  【将棋】アマチュア四段の僕が所有する・・・ - コピの部屋
                • 超多忙な棋士の月間記録 大山康晴15世名人は15局、谷川浩司九段は12勝(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  いつの時代もトップクラスの棋士は多忙 8月27日。徳島市で王位戦七番勝負第5局▲豊島将之名人・王位(29歳)-△木村一基九段(46歳)戦が始まりました。2019年の夏は、来る日も来る日も、両者の熱戦を観ているような気がするという方も多いでしょう。 木村九段は順位戦では現在、A級に所属しています。2回戦は既に木村九段-佐藤康光九段戦以外は終わって、3回戦が進行中です。木村-佐藤戦がおこなわれるのは9月半ばで、それだけスケジュール調整が難しかったということでしょう。 豊島名人・王位の8月の対局スケジュールを見てみましょう。 現在戦われている王位戦七番勝負など、タイトル戦の番勝負は、全国各地を転戦します。その前後には移動時間や、前夜祭などのイベントもあります。それらを考えると、トップクラスの棋士がいかに多忙であるかがうかがえるでしょう。 豊島名人・王位は2017年度末(2018年3月)、やはり大

                    超多忙な棋士の月間記録 大山康晴15世名人は15局、谷川浩司九段は12勝(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 将棋王位戦で藤井聡太七段の挑戦を受ける木村一基王位にインタビュー「彼は子供ではないです」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                    将棋の最年少棋士・藤井聡太七段(17)が23日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた第61期王位戦挑戦者決定戦で永瀬拓矢2冠(27)=叡王、王座=に勝ち、木村一基王位(47)への挑戦権を獲得した。昨年度、史上最年長で初タイトルを獲得した木村王位に史上最年少棋士が挑む7番勝負は7月1日に開幕する。木村王位は初防衛戦に臨む思いをスポーツ報知に語った。 【カレンダーで見る】藤井聡太七段、6月の過密日程! 47回目の誕生日に届いたのは、30歳年下の少年が挑戦者に躍り出るという一報だった。迎え撃つ木村王位は、快進撃を続ける藤井将棋を称賛する。 「とても内容が良いですね。非の打ち所がないし、ミスも少ない。特長がさらに伸びて、強くなっています」 公式戦での対戦はないが、昨年5月の「瀬戸将棋まつり」での公開対局では藤井七段が勝利。同7月放送の非公式戦「第2回AbemaTVトーナメント」準決勝でも3番勝負を戦い

                      将棋王位戦で藤井聡太七段の挑戦を受ける木村一基王位にインタビュー「彼は子供ではないです」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                    • 藤井聡太三冠がストレート勝ちで「竜王」獲得!棋士序列トップに 10代四冠も史上初 : 痛いニュース(ノ∀`)

                      藤井聡太三冠がストレート勝ちで「竜王」獲得!棋士序列トップに 10代四冠も史上初 1 名前:シューティングスタープレス(愛知県) [CN]:2021/11/13(土) 19:19:35.46 ID:USNtyzqW0 将棋の八大タイトルの最高峰「竜王戦」七番勝負は第4局が山口県宇部市で行われ、挑戦者の藤井聡太三冠(19)が豊島将之竜王(31)に勝って「竜王」のタイトルを獲得し、史上最年少となる19歳3か月での四冠を達成しました。 将棋の八大タイトルの最高峰「竜王戦」七番勝負は挑戦者の藤井三冠が豊島竜王を相手に3連勝し、タイトル獲得に王手をかけていました。 第4局は12日から山口県宇部市で行われ、藤井三冠は終盤、持ち時間がわずかとなる中でも的確に攻め続け、13日午後6時40分ごろ豊島竜王を投了に追い込み、4連勝で「竜王」のタイトルを手にしました。 この結果、藤井さんは「王位」「叡王」「棋聖」

                        藤井聡太三冠がストレート勝ちで「竜王」獲得!棋士序列トップに 10代四冠も史上初 : 痛いニュース(ノ∀`)
                      • 史上最大40歳差対局経験者・南芳一九段、藤井聡太七段を絶賛「私がどんな相手からも経験したことのないような強さがある」中原誠、谷川浩司、羽生善治ら覇者より上? - スポーツ報知

                        史上最大40歳差対局経験者・南芳一九段、藤井聡太七段を絶賛「私がどんな相手からも経験したことのないような強さがある」中原誠、谷川浩司、羽生善治ら覇者より上? 年の差30歳の「史上最年長初タイトル獲得者VS史上最年少タイトル挑戦者」が行われたが、31年前にさらに大きな年齢差の勝負を戦った棋士がいる。南芳一九段(57)は、勝利した17歳の藤井について「私がどんな相手からも経験したことのないような強さがあるように思います。今まではむしろ本当の力を発揮できていなかったのではないでしょうか」と賛辞を贈る。中原誠、谷川浩司、羽生善治ら時代の覇者たちとタイトルを争ってきた棋士の言葉だけに重く響く。 タイトル獲得通算7期の実力者。「冬将軍」の異名もあるほど冬のタイトル戦に強かったことで知られるが、1989年度の棋王戦は特に知られる。史上最年長の66歳でタイトル挑戦者となった大山康晴十五世名人を、26歳の棋

                          史上最大40歳差対局経験者・南芳一九段、藤井聡太七段を絶賛「私がどんな相手からも経験したことのないような強さがある」中原誠、谷川浩司、羽生善治ら覇者より上? - スポーツ報知
                        • 藤井聡太二冠(18歳8か月)は羽生善治五段(18歳6か月)に次ぐ年少記録で最優秀棋士となるか?(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          将棋界では年度ごとに活躍した棋士を表彰する「将棋大賞」という制度があります。 対局数、勝数、勝率、連勝の記録4部門に関しては、成績によって自動的に決まります。 藤井二冠は44勝8敗(勝率0.846)。年度最終戦でも勝って17連勝を達成しました。 しかし将棋大賞の規定により、受賞対象とはなりません。今年度連勝賞受賞は14連勝を達成した澤田真吾七段(29歳)と決まりました。 現時点(3月29日)ではまだ今年度の全対局は終わっていませんが、永瀬拓矢王座(28歳)の対局数1位は確定しています。 また藤井聡太王位・棋聖(18歳)の勝数1位も決まりました。永瀬王座は3月30日の対局で勝てば勝数で藤井二冠に追いつき、2人が並んで1位となる可能性が残っています。 藤井二冠は勝率部門において4年連続で1位。しかも前人未到の4年連続8割台です。 タイトルホルダーの勝率としては、羽生善治七冠(1995年度)を抜

                            藤井聡太二冠(18歳8か月)は羽生善治五段(18歳6か月)に次ぐ年少記録で最優秀棋士となるか?(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 069 (飛車を抑え込む01) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

                            今回はプロ棋戦の 2022-01-21 南 芳一 九段 vs. 木村一基 九段 第7期叡王戦段位別予選九段戦 を見ていきたいと思います。 先手の南先生が三間飛車です。 後手が穴熊に囲ったのですが、穴熊の攻撃をうまく抑え込んで反撃に転じ、三間飛車側が勝ちました。 59手目に実際には▲8四歩と指されましたが、AIでの解析では▲7四歩が推奨されてました。 以下、 ▲ 7四歩 △ 同 歩 ▲ 8六角 △ 7五桂打 ▲ 7六銀 △ 6四飛 ▲ 6五歩打 △ 6三飛 ▲ 7五銀 △ 同 歩 ▲ 同 飛 と進んで以下の局面 実際の将棋では飛車交換がされているため硬さの事を考えると若干不満が残る進行でしたが、この進行であれば飛車交換はおこらず、より厳しく後手の飛車を抑え込めているように見えます。凝る形で働きの弱かった角の利きを使って後手の飛車をうまく抑え込めているように見えるので、実際の将棋と合わせて7四

                            • 藤井聡太七段(17)に順位戦唯一の黒星をつけた近藤誠也新七段(23)近年異例のハイスピード昇級中(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              3月11日。近藤誠也六段(23歳)がB級2組からB級1組への昇級を決めました。 近藤六段は規定により、これで七段に昇段しています。 近藤七段は五段、六段、七段と、すべて順位戦の昇級規定によって昇段しています。これは近年、あまり例がありません。 近藤新七段は2018年度C級1組で藤井聡太七段(現在17歳)に勝利。藤井七段の順位戦通算勝数はここまで29勝1敗と驚異的なもので、近藤戦だけが唯一の黒星となっています。 近藤新七段はB級1組に昇級するまで4期しかかかっていません。順位戦が全5クラス制となり、C級2組から参加した棋士で、B級1組まで4期以内に昇級した棋士は以下の通りです。 3期 二上達也、加藤一二三、中原誠、福崎文吾 4期 芹沢博文、内藤國雄、谷川浩司、南芳一、近藤誠也 過去にA級に早く到達した棋士と、近藤七段、藤井七段の昇級スピードを比較してみましょう。 現在の順位戦のスピード昇級は

                                藤井聡太七段(17)に順位戦唯一の黒星をつけた近藤誠也新七段(23)近年異例のハイスピード昇級中(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • 棋士と医師の話(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                囲碁一流棋士の医師への転身 囲碁棋士の坂井秀至(ひでゆき)八段(46)が医師への転身を発表しました。 囲碁棋士、坂井元碁聖が医師に 京大医学部卒、9月から休場(共同通信) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00000054-kyodonews-cul 囲碁の坂井八段が休場、医師の道へ戻る 「断腸の思い」(朝日新聞デジタル) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00000033-asahi-soci 元碁聖の坂井秀至八段、医師に転身――棋士のセカンドキャリアを考える(古作登) https://news.yahoo.co.jp/byline/kosakunoboru/20190816-00138625/ 既に各記事で伝えられている通りですが、坂井さんは学生時、アマチュアとして大活躍をされま

                                  棋士と医師の話(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                1