並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

和歌山城 桜の検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 2021/3/18~22 和歌山滞在記① 夜の和歌山城と友人宅にお邪魔した話 : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 2021年3月18日から22日迄、仕事をしながら和歌山に滞在していました。幸いパソコンがあれば仕事はできる状態だったので、和歌山で暮らしていたような感じです。 着いたその日は長い付き合いの大事な友達が「来てくれていいよ」と行ってくれたので、厚意に甘えてお家にお邪魔させてもらいました。念願だった友達の子供との初対面。そんなに子供に好かれる方ではないので心配もありましたが、不思議と仲良くなれました。甘えてくれたりして本当にかわいかったです。 気遣ってく

      2021/3/18~22 和歌山滞在記① 夜の和歌山城と友人宅にお邪魔した話 : 勝手に堺市広報大使
    • 【第109話】【読者さんへ~】ナオキ・ニシガキという男【後編】 - 『ナオキ・ニシガキ 独立の道』

      『情熱的 自己陶酔ブロガー』 ナオキ・ニシガキです! 前回お読みいただいた方、 大長編にもかかわらず ありがとうございました! ボカぁですね、 このブログを読んでくれるアナタとお会いできて 本当にうれしいです! 発信者って みんなこんな気持ちじゃないですかね。 熱くなってくるわ……(笑) このブログはこんなヤツが書いてます。 ただそれだけのことを 前後編 計2万字にかけて書き殴った 自己満足スペクタクル! ”I'm NISHIGAKI” 言葉に思いを乗せるだけだ。 目次~ 大学時代(1回目、2006年) フリーター時代 (1回目) 大学時代(2回目) ① 大学時代(2回目) ② 大学時代 (2回目) ③ 大学時代(2回目) ④ 営業マン時代 ① 営業マン時代 ② フリーター時代 (2回目) ① フリーター時代 (2回目) ② そして現在~ 最後に! 大学時代(1回目、2006年) 大阪産業

        【第109話】【読者さんへ~】ナオキ・ニシガキという男【後編】 - 『ナオキ・ニシガキ 独立の道』
      • 内子町の屋根付き橋と美味しいお蕎麦屋さんのお話(愛媛県) - すまりんの てくてく ふたり旅

        愛媛県の内子(うちこ)町には 屋根付きの古い橋がいくつか残されています 本日は 屋根付き橋のお話と… 山奥でも大人気のお蕎麦屋さんのご紹介です(^_-)-☆ ①田丸橋(愛媛県喜多郡内子町河内) 内子町の市街から車で10分ほど谷筋を山の中に入っていった場所にあります バス停の横に車を置けるスペースがあります 向かいに田丸橋の案内板があるので すぐにわかると思います(^_-)-☆ 矢印の所に 橋に向かう道がありました 橋はもう そこに見えていますね(^_-)-☆ ところで 「マディソン郡の橋」 という映画をご存知でしょうか 屋根付きの橋が出てくる映画なのですが… 田丸橋は 「 日本の "マディソン郡の橋" 」と言われて ちょっとだけ話題になりました 杉皮葺きの屋根は 元々木の腐食を防いで橋の耐久性を保つために設けられたそうです やがて収穫物の倉庫や地域の集会所としても利用されるようになりました

          内子町の屋根付き橋と美味しいお蕎麦屋さんのお話(愛媛県) - すまりんの てくてく ふたり旅
        • シェパードと一緒に旅行します(和歌山編) | 維桜さんブログ

          こんにちは! 飼い主♀です。 突然ですが、 トンネルを抜けると・・・ 海だった! と、いうわけで、先日我が家は和歌山県へ日帰り旅行してまいりました! 皆様、和歌山県と聞くと、どこ(何)が思い浮かびますか? アドベンチャーワールド? 熊野古道? 那智の滝? 高野山? 和歌山城? 今回はですね、そのどれにも当てはまらない、少々レアな和歌山の名所を訪れました。 では、まいりましょう、旅の始めはここから! こちら、国の名勝天然記念物にも指定されている「橋杭岩はしぐいいわ」です。 海の浸食で、岩の硬い部分だけが橋の杭のように残ったこちらは、本州最南端に近いこんな場所にあります。 楽しそうに海(橋杭岩)をながめる維桜さん一家を、なんとこの後、とんでもない不運が襲います! それは・・・ 後ほど、ぜひ動画でご覧ください!(0:55~) さて、気を取り直して次の場所へまいりましょう! お次は、台風のニュース

            シェパードと一緒に旅行します(和歌山編) | 維桜さんブログ
          • ページスキャナでpdf化した古い書類からチケット類の画像を抜き出した(その2:2019年3月~6月) - 🍉しいたげられたしいたけ

            2018年にはニュージーランドへの短期語学留学という、わが人生において屈指と言えるお出かけイベントがあったのだった。 弊ブログにも、それなりの数のエントリーをアップして報告している。 www.watto.nagoya ところが、少なからぬ量の文書を持ち帰ったはずなのに、pdfファイルとしては残していなかった。残しているかも知れないが、見つけられない。2015年の中欧格安パック旅行の折には、航空機の半券や外貨両替のレシートに至るまで、あんなに残していたのに、なんでだ? 残さなかったにしろ残したにしろ、犯人は自分しかいないのに、自分で自分のやることがわからない。時々そういうことがある。 要するに気まぐれということです。前回に引き続き古い書類をページスキャナでpdf化したファイルのうち、チケット類のみ画像を抜き出して並べていく。目的は過去記事のリライトである。 なんでチケットかというと、2019

              ページスキャナでpdf化した古い書類からチケット類の画像を抜き出した(その2:2019年3月~6月) - 🍉しいたげられたしいたけ
            • 【やるしかねぇぞ】母の死に想う 今日の迷いと決断の意味~ - 『ナオキ・ニシガキ 独立の道』

              まずはじめに、 この記事はもともと コンテスト用に書き下ろしたものでなく ブログ道における友人であり、 尊敬する先輩である クッキング父ちゃん (id:kukking10chan) 氏のススメによって すでに投稿していた記事をリライトしたものです。 背中を押してくださった クッキング父ちゃん (id:kukking10chan) 氏、 また、すでにお読みいただき 共感くださった皆さんには 改めて感謝申し上げます! それでは以下本編〜 『一寸先は闇』、ボクの人生観。 悲観しているワケじゃありません。 しかしある出来事をきっかけに、 漠然とした未来への期待は捨てました。 誰の人生にも ”物語” があります。 『迷い』『決断』 これらを繰り返し ボクらは自分の物語をカタチにします。 この記事が、読んでくれたアナタの物語の一部になれたら こんな幸いなことはありません。 これは 不確かな人生を受け入

                【やるしかねぇぞ】母の死に想う 今日の迷いと決断の意味~ - 『ナオキ・ニシガキ 独立の道』
              • 【現在1766城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧 - 攻城団ブログ - お城や歴史のおもしろくてためになる記事がいっぱい!

                攻城団のサイトでは砦などをお城としてカウントしていませんが、ここでの「○○城」のカウントは原則として御城印販売元の記載や告知内容に基づき集計しています。 いますぐアクセス! 最近はお城で御朱印のようなものが販売されているのをご覧になった方も多いのではないでしょうか。 これは「御城印(ごじょういん)」といって、スタンプに代わる登城証明(兼おみやげ)として集める人が増えています。最近のお寺や神社でいただく「御朱印」ブームに乗っかったとも思われがちですが、じつはもっとも古いとされる松本城では1991年(平成3年)頃から販売しており、意外と歴史があるんです。 御城印の数は2018年以降、一気に増えており、現在は60城前後のお城で販売されていることを確認しています。 このたび攻城団では全国の御城印を配布(販売)しているお城についての調査をおこないましたので、以下にまとめます。 御城印とはお城版の御朱

                  【現在1766城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧 - 攻城団ブログ - お城や歴史のおもしろくてためになる記事がいっぱい!
                • 【今週のお題】昼・夕方・夜 それぞれの桜を楽しめた - MAMESHIBA DIARY

                  こんにちは! かほです! 桜は日本で生きる最大の特権 って旦那が言ってた。 今年も桜が綺麗でしたね。 今週のお題「お花見」 今年は実家に帰った時に母と昼間に和歌山城に行って、3月31日には夕方ごろ大阪城公園に行って、その翌日には夜の桜ノ宮に行った。 昼・夕方・夜それぞれの桜を見に行けたのでよかった。 大阪城公園 ▲これは3月31日。 噴水の近くにいるよ~っていう友人を見付け出すのに噴水2周した。(笑) この日お天気も良くて、夕日も綺麗なグラデーションで最高だな。 結局桜も早々に切り上げて呑みに行ってしまった。 桜ノ宮~天満橋の大川沿い ▲出店いっぱい。 鮎大好きすぎるんやけど久しぶりに塩焼き食べた。 あと豆柴くんは初めて食べたいか焼きが本気で美味しかったんか2個食べてた。(笑) ▲天満橋付近から見た桜並木の様子。 賑やかな感じして素敵やなぁ。 今年は全部近場で済ましてしまったけど、来年は今

                    【今週のお題】昼・夕方・夜 それぞれの桜を楽しめた - MAMESHIBA DIARY
                  • 2021/3/18~22 和歌山滞在記⑨ 第二次世界大戦の戦没者英霊を祀る神社『護国神社』に雨の中参拝しました。 : 勝手に堺市広報大使

                    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 和歌山県立博物館を出てランチを食べた後、友達と待ち合わせをしている時間までまだだいぶあったので和歌山城公園内を雨の中散歩しました。公園内に護国神社があることは知っていたんですが参拝したのは初めてでした。 こちらの護国神社では明治戊辰の役以後に戦争などで亡くなられた方の英霊が祀られているようです。 昭和20年夏にはアメリカ機による爆撃を受け社務所が消失しています。その後も社殿が不審火に遭い社殿が全焼するなど何かと起きていて、平成2年に再建され地鎮祭が

                      2021/3/18~22 和歌山滞在記⑨ 第二次世界大戦の戦没者英霊を祀る神社『護国神社』に雨の中参拝しました。 : 勝手に堺市広報大使
                    • 【画像】和歌山の隠れ名所を色々UPするよ~ : 登山ちゃんねる

                      2021年05月06日 【画像】和歌山の隠れ名所を色々UPするよ~ カテゴリ観光・土産 Comment(52) 1: 名無しさん 21/05/05(水)20:57:47 ID:r9Yi 地味な都道府県スレで名前が挙がらないほんまに地味な和歌山県 和歌山城や高野山、熊野三山に白浜、那智の滝など 沢山観光名所はあるけどそれ以外にも面白いところが沢山あるので 和歌山大好き大阪人のワイが今まで行った中からざっと紹介するで 実は色んな日本一があるんやで 場所も季節もバラバラなので季節不同で北から順に紹介していく ちょっとでも旅行気分になれば。基本風景メインです。 9: 名無しさん 21/05/05(水)21:01:43 ID:r9Yi まずは和歌山城のある和歌山市。 ここには雑賀埼(さいがさき)という小さな港町があって その風景がイタリアのアマルフィという町にそっくりだということで最近軽くバズってる

                        【画像】和歌山の隠れ名所を色々UPするよ~ : 登山ちゃんねる
                      • 瞑想をもう一歩深めるには〜瞑想セミナー1 - 前向き気づき日記

                        今日は太陽の光あふれる晴れやかな一日でした。 和歌山の実感の母から、 和歌山城の桜がもう8分咲きだと 写真が送られてきました。 みなさまの街はいかがでしょうか。 昨年ゴールデンウィークに北海道に引っ越した時、 ちょうど桜の季節でしたので、 北国ではまだもう少し先かと思いますが、 ここ京都では鴨川沿いの桜が咲き始め、 これから街全体が桜に染まるのだなぁと 今からとても楽しみです♪ どの季節もそれぞれに素敵で大好きですが、 この時期は日本の最も美しい時の一つですね。 素敵な春をこうして元気に平和に迎えられることを喜び、 味わって楽しみましょう(^^) そんな今日はオンラインで「瞑想セミナー1」を開催しました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました(^^) 今回も素敵なみなさまにお会いすることができ、 とてもうれしく、楽しかったです♪ ご参加くださった皆様は ブログを通して繋がってくださ

                          瞑想をもう一歩深めるには〜瞑想セミナー1 - 前向き気づき日記
                        • 2022年の夏休みは和歌山のパンダに会いに行こう! 子供が喜ぶアドベンチャーワールド! - クマの動物研究

                          本日は和歌山のホテルよりお送りしております。 このゴールデンウイークはみんなお出かけムード。羨ましいかぎりですが、仕事もあるし、県外まで行くのは時間的にムリなので地元のホテルを利用してみました。 和歌山県和歌山市。 大阪の中心地から電車で1時間くらいです。田舎の市街という感じの和歌山市。 近鉄百貨店もあるしイオンもある。カルディ、ミスド、サイゼリヤ、ロッテリア…。駅ナカ、駅マエにはひととおりのお店が並んでいます。 JRグループホテル・グランヴィア ホテル・グランヴィアにお世話になりました。 観光ホテル。 観光地・白浜まで行けばわんさかあるが、市内には割と少ない。 引用:グランヴィア公式ページ 限定プランに申しこんだら半額だった。 しかも楽天トラベルを利用したので特典で朝ご飯(2000円相当)が無料でした。 そう、本日は和歌山×観光×パンダのお話。 次の大型連休は夏休み。どこにいこうか考えて

                            2022年の夏休みは和歌山のパンダに会いに行こう! 子供が喜ぶアドベンチャーワールド! - クマの動物研究
                          • スコ個展に行く道すがら大阪城をいい加減に見てきた - 🍉しいたげられたしいたけ

                            前回のエントリー中に書いた通り、スコ個展を見に行くついでに、大阪の名所を何か所か見てこようと思った。 で、ベタベタだがまずは大阪城を選んだ。こういう機会でもない限り、見てこようという気にならないのではと思ったのだ。 大阪城公園の北東にある大阪環状線の大阪城公園駅で下車し、公園南西にある大阪メトロの谷町四丁目駅に抜ける感覚で、公園内を対角線に横切ろうと考えた。 タイトルの「いい加減に見てきた」というのは、くまなく見て回ったのでなく斜めに突っ切ったという意味です。 三枚目の門標のみ、前回拙エントリーの再掲です。 駅の目の前にあった石像。 この向こう(写真左手奥)に、飲食店街があった。 公式HP「特別史跡 大阪城公園」中のマップによると、このあたりのエリアを「ジョー・テラス・オオサカ」というらしい。 食欲をそそるサンプルをショーケースに並べた食堂があった。いつぞやのお茶漬け専門店といい、飲食店に

                              スコ個展に行く道すがら大阪城をいい加減に見てきた - 🍉しいたげられたしいたけ
                            • 執着や中毒を手放すには - 前向き気づき日記

                              *執着や中毒を手放すお話は 「**」の後ろからです(^^) 今日は春らしい暖かな日差しあふれる一日でした。 たまたま車で通りがかった和歌山城も桜が満開でしたが、 今年はさすがに人は少なめで、 落ち着いた様子の桜のお城もいいものだなぁと 眺めていました。 普段の日本は、休日や空いた時間を過ごす時、 お金を使ってすることがほとんどです。 ショッピングをしたり、カフェに行ったり、 カラオケや映画、ゴルフやテニスなどや、 自然の中に行くにも、キャンプをするにも、 電車に乗ったり、高速や駐車場の料金などを払ったりして、 気合を入れて用意し、わざわざ出かけるという感じです。 でも色んな国に行って滞在していると、 先進国でも、国によりますが、 多くの国では休日を楽しむ時に あまりお金をかけていないことも多く、 家から歩いていける範囲に広々とした公園や 1時間くらいのゆったりとした散歩道があったり、 庭や

                                執着や中毒を手放すには - 前向き気づき日記
                              • ぼたん咲く和歌山城 - 自由悠遊

                                7年前のぼたんと新緑の季節、日本百名城の和歌山城で撮った写真を。 一の橋と大手門。 和歌山城は紀州徳川家の居城だったお城で、城跡は国史跡に指定されてる。 伏虎像。 虎が伏せた形に似た虎伏山の上に築城されたため(山城ではなく平山城)、別名を虎伏城ともいわれる。 二の丸庭園付近にいっぱい植えられてる、色とりどりのぼたん。 和歌山城に咲く花といえば桜ですが、ぼたんもゴージャスで美しい☆〃 ちなみに、ぼたん・藤・ハスが個人的に三大好きな花で、どんだけ好きだと公言しても、どれも花束でもらえない花ばかりw 特に藤は造花でも無理ですねw 天守閣は空襲によって消失し、鉄筋コンクリートで復元されたもの。 その復元天守も老朽化してきて、木造復元するか?耐震補強だけするか?という報道を昨年見たけど、どうなるのだろう。 空襲でも焼けずに残った岡口門、1621年築・国重文。 ほかにも敷地内に紅葉渓庭園があったり、入

                                  ぼたん咲く和歌山城 - 自由悠遊
                                • 和歌山県の観光スポット、桜が見頃の紀三井寺までバイクツーリング。黒潮市場とか、和歌の浦の番所庭園とか。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

                                  和歌山県の桜スポット紀三井寺へ 黒潮市場で海鮮丼を食らう 和歌の浦の廃ホテル 黒船の見張り場所跡「番所(ぼんどこ)庭園」 最後に 和歌山県の桜スポット紀三井寺へ さてさて、今日やってきたのは和歌山県の観光スポットである紀三井寺。 桜の観光スポットとして関西でも有名で年間25万人の観光客が訪れるという。 ちなみに和歌山県の桜の開花宣言の標本木はこの紀三井寺にある。 紀三井寺の観光駐車場は2時間500円。 特に駐車場での渋滞もなくすんなりとこれた。 バイクだと駐車料150円なので観光地巡りはバイクのほうがコスパがいいとつくづく思う。 和歌山市の紀三井山の麓にあるのが紀三井寺。 駐車場から見上げると楼門の屋根と仏殿の建物が見える。 こちらが紀三井寺の門前街。 昭和感のあるお土産物屋。 なんだか昔の修学旅行を思い出す。 交通手形とか、ペナントとか、提灯とか買ってたなぁ。 紀三井寺の本堂に行くには2

                                    和歌山県の観光スポット、桜が見頃の紀三井寺までバイクツーリング。黒潮市場とか、和歌の浦の番所庭園とか。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
                                  • 停滞状態を突破する方法〜肉体・精神・エネルギーを整える - 前向き気づき日記

                                    2023年春の「オンライン瞑想セミナー1」受付中です♪ 4月16日(日)13時〜16時と、 4月21日(金)11時〜14時の2回です。 詳細・お申し込みはこちらから。↓ オンライン瞑想セミナー1 - 前向き気づき日記 みなさまにお会いできるのを楽しみにしています(^^) 今日は春の穏やかな日差しに満ちた 柔らかな空気が漂う一日でした。 今日も各地でお花見に行かれた方も 多かったことと思います。 実家の母から、和歌山城も桜が満開で 屋台なども出て、賑わっていたと聞きました♪ アメリカやオーストラリア、 ニュージランドなど色んな国では、 公園やビーチなど公共の場でのアルコールは 禁止されていますから、 公園でビールを飲んで桜の下でお花見というのも 日本らしい楽しみ方の一つでもありますね。 私はアルコールは飲みませんが、 お茶とみかんでも、 空の下で飲んだり食べたりすると 何とも開放的な気分にな

                                      停滞状態を突破する方法〜肉体・精神・エネルギーを整える - 前向き気づき日記
                                    • 奈良は「何もない」と思われている地域の「中世」が面白い!奈良の中世史と町の成り立ち - 大和徒然草子

                                      皆さんこんにちは。 飛鳥から奈良時代にかけての、古代史ロマンにあふれるスポットが注目されがちな奈良。 しかし、中世から近世にかけての遺構や人物も、奈良は見所いっぱいの場所であることを紹介したい。そんな思いで書き始めた当ブログも、2022年7月8日で丸3年となりました。 ※これまでの3年間の取り組みをまとめた記事も併せてご一読ください。 ここまで書き続けられたのも、読者様のお陰と心から感謝です。 今後ともよろしくお願いします。 さて、奈良県内の一般的な観光スポットと言えば、世界遺産となっている3つの地域、東大寺、興福寺、そして薬師寺のある奈良市中心部と西ノ京地域、法隆寺を中心とする斑鳩地域、桜が有名な吉野山周辺、そして古代ロマンあふれる飛鳥や、山の辺の道といったところでしょうか。 平城京、藤原京、飛鳥など、奈良は「古都」のイメージで語られることが多く、聖徳太子や天武天皇、持統天皇、聖武天皇と

                                        奈良は「何もない」と思われている地域の「中世」が面白い!奈良の中世史と町の成り立ち - 大和徒然草子
                                      • 名城「和歌山城のココが見どころ」決定版!パート2「和歌山城の歴史と見所」をご紹介いたします【城址案内】 - minminzemi+81's blog

                                        白亜三層の大天守がドーンとそびえる和歌山城。この名城の特性と永い歴史を解説します 徳川御三家※のひとつとして、紀州徳川家は五十五万五千石を領しました。和歌山城は市街中心部に位置する、標高約五十メートルの虎伏山に建造され、その天守からは眺望よく、北側を流れる紀の川、西には紀伊水道が望め、その絶景を楽しむことが出来ます。 小高い岩山に天守が乗る (※よくある勘違い/これ細かい事なのですが…徳川御三家とは「徳川宗家、尾州徳川、紀州徳川」の三家を指します。あれれ、では水戸は?実は、最初は御三家を除外されていたのです。家光の代にて、宗家を別格扱いとして外して、水戸家を三家に加えた) 和歌山城、最大特長である「三種類ある石垣積み」とは 石垣を見ればそのお城の歴史まで見えてきます いきなりですが、お城石垣の話。 和歌山城の性格をよく表すものは「石垣組み」にあると思います。 例えば、城という文字を分解すれ

                                          名城「和歌山城のココが見どころ」決定版!パート2「和歌山城の歴史と見所」をご紹介いたします【城址案内】 - minminzemi+81's blog
                                        • 年齢を重ねて見つける本当にしたいこと - 前向き気づき日記

                                          「オンライン瞑想セミナー1」2024年春の「オンライン瞑想セミナー1」の受付中です♪ 4月7日(日)13時〜16時と、 4月9日(火)11時〜14時の2回です。 詳細・お申し込みはこちらから(^^) ↓ 「オンライン瞑想セミナー1 - 前向き気づき日記」 今日は、 年齢を重ねたからこそ見つけることができる 魂の目的、本当のしたいことのお話です。 若い頃は選択肢が多すぎて、 周りを気にして見えないことも、 年齢を重ねることで程よく選択肢削ぎ落とされ、 執着していたことを年齢が卒業させてくれ、 魂の目的、本当にしたいことを見つけやすくなります。 今日はそれを見つけるヒントも最後にありますので、 ぜひ最後まで読んでみてくださいね(^^) 今だからこそ見つけられる本当にしたいことを これから楽しんでいきましょう♪ ・ 今日は桜の季節らしい花曇りの一日でした。 この優しい曇りが心地いいですね(^^)

                                            年齢を重ねて見つける本当にしたいこと - 前向き気づき日記
                                          • 町のシンボル和歌山城 - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary

                                            町のシンボル和歌山城にいざ出陣。徳川御三家の風格を感じよう 和歌山城は和歌山市のシンボルにもなっており、地元の人から親しまれているお城です。徳川御三家の居城として建てられ、さまざまな部分から御三家の風格を感じることができます。他のお城では見られない特徴もあり、お城マニアにもおすすめです。和歌山市を代表する和歌山城の魅力をたっぷりとご紹介します。 御三家の風格が漂う和歌山城 和歌山市の中心である虎伏山(とらふすやま)にある和歌山城は、徳川御三家の一つである紀州徳川家の居城として建てられたお城で、今では和歌山市のシンボルとしても地元の人から親しまれています。 町のシンボルでもある和歌山城 和歌山城は、1600年代前半に豊臣秀吉の命によって弟の秀長が建てたお城です。55万石もの広さを誇り、北部を流れる紀の川を利用したお堀があります。 石垣の積み方が特徴的で、豊臣の時代に使われた野面積みという積み

                                              町のシンボル和歌山城 - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary
                                            1