並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

堺市立図書館の検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響

    ※(2020/6/8追記) 第11報(2020年6月8日午後4時時点の情報)を別記事として投稿しました。 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報) Posted 2020年6月8日 https://current.ndl.go.jp/node/41156 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でもサービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年2月28日午後4時時点で図書館のウェブサイトに記載されているもののみを掲載しています。 ※今後、情報を追加する場合があります。 北海道立図書館  2/29から3/16まで臨時休館 https://www.library.pref.hokkaido.jp/web/news/

      新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響
    • COVID-19

      COVID-19について、考えていること、取り組みたいこと、取り組んでいること、諸々悩み相談等、自由に書き込みましょう! MLAK各機関の対応状況を記録したい。 なかのひとの悩み事を折にふれて内々に相談したい saveMLAKでの取り組み 本ページCOVID-19の編集 covid-19-survey:あなたのまちの図書館の開閉館状況をデータ化しよう 実際に行われている取り組みの事例集 <記入フォーマット(案)> 機関名 - 取り組み内容(YYYYMMDD) とすると見やすいかと思います。 Museum(博物館・美術館等) 日本科学未来館 Q&A「新しい感染症との向き合い方 わかんないよね 新型コロナ」 (202003から) risk≠0だから 自らが思考し立案・実施するための 再開館に向けた COVID-19 対策ガイドライン Ver.1 20200416、Ver.2 20200526

      • 新型コロナ 電子書籍貸し出し/所蔵資料公開 各図書館、ネット対応に力 | 毎日新聞

        新型コロナウイルス感染拡大の影響で公共施設の休館が続く中、各地の公立図書館は、インターネットを通じて電子書籍を貸し出す「電子図書館」や、電子化した所蔵資料の活用に力を入れている。 電子図書館は、各館の貸し出しカードを持つ人が、パソコンやタブレット端末で本を閲覧する仕組み。約5000タイトルを用意している堺市立図書館は、貸し出しカードを持っていない人でも、来館して発行手続きすることなく電子図書館を使えるよう、期間限定のIDをメールで発行する取り組みを今月7日から始めた。対象は堺市内に在住・在勤・在学する人と大阪市在住者。電子図書館のウェブサイトには、休校中の小中学生…

          新型コロナ 電子書籍貸し出し/所蔵資料公開 各図書館、ネット対応に力 | 毎日新聞
        • 龍神駅-堺の玄関駅の栄枯盛衰【南海電鉄歴史紀行】

          大阪市と南部の河内・泉州を結ぶ南海電鉄。南海は大きく分けて本線と高野線に分かれますが、二つともある街を通ります。それが堺。 本線は堺、そして高野線は堺東駅が堺市の中心駅ですが、地元に疎い人は名前から本線の堺の方が栄えていると思いがちです。 が、実際に栄えているのは堺東の方。市役所も堺東駅前にあり、百貨店である高島屋も堺東。本線の堺の方は、特急が停まるなど中心駅としての体裁を整えているものの、どこか場末の…という感が否めません。あくまで堺東と比べたらですけどね。 そんな本線側には、かつて栄光の時代がありました。海浜リゾートを抱え、特に夏には黒山の人だかりで身動きができなかった時代が。 しかし、それは今の堺駅ではありません。「もう一つの堺駅」があったのです。それが、今回の主役である龍神駅でした。 龍神駅-その長くも短き生涯 堺市の臨海沿いに位置する大浜公園は、現在は海が埋め立てられ「やや陸地」

          • ブックカバーを無料ダウンロードできるサイト42選【PDFデータ等】 - simplelog.me

            ブックカバーのPDFデータを無料配布してくれているサイトをまとめました! ぜひ、お気に入りを見つけてみて下さい。 ※便宜上、サンプル画像を掲載していますがダウンロードは各サイトからお願いします。 ※各サイトの規約を確認の上、規約にのっとってご使用下さい。 ※記載している素材数は筆者独自に集計したものです。 フリー素材配信サイトのブックカバー Book Style ブックカバーデザイン無料配布サイト Bookooma WOLCA Papar Museum イラストAC Microsoft Office 書店のブックカバー Amazon もったいない本舗 TSUTAYA online 未来屋書店 BOOKOFF Online honto 出版社のブックカバー 幻冬舎(黒猫のモンロヲ) 少年写真新聞社 東京創元社 図書館のブックカバー レファンレンス協同データベース事業 大阪市立図書館 大阪府

              ブックカバーを無料ダウンロードできるサイト42選【PDFデータ等】 - simplelog.me
            • 北港潮湯-短命に終わった大阪のレジャー銭湯

              四方を海に囲まれた日本には、海水に浸かって病気を治療する「潮湯治」が古くから伝わっていました。平安時代にも潮湯治に関する歌が残っているといいます。 特に大阪には、これも古くから海水を沸かしたお風呂、「潮湯」がありました。他の地域では聞いたことがないので、大阪独特かもしれません。 現在は堺市にある「湊潮湯」だけとなりましたが、私が幼い頃には浜寺公園や高石市の羽衣にも1軒ずつくらいあった記憶があり、実際に浸かりに行ったこともありました。 幼い頃、夏に軽いあせも・・・などが出てきた時には、潮湯に入ってこいとお駄賃を渡されたものです。 そんな潮湯、大正時代にブームになったのか、大阪のあちこちに造られた時期がありました。それも、ただの銭湯ではなく、現在のスーパー銭湯のようなレジャーランドとして。 (堺市立図書館より) その先駆けは、大正2年(1913)に堺に開業した「大浜潮湯」。こちらはのちに、入湯

              • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第8報)

                ※(2020/6/8追記) 第11報(2020年6月8日午後4時時点の情報)を別記事として投稿しました。 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報) Posted 2020年6月8日 https://current.ndl.go.jp/node/41156 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でも臨時休館・サービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年4月21日午後3時時点で図書館のウェブサイトに記載されている主な対応のみを掲載しています。 ※今後、情報を追加する場合があります。 ※静岡市立図書館、岡山市立図書館の情報を修正しました(2020/4/24) ※青森県立図書館、岩手県立図書館、三重県立図書館、鳥取

                  新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第8報)
                • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第4報)

                  ※(2020/6/8追記) 第11報(2020年6月8日午後4時時点の情報)を別記事として投稿しました。 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報) Posted 2020年6月8日 https://current.ndl.go.jp/node/41156 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でも臨時休館・サービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年3月13日午前11時時点で図書館のウェブサイトに記載されている主な対応のみを掲載しています ※今後、情報を追加する場合があります。 ※東京都立中央図書館/東京都立多摩図書館、千葉県立中央図書館/千葉県立東部図書館/千葉県立西部図書館、岐阜県図書館、奈良県立図書情

                    新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第4報)
                  • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第2報)

                    ※(2020/6/8追記) 第11報(2020年6月8日午後4時時点の情報)を別記事として投稿しました。 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報) Posted 2020年6月8日 https://current.ndl.go.jp/node/41156 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でもサービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年3月2日午前10時時点で図書館のウェブサイトに記載されている主な対応のみを掲載しています ※今後、情報を追加する場合があります。 北海道立図書館  2/29から3/16まで臨時休館 電話・メール等でのレファレンスは受付(3/2から3/9までの蔵書点検中は除く) https

                      新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第2報)
                    • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第9報)

                      ※(2020/6/8追記) 第11報(2020年6月8日午後4時時点の情報)を別記事として投稿しました。 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報) Posted 2020年6月8日 https://current.ndl.go.jp/node/41156 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でも臨時休館・サービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年5月8日午後5時時点で図書館のウェブサイトに記載されている主な対応のみを掲載しています。 北海道立図書館 5/15まで臨時休館 インターネット予約貸出サービス(自宅受取)・レファレンス(電話・FAX・メール・文書)・複写物郵送等を実施 https://www.l

                        新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第9報)
                      • 日本航空輸送の魁!日本航空輸送研究所と大浜水上飛行場

                        堺という町大阪市の南にある堺市は、最近仁徳天皇陵が世界遺産に指定され盛り上がったことでもわかるように、その歴史は古墳時代にまでさかのぼる交通の要衝でした。 そんな堺が大発展したのは室町時代から。商業を中心とした自治都市として栄え、キリスト教宣教師に「東洋のベニス」と言わしめました 堺は周囲は堀によって囲まれていました。 今のGoogle mapでも、堀の跡をかなりくっきり確認できます。私が小学生の頃は、これはそのまま戦国時代のものだと習いましたが、現在は江戸時代のものだと確定しています。信長が暴れていた頃の堺は、発掘調査によると一回り小さかったようです。 堺出身の私は、大阪市内(方面)へ行く時は常に「大阪に行ってくる」と言っていました。梅田へ行こうが天王寺へ行こうが、USJへ行こうが海遊館へ行こうが、全部「大阪」。幼いころから言っている習慣です。親も、 「大阪のどこやねん!」 と突っ込むこ

                        • 堺・乳守遊郭(大阪府堺市)|おいらんだ国酔夢譚|

                          大阪南部の都市、堺市にあった遊郭の一つ、龍神・栄橋について。戦前の遊廓時代から戦後の赤線時代、そして現在の姿は!? 生まれ故郷だからこそ気になる堺の遊廓・赤線。堺の遊廓はここだけかと思いきや、さすがは腐っても東洋のベニスか、他にも遊廓があることが判明しました。その上、「もう一つ」の方が龍神・栄橋より歴史が古い。 その「もう一つ」の遊里とは… 旧龍神・栄橋遊廓より方向にして東南、ちょうど和歌山へ通じる紀州街道沿いにある乳守ちもりという遊郭です。 乳守遊郭の歴史貿易港、港町には遊里が定番だったのですが、この堺も例外ではありません。 乳守遊廓はいつ出来たのか、明確な資料は見つかっていないのですが、古くは堺の街が歴史にあらわれた鎌倉時代から栄えたことは確かだそうです。 江戸時代末期に龍神・栄橋遊廓が出来る前は、乳守とその北にある六間町(高須町。今の北旅籠町東)が遊里として栄え、港町でもあり熊野への

                          • ブックカバーを無料ダウンロードできるサイト42選【PDFデータ等】 - Minimal&Pops

                            ブックカバーのPDFデータを無料配布してくれているサイトをまとめました! ぜひ、お気に入りを見つけてみて下さい。 ※便宜上、サンプル画像を掲載していますがダウンロードは各サイトからお願いします。 ※各サイトの規約を確認の上、規約にのっとってご使用下さい。 ※記載している素材数は筆者独自に集計したものです。 フリー素材配信サイトのブックカバー Book Style ブックカバーデザイン無料配布サイト Bookooma WOLCA Papar Museum イラストAC Microsoft Office 書店のブックカバー Amazon もったいない本舗 TSUTAYA Online 未来屋書店 BOOKOFF Online honto 出版社のブックカバー 幻冬舎(黒猫のモンロヲ) 少年写真新聞社 東京創元社 図書館のブックカバー レファンレンス協同データベース事業 大阪市立図書館 大阪府

                              ブックカバーを無料ダウンロードできるサイト42選【PDFデータ等】 - Minimal&Pops
                            • 図書郵送サービス(有料)のモデル実施について

                              [資料]堺市立図書館所蔵の貸出可能な資料(図書、雑誌)で、予約済みの上、準備できている資料[冊数]窓口貸出と合わせて15冊以内[期間]3週間(往復の配送期間を含む)*紙芝居、大型絵本、CD・DVD(これらを付録とした資料も含む)は郵送サービスの対象外です。また、資料の状態等によりお断りさせていただく場合があります。

                                図書郵送サービス(有料)のモデル実施について
                              • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第5報)

                                ※(2020/6/8追記) 第11報(2020年6月8日午後4時時点の情報)を別記事として投稿しました。 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報) Posted 2020年6月8日 https://current.ndl.go.jp/node/41156 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でも臨時休館・サービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年3月24日午前11時時点で図書館のウェブサイトに記載されている主な対応のみを掲載しています ※今後、情報を追加する場合があります。 ※神奈川県立図書館/神奈川県立川崎図書館、福岡県立図書館の情報を修正・追記しました(2020/3/25) 北海道立図書館  2/2

                                  新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第5報)
                                • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第6報)

                                  ※(2020/6/8追記) 第11報(2020年6月8日午後4時時点の情報)を別記事として投稿しました。 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報) Posted 2020年6月8日 https://current.ndl.go.jp/node/41156 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でも臨時休館・サービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年4月1日午後3時時点で図書館のウェブサイトに記載されている主な対応のみを掲載しています ※今後、情報を追加する場合があります。 ※岡山市立図書館の情報を修正・追記しました(2020/4/2) ※京都府立図書館、京都府立京都学・歴彩館、大阪市立図書館、堺市立図書館

                                    新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第6報)
                                  • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報)

                                    新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でも臨時休館・サービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年6月8日午後4時時点で図書館のウェブサイトに記載されている主な対応のみを掲載しています。 北海道立図書館 【開館中】 6/3から開館 座席数の削減 利用者カードの提示もしくは「緊急時連絡先記入用紙」への記入を要請 https://www.library.pref.hokkaido.jp/web/news/vmlvna000000diwa.html 青森県立図書館 【開館中】 貸出点数の拡大・座席の削減等 https://www.plib.pref.aomori.lg.jp/viewer/info.html?id=461 https://www.plib.pref.aomori

                                      新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報)
                                    • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第3報)

                                      ※(2020/6/8追記) 第11報(2020年6月8日午後4時時点の情報)を別記事として投稿しました。 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報) Posted 2020年6月8日 https://current.ndl.go.jp/node/41156 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でも臨時休館・サービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年3月5日午前11時時点で図書館のウェブサイトに記載されている主な対応のみを掲載しています ※今後、情報を追加する場合があります。 ※栃木県立図書館、愛知県図書館の臨時休館情報を追記しました(2020/3/6) ※川崎市立図書館、浜松市立図書館、北九州市立図書館の

                                        新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第3報)
                                      • 堺市立図書館、「堺市関係新聞記事見出し索引」を同館ウェブサイトで公開

                                        2019年7月11日、大阪府の堺市立図書館が、「堺市関係新聞記事見出し索引」を同館ウェブサイトで公開したと発表しています。 同館では、「堺図書館サポーター倶楽部」の協力を得て、全国紙6紙(同館に配達された大阪本社版)から堺関係の新聞記事の見出しデータの収集を行っており、今回、2019年1月からの新聞に掲載された堺に関する記事の見出しのデータベースを作成し公開したものです。 「堺市関係新聞記事見出し索引」が図書館ホームページから利用いただけます(堺市立図書館,2019/7/11) http://www.city.sakai.lg.jp/kosodate/library/oshirase/sinbunmidashi.html 堺市関係新聞記事見出し索引 https://www.lib-sakai.jp/kyoudo/sakaiNewsSummary/index.htm 参考: 鳥取県立公文書館

                                          堺市立図書館、「堺市関係新聞記事見出し索引」を同館ウェブサイトで公開
                                        • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第7報)

                                          ※(2020/6/8追記) 第11報(2020年6月8日午後4時時点の情報)を別記事として投稿しました。 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報) Posted 2020年6月8日 https://current.ndl.go.jp/node/41156 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でも臨時休館・サービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年4月9日午後3時時点で図書館のウェブサイトに記載されている主な対応のみを掲載しています ※今後、情報を追加する場合があります。 ※千葉県立中央図書館/千葉県立東部図書館/千葉県立西部図書館、滋賀県立図書館、千葉市図書館、川崎市立図書館、国立国会図書館東京本館、国

                                            新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第7報)
                                          1