並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

壬生 コストコの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

    2021年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2021年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 私のTwitterアカウント(@inyou_te)でテレビ番組の書き起こしをしているのですが、そのメモのなかから「テレビ」という言葉を含む発言をピックアップし、羅列しています。毎年やっている企画です。 テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだか面白いなと思うのでやっています。 ということで、以下、2021年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 明石家さんま「俺らタレントやから、テレビに出る

      2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
    • 【軽井沢へ】山を見たいだけなのに・・・ - もみじの備忘録

      今日は「軽井沢に行くことになった」というお話しです。 つい口が滑ってしまい・・・ IKEAでどうだ? 仕方なく出発する 群馬と言えば つい口が滑ってしまい・・・ 先日、こんなツイートを見かけまして。 軽井沢の紅葉🍁そろそろ見納めかなー。寒くて薪ストーブが大活躍です。 pic.twitter.com/xXMFbgTSse — mousou-wife (@O01M2Lt3xwqQOIU) November 1, 2022 えっ、もう見納め? そりゃぁ高地で季節も早いのだろうけど、それにしてももう? と驚きました。 驚きついでに、つい奥さんに「軽井沢はもう紅葉終盤らしいよ」と言ってしまい。 奥さん「そんなわけないでしょ」 もみじ「そう思うでしょ。でも、そうらしいよ」 奥さん「じゃぁ、土曜日行って見てくる?」 もみじ「そうだね、浅間山も見たいし」 となりました。でも自分この時点ではまだ、失敗に気

        【軽井沢へ】山を見たいだけなのに・・・ - もみじの備忘録
      • なぜ、コストコ最新店舗に「3800万円」の商品が? 単なる“客寄せパンダ”ではない理由

        なぜ、コストコ最新店舗に「3800万円」の商品が? 単なる“客寄せパンダ”ではない理由:栃木に初進出(1/4 ページ) コストコが栃木県に初出店しました。オープン前からSNS上でも話題になり、6月23日のオープン日にはあふれんばかりのお客さんが詰めかけました。私の知る限り、日本に出店したコストコの中でも、もっとも集客に成功している店ではないかと思います。 そのコストコ壬生(みぶ)倉庫店では、どのような新しい取り組みを始めているのでしょうか。2030年に日本で60店舗展開を目指すコストコの新戦略を小売り・サービス業のコンサルティングを30年間続けてきたムガマエ株式会社代表の岩崎剛幸が分析していきます。 6月下旬、北関東自動車道壬生インターチェンジから車で5分の立地にコストコ壬生倉庫店がオープンしました。同店には朝からお客さんが殺到し、初日は午前5時40分に開店を早めました。本来は午前8時オー

          なぜ、コストコ最新店舗に「3800万円」の商品が? 単なる“客寄せパンダ”ではない理由
        • コストコ、Apple製品の取り扱い拡大へ

          コストコ、Apple製品の取り扱い拡大へ MacBook ProからAirTagまで、幅広いApple製品が通常価格よりも数千円〜数万円安く販売中 Apple商品が、一部コストコ倉庫店およびオンラインストア「Costco Online」で取り扱いを拡大する。従来よりApple WatchやAirPodsの取り扱いがあったが、今後はiPad、Mac、HomePodなども提供を開始する。 販売対象の倉庫店は、新三郷、座間、前橋、千葉ニュータウン、つくば、ひたちなか、かみのやま、木更津、壬生、多摩境、金沢シーサイド、川崎、入間、幕張の14箇所。その他の倉庫店でも、引き続きApple WatchとAirPodsの販売が行われるとともに、順次取り扱い商品の拡大を予定している。 価格情報などは明らかにしていないが、AirPods Pro(第2世代)などの店頭価格は、通常価格39,800円のところ33,

            コストコ、Apple製品の取り扱い拡大へ
          • コストコさん、うちにも来て! 激化する誘致合戦 出店ラッシュはいつまで続く?

            コストコさん、うちにも来て! 激化する誘致合戦 出店ラッシュはいつまで続く?:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/6 ページ) 全国の自治体で、「コストコ」を誘致する動きが加速している。 コロナ禍以降にオープンしたのは、全国に6店。2020年は木更津倉庫店(千葉県木更津市)。21年には、熊本御船倉庫店(熊本県御船町)、石狩倉庫店(北海道石狩市)、守山倉庫店(名古屋市)。22年には、壬生倉庫店(栃木県壬生町)。23年に明和倉庫店(群馬県明和町)がオープンしたばかりだが、今夏に門真倉庫店(大阪府門真市)も控えている。 24年以降には、三重県亀山市、沖縄県南城市、滋賀県東近江市、山梨県南アルプス市、福岡県小郡市と、続々オープンが決まっている。 会員制のディスカウントストアとして人気が高いコストコは、ロードサイドに倉庫型の大規模店を出店。休日にはしばしば、周辺の道路に大渋滞を引き起こす。周囲に何もな

              コストコさん、うちにも来て! 激化する誘致合戦 出店ラッシュはいつまで続く?
            • コストコさん、うちにも来て! 激化する誘致合戦 出店ラッシュはいつまで続く?(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

              全国の自治体で、「コストコ」を誘致する動きが加速している。 コロナ禍以降にオープンしたのは、全国に6店。2020年は木更津倉庫店(千葉県木更津市)。21年には、熊本御船倉庫店(熊本県御船町)、石狩倉庫店(北海道石狩市)、守山倉庫店(名古屋市)。22年には、壬生倉庫店(栃木県壬生町)。23年に明和倉庫店(群馬県明和町)がオープンしたばかりだが、今夏に門真倉庫店(大阪府門真市)も控えている。 【画像】全国各地のコストコ(全30枚) 24年以降には、三重県亀山市、沖縄県南城市、滋賀県東近江市、山梨県南アルプス市、福岡県小郡市と、続々オープンが決まっている。 会員制のディスカウントストアとして人気が高いコストコは、ロードサイドに倉庫型の大規模店を出店。休日にはしばしば、周辺の道路に大渋滞を引き起こす。周囲に何もない田舎にコストコが出店した後、チェーンのコンビニ、飲食、アパレル、自動車販売、自動車用

                コストコさん、うちにも来て! 激化する誘致合戦 出店ラッシュはいつまで続く?(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
              • コストコ 来夏にもオープン 壬生への出店計画、栃木県初|下野新聞 SOON

                会員制倉庫型量販店「コストコ」の栃木県初となる壬生町への出店計画が進み、来年夏にもオープンを予定していることが18日までに関係者の話で分かった。コストコの出店を巡っては、小菅一弥(こすげかずや)同町長が2019年9月、町議会で「経済波及効果や雇用創出が期待できる」として積極的に誘致する方針を示していた。 出店候補地は同町壬生丁などを対象とした「六美町北部土地区画整理組合」の事業地で、事業区域は約50万平方メートル。県道羽生田上蒲生線に面し、北関東自動車道壬生インターチェンジ(IC)や、22年度末に完成予定の下野スマートICからも近い。店舗候補地は、事業区域の東寄りに位置している。 町は19年度から事業が本格化した当該地の上下水道などの公共施設整備に取り組み、円滑な区画整備事業執行のために支援してきた。関係者によると、当該地にコストコが出店する条件が、ほぼ整ってきたという。 コストコは生鮮食

                  コストコ 来夏にもオープン 壬生への出店計画、栃木県初|下野新聞 SOON
                1