並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

夏用タイヤの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 【動画】あなたのスタッドレスタイヤ大丈夫? 100円玉で確認 | NHKニュース

    雪道の運転、スタッドレスタイヤにしておけば大丈夫。そう思っている人、多いのではないでしょうか?スタッドレスタイヤは溝の「深さ」が重要です。溝が残っているように見えてもすり減っていると効果が発揮されないんです。帰省などで運転する前に100円玉を1枚、用意してみてください。買い替え時期かどうかすぐ分かります。 また溝が残っていても、購入してから時間がたったタイヤはゴムが劣化します。定期的な点検も必要です。 スタッドレスタイヤは、雪や氷の上でも滑りにくいように夏用タイヤと比べると溝が深く作られていますが、半分以上すり減ると効果が発揮されません。 溝の深さを簡単に確認する方法として、国内最大手のタイヤメーカー、ブリヂストンなどが紹介しているのが100円玉を使うものです。 まず、100円玉を「1」の方向からタイヤの溝に差し込みます。 この時、「1」が溝に隠れずに見える場合は買い替えたほうがいいという

      【動画】あなたのスタッドレスタイヤ大丈夫? 100円玉で確認 | NHKニュース
    • 10日は関東甲信の広範囲で雪や雨 東京23区でも積雪のおそれ | NHKニュース

      低気圧が発達しながら通過するため、10日は関東甲信の広い範囲で雪や雨となり、東京23区など南部の平野部でも積もるおそれがあります。 気象庁は最新の気象情報を確認をし、備えを進めるよう呼びかけています。 気象庁によりますと、10日に東海道沖に発生する低気圧が本州の南岸付近を発達しながら東へ進み、関東付近を通過すると予想されています。 低気圧や上空の寒気の影響で、10日から11日にかけて関東甲信の広い範囲で雪や雨が降る見込みで、長野県や山梨県では10日未明から雪が降り始め、その後、朝からは関東南部でも雪となる見込みです。 9日夕方から10日夕方までの24時間に降る雪の量は、いずれも多いところで ▽山梨県で20センチから40センチ ▽長野県で10センチから20センチと予想されています。 東京23区など関東については降雪量の予想はまだ発表されていませんが、雪や雨が降ると予想され予想よりも低気圧が発

        10日は関東甲信の広範囲で雪や雨 東京23区でも積雪のおそれ | NHKニュース
      • オールシーズンタイヤは役立つ❓ - Madenokoujiのブログ

        オールシーズンタイヤが、四季を通じてどの程度走れるのかを、3年間試した記事の概要をまとめた。尚、この記事は自動車評論家「こもだ きよし」氏の執筆である。 オールシーズンタイヤは「万能タイヤ」ではない いつも冬の始まりにスタッドレスタイヤに交換し、春先に夏タイヤに戻すというのは面倒に感じると思う。夏にスタッドレスタイヤをタイヤショップなどに保管し、冬に夏タイヤを保管するのもお金が掛かる。 そこで、注目されるのがオールシーズンタイヤだ。これは1年中履きっぱなしでOK。夏はちゃんと普通に走れ、冬に雪が降っても走れるというのがオールシーズンタイヤだ。ただし、夏はスポーツタイヤほどのグリップの強さはないし、冬はスタッドレスタイヤのように雪でもアイスバーンでもオールマイティという訳ではないということを理解すれば乗れるタイヤである。 選んだタイヤは「ミシュラン・クロスクライメート+」で、冬3シーズン,夏

          オールシーズンタイヤは役立つ❓ - Madenokoujiのブログ
        • 鶏皮の唐揚げ・・・他、収支報告

          今日の出来事今日は祝日で子供たちが家にいました! 時間割と、宿題のチェック、家の勉強が終わったら公園に遊びに行こう!!と、午前中だけちょっと頑張ってもらい(笑)午後は公園に遊びにいきました♪ 子供たちと3人で公園来てます?(パパは仕事)元気が有り余る子供たちよ。思う存分、気が済むまで遊んで下さいませー!(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/pCAQp3Db4v — PONTAN?✨ (@pontan_lovely) September 23, 2019 ― 子供たちがひとしきり遊んだ後 ― ガソリンスタンドのタイヤの特売会に行き(事前に金額等確認してあったのです)私の車の夏用タイヤ&冬用タイヤ、主人の冬用タイヤ・・・・と4本セットを3つ購入しました。合計7万3000円!!!! キャンペーンが今日までだったので、代金だけ支払い、タイヤの交換は後日行く予定です。 ディ

            鶏皮の唐揚げ・・・他、収支報告
          • 雪のメタセコイア並木を見ようと脱輪続出 滋賀・マキノ 住民困惑「対策を」|観光|地域のニュース|京都新聞

            メタセコイア並木沿いの道路で、3台連続で脱輪した乗用車(地元住民提供・高島市マキノ町)=画像を一部加工しています 滋賀県高島市マキノ町のメタセコイア並木が雪に彩られた姿を見ようとする観光客の自動車が、並木沿いの側溝に脱輪する事故が相次いでいる。週末には雪用タイヤ未装着の車もあり、地元住民たちが困惑している。 並木は、農業公園「マキノピックランド」(マキノ町寺久保)近くの県道沿いに2・4キロにわたり約500本が並ぶ。季節ごとに変化する風景が人気で、葉が落ちた枝に、綿菓子のように雪化粧した姿は、同市の冬観光の目玉となっている。 5、6日には、その様子を目的に県内外から多くの観光客が訪れ、写真撮影する姿が見られた。一方、ピックランドの駐車場に停車せず、並木沿いの道路に止まって自動車と一緒に写真や動画の撮影をしようとする人たちも。積雪で見えにくくなっている側溝にタイヤを落とす車もあり、5日には3台

              雪のメタセコイア並木を見ようと脱輪続出 滋賀・マキノ 住民困惑「対策を」|観光|地域のニュース|京都新聞
            • 引っ越し先の内覧に行ってきました セキスイ シャーメゾン物件編 - TK blog

              シャーメゾンのマンションを内覧 ついに待ちに待った内覧の日がやってきました。 条件さえそろえば速攻で契約するつもりです。 間取りは広めの2LDKですが、 ありがちなリビングと1部屋が繋がっている仕様ではなく リビングと2部屋は完全に分断された仕様となっています。 では、実際どうだったかっていうと?? 結論から言います。 「即決!!」で決めさせていただきました! 狙っていた方すみませんっ! ということで来月引っ越します。 tks48.hateblo.jp デザインが良い 誰もが思う事だと思いますが、 積水シャーメゾンのデザインってモダンでおしゃれなんですよね。 実は前の人が出ていったばかりなんですけど 前の人が全く使用してなくて・・・ 普通にきれいで、お風呂なんか新品のビニールが被っている状態で 一度も使ってない感じ。。。 聞けば、シャーメゾンのマンションを選ぶ方の中には 税金対策だったり、

                引っ越し先の内覧に行ってきました セキスイ シャーメゾン物件編 - TK blog
              • スタッドレスタイヤの寿命と正しい保管方法|Seibii

                冬の安全なドライブに欠かせないスタッドレスタイヤ。 使う頻度は低いのに、頻繁に新しいタイヤに交換しているという方も多いのではないでしょうか。 スタッドレスタイヤは保管方法によって寿命が変わる部品です。寿命や正しい保管方法を知ることで、スタッドレスタイヤを長持ちさせましょう! スタッドレスタイヤの寿命を把握する まずはスタッドレスタイヤの寿命を把握する方法を紹介します。 寿命を超えた状態で使用を続けると、危険なだけでなく条例違反になることも。スタッドレスタイヤを使用する前にはしっかりと確認を行ってください。 スタッドレスタイヤの寿命を把握する3つのポイント スタッドレスタイヤの寿命を把握する為には3つのポイントを確認すればokです! 溝の残りを知らせるプラットホーム ひび割れ 都道府県別の条例 各々詳しく解説していきます! 1. タイヤの溝の残りを知らせる「プラットホーム」 スタッドレスタイ

                  スタッドレスタイヤの寿命と正しい保管方法|Seibii
                • 冬の終わり - ある日の写真

                  昨日は強風大雨で春の嵐のような天気 日中も気温は上がらず冬のように寒かった そんな寒かった昨日 期待したのは富士山の森に雪 ライブカメラを見ると雪はなく 雪は降らなかったみたい 例年3月半ばくらいまで雪遊びができたけど この冬は2月半ばを過ぎたら温暖な気候に 近いうちに夏用タイヤに履き替えよう Luminar Neo の消去機能でナンバー消し 何回か修正が必要かなと思ったら 2回の修正でそこそこきれいに消えた たぶん汚くなると思っていたので Photoshop で仕上げようと思っていたけどその必要はなかった 2022年2月16日撮影 Canon EOS R5 EF70-200mm F2.8L IS III USM 絞り優先AE 絞り値:f4 露出補正:-2/3 焦点距離:140mm ホワイトバランス:5200K ホワイトバランス補正:A2,G1 高輝度側・階調優先:する ISO:200(オ

                    冬の終わり - ある日の写真
                  • 雪道で使える? 夏冬兼用オールシーズンタイヤが急増した訳 - 自動車情報誌「ベストカー」

                    2016年に日本で発売したグッドイヤーの「ベクター4シーズン」。M+Sだけでなく、スノーフレークマーク呼ばれる欧州での冬タイヤ性能認証を取得していたことで注目を集めた 昨2019年、オールシーズンタイヤが多くのメーカーからリリースされ、注目のアイテムになっています。その昔、オールシーズンタイヤは、夏はグニャグニャ、冬は硬くてグリップしない中途半端なタイヤという認識でした。 その印象をガラッと変えたのが2016年に日本で発売になったグッドイヤーの「ベクター4シーズン」です。 注目を集めたのは、冬タイヤとしての認証が、M+S(編注:マッド=泥+スノー=雪の略。双方の路面に対応していることを示す認証)だけでなく、通称スノーフレークマーク(スリーピースマウンテン・スノーフレークマーク)と呼ばれる欧州での冬タイヤ性能認証を取得していたことです。 2016~2018年の段階では、ライバルメーカーたちは

                      雪道で使える? 夏冬兼用オールシーズンタイヤが急増した訳 - 自動車情報誌「ベストカー」
                    • You Tubeをもっと活用しよう

                      2023-10-30 ハリアーの夏タイヤと、冬タイヤ、スタッドレスとオールシーズンタイヤを考える オールシーズンタイヤのメリットは 夏用タイヤと冬用タイヤを使い分ける必要がない ということです。 これにより、以下のような利点があります。まず、タイヤ交換の費用や手間が省けます。 タイヤ交換には工賃や保管場所が必要ですが オールシーズンタイヤな… 2023-10-14 浜田省吾ライブ youtube.com 2023-07-09 【漫画】仲良しだったイケメン義兄の秘密を知った陰キャな俺…→美女「大好きだよ」俺「どーいうこと⁉」【胸キュン漫画ナナクマ】【恋愛マンガ】 docs.google.com 2023-03-27 【漫画】貧乏学生の俺がボロアパートに引っ越したら美人で清楚な大家さんが優しすぎた→家賃の相談をしたら部屋に連れ込まれ…【前編】【胸キュン漫画ナナクマちゃん】【恋愛マ

                        You Tubeをもっと活用しよう
                      • 天皇賞(秋)2020とタイヤ交換 - 搾りたて生アキロッソ

                        皆さん、こんにちは。ウサピリカです! 週間天気予報では、今週の4日には寒気が流れてくるため、北海道では平地でも雪が降ると伝えてます。前々から、4日頃は雪が降るとテレビでは言っていましたが、いよいよです。 それで、いつも悩むのが冬用のタイヤ交換の時期。 タイヤ交換 通勤に車を使っているので、夏用タイヤのままで朝起きて雪が降っていたら「わぁ~お~!どないしよ!」とパニックになるわけです。 そんな時は、諦めて公共交通機関を使って行くしかないんですが、初雪を迎えた朝の道路は北海道でも渋滞しがちです。バスに乗りたくないです…ヽ(^o^)丿 だったら、さっさと冬タイヤに交換すればいいのではないかと思うのですが、ギリギリまで夏タイヤで運転したいんですよね。わがままですね(笑) で、1週間前に今年のタイヤ交換は11月7日で予約を入れました。4日に降るかもしれませんがその時はその時。ひょっとしたら降らないか

                          天皇賞(秋)2020とタイヤ交換 - 搾りたて生アキロッソ
                        • 横浜ゴムやミシュラン、10月にタイヤを値上げ - 日本経済新聞

                          横浜ゴムは22日、10月に国内の市販用タイヤを値上げすると発表した。値上げ率は商品によって異なり、最大8%になる。同社は原油価格高騰などを受けて、4月に夏用タイヤなどを、7月に冬用タイヤを値上げしたばかりだった。原油

                            横浜ゴムやミシュラン、10月にタイヤを値上げ - 日本経済新聞
                          • 風が強い日 - ある日の写真

                            先日スタッドレスタイヤから夏用タイヤへ 午前中強風の中 はずしたスタッドレスタイヤ&ホイールを洗ってワックス ついでに洗車 なつは庭で日向ぼっこ 明日はどこかへ行きたいね 2020年1月29日撮影 Canon EOS R EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/1.8 露出補正:0 ホワイトバランス:6000K ホワイトバランス補正:A4.0 AFモード:ワンショット AF 現像ソフト:Digital Photo Professional 4

                              風が強い日 - ある日の写真
                            • スタッドレスタイヤが効かない理由 - のんべえの気まぐれ

                              いつも読んで頂きありがとうございます。 今年は例年より寒く道路状況もアイスバーンになる時が多くなっています。 スタッドレスタイヤ 速度記号によって効きが違う 新品タイヤは皮むきが必要 古いスタッドレスタイヤも注意 最後に スタッドレスタイヤ たまにしか雪が降らない地域の人はスタッドレスタイヤを持っている人は少ないと思い ますが持っている人でも何年も前のタイヤかもしれません。 雪予報で慌てて購入する人もいるでしょう。 また、北海道人でもスタッドレスの効きが悪くなったと思う人もいると思います。 さて、ここでスタッドレスタイヤについて簡単に説明してみたいと思います。 夏用でも冬用のタイヤも側面に数字と記号が表示されています。 速度記号によって効きが違う タイヤの表示を見ると最後に記号があります。これは速度記号と言います。 ◆速度記号とは◆ タイヤが既定の条件のもとで走行できる最高速度 一般的なの

                                スタッドレスタイヤが効かない理由 - のんべえの気まぐれ
                              • 祖母のお手伝いに奮闘 明日から叔母は冬休み - きよさばのブログ

                                皆さんこんにちはきよさばです。 本日の地元の天気は晴れ。 まだ積雪が残っていましたが、運転に支障はありませんでした。 さて、今日は祖母のお手伝いに奮闘したりした、1日でした。 色々午前中からあって大変ではありましたが、頑張って行きます。 そして、明日から伯母は冬休みですから、楽しんで年越しをしたいです。 今回は日常面を中心にご紹介します。 それでは始めましょう。 昨夜はこっそりムジュラの仮面 昨夜はこっそりと、ムジュラの仮面をプレイしていました(笑) 実に迷惑者ですね、それ程夢中になってしまっているとは・・・。 睡眠時刻ギリギリの深夜0時まで、1回のリビングでこっそりプレイしていました。 内容はハートのかけらやお面等、今手に入れられる物を優先的に取得しています。 とは言いつつ、全然取れていませんが(汗) キータンのクイズには全敗ですし、 他のイベントは3日連続成功しなくてはいけません。 集

                                  祖母のお手伝いに奮闘 明日から叔母は冬休み - きよさばのブログ
                                • コストコでタイヤ交換!3つのタイヤメーカー比較 - AirLife Blog

                                  公開日:2019年12月27日 更新日:2020年1月7日 高速道路を走った時のロードノイズレビュー追加 以前コストコで交換したミシュランのタイヤが老朽化 溝は十分に残っているものの、側面のひび割れが目立つ状態 先日受けた車検の整備士さんと 空気圧チェックしてもらったコストコタイヤセンターの整備士さんからも バーストの危険性があると交換を強く勧められていた 年末何かとバタバタの時期だが、 年末・年始の休みの時期に何か起こっても困るので、 早速コストコに駆け付けた 選択したタイヤメーカーと交換に掛かった費用、 コストコならではのサービスについてレポートします 今回、交換したのは「195/65R15」の夏用タイヤ コストコで取り扱っている3つのタイヤメーカー タイヤメーカー別の見積り ピレリ(PIRELLI)の特長 長所 短所 ピレリタイヤの交換費用 タイヤの値段に含まれるサービス おわりに

                                    コストコでタイヤ交換!3つのタイヤメーカー比較 - AirLife Blog
                                  1