並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

大林素子 芸人の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 本当にお笑いの審査員って松本人志ばっかなの?

    なんだか中田敦彦の松本人志に物申す動画がバズってるらしい。 なんでも今の芸能界やお笑いは松本人志一色で、審査員をやりすぎてるとのことで、「松本人志審査員やりすぎ説」を水曜日のダウンタウンで検証してほしいとのご要望だった。 そんなに検証してほしいならいいでしょう。私がやりましょうと手を挙げることにした。 中田敦彦の話ではこうだ。 「M-1、キングオブコント、THE SECOND、IPPONグランプリ、すべらない話、すべて松本人志だ!!!」 すごい。これが中田敦彦の話術か。 見ている人間に、「例に挙げられた全ての番組がお笑い賞レース」かつ「松本人志が審査員をやっている」と事実誤認をさせている。 こ、これが…知性がないと理解できないお笑い…!!! Twitterなどでも散々指摘されてるが、そもそもIPPONグランプリやすべらない話は賞レースではないし、THE SECONDは審査員はお客さんで、I

      本当にお笑いの審査員って松本人志ばっかなの?
    • 『M-1グランプリ2019』はなぜ、過去最高の大会と言われているのか - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)

      一文なし、参上! 『M-1グランプリ2019』の感想を言い合う友達がいないので、感想ブログを書きました。 今年の『M-1』の目玉は何といっても、ファイナリストが一気に入れ替わりを見せたということで、ネタを見た事ないコンビも何組もいて、それだけで、『爆笑オンエアバトル』くらいしか情報がないころの『M-1』初期のように興奮させられ、絶対面白い大会になるし、荒れるぞ!となっていました。 実際、最高の大会でしたね。それでは感想スタートです。 1.ニューヨーク「ラブソング」 全く日の目を見ることが出来ない下積み時代というのはもちろん苦しいだろうが、すぐ売れると言われながら、どんどん同期や後輩に先を越されるのも、それはそれでつらいのじゃないだろうか。ニューヨークはそういうイメージがある。もちろん、ネタも面白いし、可愛げもあるように思えるがいまいち世間にそれが伝わらないという感じだったが、ここにきてやっ

        『M-1グランプリ2019』はなぜ、過去最高の大会と言われているのか - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)
      • 「パチスロライターと一緒にメダルゲームをする芸人」のキャスティング - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

        アルコ&ピース平子祐希が番組内で「むせかえるほど安いギャラ」と公言する、テレビ東京(以下、テレ東)の低予算ゲームバラエティ『勇者ああああ』。予算がなくたって、テレ東には「金がないなら企画を考える、有名人が出せないなら素人をおもしろく撮る」の伝統芸能がある。 連載「『勇者ああああ』キャスティング会議」では同番組の演出・プロデューサーを務める板川侑右氏が、過去に呼んだ芸人・いま呼びたい芸人とその理由などをお話する。 「輝け!メダル王への道」キャスティング会議 キャスティング、それはテレビ番組の中でも視聴率を左右するかなり重要な要素である。当然人気者や話題の人物のスケジュールを押さえるのは困難であり各テレビ局で取り合いになる事は必至。M-1グランプリで優勝したコンビのマネージャーの電話が放送直後鳴り止まないなんていうのは「少しでも旬の人を呼びたい」という番組制作者の努力が垣間見えるシーンである。

          「パチスロライターと一緒にメダルゲームをする芸人」のキャスティング - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
        • 例えツッコミの面白い事例400|会話で使える【例えツッコミBANK】

          このページは例えや例えツッコミの事例を紹介しているページです。普段の会話の中で、例えや例えツッコミを使いたいと思っている方の参考になればと思い記載しています。 事例はTVでみて爆笑した例えツッコミや、ネットで面白いと感じた例え、身近で聞いて笑った例え、などで都度アップデートしてゆきます。 実際の会話の中で、例えツッコミをしようと思っても急に出るものでもありません。どこかでインプットしておかないと実際の会話では出てこないものですから、普段の会話のヒントとしてご覧ください。載っている例えをそのまま使っても良いですし、読んでいるとインスピレーションが湧いて、他の例えが思いついたりします。 次の3つのジャンルに分けてご紹介します。 テレビなどで芸人さんが言っていた芸人さんの例えツッコミ ネットや雑誌・漫画で見かけたメディアの例えツッコミ 日常の中で見聞きした日常で使いやすい例えツッコミ では、それ

            例えツッコミの面白い事例400|会話で使える【例えツッコミBANK】
          • 三四郎・小宮、大林素子ら著名人が明かした壮絶な「いじめられた過去」…今、つらい人に伝えたいこと(たかまつ なな)

            ピン芸人でお笑いジャーナリスト、時事YouTuberであるたかまつななさんは、2016年の18歳選挙導入の年から「笑下村塾」という会社を立ち上げ、学校や企業に対して主権者教育やSDGsに関する出張授業を行っている。 そんなたかまつさんはこの春、著名人10人とともにYouTubeで「#元いじめられっ子から今いじめられている君へ」というプロジェクトを立ち上げた。人気芸人から元オリンピック選手までが自身がいじめられた経験を赤裸々に語る動画は大きな注目を集めている。たかまつさんがこのプロジェクトに込めた思いについて綴ってくれた。 つらい人のための「居場所」をつくりたい この春、「2020年、小中高生の自殺が過去最多」という報道を見た。とても悲しくなった。なんとか寄り添いたいと思った。私も昔いじめられた経験があり、死にたいと思ったことが何度かあるからだ。 つい最近もあった。去年の7月、勤めていたNH

              三四郎・小宮、大林素子ら著名人が明かした壮絶な「いじめられた過去」…今、つらい人に伝えたいこと(たかまつ なな)
            • 小さな「田舎もん」/オズワルド伊藤の『一旦書かせて頂きます』⑮ | ダ・ヴィンチWeb

              売れたい理由は大きく分けて2つある。 まずは自分の為に売れたい。たくさんの人に面白いと思われたいし、金だってしこたま欲しい。 売れることよりも金を稼ぐことよりも大切なことがあるなんてのは、綺麗事とまでは言わないが、それは達成した時に自分の言葉として産み落としたいし、今まで生きてきた人生を一生かけて肯定するには至らない。 死ぬまでに、胸を張って自分が何者であったのかを誇れるようになりたいのよ僕は。 そしてどうしても売れたいもう1つの理由は、自分を応援してくれる人達に報いたいから。 それは親であったり、妹であったり、友達であったりバイト先の人であったり。 これもまあ綺麗事っちゃあ綺麗事だし、結局のところ巡り巡って自分の為であることと変わらないのかもしれないが、みなさんは間違ってなかったですよということを証明したいのである。 売れなきゃいけない理由をいくつ持っているかはそっくりそのままモチベーシ

                小さな「田舎もん」/オズワルド伊藤の『一旦書かせて頂きます』⑮ | ダ・ヴィンチWeb
              • 又吉直樹×武田砂鉄 1本のメールから始まった無目的な思索の応答 | CINRA

                タイトルを決めるにあたり、「これは無目的なものなんだ」って言葉を置いたときに、「そうなんだよ、そういうことがやりたかったんだよ」と、輪郭化された感じがありました。(武田) 2019年5月17日、又吉直樹と武田砂鉄によるトークイベント『違和感の居場所 ~芸人とライター、書くときに考えていること~』が、紀伊國屋ホールで開催された。2016年8月から2018年1月まで、東京新聞および中日新聞の紙上で、全54回にわたって往復書簡を交わしていた2人。それを書籍化した『往復書簡 無目的な思索の応答』(朝日出版社)が今年3月に発売され、その刊行記念として本イベントは行なわれた。 じつは、この日までに2人が直接顔を合わせた回数は片手で数えられるほど。この日も2人は開演直前に会場入りし、打ち合わせもないままにイベントはスタートしたという。 武田はステージに現れるなり、「『無目的な思索の応答』というタイトルな

                  又吉直樹×武田砂鉄 1本のメールから始まった無目的な思索の応答 | CINRA
                • 「NHK新人お笑い大賞」生放送決定、審査に笑い飯哲夫、清水ミチコら

                  「NHK新人お笑い大賞」は結成10年未満(ピン芸人の場合は現在の活動を開始して10年未満)の芸人を対象に大阪と東京で交互に本選を実施している若手芸人の登竜門的コンテスト。今年は放送同日、大阪・NHK大阪ホールで本選が行われる。 既報の通り、予選を通過した素敵じゃないか、チェリー大作戦、トンツカタン、ニッポンの社長、ハイツ友の会、ミキ、モンローズ、隣人の8組が出場。審査は西川きよし、渡辺正行、清水ミチコ、笑い飯・哲夫、ますだおかだ増田、YOU、大林素子が担当し、司会はフットボールアワーが務める。 令和3年度 NHK新人お笑い大賞NHK総合 2021年10月31日(日)16:00~17:18 <出演者> 司会:フットボールアワー 東京予選通過 :素敵じゃないか / トンツカタン / ミキ / モンローズ 大阪予選通過 :チェリー大作戦 / ニッポンの社長 / ハイツ友の会 / 隣人 審査員:大

                    「NHK新人お笑い大賞」生放送決定、審査に笑い飯哲夫、清水ミチコら
                  1