並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

奥田民生 若い頃の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • ユニコーンの楽曲をAIボーカルが歌うと…? 奥田民生&ABEDONが明かす、大変だったこと | J-WAVE NEWS

    ユニコーンの奥田民生とABEDONが、ニューアルバム『クロスロード』の制作秘話を語った。 奥田とABEDONが登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『~JK RADIO~TOKYO UNITED』のワンコーナー「THE HIDDEN STORY」。ここでは12月8日(金)のオンエア内容をテキストで紹介する。 AIボーカルを取り入れた理由は? ユニコーンは10月にメンバーを模したAIによるボーカルでレコーディングされたEP『ええ愛のメモリ』をリリース。11月には、EP『ええ愛のメモリ』に収録した楽曲をメンバーが歌ったバージョンも収録した、2年ぶりのオリジナルアルバム『クロスロード』をリリースした。 まずは「なぜAIを取り入れて作ろうと思ったのか」と質問した。 奥田:自分らが飽きないように、新しい風をちょっとでも入れて前に進んでいくわけよ、俺たちはね。そういうことの一環として、巷でAIとか言

      ユニコーンの楽曲をAIボーカルが歌うと…? 奥田民生&ABEDONが明かす、大変だったこと | J-WAVE NEWS
    • 奥田民生は「おじさん」をユニコーンの武器にした

      1965年広島生まれ。87年にユニコーンでメジャーデビュー。94年にシングル「愛のために」でソロ活動を本格的にスタートさせ、様々なアーティストとのコラボレーションや、プロデューサーとしての才能も遺憾なく発揮。バンドスタイルの「MTR&Y」、弾き語りスタイルの「ひとり股旅」、宅録スタイルのDIYアナログレコーディング「カンタンカンタビレ」など活動形態は様々。テレワークでゲストとつながりトークや演奏を繰り広げる「カンタンテレタビレ」やバーチャル背景で演奏する「カンタンバーチャビレ」などをYouTubeにて次々と公開。その独自の活動でリスナーのみならずミュージシャンからも愛されている。 前沢裕文(以下、前沢) 博報堂生活総研が2020年に行った調査で「43歳からがおじさん」という結果が出ておりまして。奥田さんは1965年5月生まれということで、43歳前後のアルバムリリースを調べると、2008年1

        奥田民生は「おじさん」をユニコーンの武器にした
      • コーネリアスに#metooを −<平坦な戦場>の戦争責任−|南山淸 nanzansei

        DOMMUNEが大晦日にコーネリアス特番をやる。その一報を聞いたときは「やっと頭のはっきりした誰かがきちんとあのことを語ってくれるんだ」と、なんだかホッとしたような気持ちになった。あの夏からというもの、僕はずっと頭のどこかにモヤモヤした感じが残り続けていて、ネットで繰り広げられるさまざまな言説を目にしてみても残念ながら誰の語る言葉もすっと腑に落ちるようなものではなかった。自分として思うところもあったにせよ「僕のような外野が何を」という気持ちが拭えなくて、なんだかこれでは偉そうな物言いにはなってしまうのだけれど、これまで何かを主体的に発信するようなことは控えてきた。 それで大晦日は仕事などいろいろあって年が明けてからになったけれど、ようやくアーカイヴでDOMMUNEを観た。まず前提として書いておくと、僕は宇川直宏という人を、表現者として、そして人としても勝手ながら信頼している。今回の件にして

          コーネリアスに#metooを −<平坦な戦場>の戦争責任−|南山淸 nanzansei
        • スパンクハッピー活動再開に際して/菊地成孔と小田朋美による共同声明

          「それはどこにでもある、聞いた事ある、そんな、ありきたりでつまらないお話/スパンクハッピー活動再開に際して/菊地成孔と小田朋美による共同声明」 <まず菊地成孔> (スパンクハッピーを包括的に語る事のみならず、ODを小田朋美さんだとして書く文章は、少なくとも僕は、これを最初で最後とするので、小田朋美さんのファンの方は特にお読みください、あるいは特にお読みにならないでください) 一期のヴォーカルだった原みどりさんも、相方だった河野伸くんも共に現役で元気に活動しているし、アルバムはボーナストラックまでついた復刻版が出ています(2007年10月。もう10年以上前ですね。これもぜんぜん売れませんでした。発売時も復刻時も売れないのだから、永遠に売れないと思います・笑)。 ですのでやはり、ファンの皆様の前から、魔法の様にミッシングしてしまっているままの、岩澤瞳さんについてから書かせて頂きます。 とはいえ

            スパンクハッピー活動再開に際して/菊地成孔と小田朋美による共同声明
          • 夫が子供に選んだ絵本が独特だった話 - だらけかあさんの楽観日記

            うちの夫は音楽、ギター、読書(小説もマンガも)、映画鑑賞が趣味です。 趣味がゲームとブログの私には、多趣味で楽しそうだなと思います。 夫のこの4つの趣味は日々の生活の中で混在しているわけではなく、周期があります。 映画を1ヶ月鑑賞しているな、と思ったら次の1ヶ月はひたすらギターを弾いていたり。 一つの趣味に飽きてくる頃に、他の趣味をしたくなるそうです。良かったね。 そんな夫が過去に子供に選んだ絵本2冊が、夫の趣味である読書の好みをごりごりに表していたのでご紹介します。 おおきな木 リンク シェル・シルヴァスタイン作の『おおきな木』はアメリカで1964年に出版され、日本では篠崎書林から本田錦一郎氏訳で出版されました。 本題は『The Giving Tree』そのまま訳すと「与える木」です。 本田錦一郎訳の『おおきな木』が絶版となり、あすなろ書房から村上春樹氏訳で出版されたのが、上の『おおきな

              夫が子供に選んだ絵本が独特だった話 - だらけかあさんの楽観日記
            • 西寺郷太&綾小路 翔、敬愛する作曲家・筒美京平を語る~Romanticが今も止まらない~(前編) | 「西寺郷太のPOP FOCUS」番外編「歩津府富王火須」

              西寺郷太が日本のポピュラーミュージックの名曲を毎回1曲選び、アーティスト目線でソングライティングやアレンジについて解説する連載「西寺郷太のPOP FOCUS」。今回は春の特別企画「歩津府富王火須(ポップフォーカス)」として、氣志團の綾小路 翔をゲストに招き、日本の音楽界を代表する作曲家・筒美京平についてじっくりと語り合ってもらった。西寺は自身のバンドNONA REEVESで、2000年に筒美をプロデューサーに迎えて、「LOVE TOGETHER」「DJ! DJ! ~とどかぬ想い~」という2曲のシングルをリリース。かたや綾小路率いる氣志團は、2021年4月に筒美のトリビュートアルバム「Oneway Generation」を発表している。敬愛してやまない筒美がこの世を去ってから1年半が経った今、2人の胸に去来するものとは? 前後編の2回にわたってお届けする。 取材・文 / 望月哲 イラスト /

                西寺郷太&綾小路 翔、敬愛する作曲家・筒美京平を語る~Romanticが今も止まらない~(前編) | 「西寺郷太のPOP FOCUS」番外編「歩津府富王火須」
              • さすらいテント旅「オシャレじゃない昔のキャンプ」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                奥田民生「さすらい」聞いて元気が出てきた。 いつでもYouTubeで 高音質の動画が見れて、 今まで生きて良かった!カセットテープ世代、 テレビ嫌いな私が、唯一たまに見る、 出川哲郎さんのテレビ東京「充電旅」主題歌にも。 既に リタイアした先輩から、LINEが来て、 あちこち、さすらい旅に出ているそうだ。 「そうか!ウチも原点に帰って さすらうか!」 「さすらおう♪ この世界中を♪ 転がり続けて歌うよ♪旅路の歌を♪」 奥田民生さんの曲は、リタイア旅に合うね。 さて、最近はオシャレな キャンプブームというが、 私も昔は 「東京もやしっ子」どころか 野生児。 思い返せば ワイルドな テント旅の 思い出を。 東京港から 船で夜通し8時間 離島キャンプ。 新島漁協で 巨大氷を譲ってもらい 酒と食材を買って、 港から徒歩 3㎞ 「さすらうキャンプ」無謀過ぎ・笑 車は無い。皆で荷物を運ぶ体育会系メンバ

                  さすらいテント旅「オシャレじゃない昔のキャンプ」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                • 奥田民生が改めて感じた、YMOのすごさ「音触りがアナログだな、と」 | J-WAVE NEWS

                  ユニコーンの奥田民生が、コロナ禍での楽曲制作や普段聴きたいと感じる曲、 8月18日(水)にリリースするニューアルバム『ツイス島&シャウ島』について語った。 奥田が登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『SAPPORO BEER OTOAJITO』(ナビゲーター:クリス・ペプラー)。ビールを飲みながら、クリスとゲストが音楽談義を繰り広げる番組だ。オンエアは7月30日(金)。 コロナ禍は「制作意欲がちょっとヘコんでた」 奥田は2015年に自主レーベル「ラーメンカレーミュージックレコード」を立ち上げ、同じ頃にYouTubeチャンネル「奥田民生(RAMEN CURRY MUSIC RECORDS)」を開設。レコーディングの様子などさまざまなコンテンツを配信している。 奥田:YouTubeを始めたときはコロナ禍ではなかったので、好きで始めたというか。他のこともやってるなかで思ったことをすぐに配信で

                    奥田民生が改めて感じた、YMOのすごさ「音触りがアナログだな、と」 | J-WAVE NEWS
                  • 音の良いCDアルバム(洋邦ジャンル不問50枚+α)

                    <ジャズ・ポップ・ロックなど、音の良いアルバムを発売年順に紹介> 音が良いCD、昔でいうとレコード。今ならデータ配信もあって、「録音された音楽作品」のことをまとめて何と呼べばいいのか判りませんが、とにかく良い音で録音された音楽について。 音が良いというのを物理的に考えると、高い音から低い音までちゃんと録音できているとか、小さい音も大きい音もしっかり聴こえるということに尽きそうです。それなら、音の良さは機材の性能や音量バランスの調整といった録音技術の問題だけで決まるのかといったら、そうじゃないですね。 肝心の音楽がつまらなかったら、録音技術の良さも伝わらない。音の良し悪しには、ミュージシャンが楽器を良い音で鳴らしているとか、声が良いとか、それを活かせるだけの曲やアレンジの良さというコンテンツの質も関わってきます。音楽の表現の幅広さがあってこそ、録音技術も発揮される。音の良いレコードというのは

                      音の良いCDアルバム(洋邦ジャンル不問50枚+α)
                    1