並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

小西明日翔の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 【追記】「『パロディです』なんて断りを入れるくらいならやらない方がマシ」変わってしまったパロディ感を嘆く漫画家「今はなんでもパクリになる」

    小西明日翔 @3Fe2O2Fe3O4 私の漫画のパロディをして頂くのは全く構いませんのが、どこかにその旨を記載してください。正式名称でなくても伏字、略字なんでもいいです。それがないと「セリフ展開ほぼ同じなんですが…」というようなご報告を頂き原作者の私か確認のために見なくてはならなくなります。 2022-04-12 18:38:33

      【追記】「『パロディです』なんて断りを入れるくらいならやらない方がマシ」変わってしまったパロディ感を嘆く漫画家「今はなんでもパクリになる」
    • 【追記あり】「漫画のパロディをする時はどこかにその旨を記載してください」「パロディ元を書かないことで、逆に見ることになる」ある人気漫画家さんが複雑な心境をツイート

      小西明日翔 @3Fe2O2Fe3O4 すみません……パロディとは描いていますが、一言で言って拙作の漫画からのトレース、展開があまりにも酷似している(1話ないしは複数話にわたってほぼ拙作と同じ内容とセリフ)他作品ニ次創作もしくは一次創作です。オブラートに包んで言うしかないので、遠回しに表現した結果、 2022-04-13 08:32:01 小西明日翔 @3Fe2O2Fe3O4 むしろ誤解を招きました。有名な漫画であれば例えオマージュとして加えても共通言語としてあの漫画のあのシーンか、と思われると思うのですが、私の漫画は一般的な知名度もまだまだ低くその域に達しておりません。しかし私本人も何が盗作で何がオマージュかその線引きが難しく、とにかく常識的な範囲で 2022-04-13 08:32:01

        【追記あり】「漫画のパロディをする時はどこかにその旨を記載してください」「パロディ元を書かないことで、逆に見ることになる」ある人気漫画家さんが複雑な心境をツイート
      • &Sofa|どんなあなたも、いてほしい。

        君と宇宙を歩くために 泥ノ田犬彦 勉強もバイトも続かないドロップアウトぎみなヤンキーの小林。ある日彼のクラスに変わり者の宇野が転校してくる。小林が先輩から怪しいバイトに誘われているところを宇野に助けられ、その出来事をきっかけに2人は仲良くなる。宇野のことを知れば知るほど彼の生き方に惹かれ、自分も変わろうと行動する小林だったが…。〝普通〟ができない正反対の2人がそれぞれ壁にぶつかりながらも楽しく生きるために奮闘する友情物語。 まいにちヘルシンキ 週末北欧部chika 「いつか」を夢見て行動を続けていたら、ついに叶った「フィンランドで寿司職人」の夢。首都ヘルシンキで働き暮らす毎日で見つけたもの、考えたことを写真と日記でお届けします。友達からのエアメールのように受けとってほしい、ひとり立ちin北欧エッセイ!�『世界ともだち部』も同時連載中! 来世は他人がいい 小西明日翔 極道の家で生まれ育った女

          &Sofa|どんなあなたも、いてほしい。
        • 無題|小西明日翔

          どういうことかよくわからないという方へ、私見ですがご説明します。 まずTikTokは自分で楽曲を作成し、更にその楽曲を他の全てのユーザーへ提供する事ができます。そして他のユーザーはその楽曲で動画を作成できます。 今回、拙作のCMで主人公を演じて下さった声優さんのボイスだけを抜き取り音源を作成した方が、それを誰でも使用できる状態にしたため、その音声を使った動画が2022年5月中旬から雨後の筍のように生まれ、結果TikTok内で無断転用され続けているということです。 私は拙作(商業漫画)の転載は数コマ、数ページ程度でよほど悪質なものでない限り特に気にならないので基本的にそのままにしているのですが、今回は声優さんの音声、更にその音声の拡散のされ方に、他作品のキャラクターの画像や動画、コスプレした動画にその音声をのせて、あたかも他作品のキャラクターが拙作のキャラクターのセリフを話しているように見せ

            無題|小西明日翔
          • 「漫画家になるつもりはなかった」と話す小西明日翔さんが、ヒット作『春の呪い』を生み出すまで | ダ・ヴィンチWeb

            『春の呪い』(小西明日翔/一迅社) 最愛の妹を亡くした主人公・夏美(なつみ)。彼女は妹・春(はる)の婚約者だった冬吾(とうご)と、かつて二人がデートした場所を巡りますが、その先には思いもよらない展開が待ち受けていました。 6月26日に放送が終了した髙橋ひかるさん主演ドラマ『春の呪い』の原作である同名タイトルの漫画は、累計発行部数が50万部を突破し、「このマンガがすごい!2017」ではオンナ編2位に輝いた話題作でした。 ドラマ化によって再び注目を浴びた漫画『春の呪い』(一迅社)。作者・小西明日翔さんはその後「月刊アフタヌーン」で『来世は他人がいい』の連載を始め、今や人気漫画家の一人になりました。 「『春の呪い』は、『月刊コミックZERO-SUM』に掲載した私の初連載漫画でした。漫画家になる気がなかったので、こんなに大きな反響をいただけるとは思っていませんでした」 そう話す小西さん。『春の呪い

              「漫画家になるつもりはなかった」と話す小西明日翔さんが、ヒット作『春の呪い』を生み出すまで | ダ・ヴィンチWeb
            • 小西明日翔さん「来世は他人がいい」インタビュー キャラの魅力が光る新感覚の極道×恋愛漫画|好書好日

              文:若林理央 「来世は他人がいい」©小西明日翔/講談社 小西明日翔(こにし・あすか)漫画家 2015年、「月刊コミックZERO-SUM」(一迅社)にて読み切り「二人は底辺」でデビュー。その後同誌で連載した『春の呪い』(全2巻)は初の単行本となり、「このマンガがすごい!2017」オンナ編2位を受賞。現在はデビュー前から構想のあった『来世は他人がいい』を「月刊アフタヌーン」(講談社)で連載中。既刊3巻。 極道の家で生まれ育った女子高生、染井吉乃。 家庭環境は特殊でも、おとなしく平穏に日々を過ごしてきた。婚約者の深山霧島と出会うまでは──!早くも「マンガ新聞大賞2018」大賞受賞、「次にくるマンガ大賞2018」(コミックス部門)第1位、「このマンガがすごい!2019」(オトコ編)第8位に輝いた、はみ出し者たちが織りなすクレイジーすぎる恋物語。 スリルと笑い、両方を含んだ恋愛漫画 ――小西先生が漫

                小西明日翔さん「来世は他人がいい」インタビュー キャラの魅力が光る新感覚の極道×恋愛漫画|好書好日
              • 第46回講談社漫画賞の最終候補作14作品が決定

                講談社漫画賞は、講談社が主催するマンガ賞。本年度は、少年部門に吉河美希「カッコウの許嫁」、硬梨菜原作による不二涼介「シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~」、山田鐘人原作によるアベツカサ「葬送のフリーレン」、伏瀬原作による川上泰樹「転生したらスライムだった件」、少女部門にやまもり三香「うるわしの宵の月」、リカチ「星降る王国のニナ」、森下suu「ゆびさきと恋々」、顎木あくみ原作による高坂りと「わたしの幸せな結婚」、総合部門に赤坂アカ原作による横槍メンゴ「【推しの子】」、高松美咲「スキップとローファー」、魚豊「チ。―地球の運動について―」、泰三子「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」、うおやま「ヤンキー君と白杖ガール」、小西明日翔「来世は他人がいい」が選出された。受賞作は5月11日に発表される。 なお第45回は少年部門を金城宗幸原作によるノ村優介「ブルーロック」、少女部門

                  第46回講談社漫画賞の最終候補作14作品が決定
                1