並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

恋愛禁止 英語での検索結果1 - 12 件 / 12件

  • ノア・スミスの翻訳記事を鵜呑みにして安心しちゃうはてなユーザー

    経済学101は非常に素晴らしいサイトで、興味深い記事が多く、よく読ませてもらっていたが、 ノア・スミス氏の記事が出て、「ああ、これはBBCの例の記事への反駁として都合がよくて気持ちよくなる人が多くなりそうだ」と思ったら案の定だった。 一方で賢明なはてなユーザーも、もちろんいた。 「英語の文献引っ張ってくる人は「みんな英語を読まないだろ」と思って都合良く加工してくると思ってつい元を読んでしまう。東京の一人当たりの居住スペースが増えてるのは世帯人数減少によるものと解説が付いてた。」 と、コメントした方や星をつけた方たちのように、なぜか当該のノア・スミスの記事は、非常に都合のよい「日本は停滞してないよとの結論ありき」のデータの用い方と書かれた方をしている。 日本が停滞なんてしてないと反駁したい人には、すぐに飛びつきたきなるような色んなデータを提示した良い記事だろう。 この問題が一見して色んなデー

      ノア・スミスの翻訳記事を鵜呑みにして安心しちゃうはてなユーザー
    • 映画好きなら死ぬまでに見ないと死にきれないGTH映画10とGDH映画10

      そもそもタイの音楽会社、グラミーの映画部門であるGTH,GDHの映画は100もない。54しかない。全部見たっていい。GTH作品邦題監督公開年1 15 ค่ำ เดือน 11メコン・フルムーン・パーティJira Maligool20022แฟนฉันフェーン・チャン 僕の恋人Nithiwat Tharathorn他5名(共同監督)20033เพราะอากาศเปลี่ยนแปลงบ่อย早春譜Nithiwat Tharathorn20064ปิดเทอมใหญ่ หัวใจว้าวุ่น夏休み ハートはドキドキ!Songyos Sugmakanan20085รถไฟฟ้า มาหานะเธอBTS - Bangkok Traffic (Love) StoryAdisorn Tresirikasem20096ATM เออรัก เออเร่อATMエラーMez Tharatorn2012

        映画好きなら死ぬまでに見ないと死にきれないGTH映画10とGDH映画10
      • アイドルという文化と自己表現について ~フランスのアイドル、Amaitsuki~ - 桃のとうげんきょう

        最後にインターネットで文章を書いたのはもう5年前らしい。 いつの間にかにはてなダイアリーがはてなブログになっている。それでもまだ新しい記事は書けるようだ。 5年がたち、はてなも変わった。社会も変わった。自分も変わった。文章も書かなくなった。感性が徐々に死んでいくのを感じる。環境も変わった。超ドメスティック人間だった自分が、なぜか今はフランスにいる。パリに来て1年弱がたった。アイドル現場にいけなくなるから海外には住みたくないと本気で思っていたのに。 色々変わることはあっても、なんだかんだで相変わらずアイドルが好きなのは変わらないようだ。フランスに来てからすぐの間は、フランスのアイドル文化を調べたり、アイドルっぽいフランス女性シンガーを調べたり、隣接のヲタク文化(アニメ文化)を調べたりしていた。ちょっとコミカルなアイドル風の歌を歌っている女性シンガーのライブに行ってみたら、客席が小学生以下のお

          アイドルという文化と自己表現について ~フランスのアイドル、Amaitsuki~ - 桃のとうげんきょう
        • 東京創元社編集部・編『創元SF文庫総解説』第1回(全6回)l

          2022年09月29日17:00 by 東京創元社 東京創元社編集部・編『創元SF文庫総解説』第1回(全6回) カテゴリSFファンタジイ・ホラー 【はじめに】 創元SF文庫は来年2023年、創刊60周年を迎えます。 1963年9月に創元推理文庫SF部門として誕生し、フレドリック・ブラウン『未来世界から来た男』に始まり、1991年に現行の名称への改称を挟んで、これまでに700冊を超える作品を世に送り出してまいりました。エドガー・ライス・バローズの《火星シリーズ》やE・E・スミスの《レンズマン》シリーズをはじめ、ジョン・ウィンダム、エドモンド・ハミルトン、アイザック・アシモフ、ロバート・A・ハインライン、レイ・ブラッドベリ、J・G・バラード、アン・マキャフリー、バリントン・J・ベイリー、ジェイムズ・P・ホーガン、ロイス・マクマスター・ビジョルド、そして近年にはアン・レッキーやN・K・ジェミシン

            東京創元社編集部・編『創元SF文庫総解説』第1回(全6回)l
          • 「マネについて1時間語れる」アイドルが強くて自立した女性アイドルとして結実するまで────和田彩花とアンジュルム - 高度資本主義社会なんちゃら

            2019年6月18日、スマイレージ/アンジュルムとして7度目の武道館公演は、和田彩花卒業スペシャルとして行われ、武道館中に広がる「あやちょ」コールに包まれながら幕を閉じた。 近年のハロプロの卒業コンサートでは、卒業メンバーが各メンバーの希望やメンバーカラーに合わせた特製のドレスを着て、アンコール明けに1曲ソロで披露するのが慣例になっている。 【ライブレポート】アンジュルム和田彩花、笑顔で再会誓った卒業公演「ステージに戻ってくることが次の夢」(写真10枚)https://t.co/ED6wzM0IZw #ANGERME #和田彩花 pic.twitter.com/sKUSh9u6MW— 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2019年6月18日 そこで和田彩花が選んだ衣装は白のシンプルなパンツドレス。選曲はインディーズデビュー曲の「ぁまのじゃく」。 女性アイドルの晴れ着として敢えてパンツ

            • 「職場で出会いがない」ってうるさすぎてしんどみの極み

              社会人になると出会いが無くなるっていうじゃないですか。 確かに言いがち・ありがち。わかる。 女子会でその手の話になっても、私のターンは「職場も出会いが無いからね~」って済ませちゃうよ。もはや常套句だよね。 だって実際、社内恋愛はタブーみたいなところあるし。 それでもね、とりあえず「出会いが無い」って嘆く人たち、ちょっとツッコミどころが多すぎるんですよ。 ちょっと聞いてください。半場(なかば)やけくそ、略して半クソです。 この記事を書いたライター 新卒で広告代理店にて社畜マインドを鍛えられ、1年で辞める。 ベンチャー企業へ転職したのち、副業でライターを開始。 定時後はビール飲みたいし、休日は寝るためのものである。 そもそも職場は恋愛する場じゃねえ もうほんとこれ。みんな気づいて。 こんな感じで書いて大々的に歩き回りたい。職場は仕事をする場所のことですよ! 勝訴! それでも、こんなこと言うと、

                「職場で出会いがない」ってうるさすぎてしんどみの極み
              • 娘のサンタクロース - 「今」を大事に生きていく

                今夜はクリスマスイブですね。 皆さんはどのように過ごされる予定ですか? 私は旦那とハイボール飲んで いつものように過ごします。 まあ、それも幸せです。 娘が小さい頃は 毎年ごちそうを作ってパーティーをしました。 保育園くらいになると ごちそうをいただいたあとは 娘があらかじめ考えておいてくれた催しを 娘の進行で行っていくのが定番でした。 オモチャのマイクに向かって 「でははじまりの挨拶はお父さんです。」 と娘に言われ 「え?お父さん?何言えばいいん?」 と戸惑いながら マイクに向かって何かしら言う旦那。笑 娘の決めたゲーム(意外と長めのやつ)をしたり 暗くしてロウソクに火を灯して歌ったり ケーキを食べたり。 最後は「終わりの挨拶」をして パーティーが終了します。 懐かしいなあ。 今思えば娘は私たちに 幸せなひとときを たくさんたくさんくれたんやよね。 ホントしみじみ胸が熱くなります。 あり

                  娘のサンタクロース - 「今」を大事に生きていく
                • 36種類の朝焼けの花をキミと見たい - キミこそ僕の奇跡なんだ

                  これは、照くんのオタ歴11年目のわたしの自己満でただの主観による長々としたおしゃべりです ステマしようと思ってたのにただのおしゃべりになっちゃったごめんね めちゃくちゃ長いです 36通りあるからどう頑張っても長くなっちゃうんだよね、本当ごめん 飽きずに読めるかな? みんな、ついてこれるかな? シンメはたぶん長いし、人によってはエピソードとか少ない人もいると思います 本当に、自分の主観だし、お前フザケンナとか思っても優しい目で見てください! これは一個人の意見なので、自分と違う見方があっても、そういう見方もあるんだな〜くらいの感じで!気軽に読んでください! じゃあ、行くよ?覚悟できた? 多分あなたの時間めちゃくちゃ奪うけど ごめんね!!!先に謝ったから!許してね! 岩本照×深澤辰哉 はいはい、最初といえばいわふかです Q.いわふかと書いてなんと読む? 正解は夫婦です めちゃくちゃ愛が重い照く

                    36種類の朝焼けの花をキミと見たい - キミこそ僕の奇跡なんだ
                  • 超学歴社会の中国から脱出!日本留学で「健康」と「なりたい自分」を手に入れた僕が日本人に言いたいこと | Kindai Picks

                    日本では少子化が進み大学の定員割れが問題となり、大学では積極的に留学生を受け入れています。その中でも圧倒的に多いのが、中国人留学生。日本と中国両方で暮らした経験を持つ留学生からみた、学業成績至上主義・中国の実態と中学人留学生増加の理由を語ります。 こんにちは。近畿大学国際学部 グローバル専攻3年生の謝 銘哲(シャ・メイテツ)です。 僕が初めて書いた、中国人の「爆買い」をテーマにした記事が閲覧数10万を超え、沢山の方から感想やコメントをいただけてとても嬉しいです。本当にありがとうございます。 ▼前回の記事 中国人が「爆買い」する理由とは!?日本人の知らない中国の裏事情を近大の中国人留学生が語る! 今回は、僕を含め日本に留学する中国人が年々増加している理由をお伝えしたいと思います。 僕は高校進学のタイミングで日本に留学しましたが、今、日本では少子化が進み、大学の定員割れが問題になっています。そ

                      超学歴社会の中国から脱出!日本留学で「健康」と「なりたい自分」を手に入れた僕が日本人に言いたいこと | Kindai Picks
                    • 東大を目指さない日本の秀才 女子高生は中国の難関、北京大と清華大ダブル合格

                      日本の高校から、アジアのトップ大学を目指す若者が出始めている。茨城新聞は2021年6月30日、茨城高卒業の阿部愛琳さんが中国の清華大と北京大に合格したという記事を配信した。海外の大学に直接進学する高校生は増えているが、欧米の大学ではなく、アジアの名門大学を目指すケースはまだ珍しい。 「将来は中国と日本の懸け橋に」 茨城新聞によると、阿部さんは、アジアで1、2を争う難関大学、中国・北京の清華大と北京大の両方に現役合格した。 日本人の父親と中国人の母親との間に日本で生まれ、2~5歳までは清華大の教授を務めていた中国の祖父母の元で過ごした。帰国後は水戸市立千波小を経て、茨城中高に入学。中国語は話したり聞いたりすることはできたが、読み書きが全くできず、語学教室に通いつつ、母親からも学んだという。 中学時代から長期休暇を利用し、米国やカナダなどの短期留学を経験して英語も習得。中国の大学を志望したのは

                        東大を目指さない日本の秀才 女子高生は中国の難関、北京大と清華大ダブル合格
                      • 「アイドルが商品なら、人権を放棄しなければならなくなる」BTS活動休止騒動で話題に…K-POPトップスターたちが語った“重すぎた言葉” | 文春オンライン

                        6月15日、K-POPグループ・BTSの「活動休止」報道が世界を駆け巡った。グループとしての音楽活動はいったん中断し、今後はソロ活動を優先させるという。 株価が大幅に下落したこともあって、所属プロダクションのHYBEは「活動休止」を否定したものの、グループが音楽活動に一区切りつけることには間違いないようだ。その背景には、年内に予定されている最年長メンバーのJINの兵役招集がある(「BTS活動休止の背景と今後の3つのシナリオ」2022年6月15日)。 特例による兵役免除がなされない以上、BTSの活動休止は十分に予想されていたことでもあった。(全2回の2回目/#1を読む) 人気グループ元メンバーが赤裸々に語った「メンタルヘルス問題」 昨年発表されたYouTubeオリジナルの『K-Pop Evolution』(シーズン1/全7話)は、K-POPを網羅的に捉えた秀逸なドキュメンタリーだ。制作したの

                          「アイドルが商品なら、人権を放棄しなければならなくなる」BTS活動休止騒動で話題に…K-POPトップスターたちが語った“重すぎた言葉” | 文春オンライン
                        • 来週のSwitchダウンロードソフト新作は現時点で11本!アークお祭りゲー『コードシフター』や『東方幻想麻雀』『プリズンプリンセス』など! - 絶対SIMPLE主義

                          Nintendo Switchのニンテンドーeショップ更新! 来週の新作は現時点で11本だ! ・2020/01/28配信開始(Switch) □ケンタッキー ルート ゼロ : TV エディション『Kentucky Route Zero: TV Edition』( Annapurna Interactive)2380円 ・2020/01/30配信開始(Switch) □CODE SHIFTER(アークシステムワークス)2000円 □東方幻想麻雀(メディアスケープ)3850円【2/19まで3465円】 □プリズンプリンセス(qureate)1980円【1/29まで1683円】 □IxSHE Tell(エンターグラム)6050円【1/29まで5500円】 □ボクと彼女(女医)の診察日誌(エンターグラム)1980円 □Reventure (レベンチャー)(Pixelatto Games)600円【

                            来週のSwitchダウンロードソフト新作は現時点で11本!アークお祭りゲー『コードシフター』や『東方幻想麻雀』『プリズンプリンセス』など! - 絶対SIMPLE主義
                          1