並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 129件

新着順 人気順

持株会 入るべきかの検索結果1 - 40 件 / 129件

  • 財テク - shunirr

    前提 shunirr の独自研究による財テクをまとめています shunirr は、そこそこの規模の会社勤務なソフトウェアエンジニア (退職金や企業型 DC は無い) 、独身、副業は特にやっていない 状況の異なる人間は役に立たない情報である可能性が高い フリーランスなどの自営業、スタートアップ企業勤務、あるいは歴史ある大企業勤務、など 結婚してる、家族がいる、など shunirr の思想・価値観によってまとめられているので異なる価値観の人には合わない可能性があります shunirr は全てを実践してはいません 基本的な考え方 資産を増やす方法はいろいろあるけど、税金を減らす方法はあんまり無いので、出来るならやっておきたい 税金は減るとお得だけど、税金が減る額よりも儲かる金融商品があるなら、そっちを買った方がお得 商品の金利や運用益が非課税なものよりも、自分の所得税・住民税から控除される方がお

      財テク - shunirr
    • 上場記念ポエム

      自分の勤務する会社が今年IPO(株式上場)した。 この記事は上場当日に自分が社内ブログに投稿した記事を編集したものである。 なぜそれをこうして公開する気になったかと言うと、もしかしたらこれからIPOを経験する人の参考になるかもしれない、というのは理由のひとつだ。 もっと大きな別の理由は、この記事には自分が以前に勤めていた会社のことが書いてあるのだが、昨日の忘年会で会った当時の同僚たちに読ませたところ「懐かしすぎてもだえ死ぬ」という好評価をいただいたので、もう少し広く仲間内で盛り上がるためである。 そして何より、年末の休暇にすることもなく暇だった。 自分について40代男性。IT系エンジニア。現職は6年目で古参の部類。 マネージャーではあるが、それほどエラい立場ではない。 ちなみに3年近く前のこの記事の投稿主でもある。 中学受験体験記 https://anond.hatelabo.jp/201

        上場記念ポエム
      • 自作PC2023: Ryzenをやめた - k0kubun's blog

        Ryzenはゲーム用CPUとしては特に問題ないのだが、 ソフトウェア開発においてはIntelのCPUに比べて不便なポイントがいくつかある。 日々業務で使っていてあまりにもストレスが溜まるので、CPUをIntel Core i7に変更した。 このマシンは8年前に組んだ自作PC なのだが、使っていて不便を感じたパーツを差し替え続けた結果、 今回のアップデートで全てのパーツが当時とは違うものに変わったため、 それぞれ古い方のパーツで不便だったポイントなどを紹介したい。 仕事で使う自作PC 社内のサービスをいじる時は会社から貸与されているM1 MacBook Proを使うのだが、このマシンは不便である。 Rubyのビルドは自分のLinuxのマシンに比べ2倍以上遅いし、Reverse Debuggingができるデバッガが存在しないし、 慣れたツールであるLinux perfも使えないし、Podman

          自作PC2023: Ryzenをやめた - k0kubun's blog
        • 退職しました - ししちにじゅうはち 4x7=28

          例の画像をここに貼る どこを 東海地方では有名な大企業D社を退職しました。 実に9年も勤めていたようです*1。 経緯 * 入社前 東北大学院情報科学研究科の大堀研究室にて、プログラミング言語の研究をしていました*2。 自分の研究は、関数型プログラミング言語のSML#コンパイラの内部機構とIDEの支援機能の連携でした*3。 他にも、コンパイラの中間表現をいじったり、授業やゼミでラムダ計算や論理学や並列計算や画像処理や、あれこれやっていたなぁとぼんやり思い出します*4。 学ぶのが好きで大学や大学院の授業は真面目に受けていました。 また、ゼミでは先生や先輩から知識から普段の生活まで様々なことを学ばせてもらいました。 ただ、当時はこの知識の貴重さへの認識が薄かったと思います。 しかし実務をして役立った知識はとても多く、その価値の重さを再認識しています。 * 新人研修時代 大企業らしく、半年以上の長

            退職しました - ししちにじゅうはち 4x7=28
          • 日本人ができる投資の大体全て(株式、債券、FXなど)|ヨーロピアン

            どうもこんにちは。はじめましての方ははじめまして。ヨーロピアンです。 今回は「そろそろ投資の一つでも始めてみようかな」と思ってる方を対象にしたエントリです。 良くも悪くも人間の生活にお金はかなり密接ですので、強弱は人それぞれなれども誰もが一度は「資産を増やして人生を豊かにしたい、選択肢を増やしたい」と考えたことがあるはずです。 基本的に我々が生きている社会(資本主義社会と言います)では投資をすることで、経済が成長していく大きな波に乗ることができますから、投資をするかしないかで資産形成が大きく変わることを否定する人はいないでしょう。 とはいえ、投資の勉強って体系的にやるのは難しいんですよね。断片的な情報は大量に転がってるんですが、全体を俯瞰して比較することは難しい。投資初心者の悩みや疑問を解決するつもりで書き始めたのが今回のエントリです。というわけで、 「株式投資くらいはやったことあるけど他

              日本人ができる投資の大体全て(株式、債券、FXなど)|ヨーロピアン
            • ITエンジニアは転職すると給料が上がるという話|はまあ

              全国1000万人のITエンジニアのみなさん、おはこんばんにちわ。 最近「わかりやすい絵を書け」とデザイナーにいじめられて四苦八苦している、はまあです。 以前のエントリの「スキルが上がれば報酬は上がるのか?」がいまいち伝わりにくかった気がするので、ほとんど主旨は同じですがもう一回語っていきます。 素敵な世界おそらく多くのITエンジニアの皆さんは、給与とスキルの関係はこんなイメージを持っているのではないでしょうか? スキルが上がるとどんどん給料が上がる。素敵な世界観ですね! 世の中こんな感じだったらいいんですけどね。 現実残念ながら、現実はこう。 見ての通りですが、どんなにスキルを磨こうとも、あなたがその会社にいる限り、なにをどうしようとF社の給料ほどはもらえません。 この「能力に応じて給与が払える幅」を俗に給与レンジ(給与テーブル)と言い、ほとんどの国内企業は社員の評価(役職、スキル、経験年

                ITエンジニアは転職すると給料が上がるという話|はまあ
              • 破茶滅茶な人生記 - s- johnny - 破茶滅茶な人生記 - s- johnny

                目次 こんばんは。 各種福利厚生等 保養所 住宅関連 財形貯蓄等 親睦会 ここまでの振り返り ひとりごと こんばんは。 前回は、転職後の初仕事について書かせて頂きましたが、本日は もう少しこの企業の凄い福利厚生等を・・ 元々「海」と「山」に保養所持ってたんでしょ そうなんだけど日本側の大手商社より条件が良すぎて、海の家(総大理石)は 売却しちゃったんだよね 各種福利厚生等 保養所 上でも触れたけど、保養所を直接「千葉」と「長野」に持ってたんだけど、海の家は売却しちゃったけど、もう一軒の「山の家」(名前はちょっとm(__)m)自体も凄い施設で、部屋数はそれほど無かったんだけど「後期新人研修」では必ず行くし、プライベートでも冬場はスキーに行くので、相当行ってるかな。夜は晴れてれば ☆星☆ が目の前に見えるくらいで、流れ星🌠 はスースーだよね 🌟 社員が同伴で友人を連れて行く場合は 1泊 2

                  破茶滅茶な人生記 - s- johnny - 破茶滅茶な人生記 - s- johnny
                • 破茶滅茶な人生記 - s- johnny (社会人編 ②) - 破茶滅茶な人生記 - s- johnny

                  目次 こんばんは。 初めての転職 入社 メーカーの特徴 社員旅行【recreation】 新規株式公開へ向けての準備 ここまでのひとこと 個人的ひとこと 追伸 ? こんばんは。 前回は、約束が違ったので「転職」を決めたところまでだったかな ? やはり約束は重要だよね・・ 今で言う、ブラックになっちゃうのかな(笑) でも出世だったんだから、違うんじゃないのかな~~ 初めての転職 元々予定していた「人事・総務」系の仕事自体、殆ど前職でしてなかったから、この職種だと厳しいのかなと思いながらも、当時の転職雑誌で、その職種を募集しているメーカーが有ったので、無理かな~~と思いながらも応募したら、面接で「課長」「部長」と 4時間も面談 💦 ※ この時点では経験が無いので、何とも言えなかったけど、大体面談でプライベート的な話し含め、長時間の面談は受かる可能性が高いと思う。 入社 今回、採用してくれた企

                    破茶滅茶な人生記 - s- johnny (社会人編 ②) - 破茶滅茶な人生記 - s- johnny
                  • サイボウズ、インフレ特別手当を支給世界的なインフレ傾向に際し、日本・グローバル拠点にて支給 | サイボウズ株式会社

                    サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野慶久、以下サイボウズ)は、昨今の世界的なインフレ傾向を踏まえ、インフレ特別手当を社員に支給することにいたしました。多くの国や地域で物価高が急激に進んでいることから、日本およびグローバル拠点の、サイボウズと直接雇用契約を結ぶ社員(無期・有期雇用ともに)に対し、7〜8月間に特別一時金の形で支給いたします。 インフレ特別手当を支給した背景 2022年に入り、電気代や食料品、生活用品など、生活の基盤となる分野での価格上昇が世界的に進んでいます。この急激なインフレ傾向に際し、日本およびグローバル拠点のサイボウズ社員が生活に不安を抱くことなく業務を行えるよう、インフレ特別手当を支給することにいたしました。 サイボウズの給与改定は一部の拠点を除き、基本的に毎年1月に実施していますが、今回インフレへの早急な対応が必要と判断し、特別一時金の形で支給

                      サイボウズ、インフレ特別手当を支給世界的なインフレ傾向に際し、日本・グローバル拠点にて支給 | サイボウズ株式会社
                    • 貧乏ダイエットで10kgほど減量しました。 - ヒロニャン情報局

                      貧乏ダイエットで10kgほど減量しました。 30歳のときに会社員から独立してフリーランスになりました。 といっても収入の見込みがあったわけではなく、自分の可能性だけを信じての独立です。 ・貯金がゼロになりました。 案の定最初は仕事が取れず、仕事の取り方も分からずに苦労しました。 会社員時代の積立金、持株会で積み立てていた株式の資金もあっという間になくなってしまい、貯金ゼロになってしまいました。 最初はネットオークションなどで身のまわりの物を売って何とかお金を回していましたが、やがて持ち物も売り尽くし、売るものは仕入れて売らなくてはならなくなりました。 売れていたサイトもブームが去り、出品しても売れなくなり、転売で生計を立てるのが難しくなりました。 ・10円20円を稼ぐことが最優先事項 その月の支払いのお金を何とか作る日々で、自分の本当の仕事の為の作業が全くできない状態でした。 本来の自分の

                        貧乏ダイエットで10kgほど減量しました。 - ヒロニャン情報局
                      • 転職を繰り返したエンジニアの末路: ソフトウェアエンジニアとして海外で働く(外資系のすゝめ) - Qiita

                        注意 老害ポエムなので、大きな心を持った暇な方だけ読んでください。単なる自己満足で書いています。 はじめに キャリア相談をされることが実子・同僚・後輩などから増えてきた。大学院でキャリア授業のケースとして使われたこともある。「ジジイの話を聞いてくれるのは、最大の接待」 という言葉もある。自分も弁えているつもりだ。そんなんでも、エンジニアとして20-30年後の姿として参考にしてくれるのは嬉しいし誇らしい。ここでは、ソフトウエアエンジニアの肩書を持ったジジイが老害ポエムを炸裂させたい。老害ポエムの内容としては、ソフトウエアエンジニアとしての仕事の内容や転職の様子、当時のメンタリティなど書き綴ろう。幸いにして、当時の同僚の一部とはいまだに交流があるので、その当時の内容で思い違いがあれば訂正を含めてアップデートしていく。 経歴と経験 タイトルのとおり、転職の数は多いです。自分の意志で転職したことも

                          転職を繰り返したエンジニアの末路: ソフトウェアエンジニアとして海外で働く(外資系のすゝめ) - Qiita
                        • ファイナンシャルプランナーに家計相談をするということ - たぱぞうの米国株投資

                          ファイナンシャルプランナーに家計相談をするということ。 ファイナンシャルプランナーは一般的には資産運用に関する知識が豊富で、有益なアドバイスをしてくれる存在です。米国においては、アドバイザー契約もそれなりのフィーがあり、仕事として成り立つ資格です。 しかし、日本においては資産運用やそれに伴う相談が富裕層を除いて根付いていません。畢竟、資産運用に関してはちょっと詳しい身近な友人やネットの情報に頼るということになっています 金融知識はそれ自体非常に価値あるものです。本来はきちんとしたフィーを支払うべきなのでしょう。 なぜか日本には知識に対してフィーを払う文化が士業を除いてあまりありません。そのため、ファイナンシャルプランナーも一部を除いて、生活を成り立たせるのが難しいということになります。顧客獲得が難しいからです。 こういう現状を踏まえて、相互扶助の関係にあるのが保険です。保険はそれなりに利益

                            ファイナンシャルプランナーに家計相談をするということ - たぱぞうの米国株投資
                          • ROUTE06の信託型ストックオプションについて|遠藤 崇史 / Takafumi Endo

                            ここ数年でスタートアップの労働環境は大きく様変わりした。ひと昔前に比べて、創業期に生活費を限界まで切り詰めながら働くような起業家の話を聞くことも少なくなったように思う。資本市場におけるテック銘柄への相対的評価の高まりなどにより、スタートアップの資金調達規模が大きくなったことも影響しているが、人事・労務・ITインフラなどの知見の共有が進んだことも大きい。先人たちの無数のチャレンジと努力が、スタートアップのエコシステムに厚みをもたらす結果に繋がってきたのではないだろうか。 この論点については10Xの山田さんの記事が大変わかりやすい。 ストックオプション(以下、SO)をはじめとしたエクイティインセンティブ制度(株式、ストックオプション、株式連動型報酬など)も随分と多様化してきた。数年前までは比較的フォーマット化されている従業員向け税制適格SOですら発行に一苦労だったのだが、より複雑な有償SOなど

                              ROUTE06の信託型ストックオプションについて|遠藤 崇史 / Takafumi Endo
                            • USの資産運用とクレジットスコア - k0kubun's blog

                              前回はベイエリアでの収入や支出についてまとめたが、今回はUS生活でのお金に関するそれ以外の話、具体的には銀行、クレカ、投資、年金などについてこれまで調べたり考えたりしたことを書いておく。 日本に住んでる人でも、金利が0.01%や0.001%の普通預金をメインで使っていたり*1、クレカのポイント還元率が1%だったり、確定拠出年金をやってなかったりする人にはその辺りを見直すきっかけになる話もあるかもしれない。 方針 資産運用が趣味でも仕事でもなく、何もしなくても金がいっぱい増える仕組みが欲しい人を念頭に置いている。普段ほぼ運用に手間をかけずに生活し、1年に1度くらいなら運用に手間をかけてもいいが、それ以外の時間はプライベートや自己投資*2に費したい場合のお金の最適化について書いている。 銀行 Checking 現金の出し入れに使う口座。Savingsの方が一般に金利が高いので、ここには普段ほと

                                USの資産運用とクレジットスコア - k0kubun's blog
                              • 30代から考えるアーリーリタイア錬金術 - たぱぞうの米国株投資

                                30代のアーリーリタイア錬金術をどう考えるか サラリーマンを定年まで続けるという人もいれば、30代遅くとも40歳半ばにはアーリーリタイアをしたいという人もいます。現実の世界ではあまり公言してアーリーリタイア、セミリタイアをしたいという人は会いません。 とくに職場ではそうかもしれませんね。しかし、ネット上や投資仲間に会うとそういう話をしばしば聞きます。どちらが一般的なのか分からないところはあります。しかし、日本だけではなく、アメリカでもファイヤームーブメントというアーリーリタイア志向の動きがあります。 会社という組織で自己実現をしていくのか。あるいは凌いでいくのか。資産を作ってどこかで自分の時間を作る生き方を選ぶのか。あるいは独立起業、セミリタイアをするのか。 それぞれの生き方がありますが、どのような生き方をするにしても主体性を持った進路選択をしていきたいところですね。 さて、今回はアーリー

                                  30代から考えるアーリーリタイア錬金術 - たぱぞうの米国株投資
                                • 「にじさんじ」時価総額フジテレビ超え……26歳代表資産は1000億円超、30人以上の従業員も億万長者へ

                                  「にじさんじ」時価総額フジテレビ超え……26歳代表資産は1000億円超、30人以上の従業員も億万長者へ VTuberプロダクションの「にじさんじ」を運営するANYCOLORの時価総額が、フジテレビの持ち株会社であるフジ・メディア・ホールディングス(HD)の時価総額を上回った。 【その他の画像】 16日時点のANYCOLORの時価総額は2714億円で、フジ・メディア・HDの時価総額である2667億円を50億円近く上回った。ANYCOLORの上場時における想定時価総額は約446億円であったことから、上場して1カ月もたたないうちに6.5倍まで株価が伸長し、ついには重鎮マスメディアの持株会社さえも凌駕するほどになってきたのだ。 ●CEO田角氏の推定資産額は1000億円超えに ANYCOLORを弱冠26歳で上場に導いた創業者である田角陸氏は、ANYCOLOR株式を46%ほど保有している。時価総額27

                                    「にじさんじ」時価総額フジテレビ超え……26歳代表資産は1000億円超、30人以上の従業員も億万長者へ
                                  • 投資の大原則~人生を豊かにするためのヒント~ - たぱぞうの米国株投資

                                    投資の大原則~人生を豊かにするためのヒント~ 『ウォール街のランダム・ウォーカー』のバートン・マルキール氏と『敗者のゲーム』のチャールズ・エリス氏による、共著をご紹介します第2版であり、それも2018年の発刊です。そのため、すでに読まれている方も多いかもしれませんね。 私もかなり前に買っていましたが、積読状態でなかなか読めていませんでした。このたび、ようやく目を通すきっかけを得ました。改めてここでご紹介したいと思います。 まず貯蓄を始めよう すでに投資をしている人にも、これから投資する人にも読んでほしい本、ということです。そして、「まず貯蓄を始めよう」ということで章立てされて書かれています。とっつきやすい入りですね。 若いうちからの貯蓄が説かれています。複利の効果を最大に得ようと思うと、スケールが無いと難しいからですね。 仮に40年間、過去の米国株の利回りである6.7%で運用すると10万円

                                      投資の大原則~人生を豊かにするためのヒント~ - たぱぞうの米国株投資
                                    • きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年5月3週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ

                                      こんにちは。きんむぎです。 株主優待株は優待品がもらえて嬉しいですが、権利落ちで株価が下がってしまうので「あ~。。。先に売っておいた方が良かった。。。。」と思うことってよくありますよね?? このブログではそんな疑問を解消するために、「権利確定前3~4ヶ月に優待株を買って、権利確定月に売る」という実験をして報告していきたいと思います。 本日はきんむぎの保有資産を公表したいと思います。 保有資産紹介 2022年5月3週目 2022年5月2週目 2022年以前 保有資産推移 きんむぎが参考にしている情報は?? 保有資産紹介 私は楽天証券とSBIネオトレード証券で株を保有していますので、両方を合算して公表します。 2022年5月3週目 合計資産、投資信託損益、株式損益は前週比で以下の結果となりました。 投資信託はeMAXIS Slim米国株式(S&P500)とeMAXIS Slim全世界株式(オー

                                        きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年5月3週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ
                                      • 【その他15】2023年の振り返りと2024年抱負 - 異端児リーマンの記録

                                        《御礼》 本年も、当ブログをご覧いただき、更に☆をつけていただいたり、Bookmark登録やコメントをいただき、ありがとうございました。 来年も、のらりくらりではございますが、ブログの更新も続けていきたいと考えておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。 さて、本年度最後の投稿となる本日は、2023年の総括と2024年の抱負についてとなります。生活面、資産形成面での2023年の振り返りや進捗と、(生活面での)2024年目標についてまとめていきたいと思います。 ① 2023年の振り返り A) 生活面 2023年は駐在先国でもCOVID-19の制限はほぼなくなっており、業務面での国内外への出張、私生活面での海外旅行を含めて、漸くCOVID-19前の暮らしに戻ることができたと実感できた1年であった。 では、昨年末に2023年の抱負として語っていた事項への「言い訳」を簡潔に記載していくことに

                                          【その他15】2023年の振り返りと2024年抱負 - 異端児リーマンの記録
                                        • 「収入」と「所得」の違いを知っていますか?わかりやすく解説

                                          新型コロナウイルス感染症関連では国や自治体から様々な給付金、助成金、補助金、協力金がでています。 これが適用される条件がかなりバラバラでややこしいんですよ。 そこで多く使われる言葉に「事業収入」や「事業所得」など似た言葉があり、それぞれ言葉の意味をしっかり理解していないと間違えてしまいやすいんですよ。 例えば今回のもとになった国民健康保険料の減免制度は事業収入等の減少額が、前年の当該事業収入等の額の10分の3以上が大前提となります。 また、前年の合計所得金額が1,000万円以下であることという条件もあり、減免される金額は前年の所得金額で決まってきます。 収入と所得の内容がわかっていないとかなりややこしい条件となっていますね・・・ 今回はこのご質問をもとに「収入」と「所得」の違いを解説していきます。 収入と所得の違いそれでは収入と所得の違いについて見ていきましょう。 収入とは入ってくるお金の

                                            「収入」と「所得」の違いを知っていますか?わかりやすく解説
                                          • きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年5月4週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ

                                            こんにちは。きんむぎです。 株主優待株は優待品がもらえて嬉しいですが、権利落ちで株価が下がってしまうので「あ~。。。先に売っておいた方が良かった。。。。」と思うことってよくありますよね?? このブログではそんな疑問を解消するために、「権利確定前3~4ヶ月に優待株を買って、権利確定月に売る」という実験をして報告していきたいと思います。 本日はきんむぎの保有資産を公表したいと思います。 保有資産紹介 2022年5月4週目 資産内訳 売買銘柄 もらった優待 2022年5月3週目 資産内訳 売買銘柄 2022年以前 保有資産推移 きんむぎが参考にしている情報は?? 保有資産紹介 私は楽天証券とSBIネオトレード証券で株を保有していますので、両方を合算して公表します。 2022年5月4週目 資産内訳 合計資産:12,481,420円 (前週比:+88,463円) 国内株式(楽天証券):5,616,9

                                              きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年5月4週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ
                                            • 知らなかったでは済まされない!無償ストックオプション発行時にスタートアップがミスしやすいポイント(1)~会社法編~|松田光希 / Mitsuki Matsuda

                                              知らなかったでは済まされない!無償ストックオプション発行時にスタートアップがミスしやすいポイント(1)~会社法編~ はじめにスタートアップの現場では、役職員向けのインセンティブ報酬の1つとしてストックオプションがしばしば用いられています。ストックオプションは、適切な方法とタイミングで活用できればスタートアップにとって非常に有用な武器となりますが、法制度に基づく制約事項や、日本におけるスタートアップとベンチャーキャピタルの間の投資契約及び株主間契約の商習慣を把握しないまま安易に発行すると、本来得られたはずの経済的価値を得られないばかりか、場合によっては想定外の金銭的負担が発生することや、優秀な人材の流出に繋がることもあります。 本記事ではそのような事情を踏まえ、実務家の観点で、スタートアップのCEOやCFO、法務担当者、あるいはストックオプション発行に携わる支援家向けに、ストックオプションを

                                                知らなかったでは済まされない!無償ストックオプション発行時にスタートアップがミスしやすいポイント(1)~会社法編~|松田光希 / Mitsuki Matsuda
                                              • きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年5月1週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ

                                                こんにちは。きんむぎです。 株主優待株は優待品がもらえて嬉しいですが、権利落ちで株価が下がってしまうので「あ~。。。先に売っておいた方が良かった。。。。」と思うことってよくありますよね?? このブログではそんな疑問を解消するために、「権利確定前3~4ヶ月に優待株を買って、権利確定月に売る」という実験をして報告していきたいと思います。 本日はきんむぎの保有資産を公表したいと思います。 保有資産紹介 2022年5月1週目 2022年4月5週目 2022年以前 保有資産推移 きんむぎが参考にしている情報は?? 保有資産紹介 私は楽天証券とSBIネオトレード証券で株を保有していますので、両方を合算して公表します。 2022年5月1週目 合計資産は前週比+11,538円という結果となりました。 今週は私用で楽天銀行から60,000円引き出しましたので、今週の資産増減は、実際は+71,538円です。

                                                  きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年5月1週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ
                                                • 従業員持株会の加入は慎重に。実は大きなリスクがあることを知っておこう

                                                  従業員持株会の加入は慎重に。実は大きなリスクがあることを知っておこう 2019年7月31日 2021年6月1日 社会保険 従業員持株会, 財形貯蓄 財形貯蓄制度と並んで多くの企業で導入されている福利厚生制度に従業員持株会制度(社員持株制度)があります。 会社側には安定株主を手に入れることができるわけですからメリットが高い制度です。 しかし、従業員側からするとそうとも言えない部分があるのです。 会社のルールによりますが、そろそろ4月入社の方が従業員持株会に加入できる時期に来ているでしょう。 今回は従業員持株会について見ていきます。 従業員持株会制度とはそれではまず従業員持株制度とはどのようなものかという点から見ていきましょう。 簡単に言えば持株会という組織を作り、会員がお金を出し合って勤めている会社の株を買う制度です。 持株会によって運営ルールは様々ですが、給料から天引きするケースが多いです

                                                    従業員持株会の加入は慎重に。実は大きなリスクがあることを知っておこう
                                                  • きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年5月2週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ

                                                    こんにちは。きんむぎです。 株主優待株は優待品がもらえて嬉しいですが、権利落ちで株価が下がってしまうので「あ~。。。先に売っておいた方が良かった。。。。」と思うことってよくありますよね?? このブログではそんな疑問を解消するために、「権利確定前3~4ヶ月に優待株を買って、権利確定月に売る」という実験をして報告していきたいと思います。 本日はきんむぎの保有資産を公表したいと思います。 保有資産紹介 2022年5月2週目 2022年5月1週目 2022年以前 保有資産推移 きんむぎが参考にしている情報は?? 保有資産紹介 私は楽天証券とSBIネオトレード証券で株を保有していますので、両方を合算して公表します。 2022年5月2週目 合計資産、投資信託損益、株式損益は前週比で以下の結果となりました。 投資信託はeMAXIS Slim米国株式(S&P500)とeMAXIS Slim全世界株式(オー

                                                      きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年5月2週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ
                                                    • きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年6月1週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ

                                                      こんにちは。きんむぎです。 株主優待株は優待品がもらえて嬉しいですが、権利落ちで株価が下がってしまうので「あ~。。。先に売っておいた方が良かった。。。。」と思うことってよくありますよね?? このブログではそんな疑問を解消するために、「権利確定前3~4ヶ月に優待株を買って、権利確定月に売る」という実験をして報告していきたいと思います。 本日はきんむぎの保有資産を公表したいと思います。 保有資産紹介 2022年6月1週目 資産内訳 売買銘柄 もらった優待 2022年5月4週目 資産内訳 売買銘柄 もらった優待 2022年以前 保有資産推移 きんむぎが参考にしている情報は?? 保有資産紹介 私は楽天証券とSBIネオトレード証券で株を保有していますので、両方を合算して公表します。 2022年6月1週目 資産内訳 合計資産:12,811,155円 (前週比:+329,735円) 国内株式(楽天証券)

                                                        きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年6月1週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ
                                                      • 【2020/10】フォントメーカー「写研」、最近の動き - 鉄道プレス

                                                        株式会社写研。当サイトでも何度か書いている、書体(フォント)のメーカーです。 【2021年1月追記】なんとモリサワと共同開発でフォント開発を行うようです!!!詳細はこちらから かつては名門の書体メーカーとして名を馳せ、1970年代・80年代はまさに写研の独壇場といっても良い程に、出版物からサインシステムに至るまで、日本の書体という書体を独占してきました。 1980年中頃には、関東で80%・関西で60%のシェアを獲得、社員も1200人以上を抱える一大企業でありました。 しかし90年代から始まったIT化・DTP化の流れに追従せず、むしろその流れを拒否した結果、書体メーカーにおけるもう一つの巨頭「株式会社モリサワ」に売上高ベースで抜かれ、また脱税事件なども起こして没落してしまいました。 かつて日本中の書体を独占した写研の文字は、今や多数が駆逐される結果となっています。 現在でも道路標識などでまだ

                                                          【2020/10】フォントメーカー「写研」、最近の動き - 鉄道プレス
                                                        • きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年6月5週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ

                                                          こんにちは。きんむぎです。 株主優待株は優待品がもらえて嬉しいですが、権利落ちで株価が下がってしまうので「あ~。。。先に売っておいた方が良かった。。。。」と思うことってよくありますよね?? このブログではそんな疑問を解消するために、「権利確定前3~4ヶ月に優待株を買って、権利確定月に売る」という実験をして報告していきたいと思います。 本日はきんむぎの保有資産を公表したいと思います。 保有資産紹介 2022年6月5週目 資産内訳 売買銘柄 もらった優待 2022年6月4週目 資産内訳 売買銘柄 もらった優待 2022年以前 保有資産推移 きんむぎが参考にしている情報は?? 保有資産紹介 私は楽天証券とSBIネオトレード証券で株を保有していますので、両方を合算して公表します。 2022年6月5週目 資産内訳 合計資産:12,597,270円 (前週比:-42,898円) 国内株式(楽天証券):

                                                            きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年6月5週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ
                                                          • きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年6月2週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ

                                                            こんにちは。きんむぎです。 株主優待株は優待品がもらえて嬉しいですが、権利落ちで株価が下がってしまうので「あ~。。。先に売っておいた方が良かった。。。。」と思うことってよくありますよね?? このブログではそんな疑問を解消するために、「権利確定前3~4ヶ月に優待株を買って、権利確定月に売る」という実験をして報告していきたいと思います。 本日はきんむぎの保有資産を公表したいと思います。 保有資産紹介 2022年6月2週目 資産内訳 売買銘柄 もらった優待 2022年6月1週目 資産内訳 売買銘柄 もらった優待 2022年以前 保有資産推移 きんむぎが参考にしている情報は?? 保有資産紹介 私は楽天証券とSBIネオトレード証券で株を保有していますので、両方を合算して公表します。 2022年6月2週目 資産内訳 合計資産:12,790,146円 (前週比:-21,009円) 国内株式(楽天証券):

                                                              きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年6月2週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ
                                                            • きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年4月5週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ

                                                              こんにちは。きんむぎです。 株主優待株は優待品がもらえて嬉しいですが、権利落ちで株価が下がってしまうので「あ~。。。先に売っておいた方が良かった。。。。」と思うことってよくありますよね?? このブログではそんな疑問を解消するために、「権利確定前3~4ヶ月に優待株を買って、権利確定月に売る」という実験をして報告していきたいと思います。 本日はきんむぎの保有資産を公表したいと思います。 保有資産紹介 2022年4月5週目 2022年4月4週目 2022年4月3週目 2022年4月2週目 2022年4月1週目 2022年3月4週目 2022年3月3週目 2022年以前 保有資産推移 きんむぎが参考にしている情報は?? 保有資産紹介 私は楽天証券とSBIネオトレード証券で株を保有していますので、両方を合算して公表します。 2022年4月5週目 合計資産は前週比-186,617円という結果となりまし

                                                                きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年4月5週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ
                                                              • きんむぎの保有資産推移を公開(2022年4月2週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ

                                                                こんにちは。きんむぎです。 株主優待株は優待品がもらえて嬉しいですが、権利落ちで株価が下がってしまうので「あ~。。。先に売っておいた方が良かった。。。。」と思うことってよくありますよね?? このブログではそんな疑問を解消するために、「権利確定前3~4ヶ月に優待株を買って、権利確定月に売る」という実験をして報告していきたいと思います。 本日はきんむぎの保有資産を公開したいと思います。 保有資産紹介 2022年4月2週目 2022年4月1週目 2022年3月4週目 2022年3月3週目 2022年以前 保有資産推移 保有資産紹介 私は楽天証券とSBIネオトレード証券で株を保有していますので、両方を合算して公表します。 2022年4月2週目 合計資産は前週比-11,404円という結果となりましたが、積み立て投資で50,000円投資信託を買いましたので、実質、-61,404円(-0.49%)です。

                                                                  きんむぎの保有資産推移を公開(2022年4月2週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ
                                                                • 中古ワンルームマンション不動産投資の現状公開(5室運用)

                                                                  ▼YouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします) 40代 不動産投資家の日常 norikiartチャンネル(リンク) ▼ツイッターアカウント(フォローいただけると幸いです) norikiart@2023年3月末にアーリーリタイア(リンク) 私がFIRE(アーリーリタイア )を決意することが出来たのには、3つの理由があります。 1つ目は純資産が1億円に達することが出来たという点で、ミニマイズした生活スタイル(年支出250万円)を継続すれば取り崩しながらでも生活が成り立つこと。 2つ目はFIRE(アーリーリタイア )後の収入として、中古ワンルームマンション不動産投資の家賃(賃料)収入を柱とし、配当収入やネット関連収入で生活する目処が立ったこと。 3つ目は私そして妻は「稼ぐ力が無い訳では無い」と言うことです。 2023年3月末には完全リタイアを予定していますが、私自身、肉体的にも精神的に

                                                                    中古ワンルームマンション不動産投資の現状公開(5室運用)
                                                                  • 妊娠のご報告 - マハトマのあげあげマネーリテラシー

                                                                    おはようございます!! 今日はタイトル通り、この度妊娠しましたのでその報告と、本ブログの今後についてお話します。 それではどうぞ!! この度妊娠しました!! 現在妊娠6週目でつわりが始まる 体調が優れないため記事が雑になることも ブログの記事は、これまで通りお金の内容をメインに 毎日更新することを優先して継続します おまけ(2020年3月17日夕方時点のマハトマの資産額) 現在妊娠6週目でつわりが始まる 妊娠したのは先々週に分かっていましたが、今週で妊娠6週目になります。順調に育てば予定日は11月8日です。 まだ赤ちゃんの心拍が確認されていなくて、流産の確率が高いため、来週までは伏せておくつもりでした。しかし、体調不良でブログ更新に支障が出始めているのでここでオープンにすることにしました(本業は上司に妊娠がわかった時点で伝えているので問題なし)。短文や雑な記事でごまかし続けるのもどうかと思

                                                                      妊娠のご報告 - マハトマのあげあげマネーリテラシー
                                                                    • きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年7月2週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ

                                                                      こんにちは。きんむぎです。 株主優待株は優待品がもらえて嬉しいですが、権利落ちで株価が下がってしまうので「あ~。。。先に売っておいた方が良かった。。。。」と思うことってよくありますよね?? このブログではそんな疑問を解消するために、「権利確定前3~4ヶ月に優待株を買って、権利確定月に売る」という実験をして報告していきたいと思います。 本日はきんむぎの保有資産を公表したいと思います。 保有資産紹介 2022年7月2週目 資産内訳 売買銘柄 もらった優待 2022年7月1週目 資産内訳 売買銘柄 もらった優待 2022年以前 保有資産推移 きんむぎが参考にしている情報は?? 保有資産紹介 私は楽天証券とSBIネオトレード証券で株を保有していますので、両方を合算して公表します。 2022年7月2週目 資産内訳 合計資産:13,262,125円 (前週比:+664,855円) 国内株式(楽天証券)

                                                                        きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年7月2週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ
                                                                      • PEが教えてくれた企業変革のポイント|SatoshiYamada

                                                                        最初に私が2年間の北米へのMBA留学を経て、選んだ就職先はPE(プライベート・エクイティ)だった。PEファンドの詳細は、以下のリンク先でよくまとめられているので、詳細説明は譲るが、簡単に言うと、銀行や生保・損保といった機関投資家のお金を預かり、その資金で5年前後の間に10社程度の企業を買収。基本は各社50%を超える株式を持ち、経営陣の強化、積極的な事業投資や事業の強化を行うことで企業を変革し、5年程度の保有期間を経て、最終的にその企業を第3者や株式市場に売却することでリターンを得る。 私がMBAの後のキャリアでPEを選んだ理由は、すごく丸めると、将来自分自身がプロフェッショナル経営者になるため。特に(1)投資先の経営変革期における戦略立案と実行の経験ができる、(2)同時に複数の投資先に関わることができ、投資先の社長の経営スタイルを複数見ることができる、(3)日本の本来ポテンシャルを持ってい

                                                                          PEが教えてくれた企業変革のポイント|SatoshiYamada
                                                                        • ものすご~く胡散臭いムサシ……これでええのん有権者?! - ウィンザー通信

                                                                          アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。 きーこさんが、ここまで調べてくれはった。 この作業の凄さ、大変さを、わたしにはもう想像することすらできひん。 わたしだって気にはなってたけど、ほんで、(株)ムサシのHPを覗いてみたりもしたけど、そっから群馬県の自民党支部につながってはいかへんかった。 株主のとこにまで考えが至らんかった。 この徹底さ、粘り強さ、頭が下がりっ放し。 今回の選挙の怪しさは、ツィッター内ではずっとつぶやかれてる。 ツィッターはマイナーな世界やから、ここから外に出ていかん限り、また闇の中に葬る事ができる。 そやから連中は、時間が過ぎて、そのうち騒ぎが収まるのを、声を潜めて待ってる。 夏の参院選までに、この問題を解決しとくべきやと、有権者のひとりとして強く思うので、きーこさんの渾身の調査結果をここに転載

                                                                            ものすご~く胡散臭いムサシ……これでええのん有権者?! - ウィンザー通信
                                                                          • きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年4月3週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ

                                                                            こんにちは。きんむぎです。 株主優待株は優待品がもらえて嬉しいですが、権利落ちで株価が下がってしまうので「あ~。。。先に売っておいた方が良かった。。。。」と思うことってよくありますよね?? このブログではそんな疑問を解消するために、「権利確定前3~4ヶ月に優待株を買って、権利確定月に売る」という実験をして報告していきたいと思います。 本日はきんむぎの保有資産を公表したいと思います。 保有資産紹介 2022年4月3週目 2022年4月2週目 2022年4月1週目 2022年3月4週目 2022年3月3週目 2022年以前 保有資産推移 きんむぎが参考にしている情報は?? 保有資産紹介 私は楽天証券とSBIネオトレード証券で株を保有していますので、両方を合算して公表します。 2022年4月3週目 合計資産は前週比-14,876円という結果となりました。 ちなみに日経平均株価は前週比+0.4%、

                                                                              きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年4月3週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ
                                                                            • 【早退関連93】日経平均株価急騰による思わぬ恩恵 - 異端児リーマンの記録

                                                                              お越しいただきありがとうございます。 本日は、日経平均株価の急騰による思わぬ恩恵という話題となります。 2023年6月に入り日経平均株価が一時33,000円台を越えるなど、現在日本の株価が33年ぶりの高値圏にあります。(因みに過去最高値は1989年12月29日の38,915円87銭です。) 株式投資をされている方の多くは、ここ最近の株高基調によってその資産額を大きく伸ばされたり、キャピタルゲインで大きな利益をあげたりと、良い流れが続いている方も多いかと思います。 海外駐在をしていて日本では非居住者の扱いとなっている私の場合でも、既に保有している日本株(凍結保有している株)、そして持株会制度の上限額一杯で購入し続けている自社株の保有分ともに過去最大評価額となっております。 残念ながら海外居住者であり日本の非居住者の期間中は、(少なくとも私の活用している証券口座では)株式の売買が原則できない状

                                                                                【早退関連93】日経平均株価急騰による思わぬ恩恵 - 異端児リーマンの記録
                                                                              • きんむぎの保有資産推移を公開(2022年4月1週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ

                                                                                こんにちは。きんむぎです。 株主優待株は優待品がもらえて嬉しいですが、権利落ちで株価が下がってしまうので「あ~。。。先に売っておいた方が良かった。。。。」と思うことってよくありますよね?? このブログではそんな疑問を解消するために、「権利確定前3~4ヶ月に優待株を買って、権利確定月に売る」という実験をして報告していきたいと思います。 本日はきんむぎの保有資産を公表したいと思います。 保有資産紹介 2022年4月1週目 2022年3月4週目 2022年3月3週目 2022年以前 保有資産推移 保有資産紹介 私は楽天証券とSBIネオトレード証券で株を保有していますので、両方を合算して公表します。 2022年4月1週目 合計資産は前週比-77,135円という結果となりましたが、3月28日に楽天カードの引き落とし128,598円がありましたので、今週の実際の投資成績は51,463円のプラスでした。

                                                                                  きんむぎの保有資産推移を公開(2022年4月1週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ
                                                                                • きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年6月3週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ

                                                                                  こんにちは。きんむぎです。 株主優待株は優待品がもらえて嬉しいですが、権利落ちで株価が下がってしまうので「あ~。。。先に売っておいた方が良かった。。。。」と思うことってよくありますよね?? このブログではそんな疑問を解消するために、「権利確定前3~4ヶ月に優待株を買って、権利確定月に売る」という実験をして報告していきたいと思います。 本日はきんむぎの保有資産を公表したいと思います。 保有資産紹介 2022年6月3週目 資産内訳 売買銘柄 もらった優待 2022年6月2週目 資産内訳 売買銘柄 もらった優待 2022年以前 保有資産推移 きんむぎが参考にしている情報は?? 保有資産紹介 私は楽天証券とSBIネオトレード証券で株を保有していますので、両方を合算して公表します。 2022年6月3週目 資産内訳 合計資産:12,366,854円 (前週比:-423,292円) 国内株式(楽天証券)

                                                                                    きんむぎの保有資産推移と売買した銘柄を公開(2022年6月3週目) - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ