並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

捨てアド twitterの検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 「岡村隆史 降板署名」を始め、ネット署名の“数字”は全く信用できない|通りすがりの文筆家|note

    額に汗しながら駅前に立ち、懸命に署名を募る光景は、昔日のものとなりつつあるのかもしれない。いま、「ネット署名」なるものが、確実に社会的な影響力を持ち始めている。誰もが自由に自身の視点からネット上でキャンペーンを立ち上げることができ、共感と賛同の声が集まれば、その“数”をひとつの根拠として、声を届けたい相手に対し、委縮することなく堂々とメッセージを伝えることが可能な時代となったのだ。 現在もっとも知られているネット署名サイトといえば、世界196カ国、実に2億人を超える人々が活用しているとも言われる公的プラットフォーム、「Change.org」(チェンジ・ドット・オーグ)であろう。筆者も、当プラットフォームの「誰もが社会を変えられる、という世界を実現したい」という崇高な理念そのものについては、心の底より賛意を覚えるひとりである。さて、ごく最近、このサイトで展開された「ひとりの芸能人に対してのキ

      「岡村隆史 降板署名」を始め、ネット署名の“数字”は全く信用できない|通りすがりの文筆家|note
    • 裏垢記録1(駆け出しエンジニア編)#駆け出しエンジニアと繋がりたい|コピペエンジニア@お刺身タンポポ🌻

      こんにちは、普段はツイッタラーランド、エンジニアエリア在住のコピペエンジニアと申します。 今回は僕は駆け出しエンジニアっぽくしてTwitterで裏垢を作成した記録を綴っていきます。 プロフィール説明 今回Twitterの裏垢を作る上で僕が設定したのは以下のような感じです。 ✅アイコンは可愛い女性っぽいもの ✅ヘッダー画像は花 ✅駆け出しエンジニアではないこと ✅借金が数千万あること ✅一人称は私 ✅エンジニアリングのことについては深いことはツイートしないこと これだけです。 先に言っておきますが裏垢では間違った虚偽の情報はツイートしておりません。勝手に僕のことを色々と勘違いされてるようです。 可愛いアイコン、一人称が私って人が居てもおかしくないでしょ? 実際に住宅ローンという借金を数千万円背負ってますからね。 「progateしたいな」とか言っても実際に触ったこともないので使ってみたいって

        裏垢記録1(駆け出しエンジニア編)#駆け出しエンジニアと繋がりたい|コピペエンジニア@お刺身タンポポ🌻
      • 秋吉 健のArcaic Singularity:問題の本質は銀行側にあった。ドコモ口座不正利用事件で発覚した企業のセキュリティー意識の低さを考える【コラム】 : S-MAX

        秋吉 健のArcaic Singularity:問題の本質は銀行側にあった。ドコモ口座不正利用事件で発覚した企業のセキュリティー意識の低さを考える【コラム】 2020年09月13日11:25 posted by 秋吉 健 カテゴリアプリ・サービスニュース・解説・コラム list ドコモ口座不正利用事件について考えてみた! 日本中を震撼させる大事件が9月8日に発覚しました。既報通り、NTTドコモが運営するオンライン金融サービス「ドコモ口座」を利用し、一部の銀行において悪意ある第3者による不正利用が行われたというものです。テレビや新聞などでも大きく報じられ、NTTドコモが9月10日に記者会見も開いており、事件の概要を知らない人はいないでしょう。 ニュースの見出しなどでも「ドコモ口座で不正利用」という文字が連日飛び交っていますが、その実態は思うほど簡単なものではなく、精査するほどにNTTドコモだ

          秋吉 健のArcaic Singularity:問題の本質は銀行側にあった。ドコモ口座不正利用事件で発覚した企業のセキュリティー意識の低さを考える【コラム】 : S-MAX
        • 【アナザーワークス(Another works)】 の評判は?口コミ、登録方法、使い方を徹底レビュー!産休・育休中に最適な副業

          みき Another works(アナザーワークス)の評判って実際のところどうなの? ぽるこ 実際に活用している私が徹底的にレビューするよ。 【今回の記事はこんな人に向け】 Another works(アナザーワークス)のサービス内容や評判について知りたい Another works(アナザーワークス)に登録しようと思っていて、料金、口コミなど知りたい Another works(アナザーワークス)でどんな仕事があるか気になる 記事を読んだ後は、Another works(アナザーワークス)の特徴や使い勝手がよりわかるようになっています。 ぽるこ 私は育休中に、副業にどんな仕事があるのか調べたくて登録しました。 きっかけは育休中に時間を持て余し、副業もはじめてスマホのアプリをいくつか使ってお小遣いを稼げるようになった頃、 他にもいろいろな方法で稼げるのでは? 自分の専門知識も活かせる方法も

            【アナザーワークス(Another works)】 の評判は?口コミ、登録方法、使い方を徹底レビュー!産休・育休中に最適な副業
          • Substackでニュースレターを発行してみようかという話 - 世界のねじを巻くブログ

            ねじまき通信:Newsletter 海外で最近ニュースレターを配信するのが流行しているみたいです。 「いまさらメールマガジンかよ!」と思う方もいるかもしれませんが、 これが意外と面白くて。 僕も流行に乗り遅れまい、と 2020年から海外・国内問わず、 いくつか好きなメディア・ライターさんのニュースレターを購読してきました。 実際に読んでみて思ったのは、 "文章版ポッドキャスト"的な感じで 知らない間にダウンロード(受信)していて、 好きな時に読める、 かつ面倒くさかったら読まなくてもよいのが気楽さ。 なにより好きな人の文章が 直接届くのがちょっとうれしかったり。 メディアが違えば内容も変わる、とはよく言われることだと思いますが、 ぶっちゃけた話をしてたり、 しょうもない日常のことを書いてたり。 その人の ”人となり” を垣間見れるような書き方をしている人もいて、 うまい使い方だなぁと。 T

              Substackでニュースレターを発行してみようかという話 - 世界のねじを巻くブログ
            • ねじまき通信vol.1(2021年1月号)配信しました@Substack - 世界のねじを巻くブログ

              【ニュースレター第一号】 人生初めてのニュースレター「ねじまき通信」第一号を配信しました。 どんな内容かをざっくり説明すると ・ねじまきの近況 ・ねじまき厳選のニュースまとめ ・ブログやポッドキャストの裏話 ・心に残った文章 ・おすすめの音楽 ・裏話 などなど。 毎月月末に、月一回だけ配信予定です。 購読(無料)はこちらより。捨てアドでもいいので登録してみてください! Twitter社が買収したRevue(レヴュー)というサービスでも配信してます。 ねじまき通信vol.1 (2021年1月号) | Revue www.nejimakiblog.com RevueかSubstack、ニュースレターサービスを比較してみた

                ねじまき通信vol.1(2021年1月号)配信しました@Substack - 世界のねじを巻くブログ
              • 【ほぼ自動】新生銀行x住信SBIネット銀行で毎月230P製造機!方法を解説(毎月1分の作業)|えまっちブログ

                私の場合、新生銀行には捨てアドで登録しており、メールは開封すらしていません。 まじめに口座を利用している方にとっては様々な取引通知が普段使いのメアドに来なければ不安かもしれませんが、単にポイント製造機に徹する場合には捨てアド登録で支障はないでしょう。 ちなみに、登録メアドの変更とメルマガ受信廃止はWeb上で可能ですが、メルマガを受信するように設定するのはWeb上では不可で、コールセンターに電話しないといけません。 口座へのログインで3P(やってもやらなくてもいいかな) 月内に新生銀行の口座にログインすれば3Pが付与されます。 これは正直、やってもやらなくてもいいかなぁという感じですね。 最初のうちは新生銀行の口座で5日(or27日)にセットした振込入金と引落がきちんと機能しているか?を見に行くことで自然とクリアすることでしょう。 ですが、慣れてくればもはや口座を確認すらしないでも大丈夫、と

                  【ほぼ自動】新生銀行x住信SBIネット銀行で毎月230P製造機!方法を解説(毎月1分の作業)|えまっちブログ
                • Jメールは安全?それとも危険?本当に出会いが見つかるのか徹底解説!

                  「Jメールって名前はよく聞くけど、本当に安全なのかな?」 「実は危険な出会い系で、登録したら架空請求が来たり、個人情報とか盗まれたりして……」 Jメールに限らず、出会い系サイトやマッチングアプリに対してこういう漠然とした不安を感じている人って、実はとても多いです。 実際私も、もう15年以上前の話になりますが、初めて出会い系サイトというものに登録した時は捨てアド(使えなくなってもいいメールアドレス)とかを事前に準備して、何があっても良いように万全の体制で臨んだものです。 ですので、今この文章を読んでいるあなたの気持ちを、多少なりとも理解できているつもりです。 そんなあなたにまず安心して欲しいのが、Jメールに関しては安全に使える出会い系サイト・アプリだと確認が取れているということです。 もちろん安全とはいえ、見知らぬ相手と出会うためのサービスですので使い方を間違えれば危険なこともあります。 J

                    Jメールは安全?それとも危険?本当に出会いが見つかるのか徹底解説!
                  • ヘッドスペースの瞑想ガイドを観た感想【Netflix】 - 世界のねじを巻くブログ

                    【マインドフルネス×ネトフリ】 Netflixで配信された瞑想番組「ヘッドスペースの瞑想ガイド(Guide To Meditation)」。 以前宣言した瞑想の習慣を続けるために ネットフリックスでいくつかエピソードを見てみました。 令和三年に毎日習慣にすると決めたこと3つ- 世界のねじを巻くブログ (一応いまのところ、新年から毎日10分の瞑想を続けられてます) ヘッドスペースの瞑想ガイド@Netflix ヘッドスペースとは、そもそも人気の瞑想アプリ。 今回その会社がNetflixに初心者向けの映像を出したという感じ。 そのため、 瞑想について全く知らない人に初心者に向けて、 段階を踏んで説明してくれます。 全8エピソードで、1つ25分ほどの長さ。 後半はガイドありの瞑想の時間、という感じなので、 説明は実質15分ぐらいです。 ヒマラヤで修業もしたことがある方がナレーターとして説明してくれ

                      ヘッドスペースの瞑想ガイドを観た感想【Netflix】 - 世界のねじを巻くブログ
                    • 【注意喚起】誰もが一度は見た事があるオンライン署名サイト『change.org』←ガチのクソサイトで被害者多数 : ハムスター速報

                      【注意喚起】誰もが一度は見た事があるオンライン署名サイト『change.org』←ガチのクソサイトで被害者多数 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター速報 2023年01月12日 12:48 ID:hamusoku このhttps://t.co/8dpeT7Iz28 というNPO 絶対利用しちゃダメ!! 一回だけの寄付だったのに自動的にサブスク設定になって毎月ひきおとされ、ヘルプに書かれた手順通り従っても解約できない。メール送っても無視。 「https://t.co/8dpeT7Iz28 月額会員 解約できない」で検索すると同様の被害者多数 https://t.co/s77xUKrRqP— 同志ハラショー (@russianbomba) January 11, 2023 同じクレームが毎日のように流れてこなければどうにもならんのかね。 pic.twitter.com/nMIMf8k

                        【注意喚起】誰もが一度は見た事があるオンライン署名サイト『change.org』←ガチのクソサイトで被害者多数 : ハムスター速報
                      • 昔増田でアナルについて熱弁書いたら1000円貰った話

                        アナルの魅力というか、気持ちよさ、アナルのすごさというのを書いたら、 アナル向上委員会だかなのかよく分からないけれど、捨てアド経由であまぎふ1000円分貰った。 あれから俺自身はアナル開発をやめてしまった。 今は、後輩達にアナルについて話をしたり、Twitterでオフパコしてアナル犯したり、現役ってわけじゃないけれどアナルに関わりながらいきてる。 目指したアナルでのオーガズム、ドライオーガズムは得られなかったけれども。 トコロテン射精や兜合わせ、モテないオタク共のコスプレ女装レズセックスも一通り体験はできた。 Twitterで女装コスプレ写真あげると結構応募がくるので、アナルはその後も俺の生活の糧になったりと、本当にあの時俺に自信を与えてくれたアナル向上委員会には感謝しています。

                          昔増田でアナルについて熱弁書いたら1000円貰った話
                        • 脅迫やら殺害予告やらで芸人活動が不自由になって困ってる|九月|note

                          九月といいます。ピン芸人をしています。芸名の通りの九月が来たのですが、ライブをやれないでいます。 これまで僕は、一年近くネットストーカーによる粘着を受けて来ました。それがとうとう、殺害予告になってしまったのです。警察との相談のもと、ライブ活動を一時休止しています。ご迷惑・ご心配をおかけしています。状況を整理しご報告致します。 人によってはショッキングな内容が含まれていると思われるので、前置き長めで。精神的にキツくなったらいつでもブラウザバックしてください。 これまでの九月の活動について基本的な活動スタイルコント中心に活動を始めて3年になります。事務所所属はなし、ライブ制作会社との関係もほとんどなし。ライブのほとんどは小規模な単独公演でした。それ以外のイベントについては、オファーがあれば全て出るので、お待ちしておりますのスタンス。業界の相場からすると、かなり特殊な活動です。 特殊なスタイルを

                            脅迫やら殺害予告やらで芸人活動が不自由になって困ってる|九月|note
                          1