並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

撮る 英語 過去形の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • トマス・ピンチョン「『1984年』への道:オーウェル『1984年』序文」 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    Executive Summary トマス・ピンチョンによるオーウェル『1984年』への2003序文。本書が単なる反ソ反共小説ではない。オーウェル自身、立派な左派社会主義者ではあった。だが彼は、制度化された社会主義が己の権力にばかりこだわり、スターリニズムに目を閉ざし、むしろ肯定するのに絶望していた。本書の批判は、そうした社会主義が己の権力温存のために使う手段の戯画化である。世界分割はヴェルサイユ講和会議や第二次大戦後の戦後体制の戯画化でもある。本書の批判はもちろん、現在のネット監視社会の予兆めいた部分もある。その一方で、宗教的な狂信は登場せず、反ユダヤ主義的な面もほとんどない。オーウェルは、本書で底辺労働者に希望を寄せている。そして最後に、ニュースピークについての過去形の論説を載せることで、ビッグ・ブラザー支配がいずれ倒れることを予見しているのかもしれない。彼は一般人の人間性、親子愛など

      トマス・ピンチョン「『1984年』への道:オーウェル『1984年』序文」 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    • オンライン空間の文化とその実践に関する人類学的考察―「淫夢」を事例として―|えすの

      0 noteでの公開に際しての前書き ご無沙汰しておりました、もしくは初めまして、Ethnoです。 筆者は現在、大学院の博士課程で文化人類学を専攻しています。日本語圏のオンライン空間(≒インターネット)をフィールドとして調査をしており、「淫夢」という文化における人々の実践を対象に研究を進めています。「文化圏の研究はその文化圏に還元すべき」がモットーなので、筆者が2022年に執筆・提出した修士論文を公開してみることにしました。 本論はTwitter(現:X)をフィールドに「淫夢」を人類学的なアプローチから調査・解釈を試みた論文となっています。淫夢に関するテキストとしては「学術的な視座から真面目に取り扱う」という事が、人類学研究としては「ネットの文化をネットの文脈で解釈する」という事が、それぞれアピールポイントになるかと思います。執筆から1年経った現在見返すと正直ガバガバな部分も多いのですが、

        オンライン空間の文化とその実践に関する人類学的考察―「淫夢」を事例として―|えすの
      • 【2022年版】『やりたいことリスト100』を書いてみた! - ももベルのトラベルぶろぐ

        こんにちは、ももベルです! 少し気が早いですが、 来年のやりたいことリストを作成しました🌈 昨年作成したリストはこちらから⬇️ momobell.jp まず初めに やりたいことリスト100 ドイツ渡航前 ドイツ渡航後 ブログやSNS関連 スキル関連 買い物関連 美容や健康関連 毎日を豊かにするために まず初めに やりたいことリストを書く上で 筆者が大切にしている事は… 💠実現できた自分をイメージするため、 リストの内容はあえて過去形で書く。 💠目標ではなくやりたいことなので、 リストを全部達成する必要はない。 💠実現しやすくするために、 細かい数字や条件を設定する。 (2Kg痩せた、5カ国旅したなど) 💠リストの内容を変えたいなら、 いつでも書き換えてOK。 気楽に、楽しく、自分の毎日を豊かにを コンセプトにリストを作っています♫ 今回ご紹介するリストは、 『ドイツに行きたい筆者

          【2022年版】『やりたいことリスト100』を書いてみた! - ももベルのトラベルぶろぐ
        • 【アニメーション短編映画『愛してるって言っておくね』(If Anything Happens I Love You)】秀逸なタイトルと12分間に込められたふたつの愛の物語。 - ioritorei’s blog

          アニメーション短編映画 愛してるって言っておくね(If Anything Happens I Love You) 愛してるって言っておくね(If Anything Happens I Love You) 『愛してるって言っておくね』とは プロット ※マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校銃乱射事件 原題・邦題ともに最高のネーミング 12分間に込められたふたつの愛 すべてを物語るタイトル 12分間に込められたふたつの愛 『愛してるって言っておくね』とは 『愛してるって言っておくね』(If Anything Happens I Love You)は、ウィル・マコーマック(英語版)とマイケル・ゴヴィア監督・脚本による2020年のアメリカ合衆国の2Dアニメ短編映画である。 校内銃乱射事件による娘の死から立ち直る夫婦の物語である。 ギルバート・フィルムズとオー・グッド・プロダクションズが製作し、2

            【アニメーション短編映画『愛してるって言っておくね』(If Anything Happens I Love You)】秀逸なタイトルと12分間に込められたふたつの愛の物語。 - ioritorei’s blog
          • スマホで写真を撮っている人に写真家が伝えたいこと

            1964年横浜生まれ。写真家・アートディレクター。広告プロダクション、株式会社ライトパブリシティ勤務を経て、1999年に独立。2006年より写真家としての活動を本格的にスタート。雑誌・広告・ファッションカタログ、国内外での写真展を中心に活動。 著書に『カメラは、撮る人を写しているんだ。』(ダイヤモンド社)、『ロバート・ツルッパゲとの対話』(センジュ出版)がある。 カメラは、撮る人を写しているんだ。 「もしあなたがスマホで日々の写真を撮ることが楽しくなって、本格的なカメラでも買ってみようかな、という鼻息の荒いタイミングならベストなので、鼻息を穏やかにして読んでもらえるとうれしいです。」――ワタナベアニ どんなカメラか、何を撮るか、誰に学ぶか、なぜ撮るのか。撮るたびに、あなたはあなたになっていく。写真家が書いた、人生が変わる写真の撮り方。 バックナンバー一覧 スマホという高性能なカメラが発明さ

              スマホで写真を撮っている人に写真家が伝えたいこと
            • いきなりだけど『やりたいことリスト100(2020年7月〜2021年12月)』を書いてみた。 - ももベルのトラベルぶろぐ

              こんにちは、ももベルです。 7月に突入し、雨の時期が続いていますね☔️ みなさま、体調は崩されていませんか? ジメジメを吹き飛ばして楽しい毎日を送る為に 『やりたいことリスト』を作成しました❣️ 個人的な目標ではありますが、 皆さまのモチベーションや 行動のきっかけにつながれば嬉しいです✨ まず初めに 目標を作る上で大切なこと おでかけ編 ミッション編 ショッピング編 ライティング編 スキルアップ編 日々の暮らし編 ヘルス・ビューティー編 幸福編 まず初めに 目標を作る上で大切なこと 目標と現実の差が大きすぎないか = 差が多すぎると挫折しやすい 具体的な内容で書かれているか =目標を明確にすることで、それに見合った達成の方法を発見できる (例 :  毎月○万円貯金する、体重を○Kg減らす etc...) 本当にやりたいことか =やりたい気持ちが少ないと続きにくい 無理をしない範囲か =

                いきなりだけど『やりたいことリスト100(2020年7月〜2021年12月)』を書いてみた。 - ももベルのトラベルぶろぐ
              • 【2023年版】『やりたいことリスト100』を書いてみた! - ももベルのトラベルぶろぐ

                こんにちは、ももベルです🌸 ドイツに来て一週間が経ち 時差ボケも落ち着いたので、 去年からずっと書きたかった やりたいことリスト100を作成しました✍️ まず初めに やりたいことリスト100 ドイツ生活関連 食事関連 季節のイベント お出かけ関連 スキルアップ&勉強関連 仕事関連 美容&健康関連 お買い物関連 その他 まず初めに これまでにも2021年、2022年と やりたいことリストを作成した筆者。 毎度リストを書く上で、 大切にしていることが2つあります✌️ それは、 💠実現できた自分をイメージするため、 リストの内容はあえて過去形で書く。 💠目標ではなくやりたいことなので、 リストを全部達成する必要はない。 💠実現しやすくするために、 細かい数字や条件を設定する。 (2Kg痩せた、5カ国旅したなど) 💠リストの内容を変えたいなら、 いつでも書き換えてOK。 …ということです

                  【2023年版】『やりたいことリスト100』を書いてみた! - ももベルのトラベルぶろぐ
                • 【解説記事】ポケモンの自動化の歴史と動向【#Switch自動化 】 - ますたーの忘備録

                  こんにちは。ますたーです。 今回は「ポケモン自動化」の歴史・動向についての「解説記事」です。 大学生の講義で15週間に分けて説明できるぐらいのボリュームです。講義名は「#Switch自動化 概論 II」とかどうでしょう*1。 「これを読まずしてポケモン自動化の歴史は語れない――」そんな記事を目指して書きました。 Switch自動化ユーザー(特にArduino Leonardoユーザー)にとっては、垂涎モノの「歴史の教科書」としてどうぞ。今回は「図表」が多めです!(文章を読み飛ばす人にも優しい設計!) ※本ブログに初めてお越しの方は「本ブログについて」もぜひ、ご覧ください。 概要 本記事は「ポケモン自動化」の歴史・動向について、筆者なりに俯瞰的に書き記したものです(先人へのリスペクトを込めて読んでいただければ)。 多分、どこよりも体系的なのですが、やはり長いので、論文を読むような気持ちで読ん

                    【解説記事】ポケモンの自動化の歴史と動向【#Switch自動化 】 - ますたーの忘備録
                  • 【Duolingoブログ】世界6か国の英語方言

                    英語は世界各国で使われ、英語を話す人口は15億人以上に上ります。そ⁠の⁠⁠た⁠⁠め⁠、数えきれないほどの方言や訛りがあります。ある言語が、特定の場所(国、地域、都市など)で、その場所に特有の方法で話されている場合、それを地域方言と呼びます。そこでは他にはない語彙や独特の発音が用いられ、さらには文法や会話のルールも異なることがあります。 それでは今から、世界で話されている英語の地域方言を6つ、ご紹介しましょう。 アメリカ英語 イギリス英語 インド英語 シンガポール英語 ジャマイカ英語 ナイジェリア英語 アメリカ英語 アメリカ英語は、ハリウッド映画やポップミュージックを通じて世界中でよく知られています。また、米国の大学は世界各国の留学生を積極的に受け入れているため、これもアメリカ英語の普及の一因となっています。同じ米国内でも地域ごとに異なりますが、大まかに言えば次のような共通点がみられます。

                      【Duolingoブログ】世界6か国の英語方言
                    • 自己紹介

                      '; collapsItems['collapsArch-2024-2:2'] = ' スペイン語で喋ってみた'; collapsItems['collapsArch-2024-1:2'] = ' 単数形としてのthey them'; collapsItems['collapsArch-2023-12:2'] = ' 2023年の反省と2024年の抱負'; collapsItems['collapsArch-2023-11:2'] = ' 語学教材の断捨離'; collapsItems['collapsArch-2023-10:2'] = ' 環境を着替えたい'; collapsItems['collapsArch-2023-9:2'] = ' ドイツ語で喋ってみた'; collapsItems['collapsArch-2023-8:2'] = ' 旅行ノート'; collapsItem

                        自己紹介
                      • 「写真を撮る理由」ロックダウン前に撮影した夕焼けと共に考える - トラリブ Travel Blog

                        Salford Quays(2020/12/29) “Why Do We Take Pictures?” 「写真を撮る理由は何ですか?」 私はプロのフォトグラファーでもなければ写真家でもありませんが、 これまで撮りためた写真をブログを通して発表するようになってからというもの、 「写真」との関係性について少しずつ考えるようになりました。 Salford Quays(2020/12/29) 2021年1月現在、イギリスのロックダウンは厳しさが増し、 カメラを首からぶら下げて街を歩くことなんてできない深刻な状況となっております。 (エクササイズのための外出は1日1回までは可能ですが、必要不可欠な用事以外は外に出ることは許されません。お散歩の途中にコーヒーを買い、友人と共にベンチに座って休憩をしていたら罰金の対象になった、というケースも聞くようになりました。(※ルール上、同じ家に住んでいない人とで

                          「写真を撮る理由」ロックダウン前に撮影した夕焼けと共に考える - トラリブ Travel Blog
                        • シンガポールで人生の休暇を謳歌する、ふねさんの日記

                          2年半ほど居たシンガポールから本帰国しました。 それももう2ヶ月前の話。 ブログ書きたいなぁと思いながら、日々の生活に追われて、サイトを開くこともままなりませんでした。 これからは、書ききれていなかったシンガポール生活の備忘録をぼちぼち書いていけたらと思っています。 月2更新くらいを目指します。 住んでいる間は実感がありませんでしたが、改めて思い返すと「シンガポールは楽しかった」、この一言に尽きます。 人に恵まれ、貴重な経験がたくさんできました。 日本が恋しくなることはあっても、シンガポールが恋しくなる日は来ないかもなんて思っていましたが、普通に恋しいです。 シンガポール行きたい。 好きな場所が増えるって良いですね。 住んでいたコンドミニアム 無印良品の刺繍サービスを知っていますか? 購入した無印の商品に、可愛いデザインや名前などを刺繍してもらえるんです。 シンガポールにも同様のサービスが

                            シンガポールで人生の休暇を謳歌する、ふねさんの日記
                          • データエンジニアのことを“バ美肉おじさん”に聞いてみよう 業界トップの菱沼氏が思う、仕事の魅力と必要なスキルとは

                            技育祭は「技術者を育てる」ことを目的としたエンジニアを目指す学生のための日本最大のオンラインカンファレンスです。「技育祭2023【春】」に登壇したのは、ちゅらデータ株式会社CTOの菱沼雄太氏。データエンジニアの仕事内容や求められるスキル、学習パスについて話しました。全2回。前半はデータエンジニアの仕事概要と必要なスキルについて。 注目すべきData Leaderの1人 ちゅらデータ・CTOの菱沼雄太氏 菱沼雄太氏:まずは自己紹介から。私は、ちゅらデータ株式会社のCTOで、DATUM STUDIO株式会社の執行役員もやってます。名前は菱沼雄太です。 特技は、今日紹介するデータエンジニアリングです。お仕事はデータにまつわるエトセトラということで、データに関してはなんでもやっていくので、よろしくね。例えば……かわいい。うん、自分で言うのもなんだけど、がんばってかわいいものを作っていこうと思ってい

                              データエンジニアのことを“バ美肉おじさん”に聞いてみよう 業界トップの菱沼氏が思う、仕事の魅力と必要なスキルとは
                            1