並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

最後まで楽しもう 歌詞の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • アイドルのバスツアーに行くオタクになってしまった - 二度漬け禁止

    「ねえ、旅行行こうよ」 推しにそう誘われたら、果たしてあなたはどう答えるだろうか。 ちなみに私の場合咄嗟に出てきたのは 「いやー検討しますww」 だった。ダッサ!!!! 推し、卒業す 私と推し 東京は夜の7時(にダッシュしてオタクは札幌へ行く) 推しと動物園で遊ぶ タワレコで推しの誕生日を祝う アイドルのいる夕食 リリスクのライブで感じる「刹那の楽しさ」 海鮮丼を推しと食べながら人生について話す 【PR】リリスク、ラストライブ7月にあります 推し、卒業す 私が冒頭の誘いを受けたのは3/20の恵比寿リキッドルームのロビーだった。 ヒップホップアイドルユニットlyrical schoolのライブを観た後の特典会の話である。 アイドルのライブに行かない人向けに説明すると、アイドル界隈では、イベントやライブでCDやグッズを購入すると、特典券やチェキ券と言われるものがついてくることがある。その券でラ

      アイドルのバスツアーに行くオタクになってしまった - 二度漬け禁止
    • 「クレヨンしんちゃん」ゲーム配信を見て、人々が一斉に“バーチャルラジオ体操”を始める。RTAイベントが生んだモニタ越しの小さな絆 - AUTOMATON

      大型RTAイベント「RTA in Japan Summer 2022」の最終日となる8月15日、『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』(以下、オラ夏)のRTAがおこなわれた。その際、オフラインでのイベント会場にて、ギャラリーがラジオ体操をする場面があり、SNSなどで話題となっている。同イベントならではの一体感が生んだ、独特な文化が生まれていたようだ。 『オラ夏』は人気漫画/アニメ「クレヨンしんちゃん」の主人公・しんのすけが過ごす夏の田舎暮らしが体験できる、Nintendo Switch向けアドベンチャーゲーム。プレイヤーはしんのすけとなり、熊本のアッソーを舞台に、虫取りや魚釣りなどの夏休み生活を満喫。不思議な出来事にも直面していく。 そしてRTA in Japanは、人気の国内大型RTAイベントだ。RTAとはReal Time Attackの略称で、ゲームごと

        「クレヨンしんちゃん」ゲーム配信を見て、人々が一斉に“バーチャルラジオ体操”を始める。RTAイベントが生んだモニタ越しの小さな絆 - AUTOMATON
      • D4DJ Happy Around!各務華梨×Peaky P-key高木美佑 二人が考えるいいDJの条件【アニメソングの可能性 第8回】 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

        “アニメソング”とは果たして何なのだろうか?一つの音楽ジャンルを指し示しているように感じさせるが、しかしそこに音楽的な規則性はない。それでも多くの人の頭の中には“アニメソング”と言われて思い浮かべる楽曲の形がぼんやりとあるだろう。この“アニメソング”という音楽ジャンルの形を探るための連載インタビューがこの『アニメソングの可能性』だ。 話を伺うのは、アニメソングを日々チェックし、時にそれをDJとしてプレイするアニメソングDJの面々。多くのアニメソングを日々観測し続ける彼らが感じる“アニメソング”の形とはどんなものなのかを訊き、アニメソングというものを紐解いていこうと思う。 連載企画の第8回に登場していただいたのは、D4DJより、Happy Around!の明石真秀を演じる各務華梨と、Peaky P-keyの犬寄しのぶを演じる高木美佑。今回のインタビューは、二人がアニメの世界に没入するきっかけ

          D4DJ Happy Around!各務華梨×Peaky P-key高木美佑 二人が考えるいいDJの条件【アニメソングの可能性 第8回】 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
        • 劇場版『SHIROBAKO』

          続いては事前に募集されたファンの方たちからの質問コーナーに。 質問 その1) 劇場版で、絵コンテでは元々存在していたけどカットしたシーンや、 作画までされていたけどカットされたシーンがあると聞きました。それらのシーンを追加した『劇場版 SHIROBAKO ディレクターズカット版』を観てみたいです!ぜひとも制作していただけませんか!? 脚本の時は30分くらいカットしたんですけど、どこをカットしたのか今ひとつ覚えてなくて(笑)。さっき控室でも話したんですが、遠藤(亮介/CV:松本忍)はパチンコにハマっている設定でした。でもいくらなんでもそれはダメでしょということで、ゲームセンターに変わりましたね。初期では吉祥寺をウロウロしているシーンがあったんですよ。大体カットした部分はカットしてよかったと感じることが多いです。ほかの人にガッツリ切ってもらった方がテンポ良くなったりすると思います。(水島監督)

            劇場版『SHIROBAKO』
          • もし阪神の選手が全員いなくなったらどうする???【雑記・めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog

            スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 今年の阪神タイガースは、ARE(優勝)に向けてまっしぐらですね。 阪神ファンの私にはうれしい限りです。 そんなとき、 衝撃的な歌詞の曲を見つけました。 馬場俊英さんの「super ordinary」です。 www.youtube.com この曲の作詞・作曲は馬場俊英さんです。 歌の入りが、 ”もしも巨人と阪神の選手が全員入れ替わったら 君はどっちのチームを応援する? 僕はたとえ選手が全員入れ替わっても きっと巨人を応援するって思う ・・・・・” という歌詞です。 考えたこともなかったけれど、 あえて言われると衝撃的じゃないですか??? 私は生まれも育ちも大阪なので、生活環境からも阪神タイガースがすごく浸透しているので、阪神ファンでいるのが当たり前

              もし阪神の選手が全員いなくなったらどうする???【雑記・めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog
            • 秋葉原MOGRA店長・D-YAMAが考える、アニメソングDJの未来の在り方とは? アニメソングの可能性 第九回 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

              “アニメソング”とは果たして何なのだろうか? 一つの音楽ジャンルを指し示しているように感じさせるが、しかしそこに音楽的な規則性はない。それでも多くの人の頭の中には“アニメソング”と言われて思い浮かべる楽曲の形がぼんやりとあるだろう。この“アニメソング”という音楽ジャンルの形を探るための連載インタビューがこの『アニメソングの可能性』だ。 話を伺うのは、アニメソングを日々チェックし、時にそれをDJとしてプレイするアニメソングDJの面々。多くのアニメソングを日々観測し続ける彼らが感じる“アニメソング”の形とはどんなものなのかを訊き、アニメソングというものを紐解いていこうと思う。 連載企画の第九回に登場していただいたのは、アニメソングDJにとって“聖地”と言っても過言ではないクラブ・秋葉原MOGRAの店長・D-YAMA。アニメソングDJというイベントのあり方を世間に知らしめるきっかけを作った本会場

                秋葉原MOGRA店長・D-YAMAが考える、アニメソングDJの未来の在り方とは? アニメソングの可能性 第九回 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
              • ガンズ・アンド・ローゼズ の現在・オリジナルメンバー3人(アクセル自虐ネタ、スラッシュ逆立ち、ダフ奥さんと原宿) 揃って2022年さいたまスーパーアリーナ「セットリスト」感想【GUNS N' ROSES 名曲】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                来日公演 さいたまスーパーアリーナ 行きました! コレ↑です アクセルに、スラッシュに、ダフに、会えた喜び いろいろ悩んだけれど、行けてよかった! セットリスト 参照元はコチラです(感謝) nme-jp.com 11月5日 It’s So Easy Mr. Brownstone Slither Chinese Democracy Welcome to the Jungle Double Talkin’ Jive Live and Let Die Reckless Life Estranged Shadow of Your Love Rocket Queen You Could Be Mine I Wanna Be Your Dog Absurd Hard Skool Civil War Slash Guitar Solo Sweet Child o’ Mine November Rain

                  ガンズ・アンド・ローゼズ の現在・オリジナルメンバー3人(アクセル自虐ネタ、スラッシュ逆立ち、ダフ奥さんと原宿) 揃って2022年さいたまスーパーアリーナ「セットリスト」感想【GUNS N' ROSES 名曲】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                • 『初音ミク GALAXY LIVE 2021』のリアルタイムCGを手がけたライノスタジオが、ディレクター、アシスタント、TA、アニメーターを募集

                  TOP スペシャルコンテンツ 『初音ミク GALAXY LIVE 2021』のリアルタイムCGを手がけたライノスタジオが、ディレクター、アシスタント、TA、アニメーターを募集 2022/03/31 PR 『初音ミク GALAXY LIVE 2021』のリアルタイムCGを手がけたライノスタジオが、ディレクター、アシスタント、TA、アニメーターを募集 ソフト MayaUnityxRジャンル 初音ミク GALAXY LIVE 2021 © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net ©2021 pulse Inc. All Rights Reserved. [PR] 昨年12月に開催されたVRライブ『初音ミク GALAXY LIVE 2021』のアートディレクションとCG制作を手がけたライノスタジオが、クリエイティブディレクター/クリエイティブアシスタント

                    『初音ミク GALAXY LIVE 2021』のリアルタイムCGを手がけたライノスタジオが、ディレクター、アシスタント、TA、アニメーターを募集
                  • 鈴木亜美「映画のエンドロールって見る必要ありますか?終わった瞬間に『帰ろ!』です」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                    鈴木亜美「映画のエンドロールって見る必要ありますか?終わった瞬間に『帰ろ!』です」 1 名前:爆笑ゴリラ ★:2022/05/05(木) 09:28:45.63 ID:CAP_USER9 歌手の鈴木亜美(40)が4日放送の日本テレビ「上田と女が吠える夜」(水曜後9・00)に出演し、映画のエンドロール問題で持論を展開した。 「映画のエンドロールを最後まで見るべきか」というテーマになると、生来せっかちだという鈴木は「見る必要ありますか?終わった瞬間に『帰ろ!』ですよ」とバッサリ。 MCの上田晋也が「でも、周りはさ『あそこのシーンはこういう意味かな』って考えたい人もいるじゃない」と返すも、鈴木は「ないですよ、そんなこと」と一歩も引かない。「その後に飲みに行ったりとかして、そこで話す」と続けると、さすがの上田も「俺が知ってるアミーゴ(鈴木)と違う…」と、タジタジの様子だった。 https://ne

                      鈴木亜美「映画のエンドロールって見る必要ありますか?終わった瞬間に『帰ろ!』です」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                    • 君の痛み うれしそうに羽根を広げて 舞い降りてくる - Happeaceblog

                      今回のタイトルはXjapanギタリストのhideのソロシングル『MISERY』冒頭の歌詞です。 (公式のPVも添付しておきます) www.youtube.com 前回の歌詞考察で『ROCKET DIVE』をさせてもらったので流れで言えば『 ROCKET DIVE』と3部作との言われている『ピンクスパイダー』や『ever free』と思ったのですが・・・ 『MISERY』が紹介したさ過ぎる衝動に駆られて順番なんて関係あるかい!!ってことでこちらの歌詞考察を勝手にさせてもらいます。 hideの歌はどれも素敵で大好きで1番とか2番とか決められるものではないのですが、どの歌よりも別格に優しく爽快なテンポと歌詞にhideらしさが滲み出ている曲だと思います。 『MISERY』と言う曲の制作経緯と歌詞考察の順に進めていこうと思います。 amzn.to 【制作経緯】制作の発端は難病を患ったhideのファン

                        君の痛み うれしそうに羽根を広げて 舞い降りてくる - Happeaceblog
                      • 西川貴教×仲村宗悟(天道 輝役)が『DRAMATIC NONFICTION』を熱唱! “バンナムフェス”1日目をレポート!

                        HOME>レポート>西川貴教×仲村宗悟(天道 輝役)が『DRAMATIC NONFICTION』を熱唱! “バンナムフェス”1日目をレポート! 2019年10月19日、東京ドームにて「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」が開催されました。バンダイナムコグループから生まれたアイドル、そしてタイトルのテーマソング・主題歌を担当する豪華アーティスト達が出演。バンダイナムコエンターテインメント初、タイトルの垣根を超えたエンターテインメントライブ。熱気と歓声に溢れた1日目のレポートをお届けします! 【出演者】 ■『アイドルマスター シンデレラガールズ』 <ニュージェネレーションズ>大橋彩香(島村卯月役)、福原綾香(渋谷 凛役)、原 紗友里(本田未央役) <レイジー・レイジー>藍原ことみ(一ノ瀬志希役)、髙野麻美(宮本フレデリカ役) <羽衣小町>立花理香(小早川紗枝役)、ルゥティン(塩見

                          西川貴教×仲村宗悟(天道 輝役)が『DRAMATIC NONFICTION』を熱唱! “バンナムフェス”1日目をレポート!
                        • 2024年5月版【韓国ドラマ】おすすめランキング更新!泣けるから面白いまで網羅!視聴済み作品だけで決定 | ヨムーノ(くふうLive!から変更)

                          2024年5月版【韓国ドラマ】おすすめランキング更新!泣けるから面白いまで網羅!視聴済み作品だけで決定 2024年04月28日公開 こんにちは、ヨムーノ編集部韓国ドラマチームです。 韓国ドラマは、ラブコメからヒューマンドラマまでジャンルも幅広く面白いので、なかなかおすすめ作品を絞り込むのは難しいです。 ここでは、ド定番の人気韓国ドラマだけじゃない!マニアックな視点も交えたおすすめ韓国ドラマを全方位でピックアップ! ヨムーノ編集部員の中から韓流好きだけが集まって、実際に最終回まで視聴して「おすすめ!これは泣ける…!面白かった!」と思った韓国ドラマ作品だけをピックアップしてランキング形式でご紹介しています。 また、話題になる前にリアルタイムでチェックしたい人のために、最新の韓国ドラマ配信情報も案内しています。まだまだ、鑑賞しきれていない韓国ドラマも多いので、作品数は随時更新しています! 加入す

                            2024年5月版【韓国ドラマ】おすすめランキング更新!泣けるから面白いまで網羅!視聴済み作品だけで決定 | ヨムーノ(くふうLive!から変更)
                          • ナナシス 5th Anniversary Live -SEASON OF LOVE-に参加した感想

                            参加したきっかけ今回はナナシス5周年というのと、知人に誘われたのもあって参加しました。個人的には2ndのライブブューイング以来の参加でした。 アプリはほぼやってなくて、楽曲を追っているだけの自分が現地に行くのもどうかなと思いもしたのですが、ナナシスのパフォーマンスを見てみたいと言う気持ちの方が強くて参加を決意しました。 ライブ感想ライブ自体は4時間半と中々の長さでした。ほぼ立ちっぱなしだったので終わった後の疲れはすごかったですね。それ以上に楽しかったので良かったんですが。 777☆SISTERSFUNBARE☆RUNNERMELODY IN THE POCKET夏のビードロ☆シンフォニー 開幕からFUNBAREでテンションが上がる上がる。個人的にサビのバトンを繋ぐのが最高にエモいと2ndのときから思ってるんですよ。それが本当に久しぶりに見れてよかった! 個人的に「MELODY IN THE

                              ナナシス 5th Anniversary Live -SEASON OF LOVE-に参加した感想
                            • 「私が好きな欅坂46」が詰まっていた 「KEYAKIZAKA46 Live Online, but with YOU!」1万字レポート

                              ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 欅坂46が7月16日、グループ初となる無観客配信ライブ「KEYAKIZAKA46 Live Online, but with YOU!」を開催しました。新2期生も加わり、28人体制で披露した全11曲を1万字でレポートします。 KEYAKIZAKA46 Live Online, but with YOU!」を開催した欅坂46(Photo by 上山陽介) 影ナレ~Overture 開演直前にメンバーからライブ観覧の注意事項が読み上げられる、通称「影ナレ」が恒例の欅坂46。今回はグループのライブ初参加の新2期生・遠藤光莉さん、大園玲さん、大沼晶保さん、幸阪茉里乃さん、増本綺良さん、守屋麗奈さんがアナウンスを担当しました。 新2期生の遠藤光莉さん、大園玲さん、大沼晶保さん、幸阪茉里乃さん、増本綺良さん、守屋麗奈さん(Photo by 上山

                                「私が好きな欅坂46」が詰まっていた 「KEYAKIZAKA46 Live Online, but with YOU!」1万字レポート
                              • こんなところにmojimo-live! YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」のテロップについて聞いてみました|Fontworks | フォントワークス公式note

                                こんなところにmojimo-live! YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」のテロップについて聞いてみました 文字に注目しながら生活していると、息抜きにテレビや動画を見ていてもやっぱりフォントが気になります。とくに最近、mojimo-live(※1)を導入してくださっている方が増えているのもあって、YouTubeの動画配信もついついチェックしてしまいます。 そんななか、フォントワークスnote編集部内にもファンが多く、以前から話題に上がっていたのがYouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」。「くろかね」や「UD角ゴ_ラージ」、「つばめ」などなど……こ、このテロップ書体のラインナップは、mojimo-live……!! そこで今回は、ゲストにYouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」を運営する書店・有隣堂の渡邉郁さん、馬淵基季さんと、プロデューサーのハヤシユタカさ

                                  こんなところにmojimo-live! YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」のテロップについて聞いてみました|Fontworks | フォントワークス公式note
                                1